X



【U20W杯2019】U-20日本代表 part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900(ワッチョイW 2b02-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:22:31.51ID:rp44YO+m0
U-20日本代表候補先発(vs全日本大学選抜)
GK
茂木秀/C大阪
DF
石原広教/福岡
三國ケネディエブス/福岡
小林友希/神戸
東俊希/広島
MF
安部裕葵/鹿島
伊藤洋輝/名古屋
郷家友太/神戸
藤本寛也/東京V
山田康太/横浜FM
FW
宮代大聖/川崎F
0901(JP 0H95-yqpC)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:36:06.99ID:0PcDmZxnH
>>900
クラブの試合を免除されて合流した茂木 スタメンか
0902(ワッチョイW 8b63-nCbJ)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:52:24.90ID:wUjAJLAe0
ついに4-5-1か
宮代ワントップで裏抜けからの相手ライン押し下げが出来れば中盤は活きてきそうだな
0903(ワッチョイW 2b02-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:58:38.19ID:rp44YO+m0
郷家がFWやるって昨日記事出てた
0904あ! (ワントンキン MMd3-fgcN)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:59:00.43ID:KIdIncDkM
[U-20日本代表]
先発
GK 1 茂木秀(C大阪)
DF 11 石原広教(福岡)
DF 16 三國ケネディエブス(福岡)
DF 29 小林友希(神戸)
DF 2 東俊希(広島)
MF 10 安部裕葵(鹿島)
MF 18 伊藤洋輝(名古屋)
MF 13 {{郷家友太}(神戸)
MF 8 藤本寛也(東京V)
MF 14 山田康太(横浜FM)
FW 17 宮代大聖(川崎F)
控え
GK 12 大迫敬介(広島)
GK 23 若原智哉(京都)
GK 30 谷晃生(G大阪)
DF 4 橋岡大樹(浦和)
DF 15 関川郁万(鹿島)
DF 9 瀬古歩夢(C大阪)
DF 28 菅原由勢(名古屋)
MF 21 中島元彦(C大阪)
MF 19 斉藤光毅(横浜FC)
FW 24 西川潤(桐光学園高)

なんじゃこの背番号配布は
9番瀬古11番石原
ともにDFて
0905__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:34:52.96ID:m22JPN8U0
自分のお好みな「まずは足元ガツガツ守備から」的な思想の布陣?
   宮代  郷家
  安部    藤本寛
  山田康 伊藤洋
東  三國 小林 石原
      茂木
”格上”大学選抜相手に、ほとんどガチで臨んできたなって印象
ACミラン風クリスマスツリー型4-3-2-1の可能性もあるけど
此処はロティーナ東緑風な、DFラインを押し上げてのコンパクト密集ハーフカウンター選術で組んでくるのではないだろうか
久保君を無理にネジ込む布陣より、よほど中盤守備がソリッドに堅まりそう
両SBの追い越し上がりからのセンタリングを、FWがきれいに決められるかどうか?
大学選抜の多くは、そのままトゥーロンに繰り上がるハナシも
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/04/16/kiji/20190415s00002014308000c.html
双方の選手たちのサッカー人生にとって重要な大決戦だ
0911__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:17:58.34ID:m22JPN8U0
>>906を翻訳してみた
前半
   郷家  宮代  
  安部     山田康
   伊藤洋  藤本寛 
東  小林 三國 石原
      茂木

後半途中投入以降
   郷家  宮代  
斉藤光(西川)  中島元
   伊藤洋  藤本寛 
東  橋岡 三國  石原
      茂木

ずーっと0−0か・・・。ふむ。
伊藤洋+藤本寛は、今日は良く頑張ってるのかな?
0913__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:33:00.47ID:m22JPN8U0
>ID:RJ6KZZcmaさんへ
乙乙乙乙乙!!!!!
0915__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:51:28.82ID:m22JPN8U0
>>914
すまない。後半布陣は漏れだらけだった!汗
    13郷家  17宮代  
19斉藤光(24西川)  21中島元
   18伊藤洋  8藤本寛 
2東  4橋岡 15関川  28菅原
       23若原

