ミスター過大評価 ステマの王様中田英寿part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002
垢版 |
2019/03/12(火) 06:09:04.69ID:XJDICg2i0
2000年
1位:Spain 59.599
2位:Italy 55.927
3位:Germany 46.403
4位:France 42.727
5位:England 41.455
https://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method2/crank2000.html

2001年
1位:Spain 65.210
2位:Italy 56.239
3位:England 51.288
4位:Germany 48.632
5位:France 42.352
https://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method2/crank2001.html

2002年
1位:Spain 68.467
2位:Italy 58.668
3位:England 55.459
4位:Germany 52.990
5位:France 42.352
https://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method2/crank2002.html

中田がプレーしたセリエAは世界最強ではなかったw
0004
垢版 |
2019/03/12(火) 06:48:48.67ID:XJDICg2i0
>>1
中田英寿の真実

CL→童貞
EL→予選リーグ止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
五輪→PKを外した大戦犯
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位(中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間
パルマ〜ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※
先発出場5試合内フル出場2試合

※パルマではセリエA全選手中ワースト7位の評価で史上最低の10番と呼ばれる。ボルトンではチーム内ワースト1位の評価を獲得

フィオレンティーナ時代のあだ名はカカタ(ウンコ)

まぐれでユベントスに2ゴール決めて褒められるなら
乾のが10倍凄い
0005
垢版 |
2019/03/12(火) 06:56:58.36ID:XJDICg2i0
>>1
代表実績
77試合11G6A
ワールドカップ10試合1G0A
0006
垢版 |
2019/03/12(火) 07:02:00.56ID:ZruJessk0
クラブ実績

日本85試合16G22A

イタリア182試合24G19A

イングランド21試合1G2A
0007
垢版 |
2019/03/12(火) 07:02:30.91ID:FIMVi1Xl0
>>2
2位なら十分世界最高じゃん
吉田の在籍した期間のプレミアも3位に落ちたりしてるんだが世界最高峰のリーグじゃないと?
本当馬鹿なんだなアンチって
0008
垢版 |
2019/03/12(火) 07:06:15.87ID:ZruJessk0
馬鹿?馬鹿はお前ら中田信者なw
俺は世界最高とも世界最高峰とも言ってないぞ?w
世界最強の全盛期セリエAで活躍した中田は凄いと過大評価してるお前らに2位のセリエで少し活躍したと教えてやってるんだw
0009
垢版 |
2019/03/12(火) 07:08:42.21ID:FIMVi1Xl0
このスレで世界最強ってお前しか言ってないんだが
世界最高峰には変わりないのにアホみたいな言葉遊びで貶してるのが基地外丸出しって感じ
当時のセリエ、プレミアで通算200試合も出てりゃ上等だろ、日本人の置かれた時代背景も考えろゴミ
0010
垢版 |
2019/03/12(火) 07:12:52.17ID:ZruJessk0
トッティとライバルだった

トッティ743試合299G
中田225試合24G
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 07:14:13.72ID:UaxVz96J0
UEFA Country Ranking 1998
1 Italy 14.142 13.285 9.500 10.142 12.571 59.640 7
2 Germany 10.666 10.166 8.833 9.142 11.125 49.932 8
3 Spain 8.666 8.600 11.000 11.600 8.714 48.580 7
4 France 8.200 9.333 9.875 7.125 6.900 41.433 10
5 Netherlands 2.600 7.400 12.500 6.250 7.166 35.916 6
6 England 8.500 7.333 4.333 7.400 8.000 35.566 7

https://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

UEFA Country Ranking 1999
1 Italy 13.285 9.500 10.142 12.285 12.000 57.212 8
2 Spain 8.600 11.000 11.600 8.428 10.000 49.628 9
3 Germany 10.166 8.833 9.142 11.000 6.357 45.498 7
4 France 9.000 9.875 7.125 6.800 8.642 41.442 7
5 Netherlands 7.400 12.500 6.250 6.833 4.833 37.816 6
6 England 7.333 4.333 7.400 7.785 7.437 34.288 8

https://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method2/crank1999.html
0012
垢版 |
2019/03/12(火) 07:18:17.16ID:ZruJessk0
訂正

