X



日本代表GK統一スレ part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001a
垢版 |
2019/03/14(木) 11:00:24.10ID:Hu5EecLL0
今日発表誰だろ
0638
垢版 |
2019/03/27(水) 01:00:09.73ID:yuI1uvvX0
>>637
シュミットについて訊かれて仙台では足元の上手さは中々見られないがこの前の代表では繋いでて驚いたとかニワカコメントがGKに関しての唯一のコメントだったなw
0639
垢版 |
2019/03/27(水) 02:16:15.26ID:smvHPDvW0
>>637
たぶんもう呼ばれないだろうな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 02:26:56.82ID:fh76v5oq0
シュミ か 〜
0641
垢版 |
2019/03/27(水) 02:40:43.67ID:NQZRPyhm0
A代表の裏でU20はポーランド、アルゼンチン、アメリカに三連敗。このスレでも期待される大迫も強豪との戦力差を一人で凌ぎきるスーパープレーは出来なかったな。
0642
垢版 |
2019/03/27(水) 02:41:28.43ID:ZZOIkPMc0
仙台は最下位だしな。
0643
垢版 |
2019/03/27(水) 02:48:17.38ID:a/6Gy3af0
林はいつも首位
0644名無し募集中。。。
垢版 |
2019/03/27(水) 03:30:47.11ID:61WYB4yW0
コロンビアの2失点ともにGKのミスで自バク
韓国の1失点はGKに責任はないけどただニアに寄りすぎだった
0645名無し募集中。。。
垢版 |
2019/03/27(水) 03:34:55.51ID:61WYB4yW0
2失点目は手前でワンバウンドするシュートだったけどあのボテボテの弱いシュートは絶対にはじき出さんといかん
パクチソンの豪雨の中での強烈ワンバウンドシュートとはわけが違う
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 04:09:03.96ID:Yvz8Htiq0
正直に言ってコロンビアのキーパーもボリビアのキーパーも東口よりもマシだけど上位のプレーレベルでもなかったから
近々なんかやるかなと思ってたけど早すぎるな

でもキーパーってこういうもんだと思うわだから林みたいなのは今の結果が良くてもダメなんだよ
0648
垢版 |
2019/03/27(水) 05:24:06.21ID:DlE9w5kq0
>>627
ボリビアとかパラグアイは守備のが良いからな
ブラジルとかアルゼンチンとかウルグアイ相手にしてるから
0649
垢版 |
2019/03/27(水) 08:53:45.46ID:ElnzZy9/0
今回の中村の起用ナシは、コパの招集に影響が出るかもね。
コパでは拘束力ないのにリーグ戦開催中に選手を送っても
経験も踏ませてもらえない。これはネゴが結構難航しそう。
0650
垢版 |
2019/03/27(水) 10:09:29.17ID:TzIQq3Xi0
>>649
現時点で東口>中村の評価なんだから森保的には呼べなくても問題ないやろ
0651
垢版 |
2019/03/27(水) 10:54:17.40ID:a/6Gy3af0
>>649
キーパー起用なしはしょうがないだろ。
どっちみちj2なんだから桐畑で充分
0652
垢版 |
2019/03/27(水) 11:07:04.96ID:ElnzZy9/0
>>650、651
コパをどうするかだよ。中村以外も。
強制招集力がないなかで、控えで試合には出ないですど
お宅の正GK貸してくださいとリーグ開催中に
クラブが貸すかね?
0653
垢版 |
2019/03/27(水) 11:10:04.12ID:a/6Gy3af0
起用されて怪我されるよりはいいんじゃね?
0654
垢版 |
2019/03/27(水) 11:21:20.29ID:ElnzZy9/0
>>653
使わないなら、リーグの試合で使います
となるでしょう。
0655
垢版 |
2019/03/27(水) 11:24:12.38ID:TGbl3z7s0
コパってJリーガー呼べないんじゃないの
0656
垢版 |
2019/03/27(水) 11:25:41.93ID:a/6Gy3af0
>>654
それは本人次第だろ。そんな脅迫じみた取引しないだろ
0657
垢版 |
2019/03/27(水) 11:33:44.17ID:ElnzZy9/0
>>656
ロンドン五輪 OA 林彰洋 でググれ
0658
垢版 |
2019/03/27(水) 11:46:59.24ID:yuI1uvvX0
>>655
それじゃあ誰も呼べないやんw
0659
垢版 |
2019/03/27(水) 12:19:26.18ID:xiPiR4Jr0
コパは大学生でいいよ
0660
垢版 |
2019/03/27(水) 12:20:52.07ID:a/6Gy3af0
>>657
でも前例って他にもあるの?少数派じゃないの?
0661
垢版 |
2019/03/27(水) 12:23:05.01ID:HSleg/TY0
俺のコパの召集予想
東口orシュミ の召集可能な方
五輪世代の誰か
権田or川島  の召集可能な方
0662
垢版 |
2019/03/27(水) 12:28:38.77ID:ElnzZy9/0
>>660
拘束力のない召集だからネゴになるだろう。
0663
垢版 |
2019/03/27(水) 15:30:10.80ID:lk9ORyZv0
普段の召集と同じノリ二波ならんだろうな
0665
垢版 |
2019/03/27(水) 20:50:21.53ID:c3csH/kO0
>>664
Jリーグからの召集が難儀した場合の数合わ的な
0668
垢版 |
2019/03/27(水) 21:36:50.45ID:GKTC8YeG0
山口瑠伊は呼ばれそうだね 小久保も呼ばれそうだしあと一人は権田かな
0669あい
垢版 |
2019/03/27(水) 21:39:31.30ID:V4sVLvyI0
>>666
あんま関係無い。シュミットの武器である繋ぎの上手さは仙台では全く活用されないから。
0670
垢版 |
2019/03/27(水) 21:41:22.81ID:ydUDQlaN0
>>667
小久保と山口呼ぶならもう一人は川島でもいい気がする 川島の経験とか海外でやってる二人に何か伝えられるだろうし
0671
垢版 |
2019/03/27(水) 21:43:02.57ID:RYdVRh8z0
まぁ確かに権田呼ぶくらいなら川島でもいいな

