X



森保ジャパン Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-DQ0Q)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:55:01.01ID:ClT+HlJE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【お願い】1行目に上記を書いて下さい。  次スレは原則980レスを踏んだ方(テンプレを改変しない事)

過去スレ  NGワード一覧  >>2-6辺りに記載

森保ジャパン Part32  (IPスレ) 現行
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1542713143/

前スレ
森保ジャパン Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1560947939/
森保ジャパン Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1560816408/
----------------------------------------------------------------------
下記スレ改ざん乱立自演荒らしネトウヨ千葉県○モ青髭一派と本田アンチ兄弟点 = m は出入り禁止

完全大論破  (ササクッテロレ Spbb-r6Jh)
完全大論破  (ワッチョイW 8b01-r6Jh)  ← m  こと青髭  全て01-  志摩リン自演も含め上記全てNG推奨

オッペケ〜   (スッップ Sda2-r6Jh [49.98.148.58])
。らはさ    (スプッッ Sda2-r6Jh [49.98.7.97]
あい      (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.215.192])
わや        (ワッチョイW c7ad-r6Jh [124.141.39.129]) ←これもそのBで五輪スレ改竄もコレ

ジャパンズウェイ (エムゾネW FFba-r6Jh) ←ジャパンズウェイさんをパクった偽m

a          (スプッッ Sd5a-Ce5V)  ←FWスレ荒らしがmと完全一致
a          (スップ Sdba-Ce5V)
a          (ワッチョイW 6301-Ce5V)  ← 01- やはりmだったFWスレ荒らしa
a (ワッチョイW 7fad-Ce5V) ← 偽mと同じそのB  **adでも完全一致の複数回線確定

マルチェロ団長 (ワッチョイW 13ad-fsJT) ← 全て同一荒らし
完全論破マン  (ワッチョイW 7aad-JK55) ← 千葉県ホモは全て **ad-

志摩リン    (ワッチョイW faad-YsRg) ←青髭と同一回線持ちで一致
ゆるキャン△ (ワッチョイ 2ae8-4i5G) ←複数回線の2つ目は **e8-
加藤恵     (ワッチョイ fbe8-8GiV)

志摩リン (アウアウカー Saf1-8T5a) スレ乱立荒らしでmの本体
青髭    (アウアウカー Sa0d-ndli) スレ乱立荒らしでmの本体

(ワッチョイ 2136-iWFC)          ← 五輪スレで暴れる本体、おそらくコレが本回線
(アウアウカー Sad3-8QiN)         ← 五輪スレで暴れるアウアウ

 (ワッチョイW 8a26-uFcN)  その@   **26-  スレ立て荒らし
 (ワッチョイW 2226-ndli)
 (ワッチョイW 55df-IKt8)
 (ワッチョイW f5df-2Twa)   そのA   **df-
(ワッチョイWW 13df-KO4p)
(ワッチョイWW 1aad-KO4p)  そのB   **ad-
(ワッチョイWW 42ad-4Rnu)
(ワッチョイWW 1aad-SlY1)   ←基本的にスレ乱立用はこの3つで浪人持ち 

ショータ         (オッペケ Sr8d-bM4r) ←オッペケは本体の主力    ←ここから今週分のNGワッチョイ
a              (スップ Sdf3-bZ4H)
オッペケ〜        (スッップ Sdb3-1Nzm)
m=志摩ホモリン    (ワッチョイW c1ad-1Nzm)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0273(ワッチョイ 4101-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:13:57.02ID:hyymmOFp0
層が厚くなるのは歓迎なはずなのに馬鹿は自分のお気に入りの選手の居場所が無くなるのを心配してるという
0274(ワッチョイ d361-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:18:47.34ID:cLrXlNmF0
前線に関してはいかに中島に合わせるかが重要になるんじゃね
中島自身周りに合わせる事できないでしょ 中島の感性に周りが合わせるかが攻撃陣のキーになると思う
0275(ワッチョイW 93b9-6Wjr)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:19:38.89ID:7/Xk7kr40
>>269
ラ・リーガにファンタジスタタイプはよっぽどじゃない限り使われることはあんましないしな
モドリッチやアルトゥールみたいにがっつり戦えるファンタジスタじゃないとね
0276(ワッチョイWW d18c-mqys)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:21:28.78ID:en8SdHTf0
>>275
アルトゥールと言われるとコインブラが頭に浮かぶw
登録名は被ってなかったのになぜか紛らわしい
0277(スププ Sdb3-sdRX)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:28:09.41ID:PPV7A1OId
立田は少ししかでなかったけどスアレスとの一対一経験できてよかったな

