X



日本代表FW統一スレ Part906

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d335-8JT0)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:34:29.72ID:y7mboh4x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全レスとmなどの荒らしは出入り禁止で

日本代表FW統一スレ Part903
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1544366551/
日本代表FW統一スレ【ワッチョイ無し】 Part904
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1521711800/
日本代表FW統一スレ Part905
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1548117244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0149(ワッチョイ ff96-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:14:54.59ID:TYRCOjXR0
武藤が3点は無駄にした。

2度とみたくない。
吐き気がした。
0150(ワッチョイ ff8c-ctsh)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:15:17.47ID:d4qzL/aJ0
まあその武藤の裏抜けは一方通行が相手にとっては脅威って思うからなばれるまでは
0151(ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:15:56.80ID:f9iG7h420
なんで自分でボール持ってしか考えない脳筋の南野と
後ろに逃げ込む大迫の2トップなんて狂気の采配を継続した?
空いたスペース使えよバカすぎwww
0153(アウアウウー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:18:12.42ID:wJaBr7uHa
>>150
すぐバレて終わった
こんな選手に後半17分で変えたのが一番大失敗
0154(ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:18:14.70ID:f9iG7h420
あ〜あ
大迫南野コンビの愚かさあれだけ指摘してたがその通りになっちまった
悔しい実に悔しい
大迫南野の頭の悪さを使ったカタールにいいようにやられた悔しい
0155(ワッチョイ 5f07-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:18:40.62ID:6S2GOul40
ま、武藤が入ったおかげで得点のチャンスは圧倒的に増えたな
引き籠っていたカタールの守備をこじ開ける事は出来た

でも、せっかく引き篭もりをやめて攻めて来たカタールからゴールを奪えなかったというのは地力の差で負けたという事
いや監督の差か
0156(ワッチョイ df61-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:18:41.32ID:8JgHApY60
当然大迫がスペったときの対策としてポストは用意しないとダメだろうし
カタールごときの小国でも控えの12番とかポスト出来そうな奴用意してるのに
日本はポストプレーヤーが完全に人材不足だな
0157(ワッチョイ 7f42-tBtU)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:19:11.18ID:MXWNvbx60
相手が強いときには北川を使え
アジアレベルなら大迫でもいいけどね
カタールは強いそれだけ
0159(ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:20:19.48ID:f9iG7h420
>>156
カタールのサッカーみてた?
FWがバカみたいに下がってポストバックパスしてたか?
サイドに流れてスピードで勝負してたろ?ウズベキスタン戦の武藤みたいに
日本の雑魚サッカーをカタール程度の人口でやったら雑魚チームにしかならないよw
0161(ワッチョイ df61-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:21:10.95ID:8JgHApY60
コーナーをたくさん貰えたけどカタールは高さでは負けない自信あったんだろうな
0162a (ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:21:23.14ID:f9iG7h420
>>158
どこがだよ
プレスかけたらビビッてクリア連発してたじゃん
ウズベキスタン戦みたいな戦い方してたら何の問題もなく勝てたよ
0163(アウアウウー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:22:28.23ID:wJaBr7uHa
また消化試合のウズベク戦一本で暴れてるムトシンがいるよ
0164(ワッチョイW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:15.72ID:IZQ+J+jJ0
>>159
今までの日本の試合見てたか?
大迫がバカみたいに下がってポストバックパスしてたか?
効果的な位置で受けて前にも横にも次に繋がるパスしてたぞ?
お前つくづくバカなんだな
0165(ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:18.68ID:f9iG7h420
ウズベキスタン戦に勝ってなかったらもっとはやくカタールにあたって負けたという現実
0166@:; (ワッチョイ 5f67-vqQj)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:27.18ID:9SHxsocL0
日本の攻撃マジでダメだったな
CKたくさんあったのに全く生かせずw
0167(ワッチョイ df61-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:45.07ID:8JgHApY60
>>159
今日のカタールはリードしてるんだからポストに放り込む戦術取るわけ無いじゃん
でもパワープレー用の要員はいるという事実
19番はポストも出来るスピードのある万能FW
こんなのが日本にもいればそりゃいいんだけど
人材不足
0169(ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:38.37ID:f9iG7h420
前半の糞サッカーがなければ...
実に悔しい!!大迫南野じゃ無理なんだよ!
フットボールってのは空いたスペースを攻撃するのが基本なんだよ
もはや競技人口の差に基づくボールタッチの優位性だけで勝てる時代じゃない
0170(ワッチョイ 5f07-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:26:20.47ID:6S2GOul40
>>161
GK、DFを除くと180cm超えてるの大迫だけだからな