もちろん試合出るのは山口か小久保
0672
垢版 |
2019/03/27(水) 21:54:20.47ID:MhfPa/2o0
Jのクラブは本当にコパには召集できないのかね?
もしそうだとすると海外でやってる小久保山口権田川島と大学生のオビくらいか

若手主体で行くなら小久保山口オビじゃないのかね
0673
垢版 |
2019/03/27(水) 22:13:39.92ID:By/XubJ40
U20W杯は、ベスト8になったとしても6/8には終わるからコパに出られる。
JFAはコパを東京五輪組の強化に充てたいはずだから、U22組をベースとして
U20組も何人か参加すると思われる。

GKに関して言えば、小島・波多野・大迫・茂木・谷の中から選ばれると思う。
0674
垢版 |
2019/03/27(水) 22:23:50.50ID:By/XubJ40
東京五輪のGKはOAを使ったとしても、残り2枠は23歳以下から2人は選ばれる。
小島と大迫は同じく中背安定タイプ、波多野と茂木は同じく高身長タイプだから、
同じタイプから1人づつ選ばれそうな気がする。
0675
垢版 |
2019/03/27(水) 22:28:25.47ID:ElnzZy9/0
コパの招集では、Jのクラブからは、
実質的には1クラブ1名とか制限設けるのでは
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 00:44:55.03ID:dRl5apYg0
そんな感じで多少考慮はするだろうけどJ側が拒否することはないと思うけどな
中村は1分も出してないからあれだがまあ柏も同じようなこと自分たちがやったこともあるだろうから
間違っても3人とか連れて行かないのは確定してるし大丈夫だと思いたいな
0677
垢版 |
2019/03/28(木) 01:39:37.68ID:+BKLk1gw0
>>676
典型的代表厨の考え方だな
Aマッチデーじゃないから、五輪以上に余裕で拒否できる
0678
垢版 |
2019/03/28(木) 01:46:02.56ID:+BKLk1gw0
>>629
自分のとことやった時にやらかしまくり&大量失点したGK獲らないでしょ笑
0679
垢版 |
2019/03/28(木) 07:28:31.91ID:j+YspMYs0
欧州のクラブも了解してくれるのかな?
0680
垢版 |
2019/03/28(木) 12:29:10.70ID:jgauohwn0
Jリーグのキーパーは欧州6.7部レベルだからなぁ
日本だからどうにかなってるだけで
多分あっちのu15とかでもスタメン取れないよね
向こうのキーパーを子供の頃からやってましたって言う素人の方が上手いまであるよ
0681
垢版 |
2019/03/28(木) 12:42:41.61ID:vQAAg+OU0
やっぱりGK外人規制だな。よっぽどいい選手だけ海外行くしかないか
0683
垢版 |
2019/03/28(木) 12:56:51.74ID:vQAAg+OU0
>>682
育つのか?って試合出なきゃ育たねーべw
0684
垢版 |
2019/03/28(木) 13:05:25.23ID:ZxZkN05W0
漫然と試合数こなしても成長しないよ
まずは正しいトレーニングから
0685
垢版 |
2019/03/28(木) 13:09:53.74ID:j+YspMYs0
韓国も豪も規制したんだから
この2国は規制しても良い。
相互主義でね
0686
垢版 |
2019/03/28(木) 13:55:15.12ID:vQAAg+OU0
>>684
規制した上で正しいトレーニングすればさらにいいじゃんw
0687
垢版 |
2019/03/28(木) 14:07:34.77ID:C9Ji2WpH0
