X



【なでしこJAPN】 日本女子代表総合スレッド 451
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイ 5f90-rrLV)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:05:24.26ID:7ezfeyR30
1行目に上記を書いて下さい(最低2行、3行推奨)

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1553647058/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0431(ワッチョイW 41ce-+FIN)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:47:22.64ID:wbZHHWWX0
>>428
失点しまくって惨敗するだろw
ここ5試合で10失点話しにならんw
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:48:53.20ID:B/3Lf5s30
他国へ出向いて、しっかりスカウティングして、その情報を元に高倉が戦略を練り対応且つ反映させる
もう既に準備万端整っていて複数プランも出来ており、本番に向けてじっくり調整している処なんだろう
選手選考発表前の海外試合は全て終了したが、単に調整を目的にしたもので勝敗や内容には拘らない

そうなんだろ? 高倉? 不様な試合内容は目くらましなんだろ? 高倉? 本番では優勝なんだろ?笑
0434(ワッチョイW 41ce-+FIN)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:00:26.55ID:wbZHHWWX0
誰がでても虐殺されんだから
もんだいねーよw
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:14:26.25ID:B/3Lf5s30
タラレバの話をしても仕方ないが、長谷川なんて招集するくらいなら、原ちゃんだろう原ちゃん
華奢チビテクの女王だったろう、ガッツリ削りに行く守備、持久力はダイナモ、繋ぎは天下一品

しかしアレだな、原ちゃんには出来て、長谷川は全く出来ない 爪の垢を飲ませたい
0436(ワッチョイW 7b9f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:17:02.73ID:MHSJZuQx0
親善試合も
勝ちに行ってるのか選手を試しているのか
目的が曖昧なんだよな。
0437(ワッチョイW b3d7-Nj+6)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:46:49.47ID:Qj7EK7GQ0
賛否両論あるけどドイツ戦の得点のように長谷川は独特のセンスがある選手。外せない
選手だと思う。ただ守備力で問題があるので、ボランチに坂口、宇津木といった身体負
けせず経験のあるベテランを入れる必要がある。
それと菅沢は先発で使うべき選手じゃないね。あくまで交代で流れを変えるための要員
なことがドイツ戦で判ったね。猶本選ばれるかどうか分からんが以前の線の細いイメー
ジじゃなくて下半身が太くなった印象で驚いた。
0438(ワッチョイW 4901-Zq7R)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:51:31.73ID:/KVMm3UL0
ニュージーランドに負けてチリに引き分けのスコットランドごときに負けるわけないだろw
0439(ワッチョイW 41ce-+FIN)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:54:37.88ID:wbZHHWWX0
>>438
いや負けるでw3失点ぐらいしそうw
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:00:10.32ID:B/3Lf5s30
山根 久野 平尾

熊谷 長船 鮫島 清水 清家 畑中 南 高橋

宇津木 永里 中島 小林 杉田妃 安藤 遠藤 杉田亜

菅澤 岩淵 大滝 植木

帯同 : スタンボー 北村 宝田
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:09:45.49ID:B/3Lf5s30
2チーム完成だ

    菅澤 岩淵
小林 宇津木 永里 清家
鮫島 熊谷  長船  清水
      山根


      大滝   植木
杉田亜 杉田妃  安藤  中島
畑中   南    高橋  遠藤
        平尾
0442(ワッチョイ 8112-itL5)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:11:20.74ID:EE5HkD8v0
4123のアメリカにはそこそこ戦えたけど442の欧州格上に苦戦したのははっきりとした理由がある

アメリカより欧州格上は圧倒的に日本の弱点であるクロスを徹底的に狙う意識が高かった
アメリカは初戦ということもあってか技術でも日本を凌駕しようとしてた感があったけど
欧州は勝ちに徹してひたすら日本の弱点をついてきてた

サイドの守備強度を上げないとベスト8すら怪しいんじゃないか
サイドが長谷川中島では・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:12:31.17ID:B/3Lf5s30
ん、間違ったか 訂正だ