吉田、富安をセットプレイの時に上げると、それだけ日本はリスクを背負う事になるわけだし
0171(スフッ Sd9f-t91s)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:26:40.39ID:+QpZXHMTd
コーナーどうにかならんのかね
大迫も武藤も身長そこまでだったよな
0172(ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:27:19.84ID:f9iG7h420
>>167
日本もスタメンがごみでくそみたいにちんちんに負けてただけで
リードして引いた相手に武藤入れて聞きまくってたが
スタメンがごみすぎて負けたという現実から目を背けてはいけないwww
0173(アウアウウー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:27:27.58ID:wJaBr7uHa
いつ当たろうが大差ないが武藤じゃ一点もないわな
0174(ワッチョイ df61-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:27:43.85ID:8JgHApY60
>>169
今日の試合見てた?どこに空いたスペースあったんだよw
伊東や乾が出てきても疲れたカタールにさえスペースがなく
何も出来なくてあたふたしてただけじゃん
0175(スフッ Sd9f-GaSK)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:27:46.55ID:hdtJVGTrd
カタールの守備は3バックから後半完全5バック
そこでサイドから崩せる乾伊東投入せず武藤入れて南野サイドに置いて堂安も残して何がしたかったのかなモリポ
0176(ワッチョイW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:27:56.55ID:IZQ+J+jJ0
ていうかなんでこの試合で大迫南野叩いてんだよ
むしろ中央でしか、あの2人のところでしかチャンス作れていなかっただろ
0178(ワッチョイ ff63-kMzi)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:29:04.18ID:wPVjvnFT0
カタールは全然レベル高いとは思わなかった
ただFWの決定力がずば抜けてた
0179(ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:29:12.63ID:f9iG7h420
>>171
吉田冨安いるし武藤入れてからはいくつかシュート場面も出てきてたし
スタメンのごみみたいなプレーで流れからボカスカやられて負けたのになぜ身長のせいにするのかね
現実をみろ!
0180(アウアウウー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:29:50.85ID:wJaBr7uHa
必死で大迫南野叩いてる奴は一人だよ

代表引退確定のムトシン
0181(ワッチョイW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:29:56.25ID:IZQ+J+jJ0
>>172
おい、点取ったのは結局大迫と南野の中央でのコンビプレーだぞ、現実から目を背けるな
0182(ワッチョイ df61-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:30:22.43ID:8JgHApY60
今日のカタールはサイドを完全にケアしててサイド勝負出来なかった
あれにはミドルか中央をぶち抜くしか手は無い
0183(ワッチョイ 5f07-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:30:30.01ID:6S2GOul40
>>176
南野はあの得点したワンプレイ以外チームの足枷になっていたが
前半から代えろ代えろ言われてたわ

もっと言えば2失点も南野のせい
0184(ワイモマー MM9f-K+61)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:32:21.06ID:grHVW1seM
>>148
そうなんだよな
原口堂安は中で受けたがるけどその先がカットインシュートしかなくて、かつ、それほど破壊力もないから厳しいね
このレベルだとシュートブロックされる段階で終わっててしまい、事故的な得点も狙えない上に中央からカウンターされるという最悪の展開

