X



日本代表GK統一スレ part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003
垢版 |
2019/02/07(木) 02:24:44.46ID:dRVBzOYF0
GKじゃない選手をGKの話題に託けて叩きたいだけのスレチ粘着キチコテ「代表愛」は書き込み禁止
0004
垢版 |
2019/02/07(木) 02:31:28.31ID:9EWYbi490
主要年代別選手一覧
=====北京世代(35歳以下)====
東口(184cm)、西川(183cm)、林(195cm)
=====ロンドン世代(30歳以下)=====
シュミット(197cm)、権田(187cm)
=====リオ世代(25歳以下)=====
中村(185cm)、櫛引(186cm) 、前川(189cm)
=====東京五輪(21歳以下)=====
辻(187cm)、小島(187cm)、山口(186cm)、オビ(193cm)、廣末(183cm)、若原(185cm)、茂木(195cm)、谷(189cm)、大迫(186cm)
=====パリ世代(17歳以下)=====
小久保(193cm)、相澤(193cm)、山田(190cm)、野澤(191cm)、鈴木(187cm)、ジョーンズ レイ(178cm)、上田(185cm)、板橋(185cm)、長田(190cm)※U15ドイツ代表
0005
垢版 |
2019/02/07(木) 02:31:44.48ID:9EWYbi490
J1主な世代別選手※年齢横の()内はカタール時の年齢
=====シドニー世代=====
38歳(42歳)
曽ヶ端(鹿島)
=====アテネ世代=====
36歳(40歳)
林卓人(広島)
=====北京世代=====
34歳(38歳)
徳重(長崎)
32歳(36歳)
西川(浦和)、東口(脚)、飯倉(鞠)、関(仙台)
31歳(35歳)
林彰洋(瓦斯)、六反(清水)、桐畑(柏)、秋元(湘南)
=====ロンドン世代=====
29歳(33歳)
権田(鳥栖)、大久保(瓦斯)
26歳(30歳)
シュミット(仙台)
=====リオ世代=====
24歳(28歳)
前川
23歳(27歳)
中村(柏)
=====東京世代=====
21歳(25歳)※リーグ戦は未出場
滝本(柏)
19歳(23歳)※リーグ・カップ戦は未出場。U19代表
大迫(広島)
0006
垢版 |
2019/02/07(木) 02:32:07.08ID:9EWYbi490
J2主な世代別選手
=====シドニー世代=====
41歳
本間(水戸)
38歳
高原(岐阜)、岡本(讃岐)、南(横縞)
=====アテネ世代=====
35歳
岡本(愛媛)
=====北京世代=====
32歳
清水(秋田)、佐藤(熊本)、松井(水戸)、佐藤(千葉)
31歳
河田(甲府)、清水(京都)、竹重(栃木)
=====ロンドン世代=====
30歳
白井(金沢)、笠原(大宮)、金山(岡山)
29歳
上福元(緑)、高木(大分)
28歳
守田(松本)、梶川(徳島)、圍(福岡)
27歳
一森(岡山)
26歳(29歳)
藤嶋(山口)
=====リオ世代=====
25歳
櫛引(山形)、田尻(金沢)
22歳
福井(町田)
=====東京世代=====
21歳
辻(横縞)
18歳
若原(京都)
0007
垢版 |
2019/02/07(木) 02:32:24.55ID:9EWYbi490
J3主な世代別選手
=====シドニー世代=====
40歳
山岸(北九州)
=====アテネ世代=====
35歳
北野(鳥取)
34歳
阿部(長野)
=====北京世代=====
32歳
清水(秋田)
=====ロンドン世代=====
29歳
土井(盛岡)、高橋(北九州)
28歳
朴(琉球)、杉本(藤枝)
26歳
浅沼(YSCC)、松原(群馬)、小澤(長野)
=====リオ世代=====
25歳
中島(盛岡)
24歳
牲川(沼津)、鈴木(脚23)
23歳
堀田(福島)、永井(富山)
22歳
田中(相模原)、林(脚23)、永石(桜23)
=====東京世代=====
20歳
廣末(瓦斯23)、波多野(瓦斯23)
18歳
茂木(桜23)
17歳
谷(脚23)
0010
垢版 |
2019/02/07(木) 09:44:40.38ID:8Bg2vfZZ0
五輪のGKってOAとU23でそんな差あるのかな
OA使う必要なかったりしない?
0013gk
垢版 |
2019/02/07(木) 12:13:29.73ID:0+9ognK/0
反射神経とか運動神経が鍛えられるのは幼少期までな。
0014
垢版 |
2019/02/07(木) 16:49:23.66ID:kBAHuyrU0
どうするかだよな。
あえてOA枠をGKに使わんという選択もあるだろうし。
0015
垢版 |
2019/02/07(木) 18:29:40.14ID:FJ4jrqwY0
シュミットダニエルとクルトワってそんなに差がないよな
0016
垢版 |
2019/02/07(木) 19:45:39.26ID:5rJIMO9p0
>>15
五輪の正GKには、U20W杯とルヴァンで世界基準の実力を示した茂木秀が就く
これ豆な
0017
垢版 |
2019/02/07(木) 21:22:58.06ID:1YrF8cYA0
茂木がユース出身だったら確定なんだけどね
0018
垢版 |
2019/02/07(木) 21:27:51.07ID:FJ4jrqwY0
茂木はもう20になるのにまだJ3かよ
廣末が山口でスタメン取れたらこの世代では1歩リードだな
0020
垢版 |
2019/02/07(木) 22:46:27.92ID:9EWYbi490
>>19
レイソルのユースでは猿田の方が上
0022
垢版 |
2019/02/07(木) 23:41:58.17ID:odZP8axP0
>>21
なんだか悲しそう
0023ああ
垢版 |
2019/02/07(木) 23:44:28.15ID:cSdNf6h90
ベンフィカって18歳でCLに出場したベルギー人GKも居たよね。
そんな中で小久保が出場出来ればいいんだけど。
0024
垢版 |
2019/02/08(金) 01:48:13.12ID:pp8APVXG0
シュミットのあだ名って決まったの?
0025
垢版 |
2019/02/08(金) 03:09:20.84ID:E9xZFHHk0
先日の高校サッカーのTV

