X



堂安が本格的に不要となってきた問題 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/02/18(月) 20:53:16.64ID:Re528lhG0
どうぞ
0273
垢版 |
2019/04/05(金) 22:46:51.98ID:VHCoxTWB0
レベル的には比較にならんほど清武の方が上
0274堂安とかいううんこ
垢版 |
2019/04/05(金) 23:51:48.39ID:I7PRl8b80
>>269
本田信者じゃ全く無いけど南アフリカとこの前のW杯の大事な所で仕事してくれた本田と堂安のカスを比べる事が間違い。
実力が全く無いくせにビッグマウスの半魚人w
0276
垢版 |
2019/04/07(日) 08:47:54.82ID:eTYBukO20
清武いなかったらロシア予選突破できなかっただろ
家族の病気がなかったらセビージャにはいれなくても今もリーガにいたかもしれん
0281ANA
垢版 |
2019/04/09(火) 01:57:32.15ID:UWqQqgx30
浅野もハノーファーで戦力外でアーセナルにレンタルバックされるし取り敢えず堂安もスポンサー要員でマンチェスターシティに移籍しろ。
日本代表のFWにマンcとアーセナルがいたら相手はビビって腰抜けるで
0282ANA
垢版 |
2019/04/09(火) 02:39:01.98ID:UWqQqgx30
浅野
ハノーファー→アーセナル(レンタルバック、日本企業のスポンサー要員)
堂安
フローニンゲン→マンチェスターシティ(アジアマーケット要員)
南野
ザルツブルク→ライプツィヒ(レッドブル繋がり)
中島
カタール→PSG(ワンチャンあり)
0283代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2019/04/09(火) 03:33:07.32ID:hFnp1jwS0
>>281
堂安は金積んでどうだろう
落ち目の古豪が限界だろね
本田のミランみたいな
中島は実力ポテンシャルは申し分ないし代表でアピールするしかカタール脱出の光は見えないが
彼にその野心はあるかな
0284
垢版 |
2019/04/10(水) 22:29:55.27ID:8FQOGlbe0
164cmの若手とは言えないドリブラーを取るくらいなら若手を狙うよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:12:01.88ID:7nlnoKpr0
堂安、カウンターの起点になって懲罰交代
これで12試合連続ノーゴールノーアシスト
そろそろオランダでスタメンも怪しくなってきた選手が日本代表のレギュラー
一方伊東は快速飛ばしでサイドをかけ上がりDFかわして上げたクロスで3得点目をアシスト
クラブブルージュとの首位攻防戦の3-1での勝利に貢献した
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:09.43ID:Ygy1lrNC0
エールディヴィッジ 18-19 

イサク(19歳) 12試合12ゴール 
堂安(20歳)  26試合4ゴール

これが欧州の超逸材10傑?
堂安しょぼい
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 07:47:54.07ID:KKmTOCu/0
吉田麻也
2011-12 32試合5ゴール VVVフェンロ

堂安律 
2018-19 26試合4ゴール フローニンゲン 

カレンロバート
2011-12 28試合3ゴール VVVフェンロ

大津祐樹
2012-13 22試合1ゴール VVVフェンロ

今季の堂安のお仲間たち
オランダからタイに追放されたカレンロバートといい勝負で草
攻撃センスでDF吉田に負ける堂安なのであった
0289
垢版 |
2019/04/16(火) 10:16:14.25ID:Uua2KFpo0
ポジション違うけどハーフナー・マイク一年で16点とってたからなー
0290
垢版 |
2019/04/16(火) 14:51:44.07ID:W8ZewRuA0
当時はもうちょいリーグランクもマシだったんじゃないか
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:58:53.45ID:taxrbrCC0
本田

ザック〜アギーレ〜ハリル 日本代表ゴール決定率(PK抜き得点数順)

1 岡崎慎司  32G/208本  決定率15.4%
2 香川真司  25G/181本  決定率13.8%
3 本田圭佑  21G/275本  決定率 7.6%
4 吉田麻也  10G/70本  決定率14.3%
5 前田遼一  8G/46本   決定率17.4%
6 大迫勇也  7G/37本   決定率18.9%
7 原口元気  6G/43本   決定率14.0%
8 柿谷曜一朗 5G/17本  決定率29.4%
8 遠藤保仁  5G/50本   決定率10.0%
9 ハーフナー 4G/29本  決定率13.8%
10宇佐美貴史 3G/50本 決定率6.0%
11 乾 貴士  2G/12本  決定率16.7%
11 柴崎 岳  2G/10本  決定率 20.0%
11 久保裕也  2G/9本  決定率22.2%

http://www.football-lab.jp/japan/
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:30:58.80ID:3Om6gVBr0
こいつもシュート数が多くて決定率は低い
乞食本田の後を継ぐもの

