X



アジアカップ2019 part23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2019/01/25(金) 10:03:49.45ID:eRJVzu2g0
            ┌―――――中国 (vsタイ2−1)
         ┌―┤1/24 25:00-
         |  └―――――イラン(vsオマーン2−0)
      ┌―┤
      | | 
      | └― 日本(vsベトナム 1−0)
      |     
優勝―┤ 2/1 23:00-
      |      ┌―――――韓国(vsバーレーン2−1)
      |  ┌―┤ 1/25 22:00-
      |  |  └―――――カタール(vsイラク1−0)
      └―┤ 1/29 23:00-
          |  ┌――――― UAE(vsキルギス 3−2)
          └―┤ 1/25 25:00-
              └――――― オーストラリア(vsウズベキスタン0−0 PK4-2)



「高島厨」というコテは、神コテです
レスはよく読んで、頭に入れましょう

前スレ
アジアカップ2019 part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1548342709/
0851
垢版 |
2019/01/25(金) 22:05:29.70ID:gyy+NSAF0
今の日本では90分間で勝ち切れる相手ではないので、大迫、乾は途中からだろうね。
0852
垢版 |
2019/01/25(金) 22:05:36.42ID:4ojYEFCf0
イランと仲良しのカタールはアラブの国ながらサウジとその愉快な仲間たち(UAEやバーレーン他)からつるし上げ食らってる存在。
実際カタールが得点すると他のアラブ勢の時とは違う歓声とため息が入り混じったような微妙な空気になる。
サウジやUAEにとって一番見たくないのはカタールとイランによる決勝だろう。
0853
垢版 |
2019/01/25(金) 22:07:01.21ID:2h/byP4A0
バ韓国戦の審判はこの前サウジ戦でおかしなジャッジ連発したやつ?
0854
垢版 |
2019/01/25(金) 22:07:07.08ID:YvUSACLk0
チョンが負けるだろうなぁ

日本より数段弱いし
0855高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 22:08:29.71ID:k53nIJmh0
フンミンのフリーキック精度すごいな

てか、蹴ったボールが変な軌道したな
0856
垢版 |
2019/01/25(金) 22:08:34.11ID:4ojYEFCf0
>>854
そういうフラグ立てるとな・・・・
0857鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/25(金) 22:08:51.84ID:WO+kjsTy0
リーグ戦の後期は川崎から5失点とか不調だったキーパーがファーストキーパー
なんだな。

堂安の兄貴も出てないのなw
0858
垢版 |
2019/01/25(金) 22:09:59.89ID:Ri/9bi9r0
ガラッと世代交代したんだから苦戦は仕方ないさ
0859
垢版 |
2019/01/25(金) 22:10:59.03ID:rEmFZ+DI0
イランの守備力から見て大量得点はまずありえない
取れて1点と言う所だろう
日本が勝つには1−0かPK戦勝利しかないと思う
0860鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/25(金) 22:14:42.49ID:WO+kjsTy0
>>858
これな。
だけど下手くそなりのプレーも少ないよな。イラン戦で見れればいいけど

川崎の小林はロスタイムでも勝負を捨てないアグレッシブ性あるし
浦和の長澤も1点差リードでも最後の最後までスプリントするからな

今回長澤欲しかったわ
0862高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 22:16:17.13ID:k53nIJmh0
韓国カタール戦見ると、日本のパス回しのポジショニングは
おかしいのがわかるな
近すぎるとこにいたり、被ってたりセンス悪いな
韓国なんかよりも、やたらちまちました感じだからな

アジアには通じても、世界レベルでは寄せられたらおしまいだわ
本田香川の頃の方が、まだ回して避けてたけどな
0863だる
垢版 |
2019/01/25(金) 22:16:31.84ID:vhdJKt1x0
お前ら今頃イランの強さ知っても遅いわ!
始まる前は日本や韓国よりも評価が低いオッズ5倍だったのにな!美味しすぎだわ!
俺はここでも何度か言ったけどマヂで20万購入してるから。想像以上に他が弱いからもっと買えばよかったよ、、
まぁこれで海外旅行に行くんだ!
0864
垢版 |
2019/01/25(金) 22:17:14.66ID:QplW3ZUE0
まあ、イラン相手に中東の笛がでたら勝てんわな
0865鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/25(金) 22:18:03.36ID:WO+kjsTy0
>>863
ブックメーカーやってんの?
0866
垢版 |
2019/01/25(金) 22:18:52.83ID:hlUWM4gC0
ソンフンミンいるだけです前線は心強いな
日本は北川…
0867高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 22:19:31.06ID:k53nIJmh0
散々ボール回して、入るわけないところからロングシュートかよ