      大滝   植木
杉田亜 杉田妃  安藤  中島
遠藤   畑中    南   高橋
         平尾
0444(ワッチョイWW 13f7-t72W)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:23:29.71ID:+u8KUsDr0
サイドハーフよりサイドバックを何とかしないと
0445(オッペケ Sr85-TKuw)
垢版 |
2019/04/11(木) 03:29:27.99ID:BoV7cgX4r
菅沢は元々あのレベルだが最近の横山も使えないなぁ
トラップ下手シュート宇宙、で、足速いわけでも高さあるわけでも無いし

結局レギュラー確定は
熊、清水、杉田、中島、長谷川ぐらいか
あとは未だに悩み中?まぁチームが結果出ないのもあるが
0446(ワッチョイ 8b63-UYO9)
垢版 |
2019/04/11(木) 03:31:18.44ID:qV8C/shB0
スコットランドに負けると思います
0447(ワッチョイW 41ce-+FIN)
垢版 |
2019/04/11(木) 03:40:42.07ID:wbZHHWWX0
点はとれてんだよな
あれで
セットプレーなしで10試合で8点
失点は11点
なでしこは伝統的に堅守なんだが
失点は5点に押さえないと無理
要するに攻撃以上に守備が明らかに駄目だ
0448(ワッチョイ 1301-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 04:05:39.57ID:NTp1wZ5D0
点取れてるってアメリカ戦やドイツ戦の得点は本番ではありえないから
シュートまでほとんど行けてないのが実情
宮間みたいな飛び道具もないし
ホント弱くなったなあ
0449(ワッチョイW 7b9f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 04:13:27.19ID:MHSJZuQx0
セットプレーを徹底的に連携の練習しないとな
でもあれだけメンバー換えてるとそれも無理か
0451(ワッチョイ 13ad-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 05:01:39.81ID:kgX/ezA/0
杉田技術もあるただフィジカルが弱い
0452(ワッチョイ 13ad-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 05:08:24.10ID:kgX/ezA/0
アジアカップ、アジア大会に勝った時は粘り強い守備は出来ていた

今の代表は攻撃の選手は若手にタレントが増えた
一番の問題はボランチだろう アジアカップは阪口宇津木 三浦と杉田より強さは上
アシア大会の有吉隅田より三浦、杉田は弱いかも知れな
0453JFA (ブーイモ MM33-jt2R)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:20:13.84ID:NBfzJJJkM
>>449
そもそも未だに「プレスキッカーは決めてない(キリッw」だから
0454(ワッチョイW 41ce-+FIN)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:31:23.85ID:wbZHHWWX0
5試合の間違いなw
5試合で8得点 11失点
まあ、話にならんなw
惨敗しろ
0455(スッップ Sd33-hw4z)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:22:34.05ID:6vohx0FYd
>>418
そのとうりです!
0456(スップ Sd33-if1j)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:05:22.63ID:lQblcmzSd
体格差生かしたハイプレスに弱いからな
0457(ワッチョイW 1197-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:51:48.86ID:dXuEDz6P0
アジアカップやアジア大会を、最近のイングランド、フランス、ドイツと比べてはいけない。
強度、スピード、組織が天と地ほど違う。(アジアでさえ内容的には押し込まれていたのだが)
シービリの宇津木を見てもわかるし、ベンチ入りさえしてない阪口が例え間に合ってもあの強度には耐えられない。
宇津木は入るかもしれんが、ベースは杉田+(三浦、猶本、松原?)に頑張ってもらうしかないよ。
0458(ワッチョイ 1301-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:59:25.27ID:NTp1wZ5D0
そのとうりx
どうりで〇
0459(ワッチョイ 13ad-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:55:07.29ID:kgX/ezA/0
ボランチは守備の弱点になってる
フィジカル不足の杉田だけでも変えないと
粘り強い守備はできない
0460(ワッチョイ 1301-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:16:09.63ID:NTp1wZ5D0
本来代表レベルにない長谷川、三浦、籾木などのチビテクをバッサリ切れば
自然と守備力は上がるだろう
ババアは身びいきがひどすぎる
強いなら文句も出ないだろうがこの惨状では言い訳できない
0461(ワッチョイ d12d-RgkN)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:02:41.67ID:M7iuiGR+0
阪口夢と宇津木に頼れない現状
ボラの一枚は杉田しかない
だがもう相方に相当優秀なバランサーがいないと
確実に穴が出来る
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1384-ZAJa)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:15:32.43ID:M2tsPr270
料理にたとえると、いろいろなお皿に唾をつけて、
ろくに味わわずに、次々に新たなお皿の料理に唾をつけていくのが、
高倉セレクション。
あげくが二度と呼ばない、唾付き皿は無慈悲に下げられ、また新しい皿に唾をつける。
しかし、これらのセレクションも、最終的に呼びたい世代の特定の選手を代表に入れるための芝居。
0463(ワッチョイWW 13ad-t72W)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:17:14.40ID:kgX/ezA/0
杉田は守備の穴だけど
三浦は守備の穴ってほど悪く無いから
杉田を変えれば済むと思う