そういや逆輸入組のファンティーニって今何やってんだろ
鳥栖クビになったとこまで知ってるけど
0688
垢版 |
2019/03/28(木) 20:08:24.01ID:xgt4waZ80
>>674
五輪のGK枠は2枠だけ。OA使ったらあと一人。どうせ中村と大迫あたりでしょ。小久保はパリがあるから選ばなくていい
0689
垢版 |
2019/03/28(木) 21:03:15.17ID:UrCtFD/E0
中村って航輔?あいつ25だろ
0690
垢版 |
2019/03/28(木) 21:22:16.98ID:xgt4waZ80
OAで中村ってこと。
東京五輪のOAはこの世代の弱点であるCF・DMF・GKの3ポジションだと思ってる。2ndにはU20の誰か。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:30:32.70ID:dRl5apYg0
OAで使うなら監督同じだから少なくても今回の試合で出してたと思うけどな
五輪経験まであるから適任者ではあるとは思うがコパは3rd起用だから少なくても連れていけなくなるんじゃねまず
0692
垢版 |
2019/03/28(木) 21:46:32.56ID:UrCtFD/E0
そういうことか、大迫って広島の方かと思った
勘違いすまぬ
0693
垢版 |
2019/03/28(木) 21:49:27.44ID:xgt4waZ80
個人的に五輪はチームをまとめる経験者がいいと思ったから中村を入れた。中村は大舞台で物怖じもミスもしないし若手のリーダーになれる。
A代表の試合に出るかどうかは五輪の選考に関係無いと思ってる。実力的に一番の奴を五輪に選ぶって訳でも無いはず。それなりの若手が適任。
個人的な感想だからスルーしてくれていい
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 22:10:11.42ID:dRl5apYg0
取りあえずコパどうするのかだな中村連れて行く気だから呼んだんだろうが
ただ出さなかったのかまだ体調面で不安があったから無理に使わなかったのか
どう考えてもケガがない限りはコパは連れて行っても1試合も出なそうだし
そんなことしたら翌年のOAなんかチーム側との交渉で清水みたいなことにならないのかって懸念が出てくるような感じするけど大丈夫なのかよくわからんな
0695
垢版 |
2019/03/28(木) 22:36:35.78ID:l/nnUk+p0
清水と揉めたって林の五輪招集の話だろ。それは2ndキーパーで呼んだから。使うなら反対しない。おまけに母国開催のイベントに自チームの選手が選ばれるなら喜んで出すだろ。
それよりもコパに連れて行けるかが問題。そもそもJの主力選手は連れてけるのか。他のレスでもあるように海外組とJでベンチの若手選手で行きそう。海外組:川島、権田、山口、小久保、Jでベンチ:小島、波多野、廣末、茂木、若原、谷
うーん、勝てそうにないw
それでも調整下手な協会がJのクラブとまともな交渉するとは思えないんだよな
0696
垢版 |
2019/03/28(木) 22:50:01.41ID:j+YspMYs0
五輪でGKにoa使うなら、現A代表正GKか、次期候補ぐらいな選手が
不満も打ち消せいいと思うけど、どちらもフンワリな状態というのが
残念だ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 22:54:53.60ID:dRl5apYg0
だからコパとの絡みで2年連続で引っ張ってくの無理そうだとは思うけどな
コパ諦めて五輪だけ出すのかそれともって感じだが中村はどっちがいいんだろうな
まず東口がnoならさすがにコロンビア戦守らせないだろうからガンバが拒否しなけりゃ事情がないとしないだろさすがに