韓国もセンスが上がらねえな
0868
垢版 |
2019/01/25(金) 22:20:32.11ID:aAJvexa50
中東の笛はアラブ諸国に対する忖度だから、ペルシャ系のイランは関係ないかと。
0869
垢版 |
2019/01/25(金) 22:21:34.93ID:ICVtsQAZ0
やっぱカタール大したことないわ
これ強いとか言ってたのヨルダンとかも強いって言ってただろ
0870
垢版 |
2019/01/25(金) 22:23:40.08ID:aAJvexa50
カタールはGLで3連勝したのとシャビが優勝予想したことで一気に評価が上がったな。
0872高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 22:25:39.07ID:k53nIJmh0
韓国もパス回しがよくなっただけで、センスは上がってねえな
2011と変わらねえくらいってより、個のセンスは落ちてるとこもあるな

まあ、日本もだけどな
アジアはほんとレベルが上がらねえな
0873
垢版 |
2019/01/25(金) 22:25:55.21ID:0vh0kTOr0
>>813
俺たちの個人技サッカーやわ
オレオレサッカー詐欺
0874名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:26:05.36ID:2r0kaPKG0
両チーム下手くそすぎるだろw
0875カップう
垢版 |
2019/01/25(金) 22:26:13.83ID:+JF9s7hZ0
カタールはパスをつなぐ意識はないな。
フィジカルのみ
カウンターしかないな

寒いサッカー
0876
垢版 |
2019/01/25(金) 22:26:35.95ID:CExFGWFd0
カタール、だっさw誰や強いとかほざいてたの?
0877
垢版 |
2019/01/25(金) 22:27:47.36ID:SDd9NhCa0
韓国はここで勝てば次がボーナスステージだ
決勝で当たりたくないな
0878鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/25(金) 22:28:57.25ID:WO+kjsTy0
序盤で評価してる奴とかニワカ多すぎだなw
フランスでさえラリア攻略出来なかったのにw
0879
垢版 |
2019/01/25(金) 22:29:05.27ID:pa7g7Gxd0
イラン課題評価し過ぎだろ。イラン代表や助っ人やらいる中東トップクラブが
つい最近鹿島に何も出来ないで負けてたやん
0880だる
垢版 |
2019/01/25(金) 22:29:18.77ID:vhdJKt1x0
>>870
ホントバカばっかだよな!シャビなんてアジアの強さ全く知らねぇよ。ただ金でカタールのチームに来たからカタール優勝言ってるだけだろ!
今回はどう考えてもイランだよ。
近年のイランならW杯ヨーロッパ予選だって突破の可能性あるわ
0881
垢版 |
2019/01/25(金) 22:29:45.76ID:qPdxOBS20
鹿島より弱そうじゃん代表
0882
垢版 |
2019/01/25(金) 22:29:49.49ID:aAJvexa50
>>876
元バルサの心臓
0883だる
垢版 |
2019/01/25(金) 22:30:08.83ID:vhdJKt1x0
>>865
はい
0884高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 22:30:39.69ID:k53nIJmh0
韓国も強くはないけど、日本のパス回しよりはレベルは上だ

肝心なとこの精度が悪かったり、回し方が単純なとこはあるけどな
今の日本はほんとボール持てないからね
0885カップう
垢版 |
2019/01/25(金) 22:30:40.88ID:+JF9s7hZ0
カタールのパスの意識の低さはやばいな