高倉の起用法がおかしい
0464JFA (ブーイモ MMcb-jt2R)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:29:52.81ID:iWHBHOfkM
>>462
贔屓の選手を集めるのはそれでいい
監督権限だし、そんな高倉を監督に据えたのは協会だし

だがしかし、集めた選手で一番強いチームになるようフォーメーションとシステムを考え実行させるのは高倉の仕事
それを、チャンスはやるから自由にプレーしてアピールしてみろって、下部組織のセレクションかよと

自分は賢いつもり馬鹿の、見本みたいなヤツだ
女子代表の暗黒時代として未来永劫語り継がれる
0465. (ワッチョイWW fb02-Wbky)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:26:26.53ID:PFo1FiQd0
まぁでも結果だしちゃってるからなぁ悪運つえーだけではすまされないほど
シーブリーズからの流れだって結局
世界ランキング1,2位のUSA,ドイツ相手にドローだもの
内容は完敗だけどな
11優勝時の対戦も内容的には今回と同じようなものだったからな
運さえあればそこまで行けるだけの最低限度の実力はあるだろ
0466(ワッチョイ 13da-DRqP)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:20:39.07ID:z3mIBkIo0
>>462
それが高倉の本音だろうな
おまけに有吉・阪口は呼ばれそうで、宇津木は危ないし
ここまで好き勝手やってW杯で予選突破出来なけりゃ更迭だろ
0467(ワッチョイ 1301-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:11:21.87ID:NTp1wZ5D0
次の監督には緑のチビカスを全部切ってほしいわ
小学生みたいな選手は強豪相手に通用しない
スコットランドには頑張ってもらって骸骨ババアに引導渡してほしい
0468(ワッチョイ 1301-xAuY)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:48:05.68ID:Z7t8CkS10
高倉監督は「最初にアメリカ遠征に行った時のメンバーを選んだ時、その時に半分残っているか分からないと話した。
自分でも選手を並べてみて、半分以上が代わっている。意図的ではなく、選ばれた選手が信頼できるパフォーマンスを出し続けることが
代表での生き残る道だと、私自身も感じている」

「2チーム全く変わらないレベルのチームが作れるようにしていきたい」(高倉監督)
https://www.football-zone.net/archives/66315
0469JFA (ブーイモ MMcb-jt2R)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:19:49.17ID:iWHBHOfkM
どういうサッカーを目指すのかも示さずに、2チーム作れるような選手選考なんてできるはずもなく
マジお花畑というかマジ馬鹿というか
0471JFA (ブーイモ MMcb-jt2R)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:31:08.44ID:iWHBHOfkM
>>470
両サイドの縦突破とCBの熊を釣り出すようにFWに向けたロングボールの放り込み、あとはミドルを織り混ぜれば日本のDFラインは簡単に崩壊するから
守備では長谷川に寄せて中島をマークしておけばほぼ完封できる
勝ち点3確実で得失点差も稼げるカモにされる
0472(ワッチョイW b102-u7GL)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:35:23.10ID:1l6dyQS10
今回の招集もベレーザ組控え含めて根こそぎ10人呼んだからな、籾木は故障辞退だけど
も一回言うけどベンチごとこっそりだぞ
要はベレーザのコンビネーション頼りってこった
先週のカップ戦長野戦スタメン見た?招集されたメンバーより残った選手数えた方が早いわ
高倉の言ってる事とやってる事が全然噛み合わないんだが
0473(ワッチョイ 1301-xAuY)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:05:47.02ID:Z7t8CkS10
>>330