中村はこの感じだとコパでは出場機会ないだろうから五輪出すなら帯同させないって形になるのかもだが今回呼んでるしないとは思うが
実は五輪のOAに向けて権田がこの状態だから別に招集しなくていいから外して状態をチェックして次の直前のマッチで戻すってのもあるかもだが
普通に考えたら試合出てなさすぎだから東口があのプレー振りだし戻したら今度3rdだから正直それもなさそうだがな
0698
垢版 |
2019/03/28(木) 22:56:48.65ID:l/nnUk+p0
現A代表の正GKが確定してないからなー。絶対的な選手なんていないし。東口も今後パフォーマンスが劣化する可能性もある。これから伸びる選手もいるだろうし。五輪とW杯どっちも現状読めない。FPなら堂安や冨安って絶対的な選手がいるけど
0699
垢版 |
2019/03/28(木) 23:05:46.84ID:Cj0P0KN40
五輪シュミットでいいじゃん。
経験積ませる意味で
0700
垢版 |
2019/03/28(木) 23:14:48.96ID:l/nnUk+p0
シュミットやらかす時あるからなー。藤春みたいに年上がやらかすと若手はやりきれんよ。
大迫がこの1シーズンで林卓を超えるくらい成長してくれれば文句無いんだが
0702
垢版 |
2019/03/28(木) 23:20:09.63ID:Cj0P0KN40
やっぱりワールドカップ戦うには190は
欲しいわ
0703
垢版 |
2019/03/28(木) 23:21:22.41ID:Cj0P0KN40
やらかすと言えば自分のゴールに投げ込んだキーパー居たな
0704
垢版 |
2019/03/28(木) 23:23:00.88ID:l/nnUk+p0
OAで出てやらかす選手はポジションがどこだろうと五輪メンバーの士気を下げるってこと。周りからの批判も大きいしOAで選ばれたって分期待されるプレッシャーもでかい。常に若手を引っ張る立場とかも大変だしシュミットだって嫌だろ。
0705
垢版 |
2019/03/28(木) 23:27:50.46ID:Cj0P0KN40
シュミットの気持ちわかるなんて凄いなw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 23:52:01.07ID:dRl5apYg0
腕章は付けたくなかったっていうぐらいだから正直五輪経験がないから厳しい感じだろうな
五輪のOAは間違いなく中村の方が適任だし経験積ませるためにOA枠使うとかないしその理由がでかいからならそれはもう論外
0707
垢版 |
2019/03/29(金) 00:09:54.25ID:eizdQiT70
なんかこのスレはシュミットの気持ちわかったり森保の気持ちわかるなんて凄い奴らだw

こういうのに限って外すんだけどなw
0708
垢版 |
2019/03/29(金) 00:15:00.04ID:b71RmJL20
中村も1年後も今の位置だったらダメだろう。
代表で1番になってれば、適任だろうけど。
0709
垢版 |
2019/03/29(金) 00:22:39.98ID:eizdQiT70
前川でいいよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 00:40:32.66ID:br6H6rfJ0
今の位置でも下の選手で中村とかよりも上手いキーパー居るわけないキーパーがそこまでチームの要にはなってないだろうから
中村は出場経験と実力と年齢差考えたら適任者ではあるだろうな現時点で
0711a
垢版 |
2019/03/29(金) 07:31:33.27ID:cNcb6zg+0
中村はいまだに3番手なんだよな。
西川、権田、中村と五輪GKの停滞はキツいね。
とっとと正GKになれ。
順番待ちの正GKなんてクソ食らえ
0712
垢版 |
2019/03/29(金) 15:16:16.98ID:zM9W232I0
大迫は悪くないけど、今のままじゃ100%林が復帰したらスタメン外されるよなぁ
まあ林も36だし、少し我慢すれば世代交代だろうな
それが大迫になるかどうかは分からんが
0713
垢版 |
2019/03/29(金) 18:40:39.78ID:3HSFxhnV0
林が戻ってもACL とかカップ戦は大迫出れるから良いんじゃね。広島はターンオーバー好きだから。
どこまで進めるかは知らんが経験積んで成長出来る機会もレギュラー奪うチャンスもいくらでもある
0714
垢版 |
2019/03/29(金) 19:31:48.42ID:rhomThls0
林卓人が万全なら五輪世代で勝負になるようなGkは居ないわな
0715
垢版 |
2019/03/29(金) 20:20:06.15ID:YYp2CIQO0
林卓はj2へ、中村はj1へ、林彰は代表へ
0716
垢版 |
2019/03/29(金) 21:37:07.26ID:YYp2CIQO0
マリノスまで韓国キーパーppp
0717
垢版 |
2019/03/29(金) 22:37:18.20ID:vo0NAqBz0
権田の代わりは大久保でも務まる
0718
垢版 |
2019/03/29(金) 22:51:01.24ID:YYp2CIQO0
吉田抜けた鳥栖でこれだからな
0719
垢版 |
2019/03/30(土) 01:17:37.46ID:7d7ntjH20
いや大久保当たってたろ。悪いキーパーじゃない。良くやってる。
そんなことより飯倉はどうした。このままだと韓国人だらけになる
0720
垢版 |
2019/03/30(土) 03:57:50.82ID:45R/vECV0
大迫はU20の遠征帰りでコンディションが不安だな。スタメンで出てもどこまで体が動くか
こういう時に年代別代表ってのは重荷になるがクラブと代表どっちもパフォーマンス出すっていう経験にもなるから期待してる
0721
垢版 |
2019/03/30(土) 04:36:07.53ID:yr5wb06o0
レベルも環境も数段落ちるポルトガル下位に移籍してベンチ外の権田さんは元気?
0722うむ
垢版 |
2019/03/30(土) 05:25:45.62ID:SBee2AYw0
能活、正剛時代みたいなシュミットダニエル、中村の若いGK体制で良いんじゃないか?
東口も権田ももう30越えたろ?