論外
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 22:31:26.74ID:rH2xDOUS0
>>797
コパは、審判・観客完全アウェーで、自分たちのペースでプレイできないから、
選手フラストレーションたまりまくりの悲惨な大会になるよ。
南アメリカ大陸の大会なのに、アジアのチームがリーグ突破されたらかなわんだろうて
0887だる
垢版 |
2019/01/25(金) 22:32:27.12ID:vhdJKt1x0
>>877
お花畑かよ、、
日本が今のイランに勝てるわけねぇわ。
予想 0-3
0888
垢版 |
2019/01/25(金) 22:32:44.21ID:SDd9NhCa0
2011年もボロボロになって優勝したんだ
ボロボロになりながら成長してチームとしてまとまった
今回も少しでも成長してくれれば
0889鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/25(金) 22:32:49.67ID:WO+kjsTy0
>>883
勝ちまくっても規制されないの?
ピナクルスポーツ?
08903 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/01/25(金) 22:33:05.75ID:4n+LfJxo0
>>880
ロシア大会のイランは実力的にはGL突破の力あったけど
クリロナのポルトガルと華麗なサッカーで人気のスペインと同組で
忖度でGL敗退させられた所はあるな
0891
垢版 |
2019/01/25(金) 22:33:48.62ID:SDd9NhCa0
>>884
いつも通りじゃねえか
いつだってボール回しは韓国の方が上だった
0892
垢版 |
2019/01/25(金) 22:34:05.07ID:CXQrqbQn0
浅野いないのが痛い。
攻めてくるイランには終盤効果的だったろうに。
    
     大迫
  乾      伊東(堂安)
    遠藤 柴崎
      塩谷
長友 吉田 冨安 室屋(宏樹)
      シュミ  

これなら勝てる    
0893カップう
垢版 |
2019/01/25(金) 22:34:15.64ID:+JF9s7hZ0
ロシアワールドカップから
どこのチームもカウンター
狙いが強いんだよな
0894
垢版 |
2019/01/25(金) 22:34:17.31ID:CExFGWFd0
まあ南米と言う土地柄は鬼門ですわw
南米で試合したらカンボジアにも負けそう
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 22:35:04.65ID:rH2xDOUS0
>>822
連携が悪いから、そこが目立つだけ。
ベトナのキーパーは、ほとんどキャッチングしないのが気になった。
0896
垢版 |
2019/01/25(金) 22:35:07.02ID:ICVtsQAZ0
まあ時間の問題だな
昨日の日本ベトナム戦みたいに韓国がカタールに負けるかもと思わせる事なく終わり
0897
垢版 |
2019/01/25(金) 22:35:10.94ID:jFqe0L4c0
とりあえず前半は0-0で終わりそうだな
0898高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 22:35:17.23ID:k53nIJmh0
>>891
んなことない

日本の方が上回ってる時もかなりある
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 22:35:19.42ID:EXWOAjsx0
しかし日本は不思議な勝ち上がりをしてるな
でも勝ってるけど得るものが何もないという不毛な試合内容ばっかだけど
09003 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/01/25(金) 22:35:23.20ID:4n+LfJxo0
>>892
確かに浅野がいればスピードで一発やれるチャンスあったかもな
0901
垢版 |
2019/01/25(金) 22:35:37.63ID:VPX+WGLy0
韓国勝つな。
0902
垢版 |
2019/01/25(金) 22:36:02.82ID:SDd9NhCa0
>>892
なんかいい感じだけど、なぜ酒井を外すんだ
0903カップう
垢版 |
2019/01/25(金) 22:36:56.66ID:+JF9s7hZ0
韓国の選手が崩れだした

カタールのフィジカルサッカーに
徐々にやられだした

怪我人続出かも
0904高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 22:37:10.90ID:k53nIJmh0
まじでアジア国のシュートは宇宙開発かGK正面かどっちかだな

なんてセンスないんだ
0905
垢版 |
2019/01/25(金) 22:37:44.47ID:jFqe0L4c0
>>899
04年と11年もそんな感じだったな
0906
垢版 |
2019/01/25(金) 22:38:13.18ID:CXQrqbQn0
>>902
消耗してたから出しても後半からかなと。
原口も同じく
0907日本代表
垢版 |
2019/01/25(金) 22:38:54.19ID:YvUSACLk0
>>526
>長所を掻き消す森保ジャパン

節穴すぎワロタ(-。-)y-゜゜゜
0908
垢版 |
2019/01/25(金) 22:39:04.39ID:SDd9NhCa0
>>899
若手の見極めができただけでも収穫だ
5試合もやって連携面の上積みが無いのが残念だが
0909
垢版 |
2019/01/25(金) 22:39:16.93ID:Q1tHBNkG0
>>891
釣りだろ
0910
垢版 |
2019/01/25(金) 22:39:28.16ID:aAJvexa50
日本ってアジアカップ最多優勝国だが、圧倒的強さを見せつけて優勝したのは2000年のみだな。
0911高島厨
垢版 |
2019/01/25(金) 22:40:13.52ID:k53nIJmh0
>>899
相手は格下だし不思議ではないだろ

むしろサウジやベトナムは、あれで得点とれるくらいにはレベル上げられないのか
と不思議に思うわ
0912カップう
垢版 |
2019/01/25(金) 22:41:28.75ID:+JF9s7hZ0
カタールのフィジカルサッカー
やべー
韓国が子供扱いされてる
0913
垢版 |
2019/01/25(金) 22:43:25.25ID:SDd9NhCa0
柴崎と遠藤はもっとコミュニケーション取れよ
未だに二人の役割と位置関係がはっきりしない
全体をコントロールする意識もない
どっちかをキャプテンにした方がいい
0914カップう
垢版 |
2019/01/25(金) 22:43:36.29ID:+JF9s7hZ0
カタールまさか
勝つかも

圧倒的圧力
0915
垢版 |
2019/01/25(金) 22:44:02.12ID:2m2R2T7B0
数試合点が入らないからって南野外すのはないわ。
南野以外の攻撃陣は全員宇宙開発しかしないぞ。
大迫も乾も原口も。
逆に南野のシュートは決まっててもおかしくないやつが多い。
0916
垢版 |
2019/01/25(金) 22:44:18.59ID:IOEBN7iE0
韓国ってチームとしてけっこう組織化されてるな
ファイナルサードでのアイデアがないけど、森保よりよっぽど戦術落とし込めてる
0917
垢版 |
2019/01/25(金) 22:44:53.50ID:4BY5oyYZ0
>>910
決勝準決勝は一点差だし言うほど圧倒的ではないかと
0918鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/25(金) 22:45:01.27ID:WO+kjsTy0
日本はベルギー戦の敗戦を踏まえて2点差をつけるより守備的に行ってるのか
単純に得点力がないのか。

どっちにしろFWはまだ成長段階で、今後はNMDとか言って固定するレベル
ではないな。中島には期待してるけどな
0919
垢版 |
2019/01/25(金) 22:46:24.31ID:NbQxphu90
イラン戦スタメンはベトナム戦から北川→大迫になるだけでしょ
でプランとして
勝ってたら南野→塩谷のアンカーで守りきる
負けてたら原口→乾、南野→伊東で堂安真ん中
延長なら延長で上の交代プラン
0920鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/25(金) 22:46:56.44ID:WO+kjsTy0
しかしベトナム選手は文句も言わずにやりやすかったな
向こうの監督も暑苦しそうにみえるけど、コメントもまともだし
0921
垢版 |
2019/01/25(金) 22:47:00.66ID:SDd9NhCa0
韓国とやったら思いきり押し込まれるな
ガス欠にさせて後半勝負しかない
0922カップう
垢版 |
2019/01/25(金) 22:47:22.00ID:+JF9s7hZ0
ソンフンミン
疲れてないか
もうやばくない
0923
垢版 |
2019/01/25(金) 22:47:48.71ID:IOEBN7iE0
>>918
守備的なのは間違いないけど、
どこでボール奪取するかとかDFラインとボランチの連携とか約束事がないように見える
ほとんど個々の能力の出たとこ勝負でやってる感じで森保がちゃんと指示してるとは思えない
0924
垢版 |
2019/01/25(金) 22:48:00.86ID:wCP9eu8j0
>>916
まだ枠内シュート0本だけどな
こいつらちょっと相手が強くなると枠内に飛ばない

サウジアラビアにすら枠内シュート0本
0925
垢版 |
2019/01/25(金) 22:48:09.08ID:jloett8c0
>>28
親善試合は辞退しなかった?
0926
垢版 |
2019/01/25(金) 22:49:06.00ID:KZhkDDNn0
軽いジャブので探ってる感じだなどっちも。韓国もカタールも体力的にキツいから早い時間からゲームが動くのは避けたいってのもあるかな
0927
垢版 |
2019/01/25(金) 22:49:43.82ID:wvg0xuPj0
>>925
呼ばれたけど辞退したね
あの段階では北川より序列は上だったんちゃうかな
0928日本代表
垢版 |
2019/01/25(金) 22:49:52.89ID:YvUSACLk0
南野はいらね("゚д゚)、ペッ
0931鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/25(金) 22:50:11.71ID:WO+kjsTy0
ーーー大迫ーーー
中島ー小林ー前田直輝

ーーー優磨ーーー
乾ーー家長ーー原口

こんなのも見たかった。
日本は圧倒的選手はいないからベンチも手を抜けないんだよな
0932
垢版 |
2019/01/25(金) 22:50:31.09ID:jFqe0L4c0
韓国とカタールどっちが勝ってもおかしくないな
サウジに勝っただけで過大評価してる奴ら多かったけど、韓国には勝てるかもしれん
0933
垢版 |
2019/01/25(金) 22:51:42.04ID:SDd9NhCa0
中島に期待する奴多いけど、敵から見たら格好のカウンターの起点になるんだよな
本田くらいのキープ力があれば別だが、あそこで取られて縦ポン入れられるケースが五輪予選でもよくあった。
0935
垢版 |
2019/01/25(金) 22:53:10.90ID:IOEBN7iE0
今の日本って大迫頼み過ぎて試合重ねても上積みが見えない
大迫いなくてもこの連携で崩して絶対チャンス作れるって言えるのがない
0936
垢版 |
2019/01/25(金) 22:53:36.17ID:bkeBt1Xo0
枠内シュート0wwwww
0937
垢版 |
2019/01/25(金) 22:54:10.30ID:MvLPn/0U0
>>915
他に代わりが居ないわけでもないから使い続ける理由もないよな
チャンスは平等かも知れないが結果も平等とは限らない
0938カップう
垢版 |
2019/01/25(金) 22:54:48.23ID:+JF9s7hZ0
韓国はパスサッカーとミドルシュートを
組み合わせてるな。

日本よりは完成している
0939
垢版 |
2019/01/25(金) 22:54:54.34ID:nqIKYlND0
アジアレベルのプレスでボールポロポロロストしてるんだからチャンス以前の問題だろ
なぁ北川
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 22:55:05.11ID:xMd9811w0
アルゼンチン代表はメッシにボール預けるけど
韓国はソンフンミン経由して攻撃組立ようって感じでもないし
マークもきついから消えてること多い
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 22:55:41.80ID:HPpx6H4g0
韓国はバーレーン戦飛ばし過ぎて
終盤ガス欠でかなりやばかったからな
それを踏まえてペース抑えてる
カタールもそれに合わせてる
0943
垢版 |
2019/01/25(金) 22:55:56.05ID:SDd9NhCa0
なんだこの時々現れる家長厨は?
あんなおっさんを今召集して何の意味があるんだ?
0944
垢版 |
2019/01/25(金) 22:57:22.26ID:KZhkDDNn0
>>925
大迫は単なるパーツの1つだろ。明らかに森保ジャパンの中軸は南野柴崎だよ。それが良いとは言わないがね
0945猿芝居
垢版 |
2019/01/25(金) 22:57:24.71ID:Iu2tGEm40
ほんの数年前日本の前線は
ドルトムント、ミラン、レスター、ケルン、セビージャだよ
今はザルツ、ポルティモンセ、フローニンヘン、ブレーメン
弱いはずだよ
0946
垢版 |
2019/01/25(金) 22:57:44.60ID:SDd9NhCa0
>>932
思ったよりお粗末な試合だけどな
0947
垢版 |
2019/01/25(金) 22:57:50.93ID:jFqe0L4c0
ソンフンミンは兵役免除されたからやる気がないだけよ
0948鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/25(金) 22:58:17.34ID:WO+kjsTy0
>>943
青山はもっとおっさんだけど?

j見てないニワカにはわからんかw
0949ffff
垢版 |
2019/01/25(金) 22:58:21.03ID:MEnIIWsn0
近いうちにW杯予選で日本がベトナム、タイに引き分けて勝ち点3取れないこともじゅうぶんあるある
不用意なバックパスは本当改善してほしい こわすぎる
あと 雑なパスでマイボをすぐに相手ボールに とか
0950
垢版 |
2019/01/25(金) 22:58:52.97ID:CXQrqbQn0
>>915
南野はいい選手だよ。
好不調の問題。
今の南野は明らかに焦りが見える。
今の状態で冷静な判断が出来ないと思う。
シュートの場面でパスだしたり、またその逆も。

リカバリー&リフレッシュして決勝に集中すればいいと思う。
総力戦で適材適所に駒を使っていくのもありだと思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況