森保ジャパン決定力(PK抜き)

      シュート  成功率
南野 拓実  31    16.1%
堂安 律   30    6.6%
中島 翔哉  22    9.1%
大迫 勇也  19    26.3%
原口 元気  13    15.3%
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:40:04.24ID:3Om6gVBr0
2018-2019 エールディビッジ

    ゴール シュート 成功率
堂安律  4   68    5.9%  

約17本打って1本決まるゴール率w


時間当たりのゴール
     1ゴールするのに費やした時間
香川真司   97分   トルコ
鎌田大地   161分  ベルギー
伊東純也   259分  ベルギー
南野拓実   273分  オーストリア
豊川雄太   348分  ベルギー
堂安律    568分  オランダ

(香川と伊東は出場母数が少ないので参考記録)

はっきり言って堂安ゴミ過ぎ
0294
垢版 |
2019/04/18(木) 19:34:51.75ID:U91q8Peq0
本田のゴールは先制点、決勝点が多いからな 
試合の結果に影響しないゴールは価値がない
0295
垢版 |
2019/04/20(土) 22:55:14.66ID:EtNYUOh20
18歳の時の宮市のほうが断然凄かった

JヲタはJ経由してないから
堂安よりもかなり厳しめに見て批判してたけど
0296
垢版 |
2019/04/20(土) 23:13:14.37ID:vDl4qZPp0
あの人今シーズン以外まともに試合出た事ないじゃないか
0297
垢版 |
2019/04/20(土) 23:13:45.56ID:vDl4qZPp0
堂安は丈夫だけどクソなんだよ
0298代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2019/04/20(土) 23:42:58.48ID:pIBY4+jq0
だってボール持つことから逃げてばかりだもん
俺は嫌だ、お前がやれの責任転嫁パス、本田岡崎長友の他山口もよくやってたな
0299
垢版 |
2019/04/21(日) 15:15:18.28ID:PNcDsaaQ0
堂安「デリフト?デヨング?特に差は感じない」
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:41:52.51ID:SedvnIat0
特に差は感じないwww
堂安よりエグい数字残してる同年代いっぱいいるんだがw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:44:15.92ID:SedvnIat0
堂安律(20歳)

2018-2019 オランダリーグ

26試合出場
26試合スタメン
1試合平均87分出場

ゴール  シュート数  成功率
 4    57     7.0% 

スコアリング頻度   591分に1ゴール
ビックチャンスミス    6回

アシスト数        2本
ビックチャンスクリエイト 2回
パス成功率        71%

デュエル勝利率      42%(6.1回) 
ドリブル成功率      51%(2.1回) 
ロスト(一試合平均)     3.7回
0302
垢版 |
2019/04/21(日) 18:47:46.18ID:x8tsPa8m0
ロストならそいつらに勝てる
0303
垢版 |
2019/04/21(日) 18:49:41.21ID:w6AyoVhf0
これまじ、全然だな
よくスタメンハズれないね
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:50:04.36ID:SedvnIat0
ロザノ(23歳)  WG

2018-2019 オランダリーグ

28試合出場
28試合スタメン
1試合平均82分出場

ゴール  シュート数  成功率
 17    67     25% 

スコアリング頻度   135分に1ゴール
ビックチャンスミス    11回

アシスト数        7本
ビックチャンスクリエイト 12回
パス成功率        74%

デュエル勝利率      48%(6.2回) 
ドリブル成功率      65%(2.3回) 
ロスト(一試合平均)     2.3回
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:55:48.15ID:SedvnIat0
ウーデゴール(20歳)  WG

2018-2019 オランダリーグ

28試合出場
26試合スタメン
1試合平均84分出場

ゴール  シュート数  成功率
 6    45     13% 

スコアリング頻度   393分に1ゴール
ビックチャンスミス    2回

アシスト数        9本
ビックチャンスクリエイト 16回
パス成功率        79%

デュエル勝利率      50%(6.4回) 
ドリブル成功率      65%(2.7回) 
ロスト(一試合平均)     2.0回
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:00:54.02ID:SedvnIat0
ベルフワイン(21歳)  WG 