フランスに「完敗」した女子代表。まだメンバーを固定しない高倉監督の異例の強化法
ワールドカップの2か月前になって、まだ競争をしているというのはかなり異例。
優勝を狙うチームは、アメリカもフランスもドイツも、もうとっくにチームが固まっており、その上で新しい選手を試している段階なのだ……。
高倉麻子監督のやり方は、「異例」というしかない。
https://news.jsports.co.jp/football/article/20190310216104/?p=3
0474(ワッチョイ 511f-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:12:48.19ID:wP9dTkvP0
横山にFK蹴らせるな!!
宇宙開発か、キーパーにエンジェルパスのどちらか

にやけ面も不快
0475(ワッチョイ 1301-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:44:26.69ID:NTp1wZ5D0
ババアは異例じゃなくて無能なんだよ
ここ数年で一番ひどい
0476JFA (ブーイモ MMcb-jt2R)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:54:33.02ID:iWHBHOfkM
>>473
異例も何も、1ミリも強化になってない(笑)
0477(ワッチョイ 511f-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:07:47.76ID:wP9dTkvP0
小林だけが希望
0478(ワッチョイ 134b-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:10:06.72ID:NmvIePF30
>>468
自分自身が生き残ってる前提からしておかしい
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:30:14.33ID:Vu8p1myg0
高倉が基本とする所はオーストラリア戦
もう早々と決めてるから
決めてるから若手も試してるんであって
戻る所がないのにやってたらバカじゃん

ドイツ戦もオーストラリア戦と同じように後半に横山やろ
守備の所はこの2戦固定的に戦ってるし
Jスポがアホなだけやんか
0481(ワッチョイ 1302-ZmEc)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:05:02.77ID:TeaBLpE50
守備と攻撃は連動しているのがサッカー、攻撃は良いが守備は駄目と言うのはおかしいです。
10得点、11失点なら6得点、5失点にすれば1勝増える。
アジアカップの中国との決勝1−0の戦いを目指すか、ドイツ戦、アメリカ戦の2−2の戦いをするか
どちらか決めなければ、攻撃守備両方強豪国を上まわることが出来るほど日本は強くないです。
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:06:01.26ID:uETgCVib0
やはり今度のW杯優勝はアメリカが本命か…
0483(ワッチョイ 8bf2-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:25:21.38ID:+ISWVCGG0
杉田をボランチに反対意見が多いし同感だが
前々から言ってた、ようやく守れる三浦との組み合わせにしたことはまだましってとこか

平尾は山下と同格に近いと見てて山下ばかりで疑問だったがようやく

>>437
猶本倒れなかったな
長野もだが確実に進歩してる
杉田も海外行った方がいい
0484. (ワッチョイWW fb02-RiDa)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:41:40.88ID:PFo1FiQd0
>>480
そうだな
ここ半年若手がフィットするかためしたけど杉田、籾木、小林くらいだもんな
阪口が戻ってこれれば
優勝見えてくる
やっぱボランチ安定しないとチームが落ち着かない
0485(アウアウエーT Sae3-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:00:18.58ID:BoqblUBba
杉田は代表レベルにはないと思うし、今後伸びるかも疑問
選考に高倉の私情が入ってる気はするな
0486(ワッチョイ 8112-itL5)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:10:36.39ID:EE5HkD8v0
今だけ見るなら旬の杉田が代表レベルにないとか阪口に期待するとかジョークが過ぎる
現状を正しく認識できる目があるなら今は杉田宇津木三浦猶本しか選びようがないわ
ジャーナリストも解説者もそう言ってただろ
いい加減目を覚まして現実を受け入れろ

杉田だって役に立たないと思われたら外されるから。それが代表だろうが
今は阪口や長野は松原より役にたたないと高倉から思われてる。ただそれだけ
高倉からしたら宮澤さえも今は中島より役に立たんという評価なんだろ

