X



日本代表MF中盤統一スレpart374

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 09:33:12.09ID:BCtq6pGp0
それを質問スレではない
0517.
垢版 |
2019/12/03(火) 12:55:55.88ID:sdbdHMw80
>>515
顔がイケメン
名前がカッコイイ
嫁が美人
0518
垢版 |
2019/12/03(火) 16:25:24.16ID:AFsmpTnq0
なるべく小さな幸せと
なるべく小さな不幸せ
なるべくいっぱい集めよう
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 14:42:30.12ID:pGGzO68f0
▽MF
6.大島僚太(川崎フロンターレ)
8.井手口陽介(ガンバ大阪)
18.橋本拳人(FC東京)
7.遠藤渓太(横浜F・マリノス)
17.田中碧(川崎フロンターレ)
14.森島司(サンフレッチェ広島)
10.仲川輝人(横浜F・マリノス)
9.鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌)
16.相馬勇紀(鹿島アントラーズ)
3.田中駿汰(大阪体育大学)

いつ辞退の連絡が入るんだろ?
試合当日か?
0521
垢版 |
2019/12/04(水) 14:50:09.46ID:lNQS3AGJ0
【森保J】サッカー日本代表、E-1選手権に臨むメンバーを発表

▼GK
中村航輔
小島亨介
大迫敬介

▼DF
佐々木翔
室屋成
三浦弦太
畠中槙之輔
渡辺剛
古賀太陽

▼MF
仲川輝人
大島僚太
橋本拳人
鈴木武蔵
井手口陽介
相馬勇紀
森島司
田中駿汰
遠藤渓太
田中碧

▼FW
小川航基
上田綺世
田川亨介
0522アン今
垢版 |
2019/12/04(水) 14:55:52.42ID:vwDuyfsQ0
Jリーグ選抜で行くのかと思ってたら

A代表候補と五輪代表候補を混ぜた謎の組み合わせが出てきたwww
0524
垢版 |
2019/12/05(木) 01:19:57.49ID:/THPL5AW0
相馬、遠藤、三浦、森島姓のサッカーうまい率は常軌を逸してるというのが感想。
0525
垢版 |
2019/12/05(木) 14:42:01.34ID:4P9nj9eb0
森保は聖域ハーフ枠は酷いし
有能な選手は酷使して潰すしな
既に大迫と富安が潰されているし
かなりヤバイ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 06:38:51.45ID:JUO+QpH50
攻撃的にいけよ
どうせ中盤作れないんだから前に枚数増やすとか
つまらなすぎて草はえるな相撲のほうがマシw
0532アン今
垢版 |
2019/12/08(日) 00:09:54.47ID:tCt6FXnq0
ポコステってハリルにフルボッコにされたオーストラリアの監督だっただろwやめたとけ

横浜で優勝できたのはシティグループからノウハウ伝授されてたんじゃないの
マンCのハゲが考案した偽SB戦術使ってるところからみてそれっぽいんだけどw
0533
垢版 |
2019/12/08(日) 00:12:12.67ID:WGvX2qkJ0
ワールドカップ経験してる監督じゃなきゃ日本人でいいやw
0534
垢版 |
2019/12/08(日) 12:17:16.04ID:WGvX2qkJ0
明けて深夜に森保特集やるぞ〜
0536
垢版 |
2019/12/08(日) 21:08:47.61ID:WGvX2qkJ0
仲川今季のJリーグMVPだって。
海外行ってほしいわ
0537
垢版 |
2019/12/08(日) 21:21:44.07ID:WGvX2qkJ0
仲川って南野と合いそうだなスピーディで
0540アン今
垢版 |
2019/12/08(日) 21:57:10.72ID:tCt6FXnq0
東アジア選手権で
化けの皮が剥がれないといいけどね
0541
垢版 |
2019/12/08(日) 21:59:56.65ID:WGvX2qkJ0
国際舞台で戦えるメンタルあるなら継続して呼ぶべし、韓国1.5軍ならフルメンだって勝てるか微妙だし
0542
垢版 |
2019/12/08(日) 22:07:27.12ID:AuGvOG9i0
>>536
仲川は直接4大リーグに行ってほしいな
15G10Aだっけ
これって得点王&アシスト王なん?
橋本あたりも年齢的に直接4大に行けたらいいな
F東とマリノスの選手には結構オファー来てそうだな
この勢いだと冬でも前の夏より海外移籍が起こりそう
0543
垢版 |
2019/12/08(日) 22:11:28.65ID:WGvX2qkJ0
ただ海外だとその選手が駄目だった場合に売りやすい年齢で買うからね。
ベルギー、ポルトガル、オランダがいいんじゃないか。上手くいってフランスとか。4大で出れなきゃ意味ないし
0544
垢版 |
2019/12/08(日) 22:13:20.66ID:WGvX2qkJ0
でもJでCF以外の得点王ってすごくないか?
サイドハーフで得点王って今までいた?
0545
垢版 |
2019/12/08(日) 22:19:03.40ID:WGvX2qkJ0
>>542
永戸も10は行ってるからわからん。