2018-2019 オランダリーグ

29試合出場
29試合スタメン
1試合平均87分出場

ゴール  シュート数  成功率
 13    67     19% 

スコアリング頻度   195分に1ゴール
ビックチャンスミス    12回

アシスト数        12本
ビックチャンスクリエイト 14回
パス成功率        85%

デュエル勝利率      47%(5.3回) 
ドリブル成功率      65%(3.1回) 
ロスト(一試合平均)     2.4回
0307
垢版 |
2019/04/21(日) 19:01:20.70ID:ZAX41/iE0
またカガシンが暴れてるのか
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:10:43.48ID:SedvnIat0
ガストン・ペレイロ(23歳)  WG 

2018-2019 オランダリーグ

25試合出場
22試合スタメン
1試合平均62分出場

ゴール  シュート数  成功率
 10    40     25% 

スコアリング頻度   157分に1ゴール
ビックチャンスミス    5回

アシスト数        6本
ビックチャンスクリエイト 9回
パス成功率        77%

デュエル勝利率      52%(5.2回) 
ドリブル成功率      86%(0.7回) 
ロスト(一試合平均)     1.0回
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:19:11.97ID:SedvnIat0
ウサマ・イドリシ(23歳) WG

2018-2019 オランダリーグ

31試合出場
30試合スタメン
1試合平均84分出場

ゴール  シュート数  成功率
 8    71     11% 

スコアリング頻度   329分に1ゴール
ビックチャンスミス    13回

アシスト数        6本
ビックチャンスクリエイト 8回
パス成功率        82%

デュエル勝利率      42%(5.8回) 
ドリブル成功率      59%(3.1回) 
ロスト(一試合平均)     3.0回
0310
垢版 |
2019/04/21(日) 19:20:15.23ID:x8tsPa8m0
3.0台の仲間が居たけど それでもロスト師匠以下
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:29:03.45ID:SedvnIat0
ランプルー(21歳) WG

2018-2019 オランダリーグ

22試合出場
17試合スタメン
1試合平均73分出場

ゴール  シュート数  成功率
 7    44     16% 

スコアリング頻度   232分に1ゴール
ビックチャンスミス    3回

アシスト数        5本
ビックチャンスクリエイト 5回
パス成功率        75%

デュエル勝利率      49%(3.3回) 
ドリブル成功率      59%(3.1回) 
ロスト(一試合平均)     1.5回
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:33:29.43ID:SedvnIat0
他、堂安より上の選手多数
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:40:02.04ID:SedvnIat0
>>303
フローニンゲンOBの人にアヤックス戦はベンチに置くべきと言われてた
現地でも懐疑論が多少出始めてる
0314代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2019/04/21(日) 20:29:49.22ID:qNy6WOtE0
堂安もジャパンマネー来てるのかな
岡崎長友みたいな海外クラブ限定忠犬になれば海外では生きていけるかもしれないね。彼らより足元はうまいし
0316
垢版 |
2019/04/24(水) 08:27:45.26ID:cveeDTPY0
オランダの雑魚相手に無双出来ない奴がなんでアヤックスに入れるのか?っつー話だが
0317
垢版 |
2019/04/24(水) 13:27:57.18ID:rUNx1kMr0
960 名無しに人種はない@実況OK[] 2019/04/21(日) 11:09:03.36 ID:aI3j/kgx
>>954
マジで過去も見てみたら、ひっでぇ評価だな

平均レーティング6.64(フローニンゲン全25選手中、510分しか出てないサブの選手に次ぐ二番目に悪いの採点、レギュラーで最低)
毎試合最低点クラス連発

https://i.imgur.com/kpXXG1m.jpg
https://i.imgur.com/c2xb1y1.jpg
https://i.imgur.com/ZtVxiP8.jpg
https://i.imgur.com/gi6egnF.jpg
https://i.imgur.com/lwYTrEM.jpg


ちゃんと評価されてるよ 俺たちが思ってるレベルだった
0318
垢版 |
2019/04/24(水) 13:30:49.05ID:rUNx1kMr0
895 名無しに人種はない@実況OK[sage] 2019/04/19(金) 14:31:46.18 ID:eCJ/u7Nq
堂安律