カットインするにしてもセンタリング(原口1回やってたけど)とか大迫みたいなスルーパスとか選択肢を増やさないと
まぁそのためには結局お互いが裏抜けできるようにならないといけなくて堂々巡りだが…
0185(ワッチョイ 5f07-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:32:42.04ID:6S2GOul40
南野はあと10cm背が高ければ使えん事も無いが、それも無理な話
代表召集はこれっきりにして欲しいね
0186(アウアウエー Sa7f-AYuJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:33:04.59ID:kOgi/mtfa
大迫ってポストはうまいけど、最近持ち上げすぎだよね。
大迫すごいのなら、もっと強烈なミドルとかぐいぐいドリブルで切れ込んでシュートぐらい打って欲しい。
0187(ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:33:14.71ID:f9iG7h420
結局スペースを効率よく攻撃するカタールに日本は無残に敗れ去った
武藤を入れたのが遅すぎる
ていうかリードして引いた相手に裏抜けしたらチャンス激増って
それまでの大迫南野2トップのあほはどんだけ酷かったんだよ
普通リードして守備的になった相手に裏抜けタイプ入れても空気やぞ...
0188(ワッチョイ df61-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:33:30.76ID:8JgHApY60
>>179
ショートコナー無しで13本蹴って枠内0ですがw
これが現実
0189(ワッチョイ ff8c-ctsh)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:34:34.73ID:d4qzL/aJ0
>>186
無理よそういうイメージ持ってたら今日の試合でやってるから
結局は監督の言われたことしかやらない無能
0190(ワッチョイW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:35:50.09ID:IZQ+J+jJ0
>>187
いやそこで原口堂安に文句言わないところ本当頭からおかしいんだけど
結局点取れたのは大迫南野が前半からやってたプレーだぞ、現実から目を背けるな
0192(ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:37:25.50ID:f9iG7h420
>>188
リードして失点だけは避けようって相手にそんな簡単にセットプレーから点とれるわけないだろ
それでも高さで競り勝つシーンはそれなりあった
現実を見ろ
大迫南野のスペースをつかないサッカーはカタールの現代的なサッカーにズタボロに敗れ去ったのが敗因だ
身長のせいにしたところでただの言い訳w
0193(ワッチョイ ff63-kMzi)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:37:27.63ID:wPVjvnFT0
サイドでやるにはスピードないと話にならんよ
裏抜けや、カットインと縦に勝負するバランス感覚も必要
読まれてるのに毎回カットインしてロストってよほど学習能力のない馬鹿しかやらんw
0194(ワッチョイ ff8c-ctsh)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:30.29ID:d4qzL/aJ0
>>193
大迫か堂安が右の縦狙ってたが2,3本は通ってたけどもうその後は読まれてたな
0195a (ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:38.53ID:f9iG7h420
>>191
いつも周りが悪いだなww
強い相手には大迫を外していた関塚の慧眼よ
それをよりによって南野と組ますなんてwDFがみんなで審判アピールしてFWフリーにしたりしない限り勝てねーよww
0196(ワッチョイ df61-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:20.86ID:8JgHApY60
>>192
コーナーキック13本蹴って頭で合わせての枠内シュートゼロ

現実をみろw
0197(ワッチョイW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:47.22ID:IZQ+J+jJ0
>>192
お前が現実みろよ、敗因を全て2トップに転嫁するとかマジで頭おかしいぞ
0198(アウアウウー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:41:04.19ID:wJaBr7uHa
武藤は29試合3点で引退か

