X



アジアカップ2019 part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/01/25(金) 10:03:49.45ID:eRJVzu2g0
            ┌―――――中国 (vsタイ2−1)
         ┌―┤1/24 25:00-
         |  └―――――イラン(vsオマーン2−0)
      ┌―┤
      | | 
      | └― 日本(vsベトナム 1−0)
      |     
優勝―┤ 2/1 23:00-
      |      ┌―――――韓国(vsバーレーン2−1)
      |  ┌―┤ 1/25 22:00-
      |  |  └―――――カタール(vsイラク1−0)
      └―┤ 1/29 23:00-
          |  ┌――――― UAE(vsキルギス 3−2)
          └―┤ 1/25 25:00-
              └――――― オーストラリア(vsウズベキスタン0−0 PK4-2)



「高島厨」というコテは、神コテです
レスはよく読んで、頭に入れましょう

前スレ
アジアカップ2019 part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1548342709/
0005
垢版 |
2019/01/25(金) 10:12:58.03ID:S7Oeg5Fp0
久保裕也呼びたいね
北川よりマシでしょ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:13:36.27ID:sgM/PSf/0
高島厨とかいうニワカはおかしいと思わんのかね
ベトナム相手に主力出しまくらなきゃならない時点で
0007
垢版 |
2019/01/25(金) 10:14:22.34ID:KMku4SKb0
ちょっと驚いたが南野まだ0得点なのかw ほぼ毎試合出てる気するけどよく勝てるな
0009
垢版 |
2019/01/25(金) 10:17:39.91ID:S7Oeg5Fp0
これ以上北川を試合に出すな
メンタル崩壊させる気か?
0010
垢版 |
2019/01/25(金) 10:19:28.81ID:arUF2NA60
南野はイラン戦出ないでくれ
あれなら久保 伊東の方がマシだわ
0011
垢版 |
2019/01/25(金) 10:20:57.92ID:NwK9ZSLp0
北川は交通整理
南野は行方不明

交通整理の方がマシなのでは?🤔
0012あかさたなはまやらなかたまな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:21:05.47ID:Bp1Gz07D0
GK変えろよ
0013
垢版 |
2019/01/25(金) 10:21:54.04ID:gkO8K9oH0
 
   大迫
乾  柴崎  堂安
  遠藤 塩谷
長友 吉田 冨安 酒井
  ダニエル


イランはこれでいこいうや
0014
垢版 |
2019/01/25(金) 10:22:28.05ID:eRJVzu2g0
           
         ┌―イラン(vs中国3−0、vsオマーン2−0)
         | 
      ┌―┤
      | | 
      | └― 日本(vsベトナム1−0、vsサウジアラビア1−0)
      |     
優勝―┤ 2/1 23:00-
      |      ┌―――――韓国(vsバーレーン2−1)
      |  ┌―┤ 1/25 22:00-
      |  |  └―――――カタール(vsイラク1−0)
      └―┤ 1/29 23:00-
          |  ┌――――― UAE(vsキルギス 3−2)
          └―┤ 1/25 25:00-
              └――――― オーストラリア(vsウズベキスタン0−0 PK4-2)
0015
垢版 |
2019/01/25(金) 10:23:50.21ID:6jjyia630
イラク戦のイランはベストメンバーだったのか?
真剣にやってたのかどうか
0016
垢版 |
2019/01/25(金) 10:24:20.04ID:gkO8K9oH0
 
   武藤
乾  大迫  伊東
   柴崎 遠藤
長友 吉田 冨安 酒井
  ダニエル


もしくはこれで
0017あかさたなはまやらなかたまな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:24:23.51ID:Bp1Gz07D0
乾はもっとシュート打てよ
0018
垢版 |
2019/01/25(金) 10:25:30.63ID:UEhOrZvY0
ポイチジャパン
暇だから調べたら