杉田起用に不満を覚えたなら選手より高倉を叩いとけば良いのさ
それが一番合理的
プレーに不満があるなら選手を叩けばいいが起用に不満があるのを選手に向けるのはナンセンス過ぎてブサイクで読んでられん
糞を投げつけられてるようだから今後は自重してくれよ
0487(ワッチョイ 1390-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:17:17.90ID:f6U6+GHh0
サイドからのクロスでこの遠征の5失点の内、4失点してんのに
そこに焦点を合わせずにボランチがー、杉田がー、頭おかし過ぎだろw
0488(ワッチョイ 1302-ZmEc)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:24:17.84ID:TeaBLpE50
何でベレーザファンは杉田を目の敵にしているのかな?
杉田はサッカー経験者から見ると一番魅力的なプレーをする、上手いなーと本当に思う選手ですよ。
0489(ワッチョイW 1197-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:25:46.71ID:dXuEDz6P0
IP変えて連投しアンチ杉田が多数いるように見せてるんじゃね?
杉田、三浦、宇津木は呼ぶだろうね。猶本もたった10分だけど思ったより良かったな。
0490(ワッチョイW 1197-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:29:27.93ID:dXuEDz6P0
>>488
まともなベレーザファンは杉田を認めてますよ。ここで杉田を執拗に叩いてるのは全部同一人物でしょう。
0491(ワッチョイ 134b-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:32:26.06ID:NmvIePF30
サイドからの失点て、別にSBが原因じゃないんだよな。

前線からのプレスが甘いから良いボール配球されたり、中盤のプレスの連動性やポジションバランスに問題があったり、
CBが頼りないからSBがクロッサーに当たりに行けず引いてしまったり。
あるいは敵の誰が起点か危険かなどの最低限のスカウティングをしてなかったりと問題は多岐にわたる。
0492(ワッチョイ 1390-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:44:17.51ID:f6U6+GHh0
>>491
いきなり深みがあっていいね!

なんかあるかね?良い対策は?
J2式の守備時に541でサイドに2枚が付いて良いクロスを上げさせないか
それにプラスして中にも熊と南以外にもう一枚高さに対抗できる選手を入れては跳ね返すか
高さや守備の強い選手を入れるとビルドアップやキープ力に難があって押し込まれる時間も大幅に増えてしまうが
さて、どうしましょうか?何か良いアイデアはないもんかね

海外チームの知見なんかで何かあるかね?
0493(ワッチョイ 5902-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:45:46.54ID:qdZ9S2aa0
>>491
そうそう、特定選手(例えば、長谷川・三浦)を叩くのが筋違い
原因の根は深いよ
0494(ワッチョイ 8bf2-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:05:50.36ID:+ISWVCGG0
IP変えてとかベレーザファンとか妄想もはなはだしい
杉田云々(プレスに弱いミス多い)とサイドはおおまか別問題だぞ
サイドは杉田が出る以前昔からで特にオランダ戦で露呈
ようは組み合わせ=起用の問題
0495(ワッチョイ 134b-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:06:23.29ID:NmvIePF30
ドイツ戦後半40分、ここから猶本→横山→小林とパス繋いだけどカットされて攻撃終了した。
このとき4:3と数的優位だったから、猶本には仕掛るフリだけでもしてもらいたかったな。
1人だけゴールに背を向けてる横山の足元にパス出したけど、スピード感なくなるし詰まる可能性大だし、違う選択あったろう。
0496(ワッチョイ 0bed-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:16:06.28ID:xcCA5gjC0
緑蟲の大ファンの皆様
1301-U5P5 ← 8201-c04X ← e301-c04X ... 左SH (長谷川) こいつは真性荒らし
992d-X4iM ← 012d-6YL/ ← cd2d-6YL/ ... 右SH (籾木)
134b-La48 ← 824b-iE/E ← e34b-iE/E ... CMF (三浦)
Sd33-ZUwk ← Sda2-ObOf ← Sd03-ObOf ... SB (清水)
MMcb-jt2R ← MM8d-by+P ← MM8b-by+P ... ベンチ外 (香川)
MMa2-by+P
隊長:緑蟲
0498(ワッチョイ 8112-itL5)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:37:38.38ID:EE5HkD8v0
>>497
長谷川のディフェンスも相当ひどい
欧州強豪は強度のある442をどの国も日本に仕掛けてきてるんだから
長谷川中島SHの442をなんとかするしか道がないのに

中島は個の能力で守備で劣勢になるし
長谷川はサイドの守備の考え方がベレーザ脳に侵されすぎてる
0499(ワッチョイ 13ad-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:38:04.15ID:kgX/ezA/0
INACスレでも杉田のフィジカルの弱さは問題視されてる
代表でも杉田は守備の穴だろ