2018-2019 オランダリーグ戦 

26試合出場
26試合スタメン
1試合平均87分出場

ゴール  シュート数  成功率
 4    57     7.0% 

ビックチャンスミス    6回

アシスト数        2本
ビックチャンスクリエイト 2回
パス成功率        71%

デュエル勝利率      42%(6.1回) 
ドリブル成功率      51%(2.1回) 
ロスト(一試合平均)     3.7回


日本人の中で圧倒的なロスト率
0319
垢版 |
2019/04/24(水) 14:25:29.17ID:J2oCYSSu0
堂安律のアヤックス移籍は消滅か…蘭メディア記者陣は否定的「話を聞いたことがない」4/24(水) 7:03配信

アヤックスが今夏に日本代表MF堂安律の獲得に動く可能性は少ないのかもしれない。オランダ『De Telegraaf』の記者陣が言及している。

昨シーズンからエールディヴィジのフローニンゲンでプレーする堂安。
今シーズンは前半戦こそ好パフォーマンスを披露していたが、日本代表として参加したアジアカップから復帰以降、調子が上がらず。昨年12月2日のNACブレダ戦を最後に得点を挙げられていない。

オランダでインパクトを残してきた堂安に対しては以前から同国の強豪アヤックスらが関心を寄せており、チャンピオンズリーグのホーム戦に招待されるなど、今夏の移籍が有力視されていた。
しかし、『De Telegraaf』の記者ヴァレンティン・ドリーセン氏は、日本代表MFのアヤックス移籍に懐疑的な考えを示した。

「彼に対してのアヤックスの関心はなくなってしまった。以前、彼は(キク)ピエリーと同様にアヤックスに招待されていた。彼らはピエリーに対して働きかけているが、彼(堂安)に対して動くことはない」

また、アヤックスの番記者を務めるマイク・フェルウェイ氏は、新戦力の候補に「多くの名前が挙がっている」として上で、“ノルウェーの神童”と呼ばれるマルティン・ウーデゴールの名前を挙げた。
一方でアヤックスが堂安に関心を持っているという噂については「私はそのような話を聞いたことがない」と否定的な考えを明かしている。

今シーズン、レアル・マドリーやユヴェントスといった優勝候補を破り、22年ぶりにCLベスト4へ駒を進めた国内屈指の強豪アヤックス。移籍が噂されていた堂安だが、アヤックスへの加入はなくなったのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00010004-goal-socc
0320
垢版 |
2019/04/25(木) 12:47:01.33ID:JBDnIQEU0
Jでも微妙なラインでしょ
まだ若いから帰ってきてやり直すのもあり
0321
垢版 |
2019/04/25(木) 13:33:24.94ID:DJ8TMCkt0
堂安の評価に欧州所属補正係数がかかってるからなー日本には戻れないでしょw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 05:27:16.98ID:S5BOv5CU0
堂安と同じ世代同じポジション(ST OMF WG)で、堂安より得点が上の選手
※はアヤックス、PSVの選手

イルビング・ロサノ(23歳)※   17G8A
ミッシェル・フラップ(21歳)   16G4A
サム・ラマース(21歳)      15G5A
ステーフェン・ベルフワイン(21歳)※14G12A
アレキサンダー・イサク(19歳)  12G4A
カスパー・ドルベリ(21歳)※   11G2A
フース・ティル(21歳)      11G4A
ガストン・ペレイロ(23歳)※   10G6A
アドリヤ・ノバコビッチ(22歳)  9G2A
ヴィト・ファン・クロ−イ(23歳) 9G2A
ドニエル・マレン(20歳)※    9G4A
ダヴィド・ネレス(22歳)※    8G8A
マトゥシュ・ベロ(23歳)     8G3A
ウサマ・イドリシ(23歳)     8G6A
ギュラノ・ケルク(23歳)     8G7A
ドニー・ファン・デ・ベーク(22歳)※8G9A
ラザロス・ランプル(21歳)    7G6A
Teun Koopmeiners(21歳)    7G1A
アルベルト・グドムンドソン(21歳)6G2A
Patrick Joosten(23歳)      6G4A
マルティン・ウーデゴール(20歳) 6G9A



