X



堂安が本格的に不要となってきた問題 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/02/18(月) 20:53:16.64ID:Re528lhG0
どうぞ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 14:04:01.50ID:oNux1qhT0
俺の悪い予感が当たってたのかもしれんな
前シーズン始まった時あれ?体大きいなと思った
オフに筋トレしすぎたわ
チームのトレーナーのせいか?
0437
垢版 |
2019/06/13(木) 23:06:35.77ID:dTvuCxXL0
堂安が駄目な理由の指摘動画が的確すぎて…

久保くんさんがハンパないし
自分は結果出てないし堂安も焦るよな
0438
垢版 |
2019/06/15(土) 20:22:38.32ID:r0UKdic80
久保くんのデビュー戦で最後のFKの時しれっとボール脇に立って久保くんに蹴らせないようにしてたしな
もし久保くんがそこにいて中島が譲って蹴らせるのを心底嫌がっていたんだろう
性根の腐った奴だわ
0439
垢版 |
2019/06/15(土) 22:05:28.03ID:OrxFOKP00
>>438
これは感じたな。不満そうな顔で中島の横に居座ってたからな。
まあタケがアピールあまりしなかったのも有るけど、プレー同様KYやわ
0440
垢版 |
2019/06/16(日) 15:45:06.11ID:jkhxR9Vi0
そういう意味じゃ中島がボール譲らなかったのは波風立たないから正解だったな
空気察したのかもね
0441堂安とかいううんこ
垢版 |
2019/06/17(月) 21:50:49.45ID:iykUDnvA0
堂安はいつもFKの時に中島と一緒にボールの所にいるけど結局ほとんど蹴らない。
2点リードのあの場面なら久保に蹴らしてあげるのが大人の対応。中島なんて過去の試合で森保に充分にアピール出来てるのにね・・・。
堂安の糞は良い所全く無しで必死なんだろうけどw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 16:55:04.96ID:HYjGHlWi0
本格的に不要となってきた
0443
垢版 |
2019/06/21(金) 19:00:01.55ID:91gwRORL0
三好も出てきたしサヨナラだね
0445
垢版 |
2019/06/21(金) 19:52:11.33ID:vkptZbEd0
な?いらんかったやろ?
0446代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2019/06/21(金) 23:57:28.04ID:6ImL/LtE0
伊東三好久保「堂安さーんなんで代表選ばれてんすかー?田島さんの愛人でもやってんすかーw」
0447
垢版 |
2019/06/22(土) 12:25:01.34ID:vYGPorCY0
マリノスベンチ>>>>>>>オランダレギュラー
0448
垢版 |
2019/06/22(土) 14:56:00.58ID:s4QRU8Pf0
三好は守備も走ったし球離れもよく戦術にも合うし理解もしてる。同あんは本格的に要らない。煽りとかじゃなくほんとに要らなくなってきた
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 20:38:10.18ID:/Qgzm23g0
堂安  15試合 1084分 2G1A(PK抜き)
宇佐美 27試合 1099分 3G4A

もうチャンス貰った時間が宇佐美とほぼ同じ
あの宇佐美より糞の堂安
外せ
0450代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2019/06/22(土) 22:24:53.10ID:2JdllL2h0
敵の強度考えたらアジア杯より上だね
森保ジャパンの試合においては
親善で何点とろうがそんなものは岡崎の数字と同じで意味がないよ
0451
垢版 |
2019/06/23(日) 00:50:18.73ID:0Cj5cPP90
岡崎は親善以外でも代表トップの成績残してるけどな
0452
垢版 |
2019/06/23(日) 07:28:21.47ID:Qed09ifE0
最近のクレクレコネコネ堂安見てると久保(古い方)のがまだましな気がしてきた
0453
垢版 |
2019/06/23(日) 08:06:26.28ID:2xoU8wLr0
五輪までの我慢
その後見ることないだろう
0454
垢版 |
2019/06/23(日) 09:01:12.46ID:5DNQxqyQ0
五輪まで我慢できないよ!
0455
垢版 |
2019/06/23(日) 09:08:18.84ID:ZOywBHpB0
こいつ使うことで五輪もハンデ負ってるようなもんだからな
0456
垢版 |
2019/06/23(日) 12:39:05.87ID:y8J8vyIo0
もうさすがにA代表ではスタメンはないだろう
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 14:20:25.91ID:RCn3Atz10
レアルBがU-23アジア選手権(勿論五輪)にも久保出してくれるならU-23代表でこそ本気で要らないなコイツ
勘違い止めて左シャドーでも中島と違って懸命にチームプレーしてくれるなら話は別だが
0458森保
垢版 |
2019/06/23(日) 14:40:37.28ID:KMutFyV10
堂安だけは本気で要らない。土下座するから日本代表から消えてくれマジで。使えなすぎるんだわ…

