X



【U20W杯2019】U-20日本代表 part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-N6BF)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:29:17.03ID:twpv+vVB0
次スレをたてる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を書くこと

JFA U-20日本代表
http://www.jfa.jp/national_team/u20_2019/

FIFA U-20 World cup Poland 2019
https://www.fifa.com/u20worldcup/

※前スレ
【U20W杯2019】U-19日本代表 part17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1545943507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0439(ワッチョイW 7f02-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:56:17.85ID:ANHzWpsi0
ダンクレーの加入は小林としては厳しすぎる
0443(ワッチョイWW 9fb3-3wv8)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:02:39.30ID:Tp8lVI0j0
ダンクレー良かったね
パススピードと精度がワールドクラスだったわ

松岡はまだ様子見だね
久保はマジで凄かった
小さくまとまらずこのままのびのびやって欲しい
0445(ワッチョイW bf8c-ep+u)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:06:31.68ID:lRXgu82f0
>>443
健太も割と自由にやらせてるよね。正直堂安よりも上だと思う
0448(ワッチョイWW 9fb3-3wv8)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:18:49.66ID:Tp8lVI0j0
>>445
もっと自由でもいいくらいだね
東とガンガンポジションチェンジして欲しい。
永井は仕方ないとして、ディエゴオリベイラとも縦でポジション替えてもいい
0449(ワッチョイW 3744-Fl7g)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:19:34.81ID:6Gnpxl7R0
>>447
ありがとう。
小林はルヴァンでは出れるだろうから、リージョにアピールしてなんとかリーグ出て欲しいけど。
0450(ワッチョイ ffe0-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:23:32.25ID:e3SvTOC70
久保さんが欧州行ったら最初無視されることもあるだろうから
高萩の行為をその練習とすれば前向きにできるかなぁ。
まあ高萩はOGもしてたし17歳を無視とか人間的にダメなヤツなんだろうな。
0451a (ワッチョイ ffe0-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:27:34.21ID:e3SvTOC70
松岡は鳥栖監督の敗戦の言い訳用で起用されてただけっぽいな。
現時点ではこれといって突出したものがないけど、まあ高校卒業するまで1年様子見だな。

斉藤未は偉そうなこと言ってたわりに久保止めるのにイエローカードでやっとw
0452(ワッチョイW 178f-PyJR)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:50:59.35ID:MGnkyZEZ0
いやーまじで楽しみだな
CFだけ心配だがここまで揃ってるチームは久々に感じる
松岡は次のU-20の選手だね
0454(ワッチョイWW 9f7c-D0qm)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:50:53.47ID:z3v4y0Zn0
>>450
無視されるとか、久保は小学生で経験済み。チームメイトに絶好のパスをわざと外されてたりした時、ソイツに『わざと外したな!お前にはもうパスは出さない』って食って掛かる位のメンタル持ちだ。
0455(スップ Sd3f-JTH6)
垢版 |
2019/03/03(日) 02:47:24.52ID:dqWqEpf2d
>>443
右利き大崎が左の位置で苦戦してたから、左の小林チャンスあると思うよ。
0456(ヒッナーW bf8c-ep+u)
垢版 |
2019/03/03(日) 05:41:22.78ID:ADVjGGOQ00303
>>453
ボール持ったら確実にチャンスにする才能がやべーな。安部と久保は対照的なすたーとになってしまった
0458(ヒッナー f763-Ak6H)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:00:51.33ID:81GOymAy00303
東京の攻撃が左に偏ってるのがデータでもわかるが
その差が大きいので戦術なんだと思う。
左を意識させておいて、たまに右で久保が持った時には高い確率でチャンスになってる。
それだと高萩が久保に意識して出さないかのようなプレーも納得できるんだけどな。
実際に昨日も序盤で久保が持った時、警戒していた斎藤に早速足を削られて倒されてるし。
ああいうのはチームとしても避けたいだろう。
0459(ヒッナーW d79b-H6+3)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:03:40.52ID:k+ivOXEm00303
久保もさることながら斉藤もやっぱいい選手だなあ。w杯が楽しみだ
0461(ヒッナーW 7f02-AWPA)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:49:49.09ID:TVwquAcI00303
J2、スタメンは藤本と渡邊
斉藤光はベンチ入り
0462(ヒッナー Sdbf-xzrj)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:00:04.29ID:ahpcV0oOd0303
斉藤光毅、後半頭から45分プレー。
フィジカル的な面はやっぱまだまだ足りてなさそうだったけど、随所で惜しいシーンはあったし、
今後も後半途中からとかコンスタントに出れれば良いなー。
0463(ヒッナー Sa6b-3wv8)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:57:15.34ID:MheGtXAta0303
>>460
はい試合見てない
別に久保を過度に持ち上げるつもりはないが、体当てられてロストなんてほぼ無かったよ。

