>>709
>荒らしがさすがに酷いな
>ROM者はご苦労だけど、「__ (」でスレ内語句検索してくれ

>>699
>試合を観たんだったらぜひ感想文大会を開きたい処だが
>「久保が混ざると声出しが急に止まる。右サイドの連携がバランバランになる」
>って現象にはかなり深刻に捉えている
>勿論、久保一人ではなくて11人全員が悪いんだけど。むしろ年上側の方がずっと責任デカい
>クソ暑いからこそ、扇の要からのロングパスで連携省エネを心がけて欲しいのに、個人技の披露競争になりがちだった東テ戦
>だからハイライト映像では久保がキラキラ輝いてるけど、試合全部を観てるとイライラモヤモヤ。全然イメージが違う
>なんでだろうね
>この辺は瓦斯サポに任せるべきなのかもしれないけど、コパアメリカはちゃんと敵チームがリサーチしてくる大会
>俺なら”久保にボールが収まった足元をプレスしろ”って指示すると思う。
>東ティモールもそれをやって成功した。いわんや南米プレスなら

>まあ自分としては、ボランチの松本の出来の良さなどにも触れたいのでこの辺で切り上げる
>問題は絶対にボランチよ。俺はOMFには一貫して興味が薄いのだ