チーム優勝、得点王、MVPこれは凄い。
アシストはわからん。ラボでは2位だけど更新されたらまた変わるかも?
0546
垢版 |
2019/12/08(日) 22:20:15.14ID:WGvX2qkJ0
鹿島が永戸取りに動いてるらしいが、守備面はどうかな?
0547
垢版 |
2019/12/08(日) 22:53:15.89ID:Op4TrjqZ0
     / ̄ ̄ ̄\_
   /         \
  /            ∧
 /             ∧
 |     ノ)ノ)ノ)ノ)人 |
 |  ノ)/         | |
  V  ̄\    / ̄  V
  (リ  -・)   /(・-  リ)
   |       |     |
  人     (_)     ノ
   |    __    |
    \        /
    /\___/\
    |   ヽ_ノ   |
    | |        | |
0548
垢版 |
2019/12/09(月) 00:43:08.17ID:QzgNMzT10
代表の悪い慣例としてある程度「できてる(ことになってる)」ポジの選手は極端に敷居が高い。
よって2列めの仲川はない。
0549
垢版 |
2019/12/09(月) 01:16:00.60ID:I1XG+vL20
日本語で頼むw
0552
垢版 |
2019/12/10(火) 05:46:08.68ID:Z++qFNlW0
>>543
こんなに結果を残してるならフランス以上は行って欲しいな
Jリーグからは安く買えるから、ある程度活躍したらかなり得しそう
0553
垢版 |
2019/12/10(火) 05:48:01.02ID:Z++qFNlW0
>>545
アシストは公式記録がないからわかりにくいよな
仲川か永戸が11Aになってるサイトもみた
仲川のゴールに関してだがGoogleとか海外のサイトだと14になって、マルコスジュニオールが単独トップになってるんだよな
そこらへんの基準がよくわからん
0554
垢版 |
2019/12/10(火) 05:50:20.22ID:Z++qFNlW0
>>546
永戸はSBながらアシストで数字を残してるから海外からのオファーもあるかもな
山中もトルコ行かずに冬に浦和行ったら失敗したし、鹿島なら安定してるけど国内移籍は必ずしもステップアップになるとはいえないから出来れば海外に行って欲しい
0555
垢版 |
2019/12/10(火) 05:52:21.66ID:/g4V8xg20
海外だと相手にあたったのがそいつゴールオウンかで曖昧、後ラストパスとアシストも微妙
0556
垢版 |
2019/12/10(火) 05:54:54.20ID:Z++qFNlW0
もはや国内移籍するよりオランダやベルギーに行った方が出やすく、世界から注目されやすいんじゃないかと思ってくる
この冬は何人海外に行くか本当に楽しみ
0557
垢版 |
2019/12/10(火) 09:20:46.01ID:/g4V8xg20
森保はミーハーだからな
同じ実力以下でも海外組を呼ぶだろうね 辺境でも
0558おい
垢版 |
2019/12/10(火) 19:13:07.18ID:oFUEDRJo0
>>1
あいやー!
5ちゃんねるで井手口陽介のスレあるか検索したら現在はスレすら無い選手なのかよ
今日はA代表スタメンなのね!
井手口陽介ファンは大喜びだな?
0559おい2
垢版 |
2019/12/10(火) 19:13:46.74ID:oFUEDRJo0
>>235
今日みたいなスタメンのときか?
0560
垢版 |
2019/12/11(水) 00:01:04.78ID:hMpreh+x0
いつまで森保でいくんだ
五輪でGL敗退かW杯予選敗退か
0561
垢版 |
2019/12/11(水) 11:40:21.42ID:nSkB03pb0
井手口は痛々しいくらい劣化してた
判断遅い サイドチェンジが少ない もしくは邪魔してた
くさびのパス少ない
ポジションが微妙に悪い 被りがよくある 組み立てが遅れる
シュートの積極性はいいが全部ブロックされた