中島や久保も叩かれてるけど、こいつらは逆に良いところも沢山あるからな。
堂安お前だけはマジで良いところ無いんだわ……マジでプロ選手やめてくれ。
04593 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/06/23(日) 19:26:42.90ID:4BrJCzf40
年下の久保の方がサッカー脳や判断力が高いから正念場だな

キックのパンチは堂安の方が上だと思うが
04603 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/06/23(日) 19:30:31.88ID:4BrJCzf40
正直、堂安は守備の緩いエールに移籍して、ハードワークに関しては長谷川ガンバ時代よりも退化してる

逆に考えると久保も長谷川東京を出て海外行って今より劣化する可能性もあるってことだよなあ

そして今度は「走らない!久保は不要!」と叩かれるという
何だかなあ
04613 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/06/23(日) 19:32:37.74ID:4BrJCzf40
ぶっちゃけ守備の組織的なハードワークだとJの方がエール・ベルギー・ポルトガルあたりより上だからな
0462
垢版 |
2019/06/23(日) 23:19:48.15ID:UTdo1+Lv0
チームプレーができない選手

周りが見れてなくて状況判断がクソ たまにじゃなく常に糞

数値的な物に現れないわからない糞さ

香川本田と比べるの失礼
0463どう糞
垢版 |
2019/06/24(月) 01:22:18.75ID:bzjnHOdg0
堂安だけは絶対的な糞
何も出来ない
全てにおいてレベルが低い
プロであることさえ不思議な糞選手
それが堂安
0464
垢版 |
2019/06/24(月) 07:11:38.03ID:PZjlTyQ+0
堂安 オランダリーグ8位
伊東 ベルギー優勝
久保 レアルマドリード入り
三好 コパでウルグアイから2得点

序列で言ったら今4番手だろ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 18:30:10.01ID:6IhXHlrP0
オランダで8アシスト9決定機創出してるIHの小林がMLSに飛ばされるらしいな
そのリーグのSHで3アシスト2決定機創出しかしてない堂安改めて酷いな
0466
垢版 |
2019/07/13(土) 12:48:33.49ID:LRQq79Cj0
吉田 本田 ハーフナー以外まともな移籍してないじゃんね
あんだけいてベルギーの冨安 久保と大差ない実績のオランダ
ハーフナーはオランダであれだけ活躍して
スペインの昇格雑魚クラブでたった5試合出場 吉田もサウサンプトンに行けたのは クラブが頑張って売りこんだから運良くだしな 本田もスターだからオランダからロシアに行けた
0467
垢版 |
2019/07/22(月) 14:30:33.83ID:M/WDxtnn0
ベルギーリーグ

通用
鎌田大地
久保裕也
伊東純也
豊川雄太
森岡亮太
遠藤航
冨安健洋
川島永嗣

微妙
植田直通

失敗
永井謙佑
小野裕二
鈴木隆行
関根貴大
木下康介
小池裕太
04683 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/07/28(日) 09:19:22.71ID:uvxWPZwt0
>>467
ベルギーとかエールの様な欧州中流リーグのアタッカーって
ハードワークやチームプレイは二の次で
とにかく点取るFWが一番ってところあるよな

鈴木師匠
小野裕二
永井

とかのJでも得点力がしょぼくて師匠だったタイプの選手にはキツイな

逆により組織力やチームプレイが洗練されたブンデスとかになるとハードワークや守備が求められるから
久保みたいなアップダウンが出来ないけどシュートが上手くて点取るだけの選手はキツい

堂安は左足のパンチと決定力があったからエールで活躍できた

まだ若いんで久保建英の様に大幅にハードワークが向上すれば上のレベルでもやれる

若い頃はあれだけ走らないと言われてた宇佐美だって
20代半ば過ぎてからブンデス標準の守備とハードワークを身に付けたわけだから
当時の宇佐美より若い堂安は今後全然可能性あるな
0469
垢版 |
2019/07/28(日) 11:05:03.14ID:5V7jX9Ll0
>>468
宇佐美は身につかなかったから帰ってきたんだぞ
04703 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/07/28(日) 13:01:38.44ID:uvxWPZwt0
>>469
去年の宇佐美はハードワーク力が上がってブンデスでも前半先発で使われ続けてたが
その代わりに点が取れなさ過ぎてアタッカーとして失格の烙印を押された