長友吉田冨安酒井
   権田

この守備陣スタメンは3試合あっていずれも無失点試合継続中
なお一人でも変わると失点する

これじゃあ得点力に期待できない攻撃陣なら中2日でも出場させるわ
0020
垢版 |
2019/01/25(金) 10:26:56.97ID:3i31WIkR0
>>18 シンプルに槙野のせいだろ
0021
垢版 |
2019/01/25(金) 10:29:03.20ID:mqK7uqjeO
VARでPKになるまでしばらく普通に試合が行われてたけどその間に得点が入ってたらどうなってたんだろうか?
0022あかさたなはまやらなかたまな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:31:14.52ID:Bp1Gz07D0
吉田や槙野ってのはvarでPK取られる専門
0023
垢版 |
2019/01/25(金) 10:31:24.19ID:Cnwmh8pI0
鈴木優磨出てたらどうなってたかな
0024
垢版 |
2019/01/25(金) 10:32:19.56ID:Jj7UsTDD0
>>21
別に試合を巻き戻すわけじゃないから普通に得点だと思うが今更ってくらい遅いよな
0025
垢版 |
2019/01/25(金) 10:32:20.37ID:6jjyia630
トルクメニスタン
オマーン
ウズベキスタン
サウジアラビア
ベトナム

二度と見返すことはないな
0026
垢版 |
2019/01/25(金) 10:35:00.19ID:WBXmDYB90
鈴木ゆうま怪我してなかったら今回アジアカップ選ばれてた?
0027
垢版 |
2019/01/25(金) 10:36:23.99ID:tQWQHgG90
森保どうこうじゃなく単純に弱いんだろうな
若いだけで根拠のない期待を実力を錯覚していただけ
歴戦をくぐり抜けてきた北京世代とは力が違いすぎる
0029高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 10:38:11.73ID:k53nIJmh0
おまえらのベトナム戦の前のレスな↓

「ベトナムはJ2下位レベルだからねwww」
「日本はボーナスステージ圧勝あるな、3−0かな」
「ベトナム戦なんてどうでもいいから、TOしろよ」

1−2で負けててもおかしくない内容だった
だったら日本はJ2下位レベル以下ということだな

※保存しとけ
0030高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 10:39:08.83ID:k53nIJmh0
>193高島厨 (ワッチョイ 31ab-r1Xg)2019/01/22(火) 21:14:02.90ID:FMHkzGky0
ベトナムは過大評価する必要はまったくないが、くれぐれも
舐めてはいけない

今の日本ではアジア相手に圧勝はできないからな
ベトナムにも思うようにゴールはできないだろうよ


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
まさに高島厨の言うとおりの試合内容
10回は読んで頭にいれろな?
まじで
0031
垢版 |
2019/01/25(金) 10:40:01.41ID:AyzWHgSQ0
冨安、シュミット、遠藤が見つかった大会

南野は当確線上の選手で選ばれても控えが妥当、槙野が代表引退確定、カタールに向けて長友の替わりが必要


総括するとそんな大会でしたね。
0032高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 10:40:27.72ID:k53nIJmh0
>627高島厨 (ワッチョイ c101-r1Xg)2019/01/23(水) 11:42:43.33ID:g4IWE6lt0
はっきし言って、ベトナム相手でも確実にポゼッション上回るとは言わないからな
今の代表の内容ではな

まだ本田香川遠藤長谷部の頃の方が決定力なくとも、確実に今の代表よりは
ボール回しだけなら上回れるな

ところが、今の代表では大迫が入ったところで、まだまだ「行き当たりばったり」
南野も北川がゴールできそうなシーンは絶対に少ない

地力の差で何かしらで得点入れられそうだが、くれぐれも舐めないこと
舐めれば、する必要のない失点をするのも日本だからな

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
まさに高島厨の言うとおりの試合内容
10回は読んで頭にいれろな?
まじで
0034
垢版 |
2019/01/25(金) 10:40:56.92ID:Wqi8PT+P0
若いって言うけど平気年齢26歳やろ?昨日のベトナムは23歳やぞw
年齢とか関係なく日本は弱くなってるだけやろ
0035
垢版 |
2019/01/25(金) 10:42:13.47ID:2m2R2T7B0
サイドの先発は、原口と堂安に死ぬ気で走って貰って、後半に乾と伊藤にかえる前提の使い方でいいと思う。
サイドが単調なのが、攻撃不振の原因だと思うわ。
0036
垢版 |
2019/01/25(金) 10:42:22.23ID:CdTjMFTM0
      大迫
原口  武藤  堂安or伊東
   遠藤 塩谷
長友 吉田 冨安 酒井
  ダニエルor東口