総評 バックパスが主体の空気さん CKアシストだけ
0562
垢版 |
2019/12/12(木) 21:25:31.90ID:0+HHJw0r0
福島の郡山選抜まで選ばれた先輩も久保世界でトップ選手になるって言ってた
0563
垢版 |
2019/12/12(木) 22:23:46.82ID:0+HHJw0r0
    リバプール
ポルト フランクフルト PSV レアル
  シティ ???
? セインツ ユベントス マルセイユ
     ??

代表戦のたびにスタメン見て射精が止まらなくなる日々が始まるのか
0564
垢版 |
2019/12/14(土) 13:46:49.96ID:X3Sym5Ml0
あー アンフィールドに行って
┌────────┐
│うっさいんじゃボケ.│
└∩───∩───┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

ってやりてぇ
https://www.youtube.com/watch?v=zTsCcjLqsRo
0565
垢版 |
2019/12/17(火) 22:33:50.27ID:ZCYnGdfR0
なお、現時点の『transfermarkt』での日本人選手の市場価値トップ10は次のとおり。
1位 中島翔哉(ポルト、2500万ユーロ、約30億円)
2位 南野拓実(ザルツブルク1250万ユーロ、約15億円)
3位 久保建英(マジョルカ、1000万ユーロ、約12億円)
3位 堂安律(PSV、1000万ユーロ、約12億円)
3位 冨安健洋(ボローニャ、1000万ユーロ、約12億円)
6位 鎌田大地(フランクフルト、900万ユーロ、約10億8000万円)
7位 酒井宏樹(マルセイユ、800万ユーロ、約9億6000万円)
8位 武藤嘉紀(ニューカッスル、700万ユーロ、約8億4000万円)
9位 吉田麻也(サウサンプトン、500万ユーロ、約6億円)
9位 大迫勇也(ブレーメン、500万ユーロ、約6億円)
0566
垢版 |
2019/12/17(火) 22:38:05.33ID:DASSIl+M0
宮市見たいな
0567
垢版 |
2019/12/17(火) 23:11:21.18ID:azXzXanl0
>>563
選手は歴代最強でも監督は歴代最低レベルなのがね…
0568
垢版 |
2019/12/18(水) 10:30:47.50ID:QacxV2GH0
>>565
鎌田1000万
大迫600万
ブンデスの選手も更新された
ちなみに奥川は300万に上がった
0569
垢版 |
2019/12/18(水) 13:22:55.90ID:dw6cUcPL0
武藤完全に給料泥棒やな
0570
垢版 |
2019/12/18(水) 13:26:03.77ID:MDuAUAqh0
コイツラ使えないと次の日本人取ってくれなくなるからもうちょい頑張れよ。
セリエみたいになっちまう
0571あーあ
垢版 |
2019/12/18(水) 21:34:45.82ID:2lALuVIS0
わしはニワカなので井手口陽介に期待したんだが活躍してくれなかったな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 21:39:51.53ID:IL2X/bwb0
こんな醜態を見せられたんじゃ柴崎の聖域化も仕方ないのかな
板倉が成長してくれるまで我慢するしかないか
05733 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/12/18(水) 21:48:37.09ID:OKtSUItK0
大島僚太は何でサブなんだ実力的にスタメンだろ
0574
垢版 |
2019/12/19(木) 03:20:29.66ID:CqVR4UlT0
>>571
井手口は個人のセンスはそこそこだけどサッカーIQが絶望的に低いからダメだわ
サイドでの鉄砲玉やリード時の守備要因で使うならともかくボランチで散らせないのは致命的すぎて先発ではいらない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 09:42:36.49ID:COb4bB5x0
大島もスペースが出来た後半そこそこいい時間作ったが
その短い時間だけだったな
0577
垢版 |
2019/12/19(木) 11:20:19.54ID:3Wj1mFVr0
小野伸二「このくらいのプレッシャーで慌てるやつらに日本代表に定着することはない。このくらいのプレッシャーは緩い」