今の4大リーグで成功するにはハードワークやチームプレイが出来る上に得点に絡み続ける必要があって
香川が活躍してた時代よりもかなりハードルが上がってる
04713 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/07/28(日) 13:15:12.19ID:uvxWPZwt0
ロシアW杯時点で宇佐美と堂安を比べた時

海外実績は完全に堂安が上
得点力や決定力も明らかに堂安が上
宇佐美も長く代表から離れている状態

俺も宇佐美より決定力のある堂安をスーパーサブで呼べ派だったが
西野さんがガンバ枠から堂安ではなく宇佐美をW杯に選んだのは
おそらくトップレベルでのハードワークと守備が出来るかどうかの差

今の堂安がブンデスに移籍したとして
結果を残す以前の問題としてアップダウンと守備の穴と見なされて先発で試合に出れないからな

宇佐美は結果は残せなかったんで外されたがブンデスで先発で試合に出れるプレイはしていた
04723 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/07/28(日) 13:22:19.40ID:uvxWPZwt0
・ハードワークと守備が出来ないと先発で試合に出れない
・その上でゴールやアシストがないと成功できない

っていう高いハードルを課されるのがハイレベルな4大リーグのアタッカーだから
中堅クラスのポルトガル・エール・ベルギー・Jリーグで活躍するのとは難易度が段違いなんだよな

久保の様に中堅リーグでたくさん点を取れてた選手も4大に移籍すると
アップダウンと守備で消耗しきって自慢の得点力が大きく落ちてしまう

これは久保同様に決定力が高くとも攻守のアップダウン力に劣る中島・堂安もおそらく同じ
0473
垢版 |
2019/07/28(日) 16:04:58.34ID:5V7jX9Ll0
>>470
その香川はハードなフォアプレスの代表的なクロップに守備起点として評価されてたな。守備スコアがいつも良かったし戦術的守備理解が高い
宇佐美には何もない。乾はそこを身につけたからやっていけてる
04743 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/07/28(日) 16:58:01.93ID:uvxWPZwt0
当時の香川の前プレ限定の守備が許されたのはトップ下のポジションだったからで
サイドだったら守備の穴と見なされてブンデスでは試合に使われないけどな
04753 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/07/28(日) 17:06:36.84ID:uvxWPZwt0
一人前の守備が出来ない要介護要員としてトップ下の実質第2のストライカー的なポジションで使われる

これが許されるのはほぼ毎試合得点に絡める攻撃力のある特別な選手だけで
全盛期の香川はそういう特別待遇枠の選手だった

ただ、そんな特別待遇の選手は点に絡めなくなれば
ブンデスの様な激しいリーグでは使い場所がなくなってしまう(サイドで使っても穴にしかならない)ので
香川はいきなりドルトムントからトルコに放出される様な移籍になった
04763 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/07/28(日) 17:12:17.29ID:uvxWPZwt0
ブンデス最強格のドルトムントから中堅トルコリーグへの香川の移籍は
晩年は体を壊してまともに走れないためにトップ下専用選手になり
J1最強の鹿島からいきなりJ2の弱小クラブ北九州に移籍した本山と似ている

標準レベルの守備が出来ない選手だからポジションも移籍先も潰しがきかない(ポリバレント性が低い)
0477
垢版 |
2019/07/28(日) 21:26:51.08ID:5V7jX9Ll0
という妄想か(笑)
0478
垢版 |
2019/07/28(日) 21:28:48.69ID:5V7jX9Ll0
トップ下限定とかサイドどころかインサイドハーフでも使われ、守備スコアもいつもチームトップレベルだったけどね。
0479
垢版 |
2019/07/31(水) 14:15:53.27ID:CpfudEBC0
サイドで起用されたブラジルW杯は酷かったもんな すぐ中央に入ってきて、ポジションを放棄する
0480
垢版 |
2019/07/31(水) 14:31:47.90ID:udYJeqny0
それを求められてるんだからしてたんだろ。おかげで当時はかなりの攻撃力があったからな
サイドの選手はラインに張り付かなきゃいけないなんてことは無いんだよ
0481
垢版 |
2019/08/01(木) 17:31:42.63ID:2VRp/w/S0
ギリシャ戦でなぜ香川がスタメン落ちしたのか。わかってないんだな。
監督の指示を守らずに中央に入ってくるからなんだけどw