権田は危なっかしいプレーするから使うな
南野は中東強豪レベルじゃ、使えないのが判った
柴崎も、パスも冴えない、守備はザル

とにかく大迫トップに2列目は、原口、武藤、堂安、伊東を使え
イラン強豪だが、サウジ戦よりも良くなるだろう
0037高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 10:43:00.22ID:k53nIJmh0
>637高島厨 (ワッチョイ c101-r1Xg)2019/01/23(水) 12:01:36.50ID:g4IWE6lt0
ベトナムがこれから上達させるべきかと言えば
「シュートを枠内に打てるようになること」
「シュートをちゃんとGK正面でなく、ゴール隅に打てるようになること」
だからな

ベトナムは、このレベルからが成長するのが難しくなる
そこを目の前、近い未来の試合で勝つには、そういう「シュート精度」を高めないと
いけない

これは、日本ができてこなかったからな?
ベトナムこそ、ちゃんとした決定力を身につけるシュートの仕方を成長させてほしいね

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
まさに高島厨の言うとおりの試合内容
10回は読んで頭にいれろな?
まじで
0038
垢版 |
2019/01/25(金) 10:43:15.59ID:02YMMf/n0
>>29
イラン戦はどう読む?常識的に考えれば1対0で負けだと思うが
イランの弱点は押しまくって点が入らない時がある(ポルトガル戦)などだが
0039かま
垢版 |
2019/01/25(金) 10:43:21.94ID:koxf5KgY0
>>27
円熟期の北京組と比べたらそりゃ物足りないだろ。
今は種まいて育ててる最中なんだから。
ただ花は咲かないかもしれないという話で…
0040
垢版 |
2019/01/25(金) 10:43:22.66ID:Cnwmh8pI0
イランは長友に向けてロングボール蹴れば後はバタバタするDF陣を崩せるよな
セカンドボール取るのド下手くそだしな
0041名無し
垢版 |
2019/01/25(金) 10:44:39.85ID:aqnHdUKP0
イラン戦はサウジ戦と同じような戦い方になるな。守備中心にボール奪取してからのカウンター狙い。権田、南野外した方が良いとは思うが、ポイチの事だから外さないだろうな。北川を大迫に代えるくらいだな。
0042
垢版 |
2019/01/25(金) 10:44:57.25ID:Jj7UsTDD0
森保のサッカーはいつもあんな感じだがわからんよな
実際日本が弱いかどうかはイラン戦でわかるだろう
0043
垢版 |
2019/01/25(金) 10:45:05.90ID:SM7/qEng0
いや、充分若い。昨日のアタッカー陣なんて平均23くらいやろ、原口の変わりに中島入ったらまた下がる。

まあ年齢うんぬんより代表経験が少ない。
0044あかさたなはまやらなかたまな
垢版 |
2019/01/25(金) 10:46:22.04ID:Bp1Gz07D0
自陣ペナルティ内から繋ごうとか思うなよ吉田
0045
垢版 |
2019/01/25(金) 10:47:26.78ID:U7EAo4Di0
森保の弱者のサッカーの本領発揮する時がついにきた
イランにこのスタイルか通用するかだなあ
0046
垢版 |
2019/01/25(金) 10:47:58.40ID:fKcpMqvD0
普通に優勝しそう、またウノゼロやわ

森保は堅い、賭けとか絶対にやらないタイプ
0047高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 10:48:05.78ID:k53nIJmh0
>672高島厨 (ワッチョイ c101-r1Xg)2019/01/23(水) 15:50:19.86ID:g4IWE6lt0
ベトナムはオマーンよりも、かなり組織的なパス回しだからな
柴崎の急造トップ下なんて有効なのはオマーン戦くらいならの話だわ

どんだけ日本のことしか見れてないで、ウイイレ脳で柴崎トップ下がいいとか
言ってんだ?って話だわな

「日本がほぼハーフライン越えて支配できるだろうけど」とか言ってるやつもいたが、
そんなこともないからな?
サウジ戦の何を見てんだって話だがな

ベトナムもGL突破、ベスト16も勝ってる以上はべつに負けても痛くないんだから、
ラインは上げてくるだろう
亀になるよりは「日本よりをポゼッションを上回ろう」とするサッカーするだろうからな