堂安律(20歳)          4G3A

堂安より上居すぎ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 05:33:55.99ID:S5BOv5CU0
ドーアンと同じポジションで中下位クラブのフィテッセにいるウーデゴール、まだ20歳でキーパス1試合平均3.4回って鬼だな
ちなみにドーアンはトップ50人に名前無し、小林祐希は1.4回で33番目
https://i.imgur.com/3VgoPkm.jpg
https://i.imgur.com/fwUCdNs.jpg
0324
垢版 |
2019/04/30(火) 06:37:31.11ID:pMjUMFG80
メディアが持ち上げすぎなんだよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 11:28:42.42ID:penY8Kih0
堂安 律、10年10億円!プーマ社と日本選手史上最高クラス超大型契約 ナイキから“移籍”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000002-spnannex-socc

どうも契約金が24歳にして南アW杯でブレイクした時の本田以上らしいな
5ちゃんの住人ですらこいつの欠点と魅力のなさに気付いてるのに、こんなの推してプーマは大丈夫か?
0326
垢版 |
2019/04/30(火) 15:41:40.36ID:fge4n4E10
聖域だなこりゃ 終わったわ代表
0327
垢版 |
2019/04/30(火) 16:01:23.72ID:JE265HJy0
Jで無双していたわけでなく代表でも全然
オランダで1シーズンちょっと活躍しただけ
なんだか変な話になってきたな
0328
垢版 |
2019/04/30(火) 17:00:37.59ID:pMjUMFG80
もう右ウイングなら圧倒的に伊東だよ
足が速いし守備うまい
プレースキック任せられるくらいうまい
ヘディング競れるくらいジャンプ力もある
0329代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2019/04/30(火) 21:32:07.80ID:PJWDqBM/0
少しうまいだけの左利きの岡崎
こんなレベルだね堂安は
0330ちゃー
垢版 |
2019/05/01(水) 03:42:17.48ID:ffvTn4530
>>328
伊東って守備上手いか?
初めて聞いたぞ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 08:08:52.81ID:4Ueu4fgV0
>>330
何をもって上手いって言うのか判らんが、ポジショニングは今一。
狩る事はまず出来ない、遅らせるのはそれなり、足が速い分引いて守るので印象が悪い。
正直、守備については悪くはない程度だとw
0332
垢版 |
2019/05/01(水) 08:43:35.76ID:Cq3HOqjI0
伊東はベルギーに行って守備がかなり評価されてる
足早くて相手のパスミスやパスコース絞られるからプレスかけて狩り取るチーム全体の戦術としてのスイッチになってる
0333w
垢版 |
2019/05/02(木) 03:15:25.44ID:bzOsFj600
ではではw
この言葉を与えるから、泣いて感謝するように↓

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形しろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちw

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だww

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは明らかになってるから、土方の仕事でもやって
世の中に貢献してからポックリくたばれなww


ダフフフフフフフフフフフフフ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 18:48:42.16ID:fwxF6Pub0
<フローニンゲンサポ>
・伊東純也がヘンクで活躍している
 この選手をフローニンゲンで見たかったよ :(
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 10:55:17.20ID:Rhyu5bJ60
【女優】「映画 賭ケグルイ」浜辺美波、進化を続ける18歳 どんな役柄でも手の内に 10代にしてすでに“演技派”の声
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557017705/32

32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/05(日) 10:06:22.90 ID:xpkiOgQy0
韓流好きを公言するとメディアがこぞって
露骨な持ち上げ、提灯記事の量産体制に入る
そしてテレビ局は芸能事務所に忖度して積極的に起用する
0336
垢版 |
2019/05/12(日) 16:48:57.31ID:mNFlkzmD0
21歳フローニンゲン堂安律30試合4ゴール3アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差は残酷
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 17:47:53.13ID:fwoqW79R0
移籍の噂があるが、堂安が行ったチームは強くならないだろう
むしろ弱くなるだろう
堂安加入からその前の年より総得点は上昇するどころか下降していってる
少なくとも今季のフローニンゲンは、総失点リーグ4番目に少なく数字は上位陣と遜色ないくらい守備が良いのに、EL出場POへのリーグ7位以内を逃す公算が高いのは、堂安にも責任がある
自身での得点ももちろんだが、久保くんのように周りを使ってチャンスメイクができないからだろうな

18-19 総得点39 総失点40 8位
17-18 総得点50 総失点50 12位 ※
16-17 総得点55 総失点51 8位
15-16 総得点41 総失点48 7位
14-15 総得点49 総失点53 8位

※から堂安加入

一方ウーデゴーアが出るようになってからはその適応と共にフィテッセの総得点は上昇してる

18-19 総得点67 総失点50 5位   28スタメン
17-18 総得点63 総失点47 6位   24スタメン
16-17 総得点51 総失点40 5位 ※ 8スタメン
15-16 総得点55 総失点38 9位
14-15 総得点66 総失点43 5位

※からウーデゴーア加入
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 18:26:31.05ID:W401hwf30
まだ未完成品だけど、あんなにワンパターンプレイなのにスピードもなくて、大成するのか?