2013年11月19日 日本対ベルギー戦、失点シーンを振り返る
https://www.youtube.com/watch?v=95emQYHPac0

4分10秒頃、杉山にも指摘される。香川のポジション放棄。
0482
垢版 |
2019/08/01(木) 18:21:49.88ID:UNIMt8YG0
>>481
ギリシャとか2013のベルギーとかコンデションから戦術から違うだろうに。いつの動画貼ってんだよ(笑)
んで杉山か。お里が知れるとはこのことだな
0483
垢版 |
2019/08/02(金) 19:40:21.85ID:xzN6iMPo0
<独占公開、W杯の真実> 矢野大輔・ザックジャパン通訳日記 〜コートジボワール戦の敗戦を受けて〜

守備について。センターフォワードの11番(ドログバ)にボールが入ったら、ボランチが挟みに行くこと。
攻撃参加してくる右SBの17番(オーリエ)には香川(真司)がマークに付く。
https://number.bunshun.jp/articles/-/821855

キックオフ。前半16分、圭佑の先制弾でチームのムードは最高潮に。
しかし、ベンチからはしきりに左サイドの香川、長友に修正の指示を送る。
https://number.bunshun.jp/articles/-/821855?page=2

香川はザックの指示を守っていなかった
0484
垢版 |
2019/08/03(土) 12:23:19.56ID:Y5FuUjVt0
>>483
実際に寄せていたんだから問題はない
サコシンの成れの果て可哀想にな
予想大外ししないぐらいまともな見識をつけろ
0485
垢版 |
2019/08/06(火) 22:31:01.02ID:+hZeVG5l0
ハリル監督、W杯コートジボワール戦を“教材”に守備改革に着手

昨年のブラジルW杯など過去の映像を使って日本の良さと課題を列挙した。
映像の中心は、1-2の逆転負けを喫したW杯グループリーグ第1戦のコートジボワール戦。
バヒド・ハリルホジッチ監督は「キミたちを批判するために見せるわけではない」と前置きしたうえで、
クロスから2失点したシーンやピンチになった場面などを映像で流し、守備の対応で良くなかった点を次々と指摘した。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?159489-159489-fl

ハリル「香川の守備が原因だ」
0486
垢版 |
2019/08/06(火) 23:13:05.19ID:ebc26Nia0
>>485
記事には香川というワードすら出てきていない(笑)
これがデータも見れない、記事も読めないサコシンの成れの果て。
そんなんだから予想も大外しするわな
0487
垢版 |
2019/08/06(火) 23:13:31.54ID:ebc26Nia0
ここ堂安スレなのにな(笑)
0488
垢版 |
2019/08/07(水) 09:58:41.18ID:A8zYAmfX0
堂安ももうオランダリーグ3シーズン目か……
本人はステップアップの時が来たとか言ってたけど、昨シーズンの出来があのザマだったからろくなオファーが無かったんだろうな。
0489
垢版 |
2019/08/07(水) 13:20:49.42ID:zJhE57HE0
同庵が活躍したのって移籍してからの半年ぐらいだったろ。あとは対策されて泣かず飛ばず
もうチーム変えて戦術面の成長していかないと久保の控えでしかない
0490
垢版 |
2019/08/07(水) 15:28:04.83ID:mcnD/7fv0
ドルトムント集合写真に香川真司の姿なし、メンバーリストにも名前なし
https://sakanowa.jp/topics/20903

ここまで酷い扱いを受けた選手を見た事がないw 信者曰くドルトムントのレジェンドなのに。
0491
垢版 |
2019/08/07(水) 18:56:48.31ID:zJhE57HE0
>>490
信者曰く?その記事にもアイドル視をされるって書いてあるけどね
一部切り出し甚だしいな。さすが予想大外しのサコシン
0492
垢版 |
2019/08/07(水) 18:57:21.33ID:zJhE57HE0
え、しかもスレチまでやってアンチやってんのか。病気だな
0493
垢版 |
2019/08/08(木) 21:58:10.45ID:vTIZFvqj0
サンハリブ・マルキ ローダJC 65試合42ゴール