日本は前線でボール繋げられなかったり奪われれば、また中盤が空く状態になるだろうからな

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
前半はベトナムが日本エリアに来ることばかり
高島厨の言うとおり、中盤スカスカになりカウンターで日本ゴール前へのピンチだらけ
0048
垢版 |
2019/01/25(金) 10:48:24.83ID:zIq03VEI0
鈴木、小林、鎌田「北川って奴ひでえ」
0049
垢版 |
2019/01/25(金) 10:49:32.88ID:4iZhz0sh0
まぁイランに勝てたら期待するか
0050
垢版 |
2019/01/25(金) 10:50:19.77ID:Qv5mLJfc0
ポイチのサッカーは勝ててもつまらないのが問題、若手は地味に成長しそうだが
0051
垢版 |
2019/01/25(金) 10:50:23.91ID:2FxrAOHI0
ベトナムもサウジも勝手にゴール前でミスして自滅しただけで日本は全然堅くなかったけどは
0052
垢版 |
2019/01/25(金) 10:50:32.06ID:SDd9NhCa0
森保は五輪もダメだなこりゃ。
イランもコパも若手どんどん出してコテンパンに負けてこい。それが今できる最善策だわ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:50:49.10ID:sgM/PSf/0
青山とか調子悪いのわかってんのに呼ぶし
追加で呼んだ塩谷に救われる体たらく
交代も毎試合クッソ遅いわ

中島やら復帰すりゃいいって問題じゃないんだよなもう
森保にW杯は任せられない
0054
垢版 |
2019/01/25(金) 10:52:21.57ID:4iZhz0sh0
まぁ負けたほうがええな
0055高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 10:52:29.43ID:k53nIJmh0
>>38
日本と中国、オマーンを比較すれば、明らかに「イラン>日本、中国、オマーン」

日本が得点できなければ0−2、0−3コースだ

だが、日本は「サッカーの実力は強くないけど、他アジアより上回る要領だけはある面がある」
これがハマれば1点はとれる

だが、それでも現状は85%の確率で負けるわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:54:32.42ID:5toViK/s0
【日本 1-0 ベトナム AFCアジアカップ2019・準々決勝】

権田修一 7 前半のピンチを抑える
長友佑都 7 今日もサイドを完封
吉田麻也 6 VARで消される
冨安健洋 6 槙野がいなければ安定
酒井宏樹 6 平凡
遠藤航  4 攻守共に代表レベルにない 拙攻の原因 代表に不要
柴崎岳  6 遠藤の被害者
原口元気 4 守備しているふりではなくゴールを 代表に不要
南野拓実 6 香川や本田と比べると劣る
堂安律  7 PKゲット
北川航也 5 大迫の穴が埋まらず

大迫勇也 6 怪我がなければ
乾貴士   5 見せ場なし
塩谷司     出場時間短く採点不可
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:56:40.12ID:Z2co82QF0
アンカー入れて大迫、伊東の2人で1点取って逃げ切り
イラン戦は弱者のサッカーで行ってくれ
0058
垢版 |
2019/01/25(金) 10:59:06.12ID:pIuSFjbP0
ここまでの森保ジャパン

9戦8勝1引き分け無敗、22得点7失点


有能過ぎるだろwww
0059
垢版 |
2019/01/25(金) 10:59:25.70ID:9v83jR/e0
------------------大迫
原口-----------------------------長友
-------柴崎----遠藤----塩谷
槙野------吉田----冨安------酒井
--------------シュミット

武藤乾伊東南野堂安らを入れて後半勝負

これで勝てるよ
0060
垢版 |
2019/01/25(金) 11:00:11.64ID:zIq03VEI0
遠藤4点とか試合見てたの?
0061高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 11:01:58.37ID:k53nIJmh0
>808高島厨 (ワッチョイ c101-r1Xg)2019/01/23(水) 19:16:18.30ID:g4IWE6lt0>>822
トルクメニスタン戦3−2
オマーン戦1−0
ウズベキスタン戦2−1
サウジアラビア戦1−0

アジア相手の「なんとか1点差勝ち」が、今の森保JAPANの実力だな

だが、オマーン戦もサウジ戦もかなりのドローや負けに近い内容だ
トルクメニスタン相手にすら、下手すりゃ4点入れられてたからな?