これがサブFWだもんな
よく勝ってたよ
0202(ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:44:13.61ID:f9iG7h420
あーあ
いくら大迫おしたいにしてもトルクメニスタン相手に花持たせてあげて
強豪国相手にはスピードのある選手使ってカウンター中心に戦う柔軟性が森保にあればなあ
期待しすぎかw
0203(ワッチョイ ff8c-ctsh)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:44:54.05ID:d4qzL/aJ0
なんか森保が言ってたが選手個人個人が考えてサッカーやる試合をするとか言ってけど今日の試合見て何も考えてないやつばっかりだな
戦術通用してない色々試すとか、負けてるなら自分でシュート狙ってみるとかしないな〜相手も考えてやってるんだから同じことされたら対策してくるだろうに
0204(オッペケ Srb3-nLeA)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:45:02.58ID:Y351mjvmr
>>187
あれは森保が珍しく良かった。やったことない交代策で相手が混乱した
0205(ワッチョイ df61-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:45:17.32ID:8JgHApY60
まあショートコーナーも組み合わせて使えばまだ良かったんだろうな
結果としては全てゴール前に上げて一回も勝てなかったんだから
0206(ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:46:44.59ID:f9iG7h420
選手が個々に考えてる時点で監督はチームの戦い方デザインできてませんっていってるようなものだからな
その結果がスペースを攻撃することすらできずにバカみたいにDFの前に立ってカウンター食らったあげく
人数かけて攻撃した分怖くてボールに強くいけないから自由にカウンターされるバカサッカーw
0207(オッペケ Srb3-nLeA)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:48:05.23ID:Y351mjvmr
>>196
柴崎のキックも悪くは無いけど、愚直に同じ様なボールばっか蹴ってたな。変化つけようとは考えないのか
0208(ワッチョイW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:48:29.57ID:IZQ+J+jJ0
>>202
だからサウジ戦覚えてないのかよいい加減にしろよ
0209(アウアウウー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:48:55.53ID:wJaBr7uHa
FW的には大迫南野中島+原口堂安
他を探すフェーズ継続だな

サブ武藤北川で決勝行けたのがラッキーすぎた
0210(ワッチョイ df61-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:50:55.30ID:8JgHApY60
>>207
確かに常に誰かが合わせにいってたから精度は悪くない
人数と高さで全敗したというだけ
やっぱりタイミング等の変化が必要だと思うわ
0211(ワイモマー MM9f-K+61)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:51:36.86ID:grHVW1seM
そういや敢えてポジティブなこというと堂安が縦突破を何回かチャレンジしてたね 今回は防がれてたが向上に期待しよう

ホントは裏抜けしてほしいんだけどー 今日も柴崎がドリブルしながら裏に走って欲しいんだろうなという場面で感じてなかったのが何回かあったな
0212(ワッチョイ 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:51:55.54ID:f9iG7h420
今日は負けてよかった
いい加減日本はFWはスペースを攻略することを重視しなきゃいけないと学ぶべき
FWが裏を狙う→DFラインは下がる
中盤はボールを引き出して前を向く→相手は前からいかなければいかない
チームとしてプレス回避機構をもつ→空いた後ろのスペースをDFがケアしなければならなくなる
こういった駆け引きをする戦術的質はカタールにあった
これが現代サッカー
競技人口の少ない弱小国にいいようにやられたのは理由がある
0213(アウアウウー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:53:25.85ID:wJaBr7uHa
アズムンの超劣化武藤はまあ代表引退お疲れさん
0214(オッペケ Srb3-nLeA)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:53:45.37ID:Y351mjvmr
ま〜でも守備の固い相手に3失点もしたら攻撃陣はしょうがないわ。

中島戻ればまた強くなるでしょ。
0215(ワッチョイ df61-5lWN)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:56:34.09ID:8JgHApY60
>>211
カタールはクロスに対して真ん中を人数でケアしてて相手の3番も強くて速かったし
今日はいつもと違いサイドを愚直に突くのはそれほど効果的ではなかったと思う
早い時点での2失点が完全に誤算
0216(ワッチョイ ff8c-ctsh)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:57:11.72ID:d4qzL/aJ0
>>206
それもわかるが、結局監督は外で戦術決めてやるだけだからな試合の中での変化は選手時代が考えてやるしかないと思うな
イチイチ監督に戦術あおいでたら瞬時に対応できないからなあ
0217(ワッチョイW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:57:28.52ID:IZQ+J+jJ0
>>212
お前スペースの使い方ってのを知らねえのな
fwが動いて空いたスペースを他の選手が使う、
1人が下がればもう1人がそこへ飛びだす、裏走る一辺倒じゃあただの頭の悪い縦ポンよ
だいたいカタールも普通にポスト使ってたし日本はいつもほど効果的に使えてなかった大迫、南野以外で連動できなかった、それに尽きる
0218(アタマイタイーW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:01:48.90ID:IZQ+J+jJ00202
今回武藤の動きが良かったのは大迫が下がって空いたところに飛び出したからだよ
大迫が裏走ってるところに飛び出してもただ被るだけで意味ないじゃん
0219(アタマイタイーWW 5fa5-e2ac)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:07:33.67ID:RCIim3ok00202
前半途中に森保に怒られても、後半にはまた下がりだす自己中心的な個人戦術をする大迫も酷すぎだが、それを許した森保の責任が大きい。
0221(アタマイタイー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:08:30.81ID:wJaBr7uHa0202
サウジ 冨安
ベトナム 原口
イラン 大迫2原口 南野3アシスト
カタール 南野 大迫アシスト