あのレベルでズルズル下がってたらペナ内まで簡単に持ち込まれてピンチになると身に染みてわかったはず
0278(ワッチョイW db8c-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:30:00.60ID:om3DvtHq0
>>274
周りに合わせられないなら中島はいらん。あの王様プレーはチームを壊す
0279(アウアウウー Sac5-Xk+J)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:30:50.96ID:15uUtaOPa
>>275
日本代表で見るとだいぶガッチリして来た感じがするけどヘタフェで見るとふた回りくらい小さく見えるもんな
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:36:18.18ID:Kt7dMdJ/0
1点目は中島の左サイドをケアする余りに右サイドが空いたことで三好がゴール前まで運べたし
2点目も中島のドリブルを警戒することで追い越した杉岡が精度のあるクロスを上げられた
こっちがうっとおしく思ってる以上に敵の方が嫌がってるんだよ
0281(ワッチョイ d361-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:40:56.17ID:cLrXlNmF0
>>278
森保ジャパンでは軸になる選手の扱いだしいらない言っても仕方ない
使われる以上どうやって攻撃に厚みを持たせたら良いかを考えたら中島に合わすしかないと思う
0282(ワッチョイWW d18c-mqys)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:44:22.11ID:en8SdHTf0
中島は本人も言ってたチリ戦2失点目のポジショニングだよな
キレを維持するために守備で走らないならスーパーサブでしか使えないのでは?
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:49:03.03ID:Kt7dMdJ/0
ポジショニング以前に日本人は相手と接触してプレーすることが出来ない選手が多すぎる
その点で中島とそん色ないプレーが出来る選手が出てこないとしばらく中島の地位は揺るがない
0284(ワッチョイ 4b02-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:00:16.77ID:4RTP5V2X0
俺も中島はもう少し考えてプレーした方がいいように思わなくもないが、あれはあれで日本の攻撃にリズムを作ってるよ。
ドリブルで抜ききれればそれにこした事は無いが、アジア杯での大迫不在時の日本の攻撃の迫力の無さ、停滞ぶりと比較すると、仕掛ける奴がいる事の重要さがわかる。
U-20W杯では斎藤光がそんな感じだった。
プレー自体は中島ほど極端でも無かったし、ボールロストもそんな無かったが、ドリブルで抜ききれない事が多く結構批判されていた。
でもその斎藤光の仕掛けが日本の攻撃の潤滑油になってたんだよ。
外国人の間合いもつかめてきたのかドリブル自体の切れも試合重ねるごと上がってたんだけどね。
GL最終戦の肩の怪我でチームから離脱する事になってしまったのが残念だった。
日本は決勝T韓国戦を前にして他にも田川の離脱や体調不良の選手が多くて野戦病院状態だったけど、一番痛かったのは斎藤光の離脱だったと今でも思う。
日本の攻撃にアクセントをつける選手がいなくなった。

中島が一長一短がある選手なのは分かっているのだから、そのケアをどうするかを考えるのは森保の仕事だ。
0285(ワッチョイW 93ad-YSl9)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:03:02.82ID:Wq/Cen1I0
>>265
これはサッカー見るセンスある人間だな。
これでええと思うよ。
安倍、上田を使えという馬鹿とは明らかに違う。
0287(ワッチョイ d361-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:10:11.86ID:cLrXlNmF0
>>284
中島のケアは中途半端に守備のタスク任せるより王様プレーで良いと思う
2トップ(トップ下)で攻撃時は自由に動いて自由に攻撃してください 守備は中さえ切ってくれればそれでいいですよ

ポジション取りとか賢いプレーはしないけどしないならしないなりの使い方をすればいい ただサイド起用に関してはただただ怖い 
0288(ササクッテロ Sp8d-6Wjr)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:38:27.53ID:7HDD3Sppp
アウェー、強敵ウルグアイ
それを相手に柴崎は日本ウルグアイ全選手の中でトップのパス成功率、85パーセントか

ようやく強敵アウェーのガチ試合でも難なくパス出せるボランチが出てきた
今までの日本でこれはなかった
0289(ワッチョイW 4101-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:39:14.36ID:T++TP0CV0
ボランチは松本でいくのか?
なんだかんだ板倉は高さあるから柴崎の相方として使える面もあるんだよな。酷いパスミスさえなくせば
0290(アウアウウー Sac5-Xk+J)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:43:39.91ID:15uUtaOPa
>>280
嫌がるのはわかるが、やるなら久保みたいにゴール前でやってくれ
バイタルエリア付近でやられてロストしたらカウンター喰らいそうで怖いわ
0292(ワッチョイ d99f-HQ34)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:46:30.02ID:Z4ycQo3d0
てか前回W杯トーナメント進出でコパも決勝トーナメント進出したら日本も結構レベル高いってことじゃん。
ヨーロッパのW杯予選とかでても普通に進出できそう。
0293(ワッチョイW 2190-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:50:53.93ID:IR2lKJVH0
中島のボールコントロール本当うまいわ
ワンタッチで簡単にウルグアイ置き去りにしてる
0295(アウアウウー Sac5-Xk+J)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:16:25.81ID:15uUtaOPa
中島はドリブルして来るってわかってるから止められてるってのがわかってない
頭振ってパスと思わせといてドリブルならまだ分かるがバレバレだもんな
しかも高確率でドリブルで突っ込んで来るから来るとわかってるなら止められる
パスもあるからドリブルも活きるのにな
0296アン今 (ワッチョイ 5b89-KaU4)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:20:29.28ID:GsMYSpVk0
>>292
どっちかって言うと南米のレベルが下がってる気がする
ブラジルが昔ほど絶対的では無くなったしアルゼンチンは酷過ぎて話にならない
ウルグアイもあれで優勝候補なのか?
口を揃えて「日本早い速い」って言ってるけどそんなに速くないよとw

ロシアW杯ベスト8で南米勢が全滅したのも偶然じゃない気がする
0297(ワッチョイ f937-Z7yD)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:28:16.36ID:WYyZCJaG0
もう川島はやめてくれよ

大迫に経験積ませようぜ
0298(スッップ Sdb3-Ao5E)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:36:16.69ID:+kB75clad
>>296
ずっと勘違いしてたてけど日本に対する速い速いって
足やパスワークとかじゃなくて寄せが早いって意味だったんだな
ウルグアイの選手が試合後に言ってたわ
0299nori (ワッチョイWW 5b02-ah9A)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:37:58.95ID:luEBciRh0
>>289
2列目が小さいから、ボランチとサイドバックの片方は長身が良いね。
ポイチもその辺はわかってそう。
板倉は中山よりいいし、これから使えるな。
0301(オッペケ Sr8d-SuTv)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:01.25ID:y/d6XvvLr
>>206
俺も全く同意
日本の課題はファイナルサードの攻略だし
アタッカーの能力向上は守備側のデュエル能力向上にも繋がると思うし何より楽しいってのは大事よねサッカーは
ただ複数ポジ出来る素地を育成年代で作っとくべきだとも思う
03023 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ d1de-YKEd)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:43:48.52ID:UXx3n7La0
>>283
まあボディバランスは凄いな中島は
03033 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ d1de-YKEd)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:45:04.54ID:UXx3n7La0
>>298
Jリーグも寄せ速いからな
球際とフィジカルがウンコだけど
0304(アウアウウー Sac5-4pxM)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:46:24.12ID:gf5wSiAFa
というか散々パスばっかのシュートしないパスサッカー見てきたわけで今さら仕掛けない奴なんかむしろ見たくないよ
効果的か効果的じゃないかと言ったら中島は効果的だけど堂安は全く効果的じゃない
堂安は久保三好IJに余裕で負けてる
だから中島はいるだけど堂安はもういらない
03053 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ d1de-YKEd)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:46:44.05ID:UXx3n7La0
>>288
ただ柴崎は引かれてスペース消されると何もできなくなるからなあ