ベトナム戦も圧勝は考えにくく、勝ってもギリギリ1−0の「森保一零JAPAN」になる
可能性が高いな

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
まさに高島厨の言うとおりの試合内容
10回は読んで頭にいれろな?
まじで
0062
垢版 |
2019/01/25(金) 11:03:25.36ID:Jj7UsTDD0
>>58
数字だけ見ると有能だよな
みてる方はハラハラしてるが
0063あああ ◆M2bSV.gR98DB
垢版 |
2019/01/25(金) 11:03:30.51ID:32CANN3d0
おはよう。T/Oを殆ど使わなかったのは驚きだった(汗)
T/O否定だった人スマン。

内容を見るとギリギリの勝利っぽいし正解だったのかもしれない。
UZ戦メンバーだと負けていたのだろうか?答えはわからない。

けど…イラン戦はT/Oを使わなかった事での体力的な優位も0になった。
中国相手に比較的、楽なゲーム展開だったかと。

正直言って、勝つ確率がかなり減ったと感じる。
CFを大迫に変更したところで、ベトナム戦の内容を見てももはや太刀打ち不可かと。
0064
垢版 |
2019/01/25(金) 11:03:30.88ID:4ExhFN2R0
>>41
イラン戦は日本も攻撃させてもらえるけどカウンターでボコボコにやられるだろうな
0065
垢版 |
2019/01/25(金) 11:03:35.33ID:Dq9R4aT20
>>35
攻撃不振なのは北川と南野と原口のポジショニング
大迫の様に下がって相手ボランチの間で受けて反転4対3の数的有利作るでも良いし
優磨みたいにWBやSB裏のスペースに陣取ってサイドで起点になるやり方でも良いし
岩政の言うように相手DFラインに入ってから駆け引きで引き出すやり方でも良いし
3CB前でクレクレしても強引にミドルシュート打つ位しか打開策ないしSHがカットインしたところでコースがない
原口に関しては守備に意識がいきすぎてるのか長友の省エネの犠牲なのか堂安側に起点持っていきたい長友の腹黒さの影響なのかよく分からん
0066
垢版 |
2019/01/25(金) 11:04:02.87ID:kvDBKSP/0
コンディション重視で勝ちに行くならターンオーバーで良かったんだろうけど
次戦以降を考えて連携の上積み狙っての選考だってことなんだろうな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:04:54.76ID:/+Ywffy40
まあこのチームなら

次のイラン戦は0−3で凹られるだろ
0068
垢版 |
2019/01/25(金) 11:05:07.28ID:TZtznAnX0
イランとウクライナだったら、どっちが強いか?
0069
垢版 |
2019/01/25(金) 11:06:06.37ID:Jj7UsTDD0
>>64
まずあのキーパーが反則
最終ライン手前まで手で投げるとかヤバいだろ
0070高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 11:06:19.80ID:k53nIJmh0
>823高島厨 (ワッチョイ c101-r1Xg)2019/01/23(水) 19:37:57.05ID:g4IWE6lt0
ベトナム戦に何が痛いって「武藤がいないこと」だな

流れの中で大迫がヘッド決められるか?オマーン戦よりも南野や堂安が決められるような
チャンス作れるか?

日本がカウンター上手かったらベトナムなんて簡単な相手だが、今回の前線は
期待できないからな
高さ勝負もセットプレーしか期待できなそうだもんな

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
まさに高島厨の言うとおり、CKからの吉田のハンドヘディングでしかゴールできなかった
10回は読んで頭にいれろな?
まじで
0071
垢版 |
2019/01/25(金) 11:06:47.70ID:KMku4SKb0
今夜のカタールとUAE楽しみ
0072
垢版 |
2019/01/25(金) 11:07:34.14ID:SDd9NhCa0
ポイチだけの問題じゃないわ。選手が自主的にコミュニケーション取ってない事がよく分かる。
局面を見ても3人目の動きがない。
J2にも勝てんぞこんな代表じゃ。
0073
垢版 |
2019/01/25(金) 11:09:31.50ID:l9ZTL07S0
5チャン民は3-0程度のスコアで内容も圧倒して全勝優勝しないと納得いかない模様、ニワカの代表厨しかいない
0074
垢版 |
2019/01/25(金) 11:10:29.97ID:6jjyia630
どこ見ても批判だらけだわ
0075
垢版 |
2019/01/25(金) 11:11:30.98ID:SDd9NhCa0
北川は残念だがこれだけチャンスを与えられても結果を出せなかった。もう遠藤とか北川に預けずに自分で突っ込んでいってるし。
0076高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 11:11:51.23ID:k53nIJmh0
>853高島厨 (ワッチョイ c101-r1Xg)2019/01/23(水) 20:06:58.19ID:g4IWE6lt0
くれぐれもベトナムを舐めないことだな
このスレもな?