中田225試合30G

>>9
中田信者は全盛期セリエAで活躍した中田は他の日本人より凄いと特別扱いしてたよな 2位だよ2位wwww
ELは予選止まりでCLは童貞そんな中田を特別扱いして
他の日本人を貶してた中田信者w
0014
垢版 |
2019/03/12(火) 07:25:11.65ID:ZruJessk0
中田だけが世界のレベルを知って居たw

中田英寿(MF)
国際Aマッチ77試合11G6A
得点率/試合0.142
得点した最上位国 2002.06 チュジニア
(当時のFIFAランク31位)
0015
垢版 |
2019/03/12(火) 07:31:42.57ID:FIMVi1Xl0
>>12
2位に拘ってる時点で基地外丸出しって言ってるのもわからんか
お前の理屈だとプレミアリーグには価値がないわけだな、吉田や岡崎の実績も価値ないのか
こういう矛盾が生まれるのに、何も考えず揚げ足取って批判してるのが基地外の極み

CL出てなくてもそれを補って余りあるほどの欧州と代表での実績があるからレジェンドとされてるんだろうに
長谷部も松井も俊輔も中田を認めてるのに、2ちゃんねるで書き溜めてるだけの基地外が何言っても響かんわ
ブラジルやスペイン人のつもりかお前は
0016
垢版 |
2019/03/12(火) 07:48:58.26ID:ZruJessk0
全盛期セリエAで活躍wwww

弱小チームペルージャの一年目に少しだけ点(半分PK)取っただけで活躍扱いwwww
しかも弱小だぜ?PK抜いたら6G5A
これで全盛期セリエAで活躍したことになるの?wwww
凄えよwwww これ持ち上げられるほど凄いんだwwww
日本人の中で特別なんだなw しょぼいな日本人ってさw
一年目の前半はマークが甘かったから多少は点取れたが
後半の得点は1PKだけだぜ?wwww
ペルージャを降格園に引きずり込んでおいてさw
凄えなこれで全盛期セリエAで活躍した事になるんだなw
日本人に生まれなくてよかったw

欧州や代表の実績?wwww
集大成のワールドカップに10試合も出て たったの1Gで0Aの中田が代表で活躍したの?wwww
代表通算77試合11G6Aだぜw?
ゴールした一番強い相手はチュジニアだぜ?
日本人じゃない俺に中田が中村とかに認められてるとか言われても 凄さがわからないねw
0017
垢版 |
2019/03/12(火) 07:55:36.20ID:FIMVi1Xl0
>>16
活躍イコールゴール数だと思ってるのが馬鹿丸出しだな
半島帰れよ反日野郎
0018
垢版 |
2019/03/12(火) 08:06:41.56ID:ZruJessk0
価値がないなんて言ってないぜ?
お前らが中田は全盛期セリエAで活躍した 中田は全盛期セリエAで優勝したから(実際は全盛期ではない)
他の日本人より特別 他の日本人より凄いとか持ち上げるから
2位を強調してるまでよ
あの時代に日本人がトップクラスのリーグに行くのは凄いことだけどなwwww
下手くそな日本人がさwwww
まぁ日本人じゃ無かったらただの雑魚選手なんだけどな

ゴール数?wアシスト数も入ってるぜwwww
降格争いしてた中田さんが全盛期セリエAで活躍した事に
なってるのが笑えるわwwww
0019
垢版 |
2019/03/12(火) 08:09:37.09ID:FIMVi1Xl0
いちいちID変えて喋ってるのがキモい
0020
垢版 |
2019/03/12(火) 08:14:17.47ID:FIMVi1Xl0
・世界最高リーグのセリエAで活躍
・日本人初の二桁得点(10得点)
・強豪ASローマに移籍
・天王山で活躍、日本人唯一のセリエA優勝
・当時アジア人最高額の33億円でパルマへ移籍
・中田の決勝ゴールでユベントスを下し、コパ・イタリア制覇
・ユベントスに通算5得点のユーベキラー
・パルマ、フィオレンティーナで10番を背負った初の日本人
・欧州移籍から引退まで常にセリエA以上のリーグでプレー
・日本人の欧州移籍への流れを作った(俊輔はヒデを追ってセリエへ)
・ASローマの高額移籍金ランキングTOP10入り
・ASローマを代表する冬の補強選手に選出
・ASローマの殿堂入り候補に選出
・日本代表を初のW杯出場に導く
・フランスW杯後に欧州12クラブからオファー(著書”鼓動”より)
・日韓W杯 チュニジア戦MOM
・日韓W杯 オールスターチームに控え選出
・ドイツW杯 クロアチア戦MOM
・ドイツW杯 敗退国ベストイレブン選出
・2001コンフェデ杯で日本を初の決勝に導く
・2001コンフェデ杯ベストイレブン
・2001コンフェデ杯ブロンズボール
・W杯3大会 全10試合に出場(ロシアW杯まで単独トップの数字)
・W杯や五輪やユースといった、国際主要大会の全てで得点した唯一の日本人
・FIFA最優秀選手賞候補に4度選出(98、99、01、02)
・バロンドール候補に3度選出(98、99、01)
・ペレ推薦のFIFA100に選出
・世界選抜に選出(計8回)