483 名無しに人種はない@実況OK 2019/05/13(月) 17:33:05.42 ID:0zX/mONz
ウーデゴール(20歳)  
7ゴール9アシスト ビックチャンス創出16回 キーパス1試合平均3.5回(総数105本)

堂安(20歳)
5ゴール3アシスト ビックチャンス創出2回 キーパス1試合平均1.1回(総数32本)

なお
小林祐希(27歳)
0ゴール8アシスト ビックチャンス創出9回 キーパス1試合平均1.3回(総数36本)

堂安とウーデゴールはポジション同じ
スコア上だけでも、この差
右サイドハーフならチャンスメイクを増やして欲しいのに、パス下手だし、縦に行ってクロスもほとんどないからこうなるんだろうな
堂安の1歳上のベルフワインはスピード活かして縦にえぐってクロスの形でアシスト量産して今アシスト王だからなぁ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 01:51:11.36ID:W7sGVnb+0
堂安
5ゴール
3アシスト
2アシスト未遂
8QBK
1試合あたりのキーパス1.1


ウーデゴール
7ゴール
9アシスト
16アシスト未遂
2QBK
1試合あたりのキーパス3.4

◯    ◯    ◯    ◯  

堂安の攻撃指数

2ポイントプラス
1試合あたりのキーパス1.1

ウーデゴールの攻撃指数

30ポイントプラス
1試合あたりのキーパス3.4



ウーデゴールと攻撃指数28ポイント差
堂安に攻撃力なし
上のリーグに行ったら
宇佐美・原口・浅野・久保に続きそう
0340
垢版 |
2019/05/16(木) 06:41:20.42ID:HanPBcEP0
>>191
堂安
18-19 30試合 5G 3A 2A未遂 8QBK +2ポイント
キーパス1試合当たり1回

ウーデゴール
18-19 31試合 8G 10A 17A未遂 2QBK +33ポイント
キーパス1試合当たり3.5回

スタッツ見たら当然だがアヤックスは同い年のノルウェー代表のウーデゴールっていう選手に切り替えたから
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 07:46:43.32ID:sI1WxOy10
体格の割にフィジカルが強いのは良いが
もう少しアジリティやスピードが欲しいよな
まあNMDいずれにも言えるけど
小さいのにアジリティやスピードが並だとな
0343
垢版 |
2019/05/20(月) 20:59:47.96ID:ZLyM73oZ0
>>342
体重つけすぎじゃね?
プレミア得点王3人はスピードを武器に戦うタイプだよね
むしろ身長−100にしてアジリティ増やすべきかと
0344
垢版 |
2019/05/22(水) 06:06:35.72ID:M6psxFQP0
>>1
エール2年目はカップ戦も含めたら33試合5ゴール3アシストで終了
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 06:23:43.70ID:8WBuRerv0
フローニンゲンは、EL出場を懸けたプレーオフでウーデゴールの無双により敗退
同い年のウーデゴールに直接対決で格の違い見せつけられて草
機械採点で10点満点きたw

マルティン・ウーデゴール

ポジション トップ下

パス(成功率)    40(76.9%)
ゴール       1
アシスト      2
アシスト未遂    4
キーパス      9
枠内シュート    2
枠外シュート    1
クロス(成功)    9(6)
ロングボール(成功) 4(4)
ドリブル(成功)   11(5)
デュエル(勝利)   24(14)
タックル(成功)   5(4)
ロスト       1

レーティング 10点 ※10点満点中

https://i.imgur.com/I5UHOdc.jpg
https://i.imgur.com/impwRX0.jpg
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 06:32:42.33ID:8WBuRerv0
リツ・ドウアン

ポジション 右サイドハーフ

パス(成功率)    19(79.2%)
ゴール       0
アシスト      0
アシスト未遂    0
キーパス      0
枠内シュート    1
枠外シュート    0
クロス(成功)    3(1)
ロングボール(成功) 0(0)
ドリブル(成功)   1(0)
デュエル(勝利)   7(4)
タックル(成功)   3(1)
ロスト       2     

レーティング 6.5点 ※10点満点中


https://i.imgur.com/VzyZT5Y.jpg
https://i.imgur.com/1KfMUR5.jpg
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:30:36.64ID:MqJj8Uhe0
仕事量の少ない堂安が行ったチームは強くならないだろう
むしろ弱くなるだろう
堂安加入からその前の年より総得点は上昇するどころか下降していってる
少なくとも今季のフローニンゲンは、総失点リーグ4番目に少なく数字は上位陣と遜色ないくらい守備が良いのに、8位でフィニッシュし、プレーオフでもすぐに敗退したのは、堂安にも責任があるな
自身での得点ももちろんだが、久保くんのように周りを使ってチャンスメイクができないからだろう

18-19 総得点39 総失点40 8位
17-18 総得点50 総失点50 12位 ※
16-17 総得点55 総失点51 8位
15-16 総得点41 総失点48 7位
14-15 総得点49 総失点53 8位

※から堂安加入

一方ウーデゴールが出るようになってからはその適応と共にフィテッセの総得点は上昇してる

18-19 総得点67 総失点50 5位   28スタメン
17-18 総得点63 総失点47 6位   24スタメン
16-17 総得点51 総失点40 5位 ※ 8スタメン
15-16 総得点55 総失点38 8位
14-15 総得点66 総失点43 5位

※からウーデゴール加入
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:31:23.75ID:MqJj8Uhe0
機械採点での、エール今シーズン平均レーティングTOP6

1位 8.34 ハキム・ツィエク 
16G 3QBK 13A 27A未遂
キーパス1試合当たり3.8本

2位 8.09 スティーヴン・ベルフハイス
12G 17QBK 12A 30A未遂
キーパス1試合当たり3.6本

3位 7.97 ドゥシャン・タディッチ
28G 7QBK 13A 26A未遂
キーパス1試合当たり2.7本

4位 7.73 イルビング・ロサノ
17G 12QBK 8A 14A未遂
キーパス1試合当たり2.2本

5位 7.73 ルーク・デ・ヨング
28G 24QBK 6A 11A未遂
キーパス1試合当たり1.5本

6位 7.68 マルティン・ウーデゴール
8G 2QBK 10A 17A未遂 
キーパス1試合当たり3.6本

※参考
?位 6.70 堂安律
5G 8QBK 3A 2A未遂
キーパス1試合当たり1本

ツィエクがダントツで1位なのか
プレミアのビッククラブが獲得に動くだけのことはあるな
ビッククラブの評価が高かったフレンキー・デ・ヨング「7.33」全体12位、マタイス・デ・リフト「7.23」全体21位でもこれなのに、まだ20歳でエールのバケモノプレイヤーたちと同列で名を連ねるウーデゴールは、流石神童と言われレアルが獲得しただけのことはあるな
今季の堂安はフローニンゲンでワーストクラスということは、エールプロ選手全体でも最下層レベルか
年齢だけで過大評価されてるようだな
https://i.imgur.com/6qh5BOp.jpg
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:45:32.42ID:MqJj8Uhe0
18-19エールリーグ戦のシーズン平均レーティング(プレーオフは含まれない)

堂安     6.70 ※フローニンゲンワースト3位

ウーデゴール 7.68 ※エールディビッジ6位 
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:46:08.97ID:MqJj8Uhe0
1試合当たりのパス成功数(成功率)
堂安      20.1本(71%)
ウーデゴール  31.3本(80%)

堂安はウーデゴールに比べ、パス数が1試合当たり10本以上も少なく、シーズンヒートマップを見ると低い位置ではほとんどパスを受けていない
堂安のサイドが機能不全になるのは、こういうところにも原因があるんだろうね
https://i.imgur.com/LYQk6wE.jpg
https://i.imgur.com/RZmu71R.jpg
0352
垢版 |
2019/05/22(水) 23:48:39.60ID:yecvUdwK0
年齢だけやね
ステップアップする時期が来たとか勘違い発言してるし、ちょっとかわいそうやわ
メディアとか周りが持ち上げて消えていくだろうね
スターを無理やり作ろうとしたりスポンサー絡みの商売の被害者
0353
垢版 |
2019/05/23(木) 11:07:43.73ID:LzvHAzrx0
4Gとかしょぼ
アシストも少ないしウィングとしてはゴミだな
0355
垢版 |
2019/06/05(水) 22:03:57.98ID:9Ad6M3aL0
今日でA代表は最後かな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 22:16:28.58ID:lvi5WPvr0
堂安はどうやったら成長するんだ
右足使えればとか足速くなればっていうのは若いとはいえもう厳しい段階だろ
0357
垢版 |
2019/06/05(水) 22:18:33.37ID:H/EOic0j0
サッカーはオワンコ
0358
垢版 |
2019/06/05(水) 22:47:23.49ID:BeVhx4pT0
劣化した時期の本田の
サイズ
フィジカル
パス能力