ベトナムは、日本相手には中を割れないと踏むだろうから
・ミドルシュート
・最終ラインまで切り込まない所からの裏取りのグラウンダークロス
・ウズベク戦でやられたようなゴールパターン

こういう攻めが多くなるはずだわ
とくにベトナムのカウンター機でこれをやられたら、まじでベトナム相手でも
失点する可能性はあるから
ミドルシュートでピンチ、ゴール前2vs2などでピンチの機会は必ずある

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
まさに高島厨の言うとおりの試合内容
10回は読んで頭にいれろな?
まじで
0077
垢版 |
2019/01/25(金) 11:12:04.30ID:/MEfbhOm0
乾 大迫 伊東

堂安
遠藤 柴崎

塩谷 吉田 冨安 酒井

シュミ

がっちり守ってカウンターで
何も生み出せない左の原口長友はいーらね
0079
垢版 |
2019/01/25(金) 11:13:26.55ID:SDd9NhCa0
>>73
これまで全勝してるのに非難轟々じゃねえか
その理由も分からんのか?
0080
垢版 |
2019/01/25(金) 11:15:19.95ID:GKO4rwPs0
広島時代からゴミ試合で勝ちきるのがポイチなのにな、ニワカしかいないんだろう

けどぶっちゃけポイチはカップ戦は苦手だと思う
0081あああ ◆M2bSV.gR98DB
垢版 |
2019/01/25(金) 11:15:26.21ID:FSdGjC/u0
いやでも実際、失点0は確かに良いけど、そこで良しとしてしまってはアカン。
W杯予選はもっと時間なく集まってすぐゲームが多いし海外組みの多い日本はコンデション
なども時差、気候などもバラバラでこのままじゃ苦戦必死。

遠藤・富安がガチでも行けると追加で判明しただけじゃない?
ロシア組の方が現状ははるかに強いと感じた。
0082
垢版 |
2019/01/25(金) 11:15:39.62ID:SDd9NhCa0
イラン戦の2列目は乾大迫原口でいいわ
トップは武藤でも入れとくか
左サイドバックは長友でもいいが、ボランチの左は遠藤だ。遠藤はここで燃え尽きろ。
これが今のメンツではベストだ
0083高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 11:16:06.77ID:k53nIJmh0
>951高島厨 (ワッチョイ c101-r1Xg)2019/01/23(水) 22:06:02.62ID:g4IWE6lt0>>966>>970
オマーン戦ですらインチキPK、長友ハンドは審判に流してもらって
ギリギリ1−0なのに、よく「ベトナム戦は余裕」と言うな?

日本の方が実力は明らかに上だが、ベトナムのGLの内容とは別物と考えた方がいいからな?
ベトナムは日本に負けても当たり前なんだから、日本よりはプレッシャーはない

日本だって「マイアミの奇跡」でブラジル破ってるし、それ以上に差がないしな?
2015はUAEに負けてるんだし、2019は「ベトナムに負けるまでになったか…」もなくはない

「油断しなければ勝てる相手」がベトナムだろうな

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
まさに高島厨の言うとおりの試合内容
油断どころか少しの余裕もなかった
10回は読んで頭にいれろな?
まじで
0084
垢版 |
2019/01/25(金) 11:16:07.79ID:9v83jR/e0
内容がめちゃくちゃ良くないからなー
強みの組織力だけで考えても下から数えた方が早いくらい今の日本は組織力もない
攻撃も守備も要所要所を全部個で何とかしてる感じ
プレスがハマること前提でしかサッカーしてきてないからプレスがかからない若しくは走れないと一気に平凡なチームになる
0085
垢版 |
2019/01/25(金) 11:17:25.71ID:6jjyia630
72分
北川→大迫