どの日本人がこれだけの実績あげてるんだっていう
0021
垢版 |
2019/03/12(火) 08:15:19.64ID:FIMVi1Xl0
歴代市場価格ランキング(到達時の在籍)
1 中田英寿 2840万ユーロ(ACパルマ)
2 香川真司 2200万ユーロ(ドルトムント)
3 本田圭佑 2000万ユーロ(CSKAモスクワ)
4 中島翔哉 1800万ユーロ(ポルティモネンセ)
5 長友佑都 1400万ユーロ(インテル・ミラノ)
6 岡崎慎司 1000万ユーロ(レスターシティ)
6 清武弘嗣 1000万ユーロ(ニュルンベルク)
6 武藤嘉紀 1000万ユーロ(ニューカッスルU)
9 中村俊輔   900万ユーロ(セルティック)
9 内田篤人   900万ユーロ(シャルケ)
0023
垢版 |
2019/03/12(火) 08:18:33.63ID:FIMVi1Xl0
著名選手のコメント
中村俊輔 -
「フランスに通用してたのはヒデさんだけだった、俺達がレベル低くて申し訳ないなと思った」
長谷部誠 -
「ヒデさんはやっぱり別格だと思いますよ、スクデットも獲って、同じ時代にサッカーをやりたかった」
松井大輔 -
「僕にとってはずっと観てた人で、お手本だった、当時のイタリアの第一線でやってた事が凄い」
本田圭佑 -
「(中田との対談で) 自分が想像していた通りの人で、嬉しかったです、マジで」
香川真司 -
「ヒデさんは “プレー中はとにかく考えてプレーした” と言ってました、自分の目を見てきた相手は
 一流じゃない、ということを言っていて、そういうところまで見て、そこまで考えてやっていたんだなと感じました」
柳沢敦 -
「(ロッカールームで) 中田英寿はスゲーな。あいつはスゲー」
福西崇史 -
「世界のサッカーに日本が追いつこうと常に言っていたし、貢献度はかなりあった」
宮本恒靖 -
「当時から、どんなシュートも逆サイドのゴールネットを狙っていたのが印象に残っている」
イビチャ・オシム -
「これだけ貢献した人はいない、彼のような選手を自分が手にするには長い時間がかかるだろう」
ジーコ -
「ヒデこそ日本ナンバーワンのプレーヤーだ。今でもそう」
フィリップ・トルシエ -
「現在(06年)でもスペインやフランスでプレーする事ができた。指導者の道へ進むべき人間だ 」
岡田武史 -
「(98年は) ヒデのチームだったんでね、やっぱり彼がいないと難しい、それだけ大きい存在だったと思います」
森島寛晃 -
「当時僕と同じポジションにヒデがいて、絶対的な立場を掴んでいた、彼がいない時にチャンスを与えられた」
森岡隆三 -
「フランス戦はヒデだけですよねまともに走れたのが、すげぇなぁ中田英寿、と思った記憶があります」
秋田豊 -
「潰そうとしたけどビクともしなかった、当たりに行ったら自分が打撲した」
岡野雅行 -
「ヒデのパスになんとか追いついて、何度でも走ってやろうと思った、ヒデがいたからサッカーが出来る」