試合放送 → セーブ場面の実況解説は無言 or「○○ 外した〜 etc」延々これ

ハイライト放送 → いくつかのドリブルと得点場面のみ 好セーブ場面なんて皆無

あまりにもGKの好プレーにフォーカスがない
こんなところもGK軽視なサッカー文化の根っこだよ
0026
垢版 |
2019/02/08(金) 06:35:52.84ID:dxxlcywH0
何年後に谷小久保論争とか鈴木野澤論争とか起きるぐらいになればいいけどなあ
0027
垢版 |
2019/02/08(金) 06:46:09.48ID:EfjX0+7F0
権田もパスミス多いな
0028
垢版 |
2019/02/08(金) 08:05:32.09ID:tYtPUfg70
権田は予想されるシュートには反応するが、意表を突いたシュートには
反応が一瞬止まる。此れではセーブは出来ない。GKの基本能力に欠けてる。
0029
垢版 |
2019/02/08(金) 08:19:14.66ID:wt1vRfWS0
>>25
DAZNのベスト5セーブだっけ、判断基準がよく分からん部分があるにせよ、ああやってGKにフォーカスするのはとても良いことだね 
0030
垢版 |
2019/02/08(金) 10:43:33.69ID:1jjeFyRF0
年齢的に言って東口は代表ではなんらいいところを見せられず終わりそうだな。
今回のアジアカップで選ばれた3人の中では一番GKの資質はあると見ていたんだが、
直前にケガで使えないとなるんだから持っていない人の典型だわな。
0031
垢版 |
2019/02/08(金) 12:05:38.76ID:yvSInLKn0
森保は、東京五輪OAで吉田と大迫を呼ぶそうだから、
残り1枠はボランチかトップ下の可能性が高く、
東京五輪のGKをOAとする可能性は3〜4割ではないか
となると、やはり茂木かな
0032
垢版 |
2019/02/08(金) 12:31:04.67ID:TjoWw9WZ0
茂木も今後も日本代表になっていくためには小久保みたくGK指導に定評のある欧州の強豪クラブに
移籍しもっともっとレベルを上げないととてもやっていけないよ
下からも来てるしすぐ抜かれて選手生命終わっちゃうから 早く海外へ行きなさい 語学勉強は必須だぞ
0033
垢版 |
2019/02/08(金) 13:13:28.89ID:+B//7QiH0
>>32
GKは実戦経験が大事で、特に若いうちは顕著
若くして海外に渡るのもいいが、向こうで試合に出られなかったらどうすんの?
GKの海外挑戦は、J1でレギュラーとってからでも遅くない
0034ジャパンズウェイ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:38:59.27ID:bjQ/Y4wG0
茂木は早稲田の通信生なんだろ?
桐光って結構偏差値高いんだっけか
通信だが向上心あるんだろうな
0035ジャパンズウェイ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:42:25.27ID:bjQ/Y4wG0
海外のがチャンスあると思うよ
最初は3部とか4部だろうけど若手も使われるし外国人枠なかったりするし
スペイン3部に80チームありその下の4部だけど山口瑠伊は4部で試合出てる
そこで試合出ながら言語も学べるし行くなら高卒の段階で行くってのもありだとは思う
特に言語問題は早くあっちの環境で行ったほうが吸収が早い
0036
垢版 |
2019/02/08(金) 14:40:51.48ID:EfjX0+7F0
日本もチーム数増やせばいいよ。j1でも20チームはほしい
0037