30以上でパッとしなかった奴は小島みたいな第3でいいべ?
0723
垢版 |
2019/03/30(土) 08:00:31.38ID:Rfj+d2LC0
>>720
大迫は顔もそうだが、これと言った特長がないからロマンゼロで面白くない
ロマンを感じる中村を超えるのは無理だと思う
0724
垢版 |
2019/03/30(土) 08:18:31.63ID:hdgF88RI0
顔はほっといてやれよw
0725
垢版 |
2019/03/30(土) 10:12:17.38ID:3M6DceAQ0
>>722
現在の面子を見ると政策的にそうなるのではなく
実力的にそうならんと、その将来性も知れたもの
0726
垢版 |
2019/03/30(土) 10:35:37.80ID:JhcfcPuU0
韓国キーパーまた増えたぞ
規制反対にわかさんw
0727
垢版 |
2019/03/30(土) 13:11:05.35ID:3rSnPakD0
育てるのを失敗→外国人GKを取る→育てなくて良いや。

種がなくては育てられないが、畑がなければ良いものは育たない
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 14:31:26.29ID:2EZv9CZj0
育てるのが今まで失敗した結果として韓国人キーパーだらけになってるし
もうその原因になってた枠は消滅してるから政策転換しててその結果が出るのは先の話だからな
韓国人キーパーの技術レベルで外国人枠維持するのは相当難しいだろうし
さすがにあのレベルで日本人キーパーが負け続けるならそれまでだよ正直

ただ俺は外国人枠が多すぎると思うけどな現状は
今度はレベル差がありすぎるキーパーが多すぎて競争状態になりえない状況にならなければいいんだが
0730
垢版 |
2019/03/30(土) 15:05:16.66ID:3rSnPakD0
外国人GKは代表aマッチ何試合以上とかハードルを上げればいい
それだけで絞られる。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 15:16:12.79ID:2EZv9CZj0
そうするとまあ今度は来なくなるだろうしある程度安定して何人か凄い上手い奴が居た方がいいだろうからそこが難しいとこかもな
アジア枠が機能してなかったのが痛かったしそれぐらいキーパーの競争環境が良くなかったんだろう
0732
垢版 |
2019/03/30(土) 15:43:45.47ID:JhcfcPuU0
てか外人キーパーいらんわ
メリットがない
0733a
垢版 |
2019/03/30(土) 16:07:09.53ID:3rSnPakD0
>>731
今現状凄い奴はいないんだから
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:12:55.82ID:2EZv9CZj0
Jの中では普通にカミンスキーはやっぱりすごい上手いだろ
あの程度の技術レベルの奴が2-3人いるならそれはいい状態だと思うけどな

理想はオーストラリアとか中東の最上位のキーパーであれより少し下ぐらいなのが4-5人居て
激しく競争してるのが理想だったと思うがそれは適わなかったしその路線は今後もありえないが
0735
垢版 |
2019/03/30(土) 16:33:43.20ID:MyX3m+In0
>>734
Jのなかで比べて意味がない。
Jが下手なGKの集まりなんだから。
そこで客を呼べるネームバリューがあるホントにすごい選手なら
価値があるけどね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:34:16.49ID:2EZv9CZj0
つーか今日の柏の試合は見ればよかったお目当てのキーパー見るならよさそうな感じだなこれ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:39:25.19ID:2EZv9CZj0
クラブ運営からしたらそうだし付加価値もないし逆に選手側のメリットもないからアジア枠ってキーパーってならなかったんだろうが
競争って観点ならJの中で相対的な実力差って重要だと思うがな

あまりにも一杯カミンスキーよりもクソ上手い化け物キーパーだらけだったら
日本人キーパーで這い上がってくる奴がとことんいなくなるだろうしやろうってやつも先細るだろうが
カミンスキーぐらいのが2-3人居るぐらいならある程度は実力付けて這い上がって同じステージに上ってくる奴は出てくるだろうし
ああいう基礎的な部分が上手いってのはプレーの指標にもなるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況