現時点での情報で、出番なしは
GK 12 大迫敬介(広島)
GK 30 谷晃生(G大阪)
DF 9 瀬古歩夢(C大阪)
だけど続報が来るかも
0916__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:56:05.57ID:m22JPN8U0
川端さんのツイッターより
全日本大学選抜メンバー(vsU-20代表)
GK
オビパウエルオビンナ/流経
DF
饗庭瑞生/福大
本村武揚/流経
中村帆高/明治
高木友也/法政
MF
森下龍矢/明治
イサカゼイン/桐蔭横浜
明本考浩/国士舘
宮本優太/流経
FW
武田太一/早稲田
旗手怜央/順大

>前半終了。安部裕葵(鹿島)のPKで得点で先行するも、イサカゼイン(桐蔭横浜大)の裏抜けシュートで同点。

そして1−1のまま試合終了っぽい
0918(ササクッテロレ Sp85-RSzf)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:01:21.07ID:0VXibr1Ap
ケネディはまだポジショニングが悪いな
斎藤は体当てられて吹っ飛んでたな
小林はまたぶっこ抜かれてたな
宮代は決定的場面で横パスだすとかFW失格だな
伊藤は判断遅くて、プレーがいちいち止まるな
あとは、概ね良かった気がする
0919(ワッチョイ 59ad-yqpC)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:04:32.55ID:iMV/IxT20
大学生に寄せ集めに引き分けるのはありなのか?
雰囲気がすごい悪そうなんで久保呼ばなかった
0920__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:06:54.08ID:m22JPN8U0
>>918
苦笑せざるをえないテキストだな・・・w
まあ”格上”大学選抜相手には健闘した方か
藤本寛と東のフル出場は良く頑張ったんだろう
0921__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:28:30.79ID:m22JPN8U0
トゥーロン大会の主軸になりそうな、大学選抜チームを調べてみた。流経が多くて実戦的だった
GK
オビパウエルオビンナ97/193cm(JFAアカデミー→流経大)
DF
饗庭瑞生97/180cm(立正大淞南→福岡大)
本村武揚97/178cm(流経大柏→流経大)
中村帆高97/177cm(日大藤沢→明治大)
高木友也98/175cm(法政二高→法政大)
MF
森下龍矢97/170cm(磐田ユース→明治大)
イサカゼイン98/174cm(桐光学園→桐蔭横浜大)
明本考浩98/170cm(栃木ユース→国士舘大)
宮本優太99/170cm(流経大柏→流経大)
FW
武田太一97/183cm(脚大ユース→早稲田大)
旗手怜央97/172cm(静岡学園→順大大)
0922(スプッッ Sda5-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:29:03.90ID:QuzE097nd
>>919
リーグの日程考慮して呼ばなかったんでしょう。
今回の合宿に参加してたらサンフレッチェ戦には出れなくなるし、現状攻撃陣は久保しか頼れるのが居ないからキツイが
0923(ワッチョイ 8163-3eiS)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:30:47.16ID:rujCXv5l0
今のところ、出ない方が個人としての評価が上がりそうなチーム状況だなw

欧州遠征も、参加しなかった久保の評価がむしろ上がり
久保をこき下ろしていた水戸キチまでもが
「本番には久保が必要だ」「久保を温存している余裕はない」などと言いだす始末。
0924__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:40:17.77ID:m22JPN8U0
最初っから上田綺世+三笘薫+旗手怜央の最強3トップで、大学選抜が攻めまくれば良かったのにw
接待モードで、大学アタッカーはほとんど初顔合わせで手探りだったんだろう
流経ラインと明治ラインの守備陣なら手堅い処
ともあれ情報待ちだけど
>伊藤は判断遅くて、プレーがいちいち止まる
此処だけは再確認
0925__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:51:03.62ID:m22JPN8U0
>>923
いや、
>宮本優太99/170cm(流経大柏→流経大)
を呼べよおー!などと主張する余地は残されているぞw 右OMFにはそこら中に人材が居る