名波浩 -
「年下だけど、ずっとリスペクトしていた、ヒデがイタリアに移籍して、自分も行ってみたいと思った」
前園真聖 -
「ヒデと初めて出会ったのはアトランタ五輪予選、素晴らしいサッカーセンス、ビジョンを持っていた」
ラモス瑠偉 -
「まだまだ日本のサッカーには彼が必要。日本のサッカーを見捨てて欲しくない」
中山雅史 -
「代表の中で厳しいことも言っていたが、プレーする姿勢や練習する姿勢の中から学ぶものも多くあった」
三浦カズ -
「今思えばあの時には引退を決めていたのかなと、彼の経験をね、日本に還元してほしい」
0024
垢版 |
2019/03/12(火) 08:36:12.07ID:ZruJessk0
・世界最高リーグのセリエAで活躍
・日本人初の二桁得点10得点 ←PK水増し マークが緩かった前半だけ
・強豪ASローマに移籍←スポンサー移籍 ジャパンマネー
・天王山で活躍、日本人唯一のセリエA優勝←活躍?天王山(笑笑) ローマに寄生(先発だったの5試合)
・当時アジア人最高額の33億円でパルマへ移籍←ジャパンマネー ワースト選手7位
・中田の決勝ゴールでユベントスを下し、コパ・イタリア制覇
・ユベントスに通算5得点のユーベキラー ←ユーベキラーw
中田が得点して勝った事はない
・パルマ、フィオレンティーナで10番を背負った初の日本人 ←じゃあ柴崎や本田も凄いの?w史上最低の10番と言われてたけどwwww
・欧州移籍から引退まで常にセリエA以上のリーグでプレー
・日本人の欧州移籍への流れを作った(俊輔はヒデを追ってセリエへ) ←日本人がゴミなだけwwww
・ASローマの高額移籍金ランキングTOP10入り←フル出場2試合w
・ASローマを代表する冬の補強選手に選出←完全なリップサービス
・ASローマの殿堂入り候補に選出←リップサービスw
・日本代表を初のW杯出場に導く←本当にコイツのお陰か?
・フランスW杯後に欧州12クラブからオファー(著書”鼓動”より)←日本人お得意のエアオファー笑
・日韓W杯 チュニジア戦MOM ←へぇ凄いねw
・日韓W杯 オールスターチームに控え選出←控えw
・ドイツW杯 クロアチア戦MOM←笑
・ドイツW杯 敗退国ベストイレブン選出 ←笑
・2001コンフェデ杯で日本を初の決勝に導く←これは凄いんじゃないwwww
・2001コンフェデ杯ベストイレブン
・2001コンフェデ杯ブロンズボール
・W杯3大会 全10試合に出場(ロシアW杯まで単独トップの数字) ←なお1G0Aw
・W杯や五輪やユースといった、国際主要大会の全てで得点した唯一の日本人←日本人ゴミ過ぎでしょw
・FIFA最優秀選手賞候補に4度選出(98、99、01、02)
・バロンドール候補に3度選出(98、99、01)
・ペレ推薦のFIFA100に選出
・世界選抜に選出(計8回) ←上4つはただの選出w
ペレが日本人に気を使っただけかな アジア人がゴミだから世界選抜に入れただけ 後ジャパンマネー