すべてしょぼくしたのが堂安やね
年齢若いけど見たところ
伸びしろですね!
は期待できなさそう
0359
垢版 |
2019/06/06(木) 07:30:36.19ID:k5RFKvSO0
今の感じだと普通に26くらいの時にJ2にいても驚かん
0360
垢版 |
2019/06/06(木) 07:51:50.02ID:+BUs9IvK0
早くボランチにコンバートすべき
若いだけに今ならまだ間に合う
ときたまミドル決めるだけの低い得点力もボランチでなら高評価だろう多分
0362
垢版 |
2019/06/06(木) 08:29:08.41ID:k5RFKvSO0
>>361
現在の実力は確かにそうだね
堂安弟はU20で評価上げたからなぁ
0363
垢版 |
2019/06/06(木) 09:40:11.78ID:oijcfHDK0
ボランチでも通用せんわ
パスセンスや視野の広さが全然ないし、性格的にもたぶん無理
ただでさえ現代の中盤はオールマイティさが求められてるのに
0364
垢版 |
2019/06/06(木) 11:41:08.84ID:00zHpCOS0
右足ゴミ、パスセンス皆無だから中はきつい、足遅いからサイドもきつい
03651
垢版 |
2019/06/06(木) 12:06:13.35ID:nPeucwFu0
サッカーIQ、サッカー脳、これらが低い選手の特徴が無駄走りの守備と適切なポジショニングが取れないこと
シャビやイニエスタなんかフィジカルも走力もゴミだけど技術とIQでレジェンドな訳で、得点量産するFWは基本備わってるよな
0366
垢版 |
2019/06/06(木) 13:01:01.88ID:B4mKpIAT0
こんな正論スレがあったのか
0367.
垢版 |
2019/06/06(木) 14:39:16.84ID:Y5JJd6CB0
本田の次は堂安とかゴリほんと可哀想
0368
垢版 |
2019/06/06(木) 15:30:16.40ID:qMmy/Ffr0
なんか下手過ぎて笑えない
0369
垢版 |
2019/06/06(木) 18:04:53.67ID:0dd0tlkq0
ゴリ自体大した選手じゃない 所詮はリーグアン
内田の方が圧倒的に上
0370
垢版 |
2019/06/06(木) 20:28:14.28ID:Uq7EbW9g0
東京オリンピックで金メダルという目標があるから
縛りプレーでA代表クラスを経験させてるだけだわな
カタールW杯に堂安がいる訳ない。
兄貴のアスリート能力みれば誰でも分かる
0371
垢版 |
2019/06/07(金) 03:59:54.60ID:CCFsOIaE0
森保を解任しろ
五輪と兼用の縛りで完全にA代表に皺寄せが来てるんだよ
他のメンバーに失礼だ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 14:02:09.59ID:2uLDNMak0
スポーツ報知 最低点

MF堂安律【5・0】代表では5戦無得点。手詰まり感。一皮むけたいが、この一皮はなかなか分厚い

https://hochi.news/articles/20190606-OHT1T50067.html

超ワールドサッカー 最低点

21 堂安律 5.0
出しどころがなかったこともあり、球離れが良くなかった。スペースも狭かったため、ドリブル突破もあまり期待できず

https://web.ultra-soccer.jp/news/ampview?news_no=356004

サッカーダイジェスト 最低点

21 堂安 律 5.5(70分OUT)
動きは悪くなかった。しかし27分の決定機などをモノにできず。本来の力を考えれば不完全燃焼だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190605-00059634-sdigestw-socc

フットボールチャンネル 最低点

堂安律 5.5 決定機はモノにしたかったところ。もう少し仕掛ける姿勢も必要か。不完全燃焼感は否めなかった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190605-00324707-footballc-socc

ゲキサカアプリユーザー採点 スタメンワースト2位

MF 21 堂安律 5.45 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-43467885-gekisaka-socc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況