まあ戯言はともかく、ボランチがいまだに全く未定なチームでヘラヘラ浮かれる気分にはならない
せめて上田+三笘のフル攻撃陣を1点に止めたのなら評価のしようもあるが、結局伊藤洋の出来に全ては尽きる
藤本寛は残念だが斎藤未月の互換選手
どうしても伊藤洋には復調して貰わないとゲームプランの目途が立たない
0927(ワッチョイ 519f-tUz2)
垢版 |
2019/04/16(火) 16:08:16.40ID:46LTQHnn0
中村を1トップで使え平川は絶対入れろ影山はクソすぎるまじでクビにしろ
0930(アウアウウー Sa5d-/Qh7)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:06:13.90ID:OcbS21kKa
久保厨よ暴れるな
この試合自体を糞扱いしてマウントはやめなさい
まぁ一番活躍したの若原じゃね?
茂木はまた失点したし久保厨が暴れる試合内容ではGKしか見せ場はない
0931(アークセー Sx85-RSzf)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:07:13.48ID:m/PNX0gNx
本番前の最終合宿の大切な試合だわ
試合もそうだが、ミーティングに多くの時間を割いて意識共有を計った意義は大きい
残念ながら、今回呼ばれなかった選手は、怪我人でも出ない限り、本戦に呼ばれないか可能性が高い
でも今回、宮代、郷家が今ひとつだったので、
敬斗、山田寛、安藤の内の誰かはまだ呼ばれる可能性あると思う
0932__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:13:14.56ID:m22JPN8U0
移籍らスレによれば、こういう流れらしい
>12:53:27 郷家がPKとって安部ちゃんが決める U-20先制
>13:00:43 裏一発イサカゼインが抜け出して落ち着いて決める 1-1
>13:43:49 大学は後半、旗手と上田の内定済み2トップ
0933(アークセー Sx85-RSzf)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:18:37.23ID:m/PNX0gNx
>>930
若原は活躍してないよ
茂木の失点は、ケネディ、小林がゼインにぶち抜かれて一対一を決められたもので、責められるべきはCBの二人
後半、ケネディに変わって橋岡が入ってからDFラインが落ち着いて、若原は見せ場がなかった
コーチングは茂木が圧倒してたし、本戦までの試合勘を考えると、谷が欠場しない限り若原の出番はなさそう
0934(ブーイモ MM9d-9Dsb)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:38:36.71ID:MAJnZ9uVM
今思えばF東京の田川久保、湘南の斎藤未鈴木が選ばれなかったのって本番で主力級の選手2人持ってかれるチームだからそれを考慮したって感じがする
逆に言うと普通に落選した荻原滝喜田ソロモン中村敬あたりは呼ばれなさそう
0935__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:53:25.18ID:m22JPN8U0
>>934
休養万全だった田川はかなりマズいんじゃないか?稲毛海浜なんて移動楽だべ
あと平川は駄目だろう。瓦斯1−0八戸戦を観たが、相変わらず彼はパススピードが遅すぎる
原大智の方はまだ好感持ったけど、八戸相手での長澤サッカーは落第
試合ではナサンホが奮闘してた。バングーナガンテもドングリの中では良い出来だったな
つか、大熊弟若桜から呼べや
中盤はずーーっとマシ。J2よりは技術が幼かったけど
0936(ワッチョイ 8163-3eiS)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:54:36.42ID:rujCXv5l0
リーグ戦中はレギュラーを二人どころか一人だって呼べない。
A代表ですら各クラブ一人なのに・・
0937(ワッチョイ 8163-3eiS)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:56:32.00ID:rujCXv5l0
A代表ですら各クラブU22が一人だけな。
U20がどうして二人も呼べるんだよ。
あまりにわかをぬか喜びさせんなよ。
0938(ワッチョイW 4901-N9+3)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:57:09.46ID:0u/Vwi8Z0
誰かメンバー予想教えてください
0939(ワッチョイ 519f-tUz2)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:00:06.90ID:46LTQHnn0
>>935
お前デマばっか言うなよクズ鹿島弱いくせにw
平川はアシストしたしキーパス何本も出してたよ
年代別代表入ってるのに平川だけパススピードが遅いとかデマすぎる
東京はずっと攻めてたぞJ3でナサンホなんか出てないしお前は嘘を言いすぎ
クソ弱いくせにw
0941(ワッチョイWW b94c-X+XG)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:05:57.96ID:fIdxmA7o0
平川福岡のダブルボランチ好きだったけどな
福岡はサイズが無いけどアンカーの動きが一番できてる
0942__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:07:15.93ID:m22JPN8U0
>>939
ナサンホは間違えた。ユインスだ。そこは謝る
だが、長澤瓦斯U23で頑張ってたのは外人系3名だけだった印象が極めて強いな
アルトゥールシルバ、ユインス、バングーナガンテ。八戸相手だっていうのに
このままじゃ彼らに外人依存癖がどんどん進行しかねないぞ。自サポだからこそ早く何とかしろや
0943(オッペケ Sr85-8hNI)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:18:21.32ID:QWnyLGzRr
ゲキサカより
>終了間際に伊藤をアンカーに据えた4-1-3-2のオプションも試したU-20日本代表。