ELは予選止まりでCLは童貞 ワールドカップ10試合1G0Aw
まぁ凄い所も有るんじゃないw?
コンフェデとか全てで得点した唯一の日本人とか
どうでもいい記録だけどw
0025
垢版 |
2019/03/12(火) 08:41:31.29ID:ZruJessk0
>>22
日本人で唯一活躍した(海外から見たら雑魚選手でしかない)
からね 日本人を喜ばす為に呼んでるだけだよw

>>23
正直無名の日本人達が褒めてもねw 中村や香川や長谷部くらいかな
マシなのは
0026
垢版 |
2019/03/12(火) 08:44:26.34ID:ZruJessk0
あとレベルの低いJリーグで長く続けて
注目されてるキングカズだね
俺たちからしたら 全然凄くないんだよね
日本人選手はね
0027
垢版 |
2019/03/12(火) 08:46:30.26ID:ZruJessk0
あとジーコはリップサービスだろうね
0028
垢版 |
2019/03/12(火) 09:04:57.02ID:ZruJessk0
セリエAワースト選手7位 パルマ フィオレンティーナ最低の10番
ボルトンでチーム内ワースト評価選手

ローマでは 先発たったの5試合(内フル出場2試合)
ほぼ時間稼ぎに使われてただけでベンチやベンチ外も多かった
ペルージャ時代 マークが薄かった前半戦だけ 少しやれた
チームを降格園に2シーズンも引きずり込んだ
中田がローマに移籍したらペルージャは中位でシーズンを終えた
ワールドカップに10試合も出ておいて たったの1G0A
77試合も代表で出てた癖に たったの11G7A


この程度の選手がペレやジーコに本気で褒められると思う?
全部ジャパンマネーのお陰だよ
選出系は9割 日本人だからサービスしてるだけだね
まぁどうでもいい記録だけ凄いんじゃない?wwww
俺たち外国人からしたら全然凄くもなんともないけどねww
代表でもクラブでも全然凄くない選手wwww
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 09:36:36.30ID:TNhuJfb30
>>5
しょぼいよなあw
つかW杯唯一の得点もPKじゃないの?PK蹴ってそのゴール数は流石にアレだな
0030低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/12(火) 09:41:56.54ID:F7zuube30
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0031
垢版 |
2019/03/12(火) 09:56:56.95ID:SVAU1JB90
CL出てない時点でゴミwwww ELですら予選止まり
セリエA優勝も主力ではなく ベンチやベンチ外に
時間稼ぎ出場ばっかで貢献したとも言えないよ
ペルージャも降格園に引きずり込むし PK乞食するしで活躍したとは言えないからね
パルマ〜ボルトン時代もワースト記録しか持ってない
唯一の誇りの移籍金だけど それもジャパンマネーのお陰だし
選出系は9割日本人へのサービス
代表でもたったの11G7Awでマスゴミや馬鹿な日本人共が世界レベルと持て囃した
ワールドカップでも10試合出ておいて1G0Aw
自国開催以外全く勝てなかった、強豪に勝てなかった
雑魚だった代表の主力を過大評価するなよw
代表でゴールした一番強い相手はチュジニアだぞw


コンフェデ杯と五輪やワールドカップやユースで得点した唯一の日本人とかさ
凄えどうでも良い物だけじゃないの 凄いのは
もっと凄い記録もってる 評価されるべき日本人が居るだろうがよ CL出てない時点で論外 クラブ実績も代表実績も大したことないのに
先駆者だからといつまでも過大評価して 特別扱い
本当に気持ちが悪いね 中田信者はね
0032
垢版 |
2019/03/12(火) 09:58:35.06ID:SVAU1JB90
>>29
でしょ?w
こんな奴をいつまでも過大評価してるんだぜ
代表でもクラブでも四流だったコイツを
CL出てないEL予選止まりのコイツをさ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 10:26:50.52ID:3pVJj7yN0
>>32
知ってたけど(PKかどうかだけ知らない)あらためて見るとしょぼいなあってw

まあ過大評価でいえば歴代ナンバーワンだよね
取れないパスをキラーパスって呼んだりw
味方も殺すんだからそりゃキラーだわw
0034
垢版 |
2019/03/12(火) 11:35:24.60ID:VWxHTmeM0
うん、コイツは代表で和を乱してただけだし
本田みたいに嫌われてたからね
あのキラーパスだって海外から酷く言われてんのに
日本人には中田だけが世界レベルだったとか
あのパス取れるくらいじゃないと世界で勝てないとか
言ってる奴がいるからね
0035
垢版 |
2019/03/12(火) 11:48:11.37ID:VWxHTmeM0
【中田英寿の主要大会戦績(中立地開催)】
96年 アトランタ五輪一勝一敗 0G0A(グループ敗退&ナイジェリア戦敗北のA級戦犯認定のため、3戦目は出場機会無し)
98年 フランスW杯 0勝3敗 0G0A (グループ最下位)
03年 コンフェデ 1勝1敗1分 1G0A (グループ敗退)
05年 コンフェデ 1勝1敗1分0G0A (グループ敗退)
06 ドイツW杯 0勝2敗1分 0G0A(グループ最下位)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています