X



JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する part3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001
垢版 |
2019/01/25(金) 15:19:38.47ID:u6qCK17W0
JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する

<田嶋の不審な点>

・選挙公約だった「役員報酬の公開」を結局一期経ってもしなかった
・選挙の評議員(投票権)を最低基準の75人に
・評議員の過半数47都道府県サッカー協会に支援表明&全国行脚
・公開討論で代表選手所属Jクラブ(J1クラブは評議員)に5億円支払うと発言
・会長になってから管理費(人件費)が27億から33億に←選挙のための組織固め?


サッカー界の金が田嶋の選挙費用に使われた疑惑
結局、田嶋政権下では立候補者が現れなかった

W杯の結果を自分の手柄のようにしてるが
校長を務めたJFAアカデミーは高体連より弱い

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1535808846/
0820
垢版 |
2019/04/08(月) 15:35:56.56ID:VrENdCjx0
岩田さんがこのスレの王様か否か選挙しよう!
0821
垢版 |
2019/04/08(月) 18:07:53.71ID:3bO4vw3t0
五輪招致の贈賄疑惑等で退任するJOC竹田会長の後任に、柔道の山下泰裕氏が就任するとの報道がされました。
山下氏は総理も参加した「加計学園」の千葉科学大学10周年記念式典はじめ、学園行事に参加してきた人です。
なんでもかんでも加計絡み。すべての道は加計に通ず。
https://pbs.twimg.com/media/D3ZkaqJU8AECuQm.jpg

田嶋のほうがマシだな
0822
垢版 |
2019/04/09(火) 12:05:46.72ID:v1V14WPY0
>>821
モリカケ程度で政権変わらねえよ。
お前、どこの党に政権とらせたいんだ?言ってみろ。
選択肢を示さないと誰も動かんよ。
0823
垢版 |
2019/04/09(火) 13:03:06.50ID:JjuaANWw0
幸福実現党
0824
垢版 |
2019/04/10(水) 00:22:49.65ID:iE3vEt7K0
共産党だね
知性の低い輩には理解できないだろうけど
0825
垢版 |
2019/04/10(水) 01:10:02.85ID:MjhlHlCG0
岩田NOBU党
0826
垢版 |
2019/04/10(水) 22:15:44.01ID:8FQOGlbe0
田嶋会長「現在、フランスリーグ・ナントの監督として活躍されているご様子を拝見し、
我々としても大変誇らしく感じております」

田嶋に嫌味を言われるハリル 今年の成績は3勝2分8敗なのにw
0828__
垢版 |
2019/04/11(木) 21:01:43.61ID:WgNUTN6b0
サッカー協会が普及部会を新設 理事会で決める(共同通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000112-kyodonews-socc
>日本サッカー協会は11日、東京都内で理事会を開き、技術委員会内に普及部会を新設すると決めた。同委員会が管轄する育成、強化、指導者養成の分野と連動して競技普及にも注力する。
>小、中学校の体育サポートなどキッズ、ユース年代の普及関連事業を担い、筑波大教授の中山雅雄氏が部会長に就く。

>中山雅雄氏
https://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000001949
今、56才くらいか
このネタは、個人的にもこのスレでは盛り上がりそうだ
0829__
垢版 |
2019/04/11(木) 21:07:36.01ID:WgNUTN6b0
>>827
筑波大スポーツ学群の集団意志としては、「スポーツ人口のバランスの良い分散」なはずだよね
サッカー競技としては、むしろダイレクトな宿敵な訳だが、どう整合性を言い訳するつもりなのか?
田嶋JFAの”筑波大閥”・・・。
(ちなみに久保建英の父親:久保健史氏は筑波大卒の48才)
0830
垢版 |
2019/04/11(木) 22:18:19.83ID:Nqn1a0Y60
体育サポートより部活サポートの方がはるかに重要だろ
体育サポートならやらないよりはやった方がマシ程度
0831
垢版 |
2019/04/11(木) 23:36:50.06ID:wn0QibLi0
スポーツニュースもサッカーの放送減ったな
野球ばかりだ
0832
垢版 |
2019/04/11(木) 23:43:35.65ID:Nqn1a0Y60
電通よりのくせに報道量減らす田嶋
0833__
垢版 |
2019/04/12(金) 01:38:09.05ID:YevrYYuP0
おまけにJCO竹田会長の後継者に、陸連関係者は”改革派”室伏アニキを潰して、田嶋幸三擁立に動いている模様
陸連の本質とは”教員連中の既得権益”なのよ
アスリート視点より、飽くまで教員たちの為には、サッカー競技会長でも都合が良ければ推してしまう
→サッカー専用スタは断じて増やさずに、これからも国体仕様の陸上スタは護持されるという手ごたえアリ。田嶋JOC会長案
0835代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2019/04/12(金) 02:43:23.45ID:0uLMjwwn0
サッカー含めて日本のスポーツ界は朝鮮電通中心に一大利権になっちまった
パチンコ産業みたいなもの
アンタッチャブルになりつつある
改革派は消されるのみ
0836
垢版 |
2019/04/12(金) 16:25:14.74ID:sfFv3R7b0
それはやばい
我々にできる事はなんかあるんか?
0837
垢版 |
2019/04/12(金) 16:53:13.91ID:781O68vo0
>>836
D級ライセンスを取ってサッカー少年団を作ること
0838__
垢版 |
2019/04/12(金) 16:55:54.32ID:YevrYYuP0
>>836
2020JFA会長選挙1月開催に向けて、貴兄が居る都道府県のサッカー協会会長様に直訴メールを送るw

