森保ジャパン Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイ 1fa2-kcY8)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:48:11.87ID:HPKfuqVK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【お願い】1行目に上記を書いて下さい。

次スレは原則980レスを踏んだ方(それを過ぎたら立てられる方が臨機応変に立てる)


F組1位★日本 ―――アジア杯 準優勝



下記のネトウヨ千葉県○モ青髭一派と本田アンチ兄弟点 = m は出入り禁止

志摩リン    (ワッチョイW 13ad-By9r)
マルチェロ団長 (ワッチョイW 13ad-fsJT) ← 全て同一荒らし
完全論破マン  (ワッチョイW 7aad-JK55) ← 千葉県ホモは全て **ad-
完全論破マン  (ワッチョイW 02ad-P0T6)
志摩リン    (ワッチョイW faad-YsRg)
志摩リン     (ワッチョイ 53e8-EYnm)
クリスタラー  (ワッチョイW 82ad-3uMw)
オノレンジャー (ワッチョイ a2e8-45ee)  ←複数回線の2つ目は **e8-
志摩リン    (アウアウカー Sa6d-By9r)
青髭      (アウアウカー Sa0d-ndli) スレ乱立荒らしでmの本体

完全大論破で (ワッチョイW 9901-6kti)   ← m  こと青髭    全て01-
完全大論破で (ワッチョイW c101-fsJT)  ← m  こと青髭  志摩リン自演も含め上記全てNG推奨
----------------------------------------------------------------------

>>2 スレ乱立荒らし一覧、NGワード一覧

前スレ
森保ジャパン Part32 (IPスレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1542713143/
森保ジャパン Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1548845658/
森保ジャパン Part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1549459054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104(中止 Sp7b-5g5g)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:35:36.60ID:TJQ+79a2pSt.V
ファブレは木村和司に容姿が似ている。
0105名無し (中止 Sa5b-kjjJ)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:43:40.02ID:PKOZHyrOaSt.V
しばらく若手で4大所属の選手はなかなか現れなくなるかもな
筆頭候補の中島があれだし、南野も移籍する気配ないし
今のところ可能性としては堂安冨安くらいか4大候補は
0109(中止 Sr7b-srDi)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:01:12.26ID:+12x0nwUrSt.V
トルコとjリーグどっちが良いんだろうな。
0110(中止 8701-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:02:43.66ID:1boWakco0St.V
トルコもなんちゃって海外だから1年以上いたら香川も劣化すると思う
0112(中止 Sp7b-5g5g)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:05:26.31ID:TJQ+79a2pSt.V
>>65うん
>>66うん

ただカタール戦などの系譜のあの負け方は絶対に無い。カタール戦などの系譜は許されん。
0113(中止 Sr7b-srDi)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:16:31.81ID:+12x0nwUrSt.V
日本はサブ組も含めてレベル上げなきゃ勝てないよな。
北川、堂安はサブでもいらん
0114(中止WW 5f01-L7xU)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:24:57.52ID:BeCxo0GB0St.V
4大に一番近いのは鎌田に決まってるだろw
通用するかはともかく、夏には一度呼び戻される。
0115(中止 5f7c-CWEW)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:30:19.64ID:/pq+lI0N0St.V
トルコへ行くといい。どんどん日本人にゴールのプレゼントだ。しかし、この国
の国債10%近い。経済もそれほど危ないということ。そして、シリアのお隣。
イスタンブールの危険度はレベル1。(最も危険)そこで待っているのが、
下手な日本の玉ころがし海外組み。ダメになった日本選手の墓場と言えよう。
0116(中止 c701-gwIo)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:46:43.28ID:MBnHqM3o0St.V
トルコ・リーグもギリシャ・リーグも力は似たり寄ったり
梶山陽平がパナシナイコスで通用したくらいだしな

トルコ・リーグ? 何の自慢にもならんわ
ベルギー・リーグとも大差ないやろで何の自慢にもならんわ
良いサッカー余生を〜┐(´д`)┌
0117(中止 5f82-RyFU)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:53:24.53ID:R1x9DTh10St.V
トルコリーグが大金かけてロートルとはいえ
大物選手を呼んでたのは少し前の話、
今はトルコ3強ですら微妙な選手ばかり
ブンデス二部の高徳がオファー断るくらいだし
0119(中止 8701-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:01:33.98ID:1boWakco0St.V
国内の活躍では無理でもCLで活躍すれば返り咲ける可能性があるからな
0122(中止 8701-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:24:00.87ID:1boWakco0St.V
ロシアはスコットランドと大差ないだろうな
0123(中止 5f82-RyFU)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:05:27.63ID:R1x9DTh10St.V
リーグレベル6位のロシア
リーグレベル10位のトルコ