79分
原口→乾



やっぱ乾の先発は無いな
大迫は最長(延長あった場合)50分までだったんだろう
武藤とどっちが先発か
0086
垢版 |
2019/01/25(金) 11:17:30.52ID:9v83jR/e0
ポイチはACLでは全然勝ててないからなー
ポイチってアジアに弱いってイメージがまだどこかにある
0087
垢版 |
2019/01/25(金) 11:17:44.07ID:UEhOrZvY0
武藤トップ大迫トップ下
大迫トップ柴崎トップ下
機能しそうなのはどっち?
0088
垢版 |
2019/01/25(金) 11:18:20.63ID:SDd9NhCa0
イランに先制されたらもう負けは確定。どれだけ耐えられるかな。
0089あん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:18:39.01ID:0gYJXFnE0
森保のサッカーは勝っても負けても接戦になるよ、相手がどことか関係なく、ボランチ出身だけに超リアリスト
0090
垢版 |
2019/01/25(金) 11:18:41.86ID:pdF5bvQ70
結果だけ欲しけりゃロシア組でがっつりスタメン組んで若手で補強、家長あたりも呼んでおけばいいわけだが、森保は若手の経験をとったね。
「代表は育成機関ではない」はもっともだが、そんなことは世界を見渡しても監督の判断によりけりなわけだし。あくまで素人の価値観でしかない。
大事なのはカタールW杯本戦ってこったな。カタール、サウジ、イランだって4年後は選手の大半が20代後半。その際に現有戦力以上のクオリティがある保証はできない。強豪国でさえあの有様(イタリア、オランダ)

しかも世界的に弱小、中堅国のベースアップは確実になされてきているし、ITの発達で対戦国のデータや分析は昔よりかなり進んでいるからね。

2010〜2012の日本は確かに強かったが2014にはピーク下降してしまい、本戦では惨敗、完膚無きまでに叩かれたのを思い出して欲しい。

ソンフンミン、アズムンが三十路ギリ手前で現在の肉体レベルを維持出来てる保証もない、それは日本も同じ。

そういう意味では本戦までに日本はメンバーの半数以上が入れ替わると思ってるから期待はしてる。あくまで世間が「成功した」と認めるのはW杯本戦なんだよね。
0091
垢版 |
2019/01/25(金) 11:19:03.00ID:6jjyia630
大迫と乾の同時起用はないよ
病み上がり&体力不安同士はまずい
0092
垢版 |
2019/01/25(金) 11:20:01.32ID:kvDBKSP/0
前半はまったくセカンドボール取れなかったよな
コンディション最悪なんじゃね
0093
垢版 |
2019/01/25(金) 11:21:21.79ID:7D4Q+lrU0
ACLというよりカップ戦の成績がよくない、ナビスコも天皇杯も
0094武藤最高
垢版 |
2019/01/25(金) 11:21:38.51ID:arS6LRhq0
南野ってGKの正面にしかシュート撃てないのかよ
どの試合でもシュート全部GKに弾かれてるし
0095
垢版 |
2019/01/25(金) 11:22:54.88ID:4ExhFN2R0
大迫とも合わない
北川とも合わない
武藤とも合わない

誰なら合うの南野は?
0096
垢版 |
2019/01/25(金) 11:23:23.39ID:yDWEF+Bf0
>>95
中島としかあってないでしょ
0097
垢版 |
2019/01/25(金) 11:24:21.76ID:yDWEF+Bf0
南野活躍はよく見ると中島の崩しの後にいいパスもらって
決めてる
0098
垢版 |
2019/01/25(金) 11:24:53.14ID:TZtznAnX0
イラン戦はまさかの北川&武藤
0099
垢版 |
2019/01/25(金) 11:27:31.92ID:Jj7UsTDD0
>>87
大迫トップ下
柴崎はロングパス要員かな
大迫が出れないなら柴崎でも良いけど
0100
垢版 |
2019/01/25(金) 11:28:06.55ID:FwPn53mL0
南野はオーストリアでくすぶってるのが段々と分かってきたな
南野トップ下起用するなら433で塩谷入れた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況