厳しい目で見るのは大切だが無意味に貶すのはどうかな。
昨日はまぎれ
0464(ヒッナー Sa6b-3wv8)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:58:39.59ID:MheGtXAta0303
もなく良かった。
永井とディエゴの次かな。1点取ってればmomだったよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー d7b0-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:39:41.26ID:ZBerf8u700303
プレーの結果に17歳だからってのはいいけど
内容に対して17歳だからってのは選手に失礼だろ?
あの程度なら普通の選手にちょっと毛が生えたくらいのレベルでしかない
0468(ヒッナーWW ffb0-ZeNl)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:40:23.22ID:4cmsnyEn00303
レベル低いどうこうじゃなくて実際のプレーとお前の言ってることが噛み合ってないって話だろうに
試合見てない奴の印象()なんかどうでもいいし、あくまで良くなかったと言い張るなら自分で動画編集すればいいだろ
0469(ヒッナー Sa9b-ep+u)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:54:37.79ID:iwjU/xQXa0303
>>467
17歳だということを差し引いてもかなり良かったと思うよ。健太サッカーの守備をこなしつつ完全にチームの攻撃を掌握してたし、スタミナ馬鹿の湘南の選手を技術で圧倒していたのは流石だった
0470(ヒッナー Sa9b-ep+u)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:56:05.57ID:iwjU/xQXa0303
>>465
君が久保にどの程度のプレーを求めてるのか知らないけれど
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー d7b0-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:16:54.84ID:ZBerf8u700303
>>468
別に悪いとは言ってないだろ
ただ各種媒体ですごい選手って持ち上げ方してたから
それに比べたら現時点は普通で別に他の選手でも変わりは利くなって感じ
将来はわからないけどね
>>469
確かに足技はいい選手だね
ただ印象としてはそれだけだけど
0472(ヒッナーW bf8c-ep+u)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:19:14.59ID:ADVjGGOQ00303
>>471
いや、少なくとも瓦斯の中じゃ代わりの効かない選手になってるよ。久保と交代で入った大森とかナサンホ酷かったし、久保が抜けた途端にパスが回らなくなった
0475(ヒッナー Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:34:14.88ID:OfOvxN3Fp0303
ここまで久保に粘着して叩くとか、どっかの水戸キチとやってること変わらないな
0476(ヒッナー 9f02-nxCI)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:35:08.05ID:2ZCjY3+100303
久保いいプレーしてたけど後半はばてて対人で後手に回る場面増えてたね
割と引っ張った方だと思うよ
>>474
そもそも手堅く守りにいってたし湘南は逆に激しく攻めてたし時間帯ってものがあるから
だれだれのおかげとか変わったせいとかの見方はどうなのかね
0477(ヒッナー 9f02-nxCI)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:38:38.19ID:2ZCjY3+100303
まあカウンターでマークが薄いときしか活躍してないってのはちょっと意味が分からないけど笑
信者もアンチもあほくせえ
0479(ヒッナー Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:09:04.99ID:mdLiQ5fhp0303
試合も観ずにここまで言い切れるの逆にすげえなw
0484(ワッチョイ f763-Ak6H)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:26:14.29ID:OtPtLsVZ0
このJ1での2試合、以前からアンチに言われていたスピード不足は感じなかったな。
むしろ久保がスピードで振り切るシーンはあったが。
向上したのか、あるいはもともとスピード不足なんて作り話だったのか。
それとも久保は遅いが抜かれたやつはもっと遅かっただけなのか。