これちょっと気になる。
0944(ワッチョイW 2b02-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:21:22.16ID:rp44YO+m0
>>942
バングーナは日本人だろ…
0946(ワッチョイW fb8c-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:28:02.04ID:GeE6W+yq0
伊藤にアンカーとか正気か影山
0947__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:31:51.57ID:m22JPN8U0
ゲキサカってこの記事か。
安部裕葵のPK弾で先制のU-20日本代表、全日本大学選抜とドロー
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?271798-271798-fl
>後半29分には右クロスから旗手が決定的なヘディングシュートを放ったが、GK若原が冷静にセーブ。
>全体に疲労が見えた終盤は防戦が続くと、後半28分にDF橋岡大樹(浦和)が投入され、関川とCBのコンビを組んだ。
>終了間際に伊藤をアンカーに据えた4-1-3-2のオプションも試したU-20日本代表。
>後半は全日本大学選抜のシュートを浴びる時間帯が続いたが、最後まで跳ね返し、1-1のままタイムアップを迎えた

つまり>>918
>伊藤は判断遅くて、プレーがいちいち止まる
の通りで、最後は完全に中盤がガス欠したっぽいのか
今の季節は1年で最も快適な気候なのに、伊藤洋のスタミナはプロ落第レベルなんだろうな
案の定の塩内容な凡戦。影山&秋葉コーチ、何試合連続中?イライラ
0950__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:46:51.95ID:m22JPN8U0
いつまで経ってもいつまで経っても、JFAは奇妙にボランチ=伊藤洋に執着し続けているけど
JFA最高幹部の内山篤と山本昌邦が磐田閥。松永英機が静岡学園。
斎藤俊英や濱崎芳己や廣山望など、育成指導者の半分以上を東海トレセン勢で寡占しちゃったからな
http://www.jfa.jp/national_team/u16_2019/news/00020646/
これからも影山は”トクベツ扱い=伊藤洋”と心中するのかね?
酷いアリバイ守備サッカーで洗脳させられる育成っ子たちが一番可哀想だ
強守備型ボランチなんて、昨今の大学サッカー界の一番のストロングポイントだろうに・・・
0951ジャパンズウェイ (ワッチョイ 0b02-X4iM)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:34.84ID:VHe+YTmK0
伊藤洋は将来的にCBやストッパーだろう
まあ左の一発があるからロマンはあるけどもあのもっさりは攻守ともにトップレベルでは厳しい
逆にボランチでやりたいならJリーグ向きではなくヨーロッパのが育成してくれるかもしれんけど
0952__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:00:36.11ID:m22JPN8U0
最後に猛攻を喰らったという事は、大学側は完全に気持ちでU-20代表の力量を呑んでいたんだろうな
プロとアマの力量差と立場の逆転も甚だしいわ
(取材・文 佐藤亜希子)の行間から、何かが伝わってくる・汗
0954__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:28:17.68ID:m22JPN8U0
>>953
>宮本優太99/170cm(流経大柏→流経大)