サイドが弱いのは以前からだけど
ここにきて失点が多いのはボランチの守備が安定
しないからじゃないかな
0500(ワッチョイW 1197-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:46:12.24ID:dXuEDz6P0
ここに来て失点多いのは、米、英、仏、独と単純に強い相手だからだよ。
どこも格上でワールドカップに向けて仕上げに入ってるわけだし、アジアカップとは別次元だ。
新入り選手たちはよくやってる。あとは監督が敵を研究して戦術を構築できるかどうか。
0501(ワッチョイ 1390-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:47:23.61ID:f6U6+GHh0
どうしても4バックはサイドにスペースが出来てしまうから
攻撃側からすれば利用しやすい場所だし、そこを使ってのクロスはそんなに難しくはない

次に日本より高さとパワー、スピードで分がある欧州勢は空中戦勝率も対人勝率も高いから、
クロスからのヘディングとこぼれ球のミドル狙いを戦術の中心に置いてくるが
ここを上手く消せないと試合は不利になるし、逆に消せれば試合に勝つ可能性を上げることができるようになるが
さて、何かしらの秘策を見つけることができるかどうか
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:47:32.38ID:B/3Lf5s30
上位国と対戦できたアメリカ遠征と欧州遠征
三浦は微妙だったろう

杉田と組ませて松原は結果を出せたが、三浦は結果を出せず
でも呼ばれるだろう三浦は 実力ではなくベレーザ縛りが選考理由で

まぁ、杉田落選三浦当選なら笑い話にも成らないけども

猶本に冠して浜田、出場試合数出場時間共に少なすぎて評価出来ないだろう
勿論、高倉自身も 招集されたら、それこそサプライズだろう スポンサー絡みで判らんが

アスリート助成を受けている19名の当落も気になる所だ
0503. (ワッチョイWW fb02-RiDa)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:51:36.79ID:UMNJDyrK0
>>495
試合観てたのか?
これ、左下で転んでる選手が立ち上がれなくてドイツ選手達は樽本に早く外出せよとジェスチャーで示してたろ
樽本だけ気付かなくてパス出してたけどさ
ドイツがボールカットして外出した後樽本に詰め寄ってたろ
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:52:56.09ID:B/3Lf5s30
猶本に関しては
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:53:31.76ID:B/3Lf5s30
ハイボール対応以外は、GKは横並びだ平尾山下池田山根
先発は山根で良かろう アメリカ遠征のパフォーマンスで十分理解出来たろう
0506. (ワッチョイWW fb02-RiDa)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:55:54.87ID:UMNJDyrK0
>>500
明らかに格上なのはドイツとUSAの2カ国だけでしょ
後は実績で格下
実力でどっこいでしょ
日本の粘り強さはハンパないよ
0507(ワッチョイW d901-3QFI)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:57:42.12ID:AI+j00zc0
長谷川アンチと杉田アンチは同一人物だろ
いつもの分断工作だよ
0509(ワッチョイW 1364-82el)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:14:08.61ID:c8Wwlzt10
猶本と植木が入ってからのラスト10分は面白かったな
この2人がもっと早く投入されてたら勝ってたかもしれん
0510(ササクッテロ Sp85-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:17:45.97ID:YVk/5T4zp
1番差を感じたのはフランス。対策しても上回られそう。アメリカドイツはこれから上げてくるだろう。
イングランドは、きっちり対策すればそこそこやれるだろうけどオランダやスペインもいるしな。
0511(ワッチョイ 8112-itL5)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:30:37.83ID:EE5HkD8v0
>>499
お前はもう太平洋の、周りに全く島がない辺りに永久に沈んでろ
0512. (ワッチョイWW fb02-RiDa)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:40:20.26ID:UMNJDyrK0
>>510
ニワカ乙
いつもの事
フランスは本番以外は凄くいいチームに仕上げてくる
何故か本番では力を発揮出来ない
顕著なのは同点や負けてる状況では時間がまだあるにも関わらず目に見えて焦ってくる
で自滅していく
USAやドイツはリードされても焦りを感じない
まだ大きな大会で勝ったことないからだと思うがね
0513(ワッチョイ 8b63-Yn7e)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:02:14.98ID:4bTbjyc70
優勝候補はフランス アメリカだろうな
次点で ドイツ イングランド
オーストラリアもワンチャンありそう