斎藤が後手に回って久保に振り切られるところをスライディングで足を刈り取ったり
抜かれて並走から追走へと振り切られるシーンが印象的だった。
はて、斎藤という水戸キチ推奨の選手は鈍足だったのかい。
0485ジャパンズウェイ (ワッチョイ ff02-L+km)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:48:59.79ID:gWbYb4Ur0
久保はスピードは無いけどドリブルのコース取りが上手くて相手も取れない位置にボール置くよね
あれは独特
ただあと5cm身長高ければ日本史上最高の選手になれるサッカー脳と向上心とセンスがあるんだがね
あの足の短さは海外だと厳しそう 足の長いDFに対峙した時ボール刈られやすそうだし
0487(ワッチョイWW 7f82-WmEG)
垢版 |
2019/03/04(月) 15:07:32.84ID:xfMsVHto0
中田英と違って、足止めて相手DFと正対した状態からでも久保は抜くな
中田のフィジカルに少しでも近づいてもらいたいもんだ
0488(ワッチョイWW 7f82-WmEG)
垢版 |
2019/03/04(月) 15:10:30.60ID:xfMsVHto0
俊輔は正対した状態から一人抜くとかうまかったが、久保みたいに相手背負いながら30mドリブルで運んでスルーパスみたいなのはできなかったな
0489(ワッチョイ 5781-G39Z)
垢版 |
2019/03/04(月) 15:35:47.75ID:BszUNJV20
>>442
CBに関しては1つ前の世代が凄すぎるだけで更に昔から比べるとこの世代もそう不作ってほどでもない。
その東京五輪年長組も中山富安以外はU-19アジア杯終わってからようやく出番が出てきた感じだったしな。
0491(ワッチョイW bf8c-ep+u)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:39:53.82ID:y+pMtN+X0
久保って今年一年J1でフルでやれたらベストヤングプレーヤー賞賞は確実だと思うんだが、他に候補いる?
0492(ワッチョイW bf8c-ep+u)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:40:25.38ID:y+pMtN+X0
>>491
ミスった、ベストヤングプレーヤー賞
0493(ワッチョイW 571f-ep+u)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:18:13.27ID:3HBFhtEL0
やっぱ高校年代は成長するね。
宇佐美は天狗になったのがもったいなかったが、これからの天才少年にはいい礎になってるよな。未成年に対する賞賛はその後の成長ありきだから
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175f-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:20:39.32ID:jXVfcHyf0
中田w
0496(スッップ Sdbf-xzrj)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:14:24.10ID:rfL9RVCSd
>>491
いや、今の調子だったらヤングプレーヤー賞通り越してベストイレブンでしょ。
少なくとも候補には間違いなく入る。

今の調子を維持できればいずれ点にも絡んでいけるだろうし。
0497(ワッチョイW bf8c-ep+u)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:23:44.06ID:y+pMtN+X0
>>496
俺が怖いのは夏だな。暑さがピークに達する7月〜8月に今の調子を維持できるか、夏の移籍の可能性が高いが、もし今年Jでフルでやるならこの7月と8月で調子を維持できるかどうか、ここを乗り越えたらベストイレブンもあり得る
04983 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ 17de-Q9lp)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:12.84ID:yfJaeij90
>>433 >>434
まだ1試合走り切る体力ない久保を配慮して配給くれてるのに酷い言い草だな
0499(ワッチョイ bf4e-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:00:23.73ID:Br2h8Va70
8月まで久保さんがJリーグにいる確率のほうが低いんだからいらぬ心配だな。
U20W杯が終わったら18歳になるから欧州へ旅立つやろ。
0501(ワッチョイW 7f02-AWPA)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:50:54.10ID:Mpuri+1i0
ボランチは齊藤しか試合出れてないから、松本大は選出あるかもね。まあ伊藤洋は恐らく試合出てなくても当確だと思うけど。
0502(ワッチョイ f7da-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:05:10.74ID:56iZqVct0
21人だと控えのボランチは複数ポジション出来る選手有利だろうな
それでも1回くらい松本招集あるかな
0505(ササクッテロレ Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:08:05.42ID:FN5YBzEsp
西川はセレッソ内定か
来年もロティーナが残ってくれてるといいな
0509(ワッチョイ d7da-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 16:57:22.62ID:VuwtmLud0
2015クラ選U15得点ランク
11 棚橋尭士
10 久保建英
9 原田烈志
8 中丸流佳
8 西川潤