まあこのチームがほとんどそのままトゥーロンに行くだろうから、将来的に直海外移籍に繋がりやすいのはコッチかもしれない
大会の格としては、トゥーロンの方がよりキツい戦いを超えなければならない
0955(アークセー Sx85-RSzf)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:32:17.82ID:m/PNX0gNx
>>952
前半は大学選抜がバランスの悪いDFラインにハイプレスをかけて押し気味だったが、ケネディが抜けた後半はDFラインが安定して、ポゼッションも五分五分だったよ
鞠の山田、東、藤本、橋岡、鹿島の2人は効いていた
0958(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:35:50.25ID:ESQKd+7H0
>>938
U-20ワールドカップはメンバー21人

FW
田川、宮代、斉藤、西川
MF
安部、齋藤(末月)、伊藤、藤本、山田、平川
DF
橋岡、瀬古、三国、小林、東、菅原、角田、川井
GK
大迫、谷、茂木
0960(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:40:43.50ID:ESQKd+7H0
久保はフル代表でU-20卒業、サンフレッチェからレノファ山口へレンタル出た川井がJ2レギュラーになったから滑り込む
中村敬斗はさすがに厳しいかな、一応前節J1で少し出たのは好材料だが
あとFWが物足りないから最後の最後で山田か安藤の滑り込みありえる
0961(ブーイモ MM9d-9Dsb)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:42:17.92ID:rV9xbIMWM
>>937
確かに普通に考えたら2人も呼べないと思うけど >>934 のように考えたら今回橋岡大迫とか呼ばれて久保斎藤未が呼ばれなかった理由のつじつま合うかなって思ってしまったすまんな
0962(アークセー Sx85-RSzf)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:43:24.94ID:m/PNX0gNx
>>956
脚だと毛糸もいいけど、右SHの福井?、足元あって剥がせるし、スピードもあるから、近いうちに頭角表すと思う

スレチだけど大学組のイサカゼイン良いね
U22のFW候補に入れてもいいんじゃね?
0963(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:46:19.90ID:ESQKd+7H0
フォーメーションは基本4-4-2

                 田川 斉藤
              安部       郷家
                 伊藤 齋藤(末月)
              東         菅原
                 瀬古 橋岡

                   大迫

宮代は1人だけ全く試合出てないからレギュラー落ちてるかもしれない、安藤や山田と交替ありえる
3月の欧州遠征でもアルゼンチン戦が選ばれた選手の中でベストメンバーだったと考えて、最初に交代され信頼されてなかった
GKの大迫、谷、茂木の3人は怪我しなきゃ間違いない
0964(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:48:27.38ID:ESQKd+7H0
イサカ・ゼインは小川航基と同期で茂木と西川の先輩だな
桐光で1学年下の西川の兄貴と両サイドやってたな
0965__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:51:04.38ID:m22JPN8U0
あら。
ID:ESQKd+7H0が”末吉”さんかw
たぶん関西の人だろうけど、関西のU-20世代の頑張りには、もっと報われて欲しいと思ってるよ
JFAの関東重視は、ここに来て中破綻の一途をたどっているように見える
早くJFA組織には、関西からの新風を通した方が良いと思う
伊藤洋はもうキツいと見る。ロクなコトになりそうにない
0966(ワッチョイW 2b02-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:54:52.77ID:rp44YO+m0
>>965
試合も見ずに憶測で語るのやめろよ
伊藤洋に対する粘着も気持ち悪い。出身地で差別するな。
0967(ワッチョイW 4901-N9+3)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:55:05.03ID:0u/Vwi8Z0
>>958
やっぱり久保は無理かな
0968a (スフッ Sd33-B38s)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:00:50.82ID:KTyUVsepd
U-20日本代表合宿“不在”の久保建英は…? 影山監督「今回はNOだった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-43465999-gekisaka-socc
久保はメンバーに招集されなかった。影山雅永監督は「日本サッカー協会とクラブが話し合い、今回はNOだった」と説明。
0969(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:01:50.75ID:ESQKd+7H0
久保は出て欲しいがもう無理だろう、フル代表の方へ既定路線
監督が影山って事考えてもあんまU-20やる必要もない
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5151-XGqV)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:02:08.39ID:o0LAS0eX0
U-20日本代表合宿“不在”の久保建英は…? 影山監督「今回はNOだった」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?271803-271803-fl