アクエリアス・リツ ドーアンCM 61試合14ゴール
0494
垢版 |
2019/08/09(金) 01:39:32.85ID:jkomSWDB0
ブンデスのチームからしたら
堂安の出来ならスペの宮市を取ったほうがまだマシ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 05:07:28.66ID:FNRMfmA00
サンハリブ・マルキはシリア代表
シリア代表に負けるアクエリアス・リツw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 05:17:30.87ID:FNRMfmA00
ビック3からのゴールアシスト数

中村    1試合1G0A
本田    5試合2G1A
吉田    9試合1G0A 
堂安    10試合0G0A wwwww
小野    16試合3G0A
ハーフナー 25試合4G3A

大一番でスカウトにアピールできてない堂安ww
フェイエノールト戦の自分のタッチ集をリツイートで鬼アピールw
0497
垢版 |
2019/08/09(金) 08:07:10.01ID:D8tddc160
堂安が活躍したの乗って加入したシーズンだけじゃないか?
その後はどういう選手か分かられて対応されちゃってる

久保が出てきた時点でこのまま永久にベンチがスタメンよ
0499代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2019/08/15(木) 16:08:20.61ID:GbUMrqsf0
答案とか賀川とか誰やねん
協会所属の選手の名前は覚える気ないからなw
0501
垢版 |
2019/08/21(水) 23:00:51.19ID:Ig5SB2Gn0
PSV「値段設定たかっ。ならいらねーわ」
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 07:01:03.28ID:XQqZP0vE0
5億までしか出さんのなら皮肉にもなるが
8か10までは出すって言ってるからな
16要求してるほうが異常
0503
垢版 |
2019/08/25(日) 08:36:27.55ID:f+7bPZx40
>>502
昔オランダ二部からチェスカに行ったホンダでも12億とか。マンU香川は22億
望まれて一部からトップに行くなら法外な値段でもないぞ。若いしな。
人員過剰で放出したい訳でもないしバーゲンセールする理由もない
0504
垢版 |
2019/08/28(水) 17:34:26.25ID:/f4+1bZG0
16億の価値はない。3〜6億が妥当なライン。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 18:11:13.81ID:kHUlJq6/0
移籍金
堂安 1000万ユーロ(ボーナス込み)
冨安 900万ユーロ

将来性含めてトミヤスより価値があるとは思えんなぁ
0506
垢版 |
2019/08/29(木) 12:25:50.38ID:50MZ7BzP0
結局八億で移籍か。もとの半分にまで下げるとか今売らないと今後売れないと踏んだか(笑)
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:18:02.53ID:HaUGO9xR0
まあ確実に酷評してる奴らの完全敗北なわけだが
ごめんなさいはしないの?
するわけねーか、都合のいいとこしか見ない奴らだから。
0509
垢版 |
2019/09/01(日) 14:28:56.42ID:71IXo8Mj0
>>507
どこが?
0511
垢版 |
2019/09/01(日) 14:40:53.76ID:71IXo8Mj0
>>510
フローニンゲンの提示額の半額で成立だぞ?この先がないと見られて投げ売りされた。マウンティング取れるほどの評価額ではないわ
PSVとすれば控えにもなるし、引き抜きにあったときに使える、日本マーケットへの訴求とかだろ
0513
垢版 |
2019/09/01(日) 15:07:48.16ID:71IXo8Mj0
>>512
ひとまとめにされましてもね…
みんな違う人間やぞ。自分の意見に合わないやつを一人の人格にまとめんなや
0515
垢版 |
2019/09/01(日) 18:06:33.25ID:71IXo8Mj0
>>514
それは何が酷評なのか聞くためだよ。君が何を酷評としてるのか分からないからね。それがわからないと何に対していってるのか分からんから
ただそれだけよ
0517
垢版 |
2019/09/01(日) 23:28:11.47ID:71IXo8Mj0
>>516
移籍金が数十億とかならまだ分かるが、俺には君が見苦しく見えるけどもね。
そういう事言えるのはスタメンとって活躍しだしてから
もちろん俺はそれを願ってるけどね。今のスタメンあたりが引き抜かれたら順番は来るかもしれないし、すでにいる期待の若手の方に行くかもしれない。