中2で点取りまくってたのが久保と西川だった
0512(ササクッテロレ Sp0b-H6+3)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:30:09.76ID:MSTrsqqzp
そういえば棚橋ってどこにいるんだっけ
0516あ  (ワッチョイ 57f2-+tcs)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:11:58.30ID:NdAoELb30
>>509
中丸は久保と平川がいた東京U15相手にハット決めたんだよな
高校はユースじゃなくて日大藤沢に行ったんだけど部活に馴染まなくて
退部して高校も別な高校に行ってサッカー辞めたと思いきや相模原ユースに行った
今は新潟医療福祉大に行くらしい
ユースに行ってれば今頃トップに行ってたかも
0517(ワッチョイ d7da-SKB1)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:14:54.06ID:9h+3IJm00
西川は早生まれで参加できるU-17ワールドカップ待てば
ビッグクラブからのオファーも可能性あっただろうに勿体ない感じもするな
0518(ワッチョイ 5752-UbqP)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:30:27.95ID:zoOwZqMg0
ビッグクラブは戦力になる実力を付けてから行った方がいいでしょ
所属するだけで満足なら若手補正で行く方が簡単だけどね
0519(ワッチョイ d7da-SKB1)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:06:57.99ID:9h+3IJm00
>>518
所属するだけでも勝ち組だろビッグクラブは
普通に生活できるだけのお金は1回加入すれば稼げる
宇佐美や浅野や宮市とかみたいに、そこそこのクラブからレンタルオファーも来る
0520(ワッチョイ d7da-SKB1)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:09:54.76ID:9h+3IJm00
まぁ西川に関しては今年はU-17ワールドカップだろう、U-20はちとキツいよ
斉藤やソロモンなど、次の世代の主力として期待してるよ
0522(ブーイモ MM1b-UJNw)
垢版 |
2019/03/06(水) 07:06:48.98ID:c5jEt9v4M
>>516
わざわざ自分の意思でユースやめて高体連いったやつがすぐ退部するのがわからん
年代別代表クラスでも昔から結構聞く話だよね
0524(ワッチョイ d7da-SKB1)
垢版 |
2019/03/06(水) 13:31:02.55ID:NhBpCYos0
>>522
高校サッカーなら無双できるとか、チヤホヤされると思ったら違ったんだろうな
西川は高校行って注目集めてるし上手く行ったパターンだな
0525ジャパンズウェイ (ワッチョイ ff02-L+km)
垢版 |
2019/03/06(水) 14:07:57.30ID:wNHbw53l0
鞠だとセカンドチーム無いし元々若手育成下手なクラブだから外のJに行くのは分かるだろ
若いうちに海外行きたい場合はセカンドあるJチームのが近道だろうし
0526(スッップ Sdbf-Zzyt)
垢版 |
2019/03/06(水) 14:41:13.49ID:cPGJA/YDd
西川的には求めるものが桐高にあったかどうかは微妙な所だな
求めていたものは森山にあったわけだし
0527(ワッチョイW 7f02-AWPA)
垢版 |
2019/03/06(水) 14:43:19.19ID:APO7Wx2L0
東と松本、微妙だったらしいか
まあ先発デビュー戦が広州恒大なのもどうなのサンフレッチェって感じだけど
0530(ササクッテロレ Sp0b-zf3+)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:19:10.25ID:AuKlnkLjp
>>522
転校も退部もしねーよ
桐光のキャプテンしながら、インハイと選手権を狙いながら、セレッソとしてJ1出場にも出場する考え
高体連に在籍しながらJに出る初めての選手だってさ
月木で桐光で練習して、金曜はセレッソの練習参加して、土日はJ1で試合して、月曜にまた登校するという毎日を過ごすのか
桐光も協力すると言ってるし、頑張ってくれ
0531(ワンミングク MM7f-oFOh)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:24:57.12ID:SnT6qGg9M
東も松本大もフィジカル必要な部分ではかなり後手だったけど
相手考えればそれは当然
東はいいクロスもあったし、松本もパスレンジの広さという持ち味は出てた
0533(スッップ Sdbf-D0qm)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:15:24.78ID:Ke8LfaNyd
>>530
そりゃ桐光にしてみりゃ桐光の試合に出てもらいたいのでは?プリンス復帰したいだろうし。となると土曜にJ1で日曜に県リーグかJ3とかになるよね、無理だろw
てか、そんなんでJ1の試合には出すわけ無いと。となると県リーグ次第でU23にでるかどうか?U23だってそんな甘くないからやっぱり出れない。そう考えると桐光辞めるか、内定だけで多少練習参加はするにせよ本格合流は来期キャンプからだろうなぁ。
0534(スフッ Sdbf-2euO)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:06:56.24ID:rwqPcFs7d
>>533
桜スレでは今季のU23は学徒動員必至らしいから出場機会はあるのではないか?
0535(ワッチョイWW ffb0-ZeNl)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:14:20.22ID:EFCul2mV0
>>530
いくらなんでもねーだろ、無茶苦茶にも程がある
場所が近いマリノスとかならやりようあるかもしれないけど大阪と横浜だぞ
0537(ササクッテロラ Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:25:46.86ID:oS+F/8+4p
流石にルヴァンはこの世代からも続々とスタメン入りしてるな
特に名古屋対神戸は楽しみ
0538(ワッチョイW 9f01-mjQG)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:39:48.30ID:1uQSRRAV0
鈴木冬一と中村拓海スタメンか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況