ロシア>>>>>>>>>トルコ

カガシンは頭おかしいのか?
0126(中止 87ba-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:51:47.71ID:4ejFlgxZ0St.V
試合見てる人はわかるだろうが、トルコは上位以外はJリーグと似たようなレベルだな
強豪以外はたいしたことないって点でポルトガルも似てる
ベルギーは上位もそんなに強くないし、レベル自体もそんなに高くない

トルコ・ポルトガル・ベルギーの特徴は、守備がヌルい
このへんで多少個人技が通用してたとしても、それはJでの活躍と同レベルで見る必要がある
0127(中止WW 5f01-L7xU)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:06:00.34ID:BeCxo0GB0St.V
結局、長谷部が一番評価高いというのがなw
東京五輪世代は有望選手多いけど
すぐにA代表という感じでもないし
0128(中止 8701-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:20:16.38ID:1boWakco0St.V
吉田が安定しないからな
もうベテランなのに
0131(中止 Sr7b-srDi)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:30:20.17ID:+12x0nwUrSt.V
4大行けないならロシアリーグで良いよ。
0132(中止WW 5f01-L7xU)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:34:22.81ID:BeCxo0GB0St.V
冷戦時代を知らない世代は抵抗感ないんだろうけど
ロシアはレベルどうこうの前に、いろいろ危険すぎるよ。
本田の病気にしても、なんかしら関与してるかもしれんし
0133(中止 Sa4b-Md/6)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:34:36.45ID:wmhyI2vsaSt.V
4大スタメン以外は全員カタールで良いよ
3年も一緒にやってれば連携だけはかなりなものになるだろ
0134(中止WW 5f01-L7xU)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:36:37.48ID:BeCxo0GB0St.V
カタールリーグは20試合しかないんだろ。
自国代表の育成機関と見るのが自然。
日本人がわざわざ行く場所じゃない。
0135(中止 Sr7b-srDi)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:38:52.31ID:+12x0nwUrSt.V
カタールリーグってアジア2番手のランキングなんだよな。
0136鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y (中止 47c2-wP4P)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:42:02.99ID:134NHMn60St.V
カタールって江藤とかスナイデルいるんじゃなかった?
0137鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y (中止 47c2-wP4P)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:52:53.18ID:134NHMn60St.V
Jリーグと同格リーガーの評価は、それでも海外行くだけで向上心は
国内組よりはあるし、まったく別の国のプレーヤーとの急造チームの適応力
は上がるよな。かといって常用する必要はないけど
0139(中止 MMdb-O7ai)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:04:15.07ID:0fznHkCVMSt.V
>>132
あれ、ドーピングの後遺症だと思うわ
CSKAはUEFAから何回も処罰食らってるし、告発も多々あるし、本田が自覚的か無自覚かは知らんがお薬やってたのは間違いない
0141(中止 5f82-RyFU)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:22:07.67ID:R1x9DTh10St.V
>>139
本田のCSKAの最初の試合はCLベスト16のセビージャ戦
移籍してすぐの試合で本田は黒人吹っ飛ばしながらアシストして活躍して
CL1stレグ、2stレグ両方でCLベスト11になって
二試合目は決勝点となるFK決めてMOMとった

そもそも本田はオランダ時代からものすごいミドル決めたり
黒人選手を吹っ飛ばしたりしてたんだが
0142(中止 MMdb-O7ai)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:28:15.31ID:0fznHkCVMSt.V
>>141
オランダでもドーピングやってたと考えれば辻褄があう
急に金髪にしたのも毛髪採取による検査を潜り抜けるためだろ
そして金髪にした途端プレースタイルも変わって2部とはいえ急に活躍し始めた

CSKAでは更に強烈なドーピングを処方されたために虚構の栄誉を手にした代わりに体をぶっ壊した
0143www (中止W ff7c-7rN3)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:49:15.57ID:Ldx3Qvac0St.V
本田は元々足腰強かったけどな
CSKAで膝壊してから変わった
CSKAの黒い噂は否定出来ないがな
0144(中止 5f82-RyFU)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:07:16.39ID:R1x9DTh10St.V
>>142
病院いけw
0145(中止 Sa5b-Rz93)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:09:21.81ID:tqtiWkyQaSt.V
日本代表が世界の中心になるには