まあ、まだ立候補者取りまとめの段階(秋頃?)だから、6月頃の選挙規約改定の時期に1番目のヤマが来るだろう
前回の岡田氏JFA追放のように、中途で潰される可能性も勿論ある
0839
垢版 |
2019/04/13(土) 09:49:50.38ID:mBn1XA6v0
俺たちにできる事は電通に電凸
0840代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2019/04/13(土) 19:05:19.19ID:xHwCPwF40
頼みの綱長谷部も海外でコーチ監督はやれど日本には関わりたくないとなるかもしれないね
日本サッカー周りの実情身にしみてわかってるやろうし
中田ヒデが関わらないのもそこ
で日本サッカーに積極的に関わりたがるのは岡崎本田香川みたいな勝利より我が活躍みたいな人間ばかりになり利権を守り続けるのだろう
0841
垢版 |
2019/04/13(土) 21:25:09.84ID:nZ3HVeCz0
中田自身がかなり胡散臭い人間なので、
今話題のパクリ絵師「勝海麻衣」をマネージメントしていたのは、
サニーサイドアップだぞw
0842
垢版 |
2019/04/13(土) 23:05:18.00ID:knOZfydK0
ハリシンがまだいるのか
0843
垢版 |
2019/04/14(日) 03:47:22.17ID:hck0V1s50
どれがハリシンに見えるの?
0844
垢版 |
2019/04/14(日) 05:34:52.47ID:nEI38zDz0
>>843
ハリルスレで、田島アンチ=ハリシンって図式ができてるぞ
ハリルスレに行ってフルボッコしたがいいぞ
0846
垢版 |
2019/04/14(日) 14:50:43.47ID:/Ld0DMBp0
>>844
それはおまえが病気だから
0847
垢版 |
2019/04/14(日) 19:32:31.39ID:dAv9gj6E0
>>845
実績があるように演出するのが上手かったな 中田はw 
中田と言えば「小室哲也、溝畑宏、前原誠司」だなぁ 
0848
垢版 |
2019/04/14(日) 22:54:59.39ID:2rglX1uq0
前原くんは防衛関係だけまとも
0849
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:20.87ID:q9oNjklL0
京都人なら大抵彼のルーツは知っている
他の二人はともかく、中田を彼と同列に語って欲しくない
0850
垢版 |
2019/04/15(月) 10:32:13.22ID:zPpZvNbr0
田嶋は共産党かぶれなの?
0851__
垢版 |
2019/04/15(月) 10:46:34.15ID:DUJx5UVV0
>>850
田嶋氏より電通の高橋治之氏は、慶應大法学部で小沢一郎氏と50年来の友人だったはず
現在のマスゴミ・政財界の”慶應閥”のトップ格だと思ってる。高橋治之〜小沢一郎氏ライン
海江田万里氏も慶應閥
そして息子の田嶋凛太朗の経歴は、三菱養和SC→慶應大

この辺はJOCの竹田会長の後継選びにも、これから絡んで来る可能性がある人脈図かと
0852
垢版 |
2019/04/15(月) 11:41:03.12ID:oTkwUoky0
慶応で海江田万里だけを選ぶあたりが恣意的やな
自民の広告宣伝してるのは電通やで。海江田が何党かしらんが電通の支援は受けれていない
0853
垢版 |
2019/04/15(月) 11:44:32.66ID:oTkwUoky0
それと、今の小沢って政財界に大したツテはないだろ、マスゴミにすらろくに取り上げられないじゃん
ただ慶応卒なだけじゃん
むしろ小沢って、田中角栄人脈でのし上がったやつなんだがねえ
0854__
垢版 |
2019/04/15(月) 11:58:30.94ID:DUJx5UVV0
基本的に今の田嶋JFAには、電通・高橋治之〜小沢一郎氏ラインが、一番濃厚な影響を及ぼしていると思うよ
逆らえる訳がないでしょ
田嶋幸三会長や岩上和道氏は、高橋治之氏のただの丁稚役にすぎないように見える
竹田会長を放逐したのも、全ては高橋治之氏の手練という推測
0855
垢版 |
2019/04/15(月) 12:07:20.37ID:idjgLJHI0
自民と小沢は政敵だろ
0856
垢版 |
2019/04/15(月) 12:24:24.56ID:oTkwUoky0
思える、見える
根拠を聞けば、〇〇で検索
電通にメディアが牛耳られてるのはその通りだと思うが、おたくの論は説得力のないたんなる妄想やな
0857__
垢版 |
2019/04/15(月) 12:35:01.55ID:DUJx5UVV0
1996年5月31日にFIFA総会で決定された日韓W杯日本招致の時期に
高橋治之氏と田嶋幸三氏の一連の活動は、完全に重複していたように見える
0858
垢版 |
2019/04/15(月) 12:40:42.68ID:oTkwUoky0
>>857
重複?活動が重なってるってどういうこと?
岩田さん言葉の意味がわからんよ
0859__
垢版 |
2019/04/15(月) 16:02:59.37ID:DUJx5UVV0
高橋治之氏は1994〜1996年頃に”日韓”W杯招致に、電通サイドとして深く深く関わっていたし
田嶋幸三氏も1993年にJFAに入って以来、2002”日韓”W杯に向けて身を粉にして働いていた

ただ、そのオチが”日韓共催”って処が大問題なんだよ
”日韓共催”になぜか落とし込まれた経緯の張本人=震源地とは高橋治之〜田嶋幸三ラインだったんじゃないかという疑惑だな
当時は”電通の天皇”成田豊の全盛期だったさ_( ̄人 ̄)
0860
垢版 |
2019/04/15(月) 17:51:19.82ID:LZqTa2xD0
まどろっこしいのう。
田嶋の代わりに誰を会長にしたいんや?
言うてみいや。
で、その結果としてJFAをどうして欲しいんや?
ほんまにまどろっこしい。イライラする。
0861__
垢版 |
2019/04/15(月) 18:11:20.26ID:DUJx5UVV0
>>860
鹿島・浦和・東緑・女子サッカーなどの”南米閥”関係者の中から、最もジーコさんと相性の良い誰か1名
実質的にはジーコさんの名誉会長TOP体制で4年間かな。プラス博報堂系
”欧州閥”にはさんざん飽きた
そろそろ振り子は南米側に戻すべきタイミング
0862
垢版 |
2019/04/15(月) 18:40:36.71ID:oTkwUoky0
>>859
?田嶋は丁稚じゃなかったの?
その言い方なら一番の黒幕やんか
JFA会長が丁稚なら、会長交代じゃなくて電通解体を目指すべきでは?
丁稚をいくら変えたところで意味ないし、電通を解体しない限り博報堂が会長になることもないだろ
何がいいたいんだ、言ってるそばから矛盾しまくってるよ
0863
垢版 |
2019/04/15(月) 18:43:22.19ID:oTkwUoky0
>>861
具体的に人名を上げろよ
0864
垢版 |
2019/04/15(月) 18:45:20.37ID:oTkwUoky0
>>861
あと一応言っとくけど、電通は自民、博報堂は立憲民主だからな
お前、立憲民主派なんか?それとも自民が売国なんか?
0865
垢版 |
2019/04/15(月) 18:59:43.43ID:LZqTa2xD0
>>864
お前、派閥がどうのって腹の足しにもならん話が好きだなあ。
大体この手の話が好きなのは暇な下っぱの責任の無いオッサンと相場は決まっとる。

なーにが南米じゃ。いまだにサッカーはサンバかよ。
0866
垢版 |
2019/04/15(月) 19:10:47.75ID:oTkwUoky0
>>865
え?俺は派閥がどーのこーのとか言ってるやつはアホらしいと思ってるよ
安価ミスかな?
0867
垢版 |
2019/04/15(月) 19:14:38.19ID:LZqTa2xD0
>>866
ありゃほんとだ。ごめん。
0868__
垢版 |
2019/04/15(月) 19:24:32.93ID:DUJx5UVV0
>>363
オマエは全く礼儀を知らない御仁のようだから御免被るね。
人事ゴトなどまだまだ不透明な状況だし、相手にしない方が良さそうだ

ちなみに”日韓”W杯がFIFA総会で決定された、1996年5月31日の世相って
自社さ連立政権で村山富市・河野洋平内閣だったが、当時50才の小沢一郎氏の腕力は政界で暴れ回っていた
その彼と、30年来の友人だったのが当時49才の”慶應閥”高橋治之氏だ
田嶋幸三氏は38才
記憶の引き出しから、何となく村山政権当時のイメージが想起できれば僥倖
0869
垢版 |
2019/04/15(月) 19:45:19.71ID:n1kh/+JG0
日韓共催をごり押ししたのは宮沢喜一、河野洋平だぞ
0870
垢版 |
2019/04/15(月) 19:59:09.07ID:oTkwUoky0
>>868
おいおい、日韓大会だけの話にすり替えないでくれよ
答えられなくなったらそうやってすぐ逃げるもんね
もう一度言うぞ?自民の広告宣伝は電通がやってるし、立憲民主の広告宣伝は博報堂だ
お前は立憲民主につくのかな?お前のペラペラな理屈ではそうなるぞw
0871__
垢版 |
2019/04/15(月) 20:18:46.98ID:DUJx5UVV0
此処はJFA田嶋幸三会長を語るスレであって、JFA副会長は電通の岩上和道だ
その上司たる”慶應閥”高橋治之氏の嗜好政党を探るなら、明らかに小沢一郎氏近縁の人脈が目立ちますな

>全く礼儀を知らない御仁のようだから御免被る
>人事ゴトなどまだまだ不透明な状況だし、相手にしない方が良さそう
0872
垢版 |
2019/04/15(月) 20:59:30.01ID:oTkwUoky0
>>871
岩田さん、答えられないんですね
あなたのまとめwilki見ましたよ、あそこに書いてあることは本当なんですかね?
嘘だったら相当な名誉毀損ですよ?いいんですかほっといて
0873__
垢版 |
2019/04/15(月) 21:01:32.92ID:DUJx5UVV0
>>869
日韓共催をごり押ししたのは、結局”電通の天皇”でしょ
ガッタガタの政権基盤だった宮沢喜一や河野洋平ごときが、当時の成田豊に逆らえる訳がないじゃんww
0874
垢版 |
2019/04/15(月) 21:15:05.44ID:qUlQS9a10
>>860
村井
普及は未知数だが営業は間違いなく田嶋より上
0875__
垢版 |
2019/04/15(月) 21:22:03.92ID:DUJx5UVV0
東京スポーツより
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/japan/1353990/
>国際サッカー連盟(FIFA)は、2026年大会から実施予定のW杯48か国開催を22年カタール大会に前倒しして適用することを6月の総会で最終決定する方針
>日本サッカー協会の田嶋幸三会長(61)は拡大案を支持し、W杯出場のアジア枠が「8」に増えることを大歓迎している

最近の田嶋幸三会長(61)は、中東のサルマンAFC会長と電通相手に、奴隷・ATM扱いされすぎ・怒
トーナメント戦ってのは”32ヶ国”が一番スッキリするのに決まってる
サッカー中先進国の日本としては、こんなヌルすぎるアジアサッカー予選には、視聴率激減は必至
最低限、JFAの理事内で賛否投票に諮るべき案件
JFAは断じて、田嶋幸三の私有物ではない
サッカ−の神様たる存在があるなら、必ず怒るぞ。貴兄の一連の態度にはっ
0876
垢版 |
2019/04/15(月) 22:10:45.77ID:papBGAVx0
なんでこんな中途半端なルールにしたんだろうな
0877
垢版 |
2019/04/15(月) 22:46:04.77ID:oTkwUoky0
>>873
じゃあ、田嶋やめろではなく、電通解体運動しろよ
ずっと矛盾してるよ岩田さん
0878怒りの獣神
垢版 |
2019/04/15(月) 22:46:29.15ID:H1UxJnrT0
>>875
アジア枠って、4.5枠でも贅沢と思っていたのに・・・
0879
垢版 |
2019/04/15(月) 22:48:06.81ID:oTkwUoky0
>>875
だいたい田嶋の上に電通がいるなら、田嶋が私物化なんかできようがない
言ってることがずっと矛盾してんならw
0880怒りの獣神
垢版 |
2019/04/15(月) 22:48:37.64ID:H1UxJnrT0
しばらく32か国でアジア枠は3.5で良いよ
0881__
垢版 |
2019/04/15(月) 22:53:23.06ID:DUJx5UVV0
結構マジで”電通の高橋治之氏の御意志”が、インファンティノ会長のケツモチ役を担っている可能性はあると見てる
カタールW杯での急遽48ヶ国案
カタール人口は260万人。クウェート人口は410万人
例え2ヶ国が揃ったとしても、こんな人口で快適な48ヶ国分のホストを担える訳がない
スタジアムの観衆
ガラガラスカスカになるんじゃないか?
中東って意外に物価が高いから、国外からの遠征組には敷居が高い

まずもってJFAとしては、一番信ぴょう性があると見なされているニコ動のネットアンケートにでも図ってみろや
世界のサッカー文化を支えているのは、富裕エリート層だけじゃないぞ。むしろ逆だ
0882
垢版 |
2019/04/15(月) 23:18:24.10ID:papBGAVx0
田嶋が電通の犬なのが問題であって、田嶋から電通に提案するくらいしろよ
0883__
垢版 |
2019/04/15(月) 23:28:57.35ID:DUJx5UVV0
っていうか、田嶋幸三への不満の本質とは
”他人(=サッカーサポーター)の意見を内心では小馬鹿にしている選民意識”
が、重要な局面でこそ頻繁に浮かび上がってくるからなんだよな
”リスペクト”の連呼とか、実に白々しい
だったら言動を一致させて、J2チームにもJFA会長選挙権を寄こせや・怒
女子サッカー関係者だって、ドイツ女子サッカーW杯優勝という実績を踏まえたら、もっと投票数を割り当てるべき
47都道府県のサッカー協会票だなんて、実質は教員連中が仕切ってるから、学閥の後輩締め付けで投票行動はどうとでもなる
そもそも、JFA会長選挙権には、サッカーサポーター票を寄こせよ!
イングランドなどのサッカー先進国では、既に取り入れられてる
だからがこそ、UEFAの政治的発言力は絶大なのだ
サッカー文化の成熟を伸ばべきJFA会長の職務ならば、サッカー好きの民主意志を取りまとめる制度の導入は当然であろう
0884
垢版 |
2019/04/16(火) 08:44:14.02ID:bt31SyJs0
電通が頭にいるのに、選挙にしたら電通がより正当性が生まれて問題が見えにくくなるがな
地方議会の談合選挙と一緒
0885
垢版 |
2019/04/16(火) 08:45:32.08ID:bt31SyJs0
民主主義を頑なに信じてる時点で戦後民主主義を盲信するパヨクの発想
0887__
垢版 |
2019/04/16(火) 17:43:07.38ID:m22JPN8U0
俺が>>394 >>429-431 >>546 >>631 >>671でも強く触れていた、新国立競技場が、陸上スタ温存のまま放置される可能性が出てきた!

新国立競技場、陸上トラック撤去一転存続へ 政府と競技団体が協議
https://hochi.news/articles/20190415-OHT1T50184.html
>新国立競技場を巡っては大会終了後、陸上用トラックを撤去することが17年11月に閣議決定された
>トラック部分には客席を増設。22年後半からサッカー、ラグビーなどの球技専用となる計画だった。
>これに対し、陸上競技団体と関係の深い自民党幹部、関係者からは反発の声が上がっていた。
>日本陸連幹部は、政府側とトラック存続に向けた交渉が進んでいることを明かした上で、「そういう形になれば、陸上界にとってありがたい話」
>別の関係者は「メインのトラックが残れば、ダイヤモンドリーグなどを開催できる可能性はある。なくしてゼロにするのとは大違いだ」と指摘。
>大規模国内大会やマラソンの発着地点としての活用など、「陸上の聖地」として、大会後も継続的に使用していくことが必要との考えを強調した。

そして、関連記事。
五輪後の新国立競技場を球技専用にして何が「レガシー」だ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/250849
>帖佐寛章 日本陸連顧問 1930年6月、東京都生まれ。東京教育大(現・筑波大)
※筑波大卒の田嶋幸三氏の大先輩

日本代表戦 サッカー専用スタジアムのみ開催へ!協会検討、20年東京五輪以降に
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/18/kiji/20190117s00002014357000c.html

新国立競技場が球技専用場になるなら、ぜひ陸上競技の「聖地」設置を
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/05/08/kiji/20170507s00048000337000c.html

しかし5ch運営のスレ立て人は、けっして新スレを立てようとしない・怒
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555065196/438-473

>「JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する」!!
0888
垢版 |
2019/04/16(火) 18:11:03.48ID:Hzz72Gdt0
電通じゃ無くて博報堂だったらどうなる?
0889
垢版 |
2019/04/16(火) 20:36:23.16ID:KN2Mrkzt0
中川淳一郎@unkotaberuno
何かあれば「電通のゴリ押し」とネットに事情通ぶって書くお前らはバカ。
広告主はゴリ押しするような、客を客とも思わぬバカと仕事しないぜ。電通が仕事あるのはゴリ押ししないからだ。
「電通のゴリ押し」と書くやつはまったく広告業界の事情知らぬ情弱。あとこいつらは「博報堂のゴリ押し」は書かない

中川淳一郎@unkotaberuno
あと、広告業界ほど「ゴリ押し」が似合わぬ業界もない。大抵の場合、「そこを何とか! 
なにとぞお願いしますっ!」とペコペコしてるだけ。これのどこがゴリ押しだ。タレントの「ゴリ押し」は
事務所がバーターでやる時は存在するのは間違いないけどな。あんまり陰謀論言うな、お前ら。バカがバレるぞ
0890
垢版 |
2019/04/16(火) 20:38:53.10ID:KN2Mrkzt0
中川淳一郎@unkotaberuno
「電通・フジのゴリ押し」をはじめとする陰謀論がネットでは華ざかりだが、
基本的に殆どのサラリーマンは給料を無事もらえ、上司から怒られないために、日々仕事をしてるだけ。
崇高なる理念を実現するために働いてるワケじゃねぇ。
マスコミで働くヤツなんて「なんか楽しそう!」くらいしか考えてねぇよ

中川淳一郎
日本のPRプランナー、ネットニュース編集者、フリーライターである。
1997年に大学を卒業し、博報堂へ入社。
2009年に光文社新書から『ウェブはバカと暇人のもの』を出版。
0891__
垢版 |
2019/04/16(火) 20:55:10.45ID:m22JPN8U0
>>888
初音ミクと日本サッカー代表が、手を組めるかもしれないね♪
博報堂の功罪論に関しては、鹿島広報誌「FREAKS」の前例が良くも悪くも参考にはなるだろう
「陸の孤島」鹿嶋市のように、周囲からハブられる可能性は高い
でも。
強くて誇り高くて魅力的。そういうのが前例
0892
垢版 |
2019/04/16(火) 21:02:25.43ID:q6aFbUac0
新国立はサッカーでは一切使うなよ
高校サッカーとか天皇杯でヘラヘラ使ったら田嶋は許さねえぞ
0893__
垢版 |
2019/04/16(火) 21:22:04.76ID:m22JPN8U0
おおぉぉーーっ!
ソースが出てから13時間半後に、ようやくようやく芸スポ板にスレが立ったー

【東京五輪】新国立競技場、陸上トラック撤去一転存続へ 政府と陸上競技団体が協議
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555411478/l50
【サッカー】日本代表戦 サッカー専用スタジアムのみ開催へ!協会検討、20年東京五輪以降に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555412111/l50

ついでに田嶋&電通関連案件スレも。(>>875
【サッカー】<カタールW杯>48か国開催に暗雲!アジア枠が現行のままなら予選は激戦に...森保ジャパンへの影響はあるのか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555315185/l50

芸スポ板が激流なので、しばしROMに専念するが
>「JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する」!!
0894
垢版 |
2019/04/17(水) 01:04:13.31ID:1JXdNWyQ0
48カ国は収まりが悪いな
0895アギーレ
垢版 |
2019/04/17(水) 02:16:45.91ID:c5uZ/lGU0
つち
?

@tsucchi_100m
19時間19時間前
その他
この動きが世論になるように、私たちは選手と頑張って行くしかない。「僕達が金メダルをとったら国立にトラックを残してください」桐生が某新聞での鈴木長官との対談で発言しました。記事にはなりませんでしたが。陸上関係者の皆さん、頑張りましょう!!!!!!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000184-sph-spo
0896
垢版 |
2019/04/17(水) 19:23:19.10ID:5RHSGm1d0
>>890
要するに、頭が無回転なので本田の無回転に喜んじゃうレベルだと。。。
0897
垢版 |
2019/04/18(木) 01:18:04.77ID:To+mlOh50
田嶋も無回転?
0898
垢版 |
2019/04/18(木) 09:58:27.61ID:NwQZtN8e0
田島さんがいたから無能ハナホジを切って今の日本サッカーがあるんだよなぁ
ありがとう田島さん
0899
垢版 |
2019/04/18(木) 11:46:13.45ID:q5IGPQyn0
田嶋さんは日本サッカー界を救った英雄なんだから、名前ぐらいきちんと書いてあげて

ハリルのままなら間違いなくW杯GLは大惨敗だっただろうし、

2大会連続GL敗退ということで、その後ファン離れが急速に進んだと思う

本当、田嶋さんのような決断力、行動力のある人がリーダーで良かった
0900
垢版 |
2019/04/18(木) 13:56:54.90ID:fEAnD3V10
代表って一般的には試合経験を積むほど強くなっていくものだけど
日本の場合は広告がしゃしゃり出て、監督が変わらないと選手を固定して同じ使い方しかしないから、選手が閉塞感が生まれてだんだん弱くなる

西野が一年間以上やってたら日本代表は弱くなってたと思うよ
0901__
垢版 |
2019/04/18(木) 14:54:22.98ID:KEnw7HZF0
最近の自分は、ネット工作員の厳然たる存在と弊害について、某続編アニメの醜聞絡みで相当アタマにキテいるから。
このスレの怒りの原点たる>>5について、また貼り直してみる

>ハリル電撃解任の裏に田嶋サッカー協会会長の恐怖政治…好き嫌い人事で日本代表を翻弄(2018.04.27 文=中村俊明)
http://biz-journal.jp/2018/04/post_23144.html
>「以前、田嶋氏を含めた協会の体制批判を記事にした記者がいました。
>その内容が田嶋氏の逆鱗に触れ、その記者は結果的に閉め出されました。
>もともと、日本サッカー協会自体が、批判に対して強いアレルギー反応を起こす組織でしたが、田嶋氏の会長就任以降はその流れに拍車がかかりました。
>いわば“恐怖政治”といえる体制で、協会の人間も『不満があっても、田嶋氏は執念深い人なので、口に出せない』と怖れていましたね」

そして、非常にそっくりな案件。
自分が大好きなサッカージャーナリストさんの言論活動に、2月末あたりから変調が見え始めた気がする(?)
よもやとは、信じたいが・・・

>こんなヘドロのような報道隠ぺいJFA体質の根源。コイツの人格は絶対にサッカーという文化には向いていねえよ
>「JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する」!
0902
垢版 |
2019/04/18(木) 19:40:55.19ID:U91q8Peq0
>>896
電通を叩く馬鹿はネトウヨレベルって事だよw
0903
垢版 |
2019/04/18(木) 22:06:14.78ID:S4UzfFay0
お前の脳が変調して幻覚が見え始めてるんだよ
文章も分裂病ぽいし
0904__
垢版 |
2019/04/18(木) 23:51:38.07ID:KEnw7HZF0
>>903
確かに自分は、2020JFA会長選挙に関するサッカージャーナリストたちの沈黙ぶりに、幻覚=イライライライラを感じているからなあ_ヽ(  ̄д ̄;)ノ

>その内容が田嶋氏の逆鱗に触れ、その記者は結果的に閉め出されました。
>もともと、日本サッカー協会自体が、批判に対して強いアレルギー反応を起こす組織でしたが、田嶋氏の会長就任以降はその流れに拍車がかかりました。
>いわば“恐怖政治”といえる体制で、協会の人間も『不満があっても、田嶋氏は執念深い人なので、口に出せない』と怖れていましたね」