影山雅永監督は「日本サッカー協会とクラブが話し合い、今回はNOだった」と説明。

影山監督は「我々が日本を代表する選手に携わっている中では、選手個人に最善の経験を積ませることが大事」と言及。
「これは久保選手の話ではなく、それぞれの選手にとって」と強調したうえで、
「それぞれの選手にどのステージを踏ませるべきかを議論することが大事」と話すにとどめた。
0971__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:04:14.54ID:m22JPN8U0
>>955
サンクス。>>911他を貼り直してみる
前半
   郷家  宮代  
  安部     山田康
   伊藤洋  藤本寛 
東  小林 三國 石原
      茂木

19斉藤光(24西川) 17宮代  
  21中島元     13郷家
   18伊藤洋  8藤本寛 
2東  4橋岡 15関川  28菅原
       23若原

>ケネディが抜けた後半はDFラインが安定して、ポゼッションも五分五分だったよ
>鞠の山田、東、藤本、橋岡、鹿島の2人は効いていた
ふむぅ。
アルゼンチン戦メンバーに近い面子は、宮代が前線で追い掛け回してくれるから、やはりコンビが良さそうだな
http://www.jfa.jp/national_team/u20_2019/news/00020845/
0972(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:04:25.27ID:ESQKd+7H0
>>968
JFAにすら断れる時点でフル代表行き間違いないな
サイトウは2人居るしありふれた名前なんだから末月のが分かりやすいだろ
0974(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:07:09.16ID:ESQKd+7H0
「どのステージを踏ませるべきかを議論することが大事」

↑要するるに久保はもうこのステージでやる事はないというJFAの判断
0975(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:09:24.51ID:ESQKd+7H0
>>973
大将は予想通りすぎる未来を歩んでるな
2022年カタールワールドカップの時には引退しててもおかしくない
0976__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:10:39.12ID:m22JPN8U0
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?271753-271753-fl
>MF安部裕葵(鹿島)は
>「このチームは練習時間外も仲が良い。
>同級生もいるし、生意気な後輩ばかりですごく楽しいです」
>「そういう競争を楽しめる選手が選ばれるべき。
>自分にフォーカスして取り組めたら」と表情を引き締めた
ふむ。深読み深読み深読み・・・

>ジーコイズム:デサフィオ(挑戦)=献身と誠実と尊重
0977__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:17:10.42ID:m22JPN8U0
「そういう競争を楽しめる選手が選ばれるべき」=つまり競争を楽しめない久保君は選ばれるべきじゃない?
今回の非招集は、久保本人自身の意志で拒否ったとの言い換えに見えますな
どうやら「生意気な後輩」は、チームへの
>ジーコイズム:デサフィオ(挑戦)=献身と誠実と尊重
が共有されていないようにも思える
0979__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:36:58.42ID:m22JPN8U0
>>978
俺にスレ立てさせると
【ポーランドU20W杯】U-20日本代表 part21
【影山・秋葉】U-20日本代表 part21【U20W杯】
【U20W杯2019】U-20日本代表 part21
のいずれかのスレタイ候補で逡巡しちゃうぞww
もうあまり無駄な心労は重ねたくないから、今はレオシルバ並みの横パスを回したい処なんだがな