垢版 |
2019/02/08(金) 14:55:38.46ID:0C5wYQoL0
>>33
そのJがGKの育成の場として疑問符だからな。
林みたいにダメなら帰ってくれば良いじゃね
0038
垢版 |
2019/02/08(金) 17:03:42.22ID:fQbBY78R0
>>35
スペインの人口は日本の4割でGDPは3割
JリーグはJ1からJ3まで足しても60チームなのに、スペインは3部だけで80チームかよ
これだけ見ても、スペイン3部とかアマチュアだろ
で、3部の80チームにも入れず、4部にいる山口って何なんだ?
J3でもスペイン3部よりレベル高そうだな
0039
垢版 |
2019/02/08(金) 17:08:30.58ID:EfjX0+7F0
スペイン4部は360チームあるんじゃなかった?
0040
垢版 |
2019/02/08(金) 17:11:25.73ID:fQbBY78R0
以上より、金のないスペイン3部に優秀なコーチがいるとは思えない
日本に高い金払って来てもらってるGK人コーチの方がよほど優秀だろ
0041
垢版 |
2019/02/08(金) 17:13:34.59ID:EfjX0+7F0
イングランドも24部まであったり、日本はもっとチーム数増やすべき
0042
垢版 |
2019/02/08(金) 18:17:01.34ID:tYtPUfg70
>>33
GKの渡欧は微妙。
新人では相手にされず、何年もやれば正GKはチームに一人、
いい選手ならば尚更チームが離さない。但しEU域内選手と違い労働ビザがおりない
ケースも多々ある。ダメなら帰って来いって?〜そう簡単でもないぞ!
林はダメというより怪我で断念、帰国したようだが…。
0043
垢版 |
2019/02/08(金) 18:49:00.71ID:3JI9mW8g0
GKはGKはなんだよな。フィールドプレーヤーは、コンバートという逃げ道があるけどGKはないからな。
サテライトが廃止されたのが痛かったな・・・・・。
それでは、いかんと思ってU-23を作ったが。強制ではないらしいから。
0044
垢版 |
2019/02/08(金) 18:49:44.16ID:Qbyp/yf00
Jはシューター下手すぎだからな。
そこで経験積んでも活きるとも思えない。
帰ってきてJで拾ってもらえないような選手はどっちにしろ駄目だろう。
川口、権田、林の帰国後の活躍見てもJなんてそんなもんだぞ
0045
垢版 |
2019/02/08(金) 19:15:42.92ID:dxxlcywH0
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2019/02/08/gk_1/
「マヌエル・ノイアー(バイエルン)ではなく、マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ)なのです」

 ドイツで研修中の松本拓也氏(柏レイソルアカデミーGKコーチ)はGKの育成モデルがドイツ代表の正GKではなく、意外にも控えのテア・シュテーゲンであると話す。
0047
垢版 |
2019/02/09(土) 03:10:20.54ID:En4sbhul0
>>9
まあ2点目もせめて触れてほしかったな

権田はミドルでポンポン失点したり
フィードもいまいち通りが悪いし
トータルでは川島のほうがましかもなぁとは思った
奴はPKも多少は期待できるからな

イラン戦までの短い繋ぎの変なパスミスは
チームの指示っぽいし
あれはそのうち改善できるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況