控えがなぁ
W杯の時も嘆いたのにまたこれかよ
0222(アタマイタイー Srb3-nLeA)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:14:51.67ID:Y351mjvmr0202
2−1になった残り15分。追いつけるのかどうか最後まで猛攻見たかった。

吉田のハンドが憎い
0223(アタマイタイー ff63-kMzi)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:25:01.77ID:wPVjvnFT00202
どっちみち森保の糞采配じゃ追いつけなかった
一点返して勢いがあった時に立て続けに交代カード切らなきゃいけないのに
0224ありがとう (アタマイタイー ffa6-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:36:16.48ID:nhaAS3GA00202
結局チャンスを一杯もらいながら
枠内にシュートできない武藤は もういらん。

焦って蟹ドリブル
焦って枠外シュート

頭悪すぎる
0225(アタマイタイー 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:38:10.63ID:f9iG7h4200202
今日のスタメンの正確な身長しらんがカタール全然高くないじゃん
身長163pとかいなかったっけ?
https://www.footballchannel.jp/2019/01/31/post307470/3/
https://article.auone.jp/detail/1/6/11/94_11_r_20190131_1548896662047820
>>216
判断ってのは状況の変化に対して実行するんだ
土台となるプレーモデルがない状況で判断するってのはただの指揮官が無能なだけ
0226(アタマイタイー 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:39:40.99ID:f9iG7h4200202
すげーごみチームなのわかってたけど
ニワカが持ち上げてたのは笑えた
史上最高のCF(笑)
弱いチームのお山の大将じゃん
大迫南野コンビじゃきついわなw
0227(アタマイタイーW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:42:34.72ID:IZQ+J+jJ00202
>>226
大迫が史上最高だとは俺も別に思ってないけど
お前はニワカな上にすげえ馬鹿だってのはわかるし、今後も大迫南野軸で行くのは間違いないってのも分かる
0228(アタマイタイー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:42:47.58ID:wJaBr7uHa0202
>>224
本当にな
相手のスーパーゴールに対してこっちは枠外量産武藤入れちゃうんだから
勝つ気なかったんじゃねーのとすら思う
0229(アタマイタイー 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:46:58.10ID:f9iG7h4200202
勝つ気ないのはスタメンだろ
また相手が必死に審判アピールに夢中になるとでも期待してたのか?
あんな無残にアジア杯で負けるなんてw運悪くシュートが外れ続けたとかならともかく3失点で普通にぼこぼこww
ていうか大迫スタメンってトルクメニスタン戦でも2失点だしCFが下がったとこ狙い撃ちされるから構造的に脆いよね
イランは日本が予想以上によわかったから中途半端に押し込んで自滅してくれたおかげで無失点で済んだな
0230(アタマイタイー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:50:05.60ID:wJaBr7uHa0202
そういや4年前のアジア杯も武藤途中で入れて
さっぱり役立たずでUAEに負けたな