まあ、今のJFAはロクな組織じゃなさそうですな。セルジオ越後ですら”田嶋会長”の単語を早々口に出す事が出来ない。ヘドロ、ドロドロ
0905
垢版 |
2019/04/19(金) 07:06:08.43ID:k9RsrWWL0
組織内にイエスマンしかいないもんな
もう手遅れだよ

このまま日本のサッカーは衰退していく
0906__
垢版 |
2019/04/19(金) 10:28:21.41ID:SfwV870h0
セルジオ越後がコパアメリカについて言及するのに、関塚技術委員長への悪口ばかり連ねてるのに、
田嶋幸三会長への言及は、絶対に避けてる。これから良く観察してみて

ラスボス=電通に対して、心底薄っぺらい大人たちだよ。反吐が出る
少年サッカー指導で「球際で絶対に負けるな!」とか、偉そうな高説を垂れる資格が断じて無い
0907
垢版 |
2019/04/19(金) 11:48:35.35ID:qhQRdOEf0
田嶋はハリル解任以降、雰囲気が相撲協会の八角そっくりになったよな。

刺し殺されでもしない限り会長にしがみつくぞ。

あれ。
0908
垢版 |
2019/04/19(金) 16:40:27.23ID:JMYQTO5O0
>>907
八百長暴力デブの裸祭り協会とサッカー協会は似てると思ってたわ
0909
垢版 |
2019/04/19(金) 16:43:14.55ID:JMYQTO5O0
>>905
既にデブのレジャーやきうは低視聴率にも関わらず毎日のスポーツニュースがやきうニュースと旧態依然で

逆にサッカーは代表Jリーグ海外サッカーとニュースでも結果すら報じられないことが多くなってる
0910
垢版 |
2019/04/19(金) 16:45:33.87ID:JMYQTO5O0
以上より
但馬は電痛との独裁により日本サッカーの衰退を招いてるようにしか見えない
0911__
垢版 |
2019/04/19(金) 18:08:26.40ID:SfwV870h0
例えば、この
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/250849
>帖佐寛章日本陸連顧問(89)
>1930年6月、東京都生まれ。東京教育大(現・筑波大)出身
は筑波大のOBな訳だ。田嶋幸三(62)とも学生所代から濃厚な接点があったと思われる

さて、韓国竹島プラカードにすら隷属しやがった(怒)ヘタレな田嶋幸三JFA会長は、ちゃんとした反抗活動を帖佐寛章氏に示せるのかね?
それが、数千万円単位の高給を食んでいる、JFA会長職たる職責なんだが
0912
垢版 |
2019/04/19(金) 22:12:43.31ID:Zw3L1Kkw0
>>906
セルジオ越後はトークショーいくと必ず関塚隆disるよね
0913__
垢版 |
2019/04/19(金) 23:14:18.00ID:SfwV870h0
>>912
だってセルジオは”静岡閥”、関塚は”千葉閥”だからね
千葉と静岡は仲が悪いんだよ
例えば今回のコパ招集拒否騒動で、有数の悪役である長谷川健太や山本昌邦などに、不思議とセルジオは罵声を浴びせない
だって彼らは”静岡閥”だもの。あー、面倒臭い
0914
垢版 |
2019/04/20(土) 15:19:33.98ID:IdMOZIPA0
電通がハリル解任を逆恨みして、田嶋おろし工作か
0915
垢版 |
2019/04/20(土) 18:49:10.46ID:kxcq6E/r0
ハリル解任は電通の圧力だろ
0916
垢版 |
2019/04/21(日) 00:55:27.32ID:U9sNx3U20
いや、無能ハリル解任は、単にハリルの指導力不足
0917
垢版 |
2019/04/21(日) 22:40:13.69ID:eA4vZnYg0
ハリルが広告に美味しくない選手ばかり選出するから見兼ねた電通がちょっと田嶋に圧力をかけたらちょろいもんよ
0918
垢版 |
2019/04/21(日) 23:40:30.71ID:nI0qwqhA0
電通グッジョブすぎるだろ……
0919
垢版 |
2019/04/22(月) 13:13:38.52ID:PcpaUMk+0
田嶋って現場で指揮をとった経験が薄いから、目の前の金に飛びつくんだろ

長年、指導者をやってたらチームや選手を長期的に育てるなどの発想になるものだが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況