「今までのまま(のスレタイ)で良いじゃん」とは、けっして考えないのが1対1では縦に仕掛けたがる俺のサッカー観♪
0981__ (ワッチョイ 8bd1-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:46:06.28ID:m22JPN8U0
【ポーランドU20W杯】影山U-20日本代表 part21
これが一番好きなんだけどなあ
基本的には誰かに横パスを回したい
最後まで誰も立てなくて完走しちまったら、↑で立てるからな。OK?
0982(ワッチョイW fb8c-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:48:35.36ID:GeE6W+yq0
>>977
馬鹿らしい
0983(ワッチョイW d1da-n/XK)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:52:32.90ID:AgZGUQZr0
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?271816-271816-fl

スペイン式と日本式の主な違いは、相手選手との向き合い方にあるという。神戸で共有されている「相手が来るのを待って、(受け手が)フリーになるまでボールを持つのがスペイン流」という枠組みに対し、日本のやり方は「ワンタッチ、ツータッチが多くなる」。
後者では相手の布陣が動き切っていないため、必然的にスモールスペースでのプレーが必要とされる。


郷家(というかヴィッセル?)の方が正しいと感じるな。この世代ではなくて一個下の世代だがスペインにボコボコにされた試合を見ていただけに
0984(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:02:02.19ID:kI9F/H790
SBは石原が選ばれるけど、川井がJ2のレノファ山口に今月からレンタル出て連続フル出場してるから
川井が選ばれるだろう、攻撃面見れば菅原より良いし

CBも橋岡、瀬古、三国、小林、角田かな、角田は左SBも出来るから怪我なきゃ選ばれるともう、関川は厳しいかな
0986(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:15:43.09ID:kI9F/H790
もう影山も久保招集は諦めてるだろ
この前の欧州遠征で久保不在で結果出してりゃJFAも優勝期待して久保を送り込む考えもあっただろうが
3連敗じゃな・・・影山と久保じゃ豚に真珠だからな
0987(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:17:15.05ID:kI9F/H790
あと地味に前回の欧州遠征から安部がキャプテンになってる
齋藤末月か伊藤が大体キャプテンやってるのに
本大会でも安部がキャプテンかな?
0988(ワッチョイW 2b02-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:21:10.17ID:rp44YO+m0
齊藤不在だからでしょ
0989(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:29:46.07ID:kI9F/H790
>>958
郷家が入ってない、山田か平川外して郷家かな
西川はU-17ワールドカップもあるし、経験積ませるって事で選ばれると思うんだよね
0991(ワッチョイW 4901-N9+3)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:42.43ID:0u/Vwi8Z0
>>984
関川
は入る
0992(ワッチョイW 2b02-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:15:12.43ID:rp44YO+m0
ハイライト見たけど、失点シーン小林がぶっち切られてしまったが、小林の責任は3割ぐらいだろ。
7割はバイタルエリアで前任せて余裕持ってスルーパス出させたボランチの責任
バイタルで前向かれたらCBとしては後手の対応を強いられるわけだし。
099421人予想 (アークセー Sx85-RSzf)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:29:09.59ID:m/PNX0gNx
FW(4)
郷家、宮代、山田寛、安藤(田川)
MF(7)
安部、未月、伊藤、藤本、山田康、西川、斎藤(中島)
DF(7)
橋岡、瀬古、小林、東、菅原、角田、ケネ(関川)
GK(3)
大迫、茂木、谷(若原)
0996(アウアウウー Sa5d-Uqvw)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:44:07.79ID:jqjX30dMa
FWのプレスが甘くて試合中に安部ちゃんがもっと行ってくれないとはまらないとFWに注意してたな
0998(ワッチョイ fbda-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:13:32.50ID:kI9F/H790
>>996
へぇ〜!確かにFWのプレス緩すぎだわな
宮代とか西川とかプレスの掛け方が素人だわ
0999(ワッチョイW 8b63-nCbJ)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:24:46.07ID:wUjAJLAe0
この世代でしっかり前からコース切りながら追える奴おらんからな。走力ある選手ならべて授業するところからだな笑
1000(ワッチョイW 4901-N9+3)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:44:21.42ID:0u/Vwi8Z0
3バッグ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況