鈴木隆行「生き残りたいなら自分の持ち味だけを考えるべき」

稲本「基本ができてない。ポジショニング戦術云々の前の話。
代表は成長を促す所じゃない。力を出し尽くすところ」
0578
垢版 |
2019/12/19(木) 11:51:45.59ID:6DhByzRu0
井手口はアッレグリの3センター論の8番タイプ
0579アン今
垢版 |
2019/12/19(木) 12:38:15.45ID:muONG4ez0
おいしい所だけ持って行ったのが大島だからな
勘違いしてはいけない
0580
垢版 |
2019/12/19(木) 14:27:35.54ID:Y0qf+IBY0
大島も狙われてたけど、ギリギリ剥がしてたな。
それが井手口との違い。最後のはあれだったけど。
0581
垢版 |
2019/12/19(木) 20:28:19.39ID:DVoaGUW90
失点しても同点にしようとする意気込みが伝わらなかったことに萎える
05823 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/12/20(金) 01:35:43.05ID:xUBVgHI+0
>>578
山口もそうなんだよな

神戸でも前目のポジションにコンバートされてフィットした
0583
垢版 |
2019/12/20(金) 08:05:04.60ID:Q4Ro8TLP0
>>582
山口もそうだね
遠藤航も橋本も8番タイプで4番タイプが少ないんだよね
05843 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/12/20(金) 20:56:51.08ID:xUBVgHI+0
代表だと阿部が貴重な4番だったけど
長谷部は元々8番のプレイスタイルから4番の動きも身に付けたのが珍しい進化だった
0585
垢版 |
2019/12/21(土) 02:11:31.25ID:c3pX0uA30
長谷部の本質は8番だよね
上手く4番になれたものだ。(後半途中で、えっ!と思うようなスペース空ける事もあったのもそのせいなんだろう)
現状日本代表で4番に良いのは三竿と思う。
10番タイプも前は多かったが最近は少なくなってきてる気がする
0586
垢版 |
2019/12/21(土) 06:08:02.03ID:4/G83Z9S0
長谷部はシャビ・アロンソのプレーを目指さしていたが、いかんせん資質的には大分遠かった。
しかし、持前の粘り強い努力で少しずつ近づいた
ということだろうね。
0587
垢版 |
2019/12/21(土) 15:50:45.25ID:9WJBVsEU0
仲川はもう代表呼ばれないのかね、もう27だから海外移籍も厳しいし
田中碧もあの醜態さらしで欧州へのアピールが無駄になった
むしろワトフォードの噂あった韓国DFキムミンジェのほうがより関心が加速したかもな
はぁ
0588
垢版 |
2019/12/21(土) 20:02:34.08ID:evJWIX1I0
久保建英 (マジョルカ)
堂安律 (PSV)
中島翔哉 (ポルト)
南野拓実 (リヴァプール[仮])
酒井宏樹 (マルセイユ)
冨安健洋 (ボローニャ)
大迫勇也 (ブレーメン)
鎌田大地 (フランクフルト)
吉田麻也 (サウサンプトン)
監督 森保一 (ポイチ)
0589
垢版 |
2019/12/26(木) 23:11:44.77ID:cnASGQvk0
久保
攻撃D 守備D 連携A 個人能力C 戦術理解S
悪い選手ではありませんが、得点力が期待される攻撃的なMFとしては物足りないと言わざるを得ません。
何より、攻撃力と個人の力があまりにも低すぎる。バルサ出身の選手らしく戦術理解度と連携は高いですが、
ここまで低いとカバーするのは難しいでしょうね
0590
垢版 |
2020/01/05(日) 20:32:49.16ID:imo6tR8F0
久保が世
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:26:19.39ID:0GCLMJJx0
しかし、MFスレも昔に比べたら閑古鳥だな
久保、南野、中島の前線、冨安のいるDFに比べたら、面白いのいないもんな
0592昔が懐かしい
垢版 |
2020/01/09(木) 23:34:15.40ID:y9TW+3S00
若い世代は5ちゃんねるじゃないところでサッカー語ってる感じかな
0593
垢版 |
2020/01/10(金) 02:01:07.89ID:dxMe177U0
2列め前線扱いすりゃセントラルスレになっちゃうじゃん。
その3人込みでつまらんよ。おれは香川みたいなのが3人いる程度の認識。伊東みたいな生粋のウイングは面白いけどね。
セントラルはなあ。ジェラードとランパード組ませても微妙だったのに柴崎と長谷部程度で望外の結果出せたりもするし。
その時々を楽しめればいいんじゃないなと。
0594.
垢版 |
2020/01/10(金) 08:10:34.62ID:d7/40HW10
まあ重要な仕事を他人に丸投げして鎮座してたガチャピンがいなくなったので、風通しはよくなった
0595
垢版 |
2020/01/10(金) 18:22:26.81ID:oVp8G49B0
ボランチの人材不足がやばい
板倉が育てばだいぶ変わるけど
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:28:09.77ID:TKssV8Q90
板倉は五輪終わったらマンCに頼み込んでシントロか川崎でボランチとして通年で使う契約取って来て欲しいわ
CBは他でデカいの居るがもうボランチで180台後半で育つ見込み有るの1人だけだよリオ〜東京世代で
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:39:47.06ID:h4mn/kjR0
サイドプレーヤーが深いところからマイナスのクロス上げる姿って
長友全盛期以降日本ではあんま見なくなった気がするけど
戦術のトレンドなのか、単にDFをかわせないからかがわからないな
0598残念
垢版 |
2020/01/13(月) 00:37:31.62ID:dlEPMH5c0
負けてばかり
0600
垢版 |
2020/01/14(火) 22:07:28.13ID:dJiZoSNO0
日本サッカーが弱くなったのは母数が減ったからだな
ボール1つあれば練習できるサッカーで世代人口が数十万人減ったら才能あるやつも減るからな
日本サッカーはこれから低迷するな
0601.
垢版 |
2020/01/14(火) 22:48:21.49ID:Lt9zU1VZ0
>>597
ゴールライン際までえぐってマイナスのグラウンダー入れるのはトレンドだしなあ
単なる突破力や崩しのアイディア不足だと思う
0603
垢版 |
2020/01/15(水) 19:47:41.45ID:laBbvYpT0
まともなアーリークロス蹴れる選手いないからね
ミドル、ロングパス、アーリークロス
殆どダメ
0604
垢版 |
2020/01/15(水) 20:44:41.65ID:6jwOg6fs0
>>597
A代表→SHで使ってるのがカットインタイプだから
五輪→3-4-2-1で本来ならシャドーがニアに入り込むはずで
    そのためにわざと入らないようにしてるから
    それかシャドーが入れ替わりで外に開けば入れるんだけどしないから
0605
垢版 |
2020/01/15(水) 21:44:38.75ID:Y5bdPdeh0
気合い系代表・森保監督
伝説の名言