疫病神かよ
0231(アタマイタイーW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:50:09.25ID:IZQ+J+jJ00202
>>229
失点の責任をCFに転嫁するってすげえよどうやったらそんな頭になるんだよ
イランが日本を押し込んでたとかマジでニワカだな、前プレでロングボール出させて冨安が回収って流れだったのになこんな奴がサッカー語ってるとかマジ片腹痛い
0232(アタマイタイー 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:55:13.00ID:f9iG7h4200202
だから「中途半端」って書いてるだろ
イランはカウンターの際結局サイドで作ってからアズムンのせったこぼれをIHが反応する形とってたけど
あれは余計だった
意図したとおりりラインを押し下げてセカンド拾う形はなんどかできてたけどそんなことせずにカタールみたいに攻め抜くべきだった
0233(アタマイタイー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:56:07.85ID:wJaBr7uHa0202
まあアジア杯くらい負けた方が選手は成長するけどな

4年前負けて成長しなかった選手もいるけど
0234(アタマイタイーW ffd8-CAZY)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:57:49.74ID:zDL20Pbw00202
>>229
なんつーか
こいつを筆頭に泡を飛ばしながらキモオタが喋ってそうで面白いスレだなぁ!

ちょっとボールを追っただけでブヒブヒ言いそうなオタク臭がするけど大丈夫か?w

当然ウイイレ以外のサッカー経験あるんだよね?ww
0235(アタマイタイー 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:59:16.30ID:f9iG7h4200202
具体的にいうとイランはトラディショナルな442で戦うべきだったな
その方が絶対強かった
CFが下がったとこ狙い撃ちしてカウンターしてりゃ虐殺できたのに普段のサッカーにこだわってくれたうえに
審判アピールにそっちのけだったおかげで日本が準優勝できたありがとう
0236(アタマイタイーW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:02:54.96ID:IZQ+J+jJ00202
>>232
できなかったんだろカタールとは違い遠藤がバイタル前うまくケアしてたからな?
あとトルクメニスタンの失点を大迫のせいにするってマジで頭おかしいぞ
失点の流れ覚えてるか?
0237(アタマイタイー 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:05:05.94ID:f9iG7h4200202
狭い中央にどうせよってくるうえにわざわざDFの前で受けてくれるんだからな
数的不利作られないようにしてつぶして前にでるだけで優位に立てる
カタールはそれに加えてプレス回避もそれなりだった
ただし「チームとして」はうまかったけど個ではかなり判断足元怪しかったがな
0238(アタマイタイーW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:06:13.99ID:IZQ+J+jJ00202
>>235
大迫がアンカー脇に上手くポジショニングしてたから潰されてなかったのに何くだらないたられば言ってんだよwww
お前がどんだけケチつけようと大迫が今絶対的存在なのは変わらないからwww
0239(アタマイタイー 7f02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:07:00.00ID:f9iG7h4200202
Jリーグにスペインやイタリアからちらほら来てるけど
育成年代からもっと海外から呼ぶべきだね
0241(アタマイタイーW ffd8-CAZY)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:10:33.97ID:zDL20Pbw00202
>>240
おい、キモオタwww

口臭のキツそうな文章で的外れな事ばかりほざいてるがサッカー経験あるのかな?ww
0242(アタマイタイーW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:11:59.04ID:IZQ+J+jJ00202
>>240
大迫はイランの陣形を見て上手くポジショニングしてたから潰されなかったつってんのにお前馬鹿だな
0243(アタマイタイーW ffd8-CAZY)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:12:30.59ID:zDL20Pbw00202
>>240
まさかウイイレばっかりやってたりサッカー雑誌を読んでサッカーを知った気になってないよな?www

県大レベルでも良いけどサッカー経験あるんだよね?www
0244(アタマイタイー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:12:46.23ID:wJaBr7uHa0202
ムトシンは武藤がとにかく走り回ってぶつかってファールして枠外シュート撃ってりゃ満足するんだから
見てる競技が違うレベルの種族だよ
0246(アタマイタイーW ffd8-CAZY)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:14:06.91ID:zDL20Pbw00202
ID真っ赤にしといてクセーキモオタやハゲ散らかしたオッサンが語ってるってオチだけは勘弁してよ?www

噴飯ものだからwww
0247(アタマイタイーW df01-aekS)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:15:57.55ID:IZQ+J+jJ00202
>>246
どうでもいいけどお前の文体キモオタのそれだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況