>>158
自分はやっぱり日本人の心情としては、有名な山本五十六提督の言葉。
「やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ」
が一番この民族に合っていると思うと思うんだけど
>”静岡閥とスペイン閥の合体”の、JFA内跋扈
は、確かに今年、各地でやってみせてみたんだけど
凄まじいまでの大崩壊してますからなあ

この佐伯夕利子女史の生き様自体は好感持てるだけに、スペイン人ではなく、日本人に向けての実践を早く刻んで欲しいですね

ところで、薄い関係はありそうなチョウキジェ騒動
>>114の”ゼロトレランス運動”の釣り餌に喰い付いちゃった顛末は、どういう着地点を迎えるんだろうか
このチョウキジェ騒動に向けて、山本昌邦氏は動きが見えないなあ
末端の指導者たちは、各地でビビっているんじゃないかな
全国的な潮流としては、鳥栖ユースの躍進など、熱血ハード系指導の復権が見えそうだと感じているんですが