森保
『あやぁせぇ〜たぁたぁかうよぉ〜!ぺちぺち』

こんなに立派な戦術を持ってるのに解任だなんて世の中狂ってやがりますね。
0606
垢版 |
2020/01/16(木) 00:00:25.39ID:t1yI5R0F0
弱いなぁ
0607
垢版 |
2020/01/17(金) 16:42:29.07ID:RZT2rRvG0
そりゃ本田が楽に50億円稼いだのみたらサッカーやるのアホらしくなるだろ
0609
垢版 |
2020/01/20(月) 12:01:49.02ID:LmDFcqRW0
中田、小野、稲本、長谷部の誰か1人でもいればなあ
中盤が薄すぎる
0610
垢版 |
2020/01/20(月) 22:37:56.38ID:gA97I8+J0
小泉今日子53歳
諸行無常の響きあり
0611
垢版 |
2020/01/21(火) 01:40:54.00ID:GmD3cGBx0
>>600
その理屈だと野球のレベルはかなり落ちてる事になるんだが?w
次から次へと良い人材が出てくるじゃないかよ
0612
垢版 |
2020/01/21(火) 19:39:43.30ID:g6kMiULE0
ケンカしてた味方が一転攻勢して勝ち始めると無言になって静かに共闘し始めるあの空気、いいと思う
0613
垢版 |
2020/01/23(木) 22:36:59.40ID:ePG3fMyb0
GK(2)…大迫敬介、小島(谷)
●DF(3)…冨安、板倉、吉田★
●アウトサイド(3)…菅原、橋岡、相馬
●ボランチ(4)…中山、田中碧、原(田中駿汰)、柴崎★
●アタッカー(4)…久保、堂安、三好(食野)、前田
●FW(2)…小川(上田)、大迫勇也★

★…オーバーエージ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:48:48.95ID:zgbAJWmy0
柴崎試合出られるようになったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況