やはり、シュートの決定力だよ

ベルギーに対して先に2点
得点力が上がれば
上にいける。

吉田 長谷部は日本の選手の守備力は
世界も認めている
0146(中止 Sr7b-srDi)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:11:57.46ID:eHTIZXmjrSt.V
吉田使うなら、そろそろ立田なり大型cf育てたいな。やらかし率高すぎだわ。
0147来来亭 (中止 7fa7-png2)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:41:42.46ID:Nagn2AG/0St.V
>>137
富安はJよりベルギーリーグの方がレベル高い
と言ってる
0148来来亭 (中止 7fa7-png2)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:53:00.94ID:Nagn2AG/0St.V
清武はセビージャで試合出れない状況で
ブンデスのクラブからオファーあったんだよな
国内に復帰せずドイツでやってたら
代表の中心選手だったろな

もったいない選手・・・
0150(中止 Sa5b-Rz93)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:00:46.10ID:E4NEJu18aSt.V
岡崎 武藤 は
ボール回しができない
0152(中止 Sa5b-Rz93)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:05:32.87ID:E4NEJu18aSt.V
日本のリーグでは富安がセンタリングを
カバーするが
海外では簡単にはいかない

イランはただセンタリングをあげた単純だから
対応できたが

カタールみたいなドリブラーがいたら
きつい
0153名無し (中止W ff02-kjjJ)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:09:16.03ID:GWCYsRZp0St.V
ザックジャパンも右に3人目4人目の連携ができる選手置いてれば、左偏重にならず相手のマークを絞らせないで攻撃パターンも増やせただろうな

岡崎は代表ゴール数は凄いけど、4231の右をやるには連携がなさすぎた
岡崎使うならみんなが言うように2トップの一角だろうなそれ以外は微妙
0154名無し (中止W ff02-kjjJ)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:20:47.21ID:GWCYsRZp0St.V
日本のDFは前から決定力あるドリブラーが苦手な印象
最終予選のヨルダン戦とか4年前のコロンビア戦とか

逆にクロスを跳ね返したりコーナーキックを跳ね返したりするのは無難にこなす印象
0155(中止 Sr7b-srDi)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:52:47.90ID:eHTIZXmjrSt.V
もうすぐj開幕だな。
ニュースター出ればいいな
0156名無し (中止W ff02-kjjJ)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:10:05.12ID:GWCYsRZp0St.V
個人的には前田大然に期待
まだプレー自体あんまり見たことないけどu21見てて永井浅野宮市を超える海外で通用するスピード型ストライカーを目指してほしいと思った
0157(中止 Sr7b-+Moy)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:13:08.78ID:dXpISml9rSt.V
アジア杯前の代表合宿に来た五輪候補の2人がいずれくるだろね〜
鈴木ゆうまでもない気がするわ
0158(中止 Sr7b-srDi)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:13:31.49ID:eHTIZXmjrSt.V
ダイゼン遂にj1上陸か。岩崎もj1か。どのくらい通用するかな
0164(アウアウオー Sa1f-5g5g)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:23:21.84ID:2bcim3n5a
>>140
ベルギー戦のとき気付いたんだけど長谷部ってメチャクチャ足が速いんだよな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0775-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:55:12.19ID:UxV6sTs40
@yamaga1111
久保建英には、以前からレアル・マドリード パリ・サンジェルマン
チェルシーなどが興味を示していたがバルセロナ復帰が基本路線と本人は語っていた。
また、代理人はメガクラブからの誘いを断ったとも言っている。
誕生日を迎え移籍が解禁されるこのタイミングで契約がされると思われる
0174(ワッチョイWW 5f01-L7xU)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:01:08.88ID:BeCxo0GB0
イニエスタも順応に苦労してるし
どこへ行っても大活躍みたいな選手のほうが珍しいよ。
0175名無しに人種はない (ワッチョイ 7fa7-hA65)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:02:51.85ID:M4hf6PFe0
他国と比較してサッカーIQ低い選手ばかり生んでるのは
指導者が無能だから

偉そうに殴ったりするくせに
指導力はゼロ
選手は被害者だよ
0177(アウアウカー Sa5b-I49L)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:11:12.25ID:1Uo7WYIta
大迫いない方が強いことがバレそうだね
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07da-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:13:50.20ID:tFaHIvKw0
堂安は「もどかしさは感じています。自分の中で一発は持っていると思っていたんですけど、なかなか振り切れず。
いつ、どこで出すのか。特徴を逆算して考えていかないと」と課題を挙げた。ゴールを狙い続ける「こわさ」と
得意な形に持ち込む「うまさ」も兼ね備えれば、ふたりは必ず日本の武器になるはずだ。


サイドの選手なのに、考えることはゴールのみ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07da-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:18:23.14ID:tFaHIvKw0
右サイドが機能しなくても本人は何とも思ってない。10年固定選手なので

.