いずれにしろまだ評価に値しないよ。板倉だってマンCだけど他に出されて今が頑張り時。ドーアンもこれから。所属しただけじゃ意味がないんよ
0518
垢版 |
2019/09/05(木) 20:01:34.76ID:FQKDNcWb0
今日もゴミっぷりを発揮してるな
0519
垢版 |
2019/09/05(木) 20:15:33.65ID:EeW4qnfY0
ずぅーーーーーと同じプレー。
何年経っても変わらない。
飽きた。
0520(о´∀`о)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:18:28.08ID:C8Q0wLvk0
ほんまにいらんやろこいつは
決定機外してニヤニヤしやがって
まあええわ、大事な試合でこいつの
せいで負けて森保も解任や、早辞めろ
0521
垢版 |
2019/09/05(木) 20:20:33.34ID:o2nfBjlG0
本田の末期を見てるようだ…
0522
垢版 |
2019/09/05(木) 22:41:44.41ID:Jwm3VYus0
>>516
どうだった今晩の糞プレーは?見苦しいと思うか?糞プレーだと思うか?
俺は現段階では到底評価できない。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 04:45:13.61ID:RwG1WAj70
スポーツ報知 チーム最低点
堂安律【5・5】いいプレーはあったが得点シーンは蚊帳の外。ペナ外では器用に戦うもゴール前では希薄
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20190905-OHT1T50203.html%3Fusqp%3Dmq331AQPKAFwAZgBhcbCmv3iurYj

フットボールチャンネル チーム最低点
堂安律 5.5 GKとの1対1は決めたかったところ。その他の場面でもやや精彩を欠いていた印象は否めない
https://www.footballchannel.jp/2019/09/05/post337182/

超ワールドサッカー スタメン最低点
堂安律 6.0
前半に決定機逸脱の場面もあったが、運動量豊富な攻撃参加で相手のマークを分散した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00361119-usoccer-socc

ゲキサカアプリユーザー採点 スタメン最低点
堂安律 5.54
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-43471316-gekisaka-socc

サッカーダイジェスト スタメンワースト2位
堂安 律 6(HT OUT)
南野と頻繁にポジションを変えながら好機を演出。PSV移籍に伴い実戦から遠ざかっていたため、コンディションが不安視されたが、キレのある動きを披露。ただし25分に迎えたGKとの1対1は決めなくてはいけなかった。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=63765
0525
垢版 |
2019/09/06(金) 19:05:55.63ID:9q9Y+G4f0
中島も微妙だったな。
0526
垢版 |
2019/09/07(土) 01:13:21.03ID:HBQNSaT+0
日本はみんな微妙だったよ。
なんでかって何よりも相手がやる気なくてクソだった。コパの南米とは全く違う
0527
垢版 |
2019/09/07(土) 01:13:59.91ID:HBQNSaT+0
その中でもドーアンは悪い方だったのは間違いない
0528
垢版 |
2019/09/07(土) 09:29:36.73ID:xI9urlt20
パラグアイ戦を見て改めて堂安は不要だと確信した。せいぜいが後半からの守備固めだわ。

昨年の成績でPSVに移籍できたのも、久保をはじめとした最近の日本人の移籍ラッシュを見て、マーケティング的に美味しいと判断したクラブ側と焦った堂安側との利害が一致したからだろうな。
手を出さなかったアヤックスは賢明だったかも。
0529代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2019/09/07(土) 19:13:30.83ID:brwppmOY0
南野大迫中島の非介護人
柴崎長友もいるしまだまだ日本は重い道着脱げないな
0531
垢版 |
2019/09/09(月) 23:18:31.34ID:Q1ov3lZW0
無能こそ喚く
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 13:44:36.46ID:G727qByy0
サイドアタッカーなのに、上下運動しない。いつもカットイン、ミドルばかり

長友と中島の協力関係はあるけど、ゴリは孤立してる  堂安は真ん中に居座って仕事放棄
0533
垢版 |
2019/09/11(水) 18:50:06.15ID:ZCjvZPLz0
ドーアン交代してからゴリが輝き出してた(笑)
森保は結局試合で評価できずにお気に入りを使ってるだけ
これはハリル化することも考えられるぞ…
0534
垢版 |
2019/09/15(日) 11:32:39.94ID:xawR0D7f0
オリンピックがなければ箸にも棒にもかからないが、そのせいで聖域化している。
W杯後にすぐ選手固定化、アホ森保
0535
垢版 |
2019/09/15(日) 18:59:54.47ID:iv9mTAIM0
早速選手固定化してるのは謎でしかないな
このままハリル化待ったなしか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況