>>154
サンクス
これ、自分は、鹿島ユースの指導者陣(熊谷浩二、中村幸聖、長谷川祥之、河崎純一など)や、鹿島学園の鈴木雅人監督には
間接・直接にかなり長い知識があるけど、
この佐伯夕利子女史には、ちょっとヒステリックさと甘っちょろさを感じる処があるな
そりゃあ、鹿島ユースはスーパーウルトラ超エリートの人格好青年揃いだし、鹿島学園も高体連としては最高峰の練習環境を誇っている育成エリート校だけど
世の中ってのは、エリート層だけが歯車を回しているんじゃない
その他の雑草が雑草のまま終わるどころか、DQN化に向かわない為にも、男指導者は「全生徒にけっしてナメられない」ように心を砕いて演じている処が大いにある

その点で自分は男子校育ちとして、この女っぽい哲学には盲信できない処が残りますね
少なくとも貴女は、ジーコイズムより格下なペーペー指導者でありますよ。鈴木雅人さんは県内サッカーの大有名人じゃないか。現場の礼儀はちゃんと弁えているのかな。。