MVPレベルの活躍をしてるのに、評価されない原口が不憫で…
なんで守備だけで攻撃はイマイチとかチャンスメイクが出来ないとか言われるのか

日本 3-2 トルクメニスタン
1点目 原口→大迫
2点目 原口→長友→大迫

日本 1-0 オマーン 
原口が自らの取ったPK

日本 2-1 ウズベキスタン
原口後半から守備固めで出場

日本 1-0 サウジアラビア
原口が仕掛けて取ったCKから吉田ヘッド(取り消し)
1点目 原口が仕掛けて取ったCKから冨安ヘッド

日本 1-0 ベトナム
1点目 原口のスルーパスを堂安がファールされPK

日本 3-0 イラン
3点目 抜け出した原口のゴール
0184(アウアウカー Sa5b-I49L)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:28:46.76ID:1Uo7WYIta
香川を軸にチームを作るなら原口は正直微妙な選手だよね
0186(スプッッ Sdff-KpFz)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:34:57.89ID:wydOa5Ukd
ーーーーーオナイウ阿道ーーーーー
ーー中島ーーー堂安ーー柴崎晃誠ー
ーーーー中山ーーー柴崎岳ーーーー
初瀬ーーー昌子ーーー富安ーー室屋
ーーーーーー大谷幸輝ーーーーー
0187(ワッチョイWW 5f01-L7xU)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:35:39.17ID:BeCxo0GB0
本田が若い頃は狭間で
長谷部くらいしか海外組居なかったのもある。
シティから浮浪人間の板倉とか
たぶんバルサからレンタルに出される久保くんとか
堂安以外にも有望株いるしね。
0188(ワッチョイ 87ba-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:36:39.34ID:4ejFlgxZ0
>>184
そんなことないんじゃない?
仮に香川を軸にするにしても、高く構えてショートパスサッカーやるとは限らないし
それに労を厭わず走る原口みたいな選手いるほうが香川はやりやすいと思うぞい
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:36:51.78ID:vhQ4DfXx0
02日韓W杯 若手中心、06ドイツW杯 ベテラン中心
10南アフリカW杯 若手中心、14ブラジルW杯 ベテラン中心と
循環して上手く回ってたのにロシアW杯でベテラン中心2回続けて計画狂っちゃったから
急ピッチで若手に切り替えないと大変な事になる
0191(ワッチョイ 87ba-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:43:24.34ID:4ejFlgxZ0
香川が相性悪いのは、足元で受けたがるタイプだと思うで
ドルでもヤルモレンコとかムヒタリアンとかカストロとかあのへんと組んでるとなんとなく窮屈そうにしてた
クバとかグロクロとかオバとかロイスとか裏も狙ってガツガツ走るタイプがいると生き生きしてた感じ
0192(アウアウカー Sa5b-I49L)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:49:59.98ID:1Uo7WYIta
>>189
吉田酒井香川みたいな一部の代えの効かない選手以外は思いきって20代前半に若返るくらいやらないとヤバいとこまで来てるな
0195(ワッチョイ 87ba-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:55:26.32ID:4ejFlgxZ0
>>193
そんなこと言ってるのは日本のカガアンだけ
ドイツ人も電通やスポンサーの圧力に負けたのかい?w
0196(アウアウクー MM7b-VSpt)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:58:28.61ID:1PdPuzXgM
>>191
足元で受けたがるタイプではなくポストができるかどうか
またはパス交換の精度が高いかどうか
日本代表には香川の突破をお膳立てできる選手がほぼいない
おまけにカガシンはその数少ない対応可能な選手である大迫を嫌ってる
ゆえに香川は代表に復帰しても使いどころがない
Q.E.D.
0199(ワッチョイ 87ba-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:06:00.58ID:o4LCBqbl0
>>196
俺は香川好きだけど大迫は嫌ってないぞ
ロシアでは、大迫―香川―柴崎のセンターラインが骨だとしたら
長谷部や原口みたいなハードワーカーが筋肉として付着して作用してたと思うしな
0201(ワッチョイWW 5f01-L7xU)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:10:39.15ID:z1oQvZqP0
原口と乾の差はポジショニングだったりプレスだったりで
相性で言えば、長友とマッチするのは原口で
香川とマッチするのは乾。大迫とも良いね。
0202www (ワッチョイW ff7c-7rN3)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:16:59.83ID:iwp8pA2d0
日本の選手は体格的に劣ってる選手多いしな
走力では差が無くてもパワーが無さすぎる
0203(アウアウカー Sa5b-I49L)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:17:43.01ID:z6uOSXbla
香川が排除された?ドルトムントでポジション失ってたから配慮して呼ばなかっただけだよね。今の時点でも香川が
代表のエースであり中心選手であることを否定する人は一人もいないはず日本人ならね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況