オッズはだいたいこんな感じだろうね
日本はベスト16がいいところだろう スコットランドに負けると思うわ
0514(スップ Sd73-M5MA)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:08:45.13ID:ZzTMTF6vd
ベレーザ優先起用の犠牲者。

平尾と猶本

猶本は可哀想だわ、中里隅田が呼ばれなくなったと思ったら三浦を優先起用。

高倉ベレーザ優先招集マジ勘弁!
0515(ワッチョイW 33ba-TNRC)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:13:44.43ID:QXmPKRxM0
>>498
長谷川はせめて守備の時の判断は高めて欲しい。
出来ないわけじゃないと思うが、とにかくよく
危ないプレーをする。
ただセーフティーにってのがそんなに嫌なのかと。
0516(ワッチョイ 8bcc-GdO3)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:37:07.96ID:BA6SkQKu0
GKは平尾が大きく抜け出たな
0517(ワッチョイ 8112-itL5)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:46:10.76ID:K2mcnWMN0
長谷川は守備では膝から下でボールを取りにいく感がありすぎるんだよね
杉田が今回の欧米遠征で一番お手本だったと思うが
遠藤小林籾木も守備では相手とボールの間に体を入れて相手を背負う守備をしてる
これなら倒されてもファールを取ってもらえる
0519(ワッチョイW 7b9f-F38n)
垢版 |
2019/04/12(金) 02:01:34.44ID:WH0SRlS60
>>462
ほんそれ
兎に角ベレーザと自分が監督して優勝したU17メンバーを呼びたいんだよ
東京まで身分は保証されてるからWカップでの勝ち負けはどうでも良い
0520(ワッチョイ 937c-grM/)
垢版 |
2019/04/12(金) 03:11:42.58ID:UR34CenD0
高倉の試合後のインタビュー、負けたときはいつも目が泳ぐ
インタビューアーに「キツいこと聞かないでね」って感じでやたら目をそらす
相手の目を見て話せない監督なんて選手から信頼されないわ
0523(ワッチョイ 134b-La48)
垢版 |
2019/04/12(金) 04:03:27.51ID:avOyOOmJ0
>>503
どーすればそんな頭の悪いこと言えるのか
0524(ワッチョイ 134b-La48)
垢版 |
2019/04/12(金) 04:13:34.57ID:avOyOOmJ0
>>517
長谷川が体力あって比較的後半に活躍する理由がそれ
球際で全身で当たらない 空中戦で競らないのがこの象徴
みんな試合でランニング・ダッシュ・筋トレしてるけど長谷川は筋トレしてない
0525(ワッチョイ 134b-La48)
垢版 |
2019/04/12(金) 04:19:34.00ID:avOyOOmJ0
>>518
山根ならポストギリのシュートでなければ大抵防げる
イングランド戦、大賀がフリーでシュート打たせまくってたけど、
ちゃんと寄せれるCBだったら山根もっと防げてたろうな
0526JFA (ブーイモ MMcb-jt2R)
垢版 |
2019/04/12(金) 07:46:54.21ID:8xLRAawvM
>>517
クラブで相手を背負ってのプレー練習とかしないのかね
守備に行くときはその逆をやればいい訳で

代表で持ち上げられ始めた頃に松木が密着取材に行って、松木相手にルーレットターンしたりドリブルからシュートに入るまでの時間が他の選手よりも早いからキーパーが対応できないとか無理矢理なageageしてたの思い出す

クラブでも自由人なのか
0527(スップ Sd73-M5MA)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:55:24.25ID:ZzTMTF6vd
長谷川は守備したくないんだよ。
遠藤小林が左SHだとしっかりと自陣に戻って
ボール奪いに行くけど。長谷川にはそれが無い。
岩渕でさえしっかりと守備するからな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-zzl5)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:11:57.75ID:I6aLD+soa
守備力を落とし細かい繋ぎ重視したメンバーを組んでも
大きな展開ができなければハイプレスの餌食になる

そろそろ学習してもらいたいわ

正確なロングパスを出せる選手とスピードのある選手がいないとジリ貧になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況