アジア予選は心配
0307(アウアウカー Sa5d-09ND)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:50:54.03ID:Qk2yKx1ga
>>306
大迫が要らないことが証明されたな
0308(ワッチョイWW ab02-cTDY)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:55:27.46ID:GglGcu3v0
>>305
いやいや、柴崎みたいなボランチを使わずに山口井手口みたいなのを使い続けて苦戦したのがハリルのアジア予選じゃんか
03093 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ d1de-YKEd)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:56:01.31ID:UXx3n7La0
>>306
ガッチリ守られてスペース消されてたら前線の選手も動きようがなくないか

そこで大迫が引いて貰ってくれるからかなりマシだったと思うが
03103 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ d1de-YKEd)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:57:18.78ID:UXx3n7La0
>>308
いや、それは完全に事実誤認

実際は予選苦戦して敗退寸前の様な状況になってから
慌てて山口井手口とかを使って何とか立て直して予選突破出来た
0313(ワッチョイ 4101-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:03:14.76ID:hyymmOFp0
脳筋アホ戦術で敗退しそうになってたけど山口井手口の奇跡ゴールでハリルは助けられたな
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-okmR)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:05:32.01ID:uMnNbcBHp
ハリルの時の柴崎は守備に難があったから仕方ないなボランチはもう少し小林祐を試せばとも思ったがデュエルで勝てないとハリルのボランチは難しかったんだろうな

柴崎はだから今回特に守備の貢献がみんなびっくりしてる
ハリルの時の柴崎はあんなに最終ラインまで戻って守備する選手ではなかった
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-okmR)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:12:08.34ID:uMnNbcBHp
ナントのサッカー見ればハリルのサッカーは守備時にチーム全体が連動して動き相手の攻撃をデュエルで寸断してそこから素早く縦に攻めるサッカーでスペクタクル性はあったよ
ハリルはあれを日本代表でもやりたかったんだろうな

ただ初っ端のデュエルで勝てないと人に迫ってボールを奪う対人サッカーだからそこでかわされたら背後に広大なスペースが出来て全てが後手後手になる
で日本選手はデュエルで勝てないからいつも後手後手サッカーになってた

つまりハリルのサッカーはハマればスペクタクルだがデュエルで勝てないと後手後手サッカーになる
ハリルのサッカーは日本選手には合ってなかったって結論なんだろうね
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:16:09.75ID:2juLfl/10
>297 名前:か (ワッチョイ f937-Z7yD)[] 投稿日:2019/06/22(土) 13:28:16.36 ID:WYyZCJaG0
>もう川島はやめてくれよ

ID:WYyZCJaG0

こいつみたいな恥知らずの馬鹿は本当に恥ずかしい


久保建英がウルグアイ戦で受けたもう一つの感銘「あれがなければ…」
29本の被シュートもなんの、昨年7月2日のロシアW杯・ベルギー戦以来、
約1年ぶりとなる代表戦出場で変わらぬ実力を高らかに示したGK川島永嗣。
36歳のパフォーマンスが18歳の心の琴線を揺らしていた。

ウルグアイ戦から一夜明けた練習後の取材で久保は
「自分がアップしているときに一度ビッグセーブがあって、あそこで流れが変わったな
というのは見ていて感じました」と語った。

「あれがなければ、その後どうなっていたか分からない」。久保はそう言いながら、さらに続けた。

「一人で結果を引き寄せる選手というのは、長年の賜物という言葉で片付けるのは違うかなと思いますが、
やっぱりそれも少なからず影響していると思います。今の自分たちにはないものを持っていると思う。
そういうものを自分たちに還元してくれることは、非常に力になります」。

技術やメンタルに加えて、経験値がもたらすプラスアルファがあることを久保は試合から学んでいる。

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?277623-277623-fl
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-okmR)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:17:34.12ID:uMnNbcBHp
中島の守備はウルグアイ戦では確かに改善はされてたよな
あと板倉がまともなボランチで中島の背後のカバーもしてチリ戦での中島背後弱点は小さくなってた
チリ戦は中島が戻らない+ボランチ中山がグダグダでサイドも中もやられてたよな

ただウルグアイは日本の弱点をいやらしく攻め立てる攻撃より自分たちのやり方を優先してシステム変更とかしてこなかったから森保は想定外対応する必要がなくて戦い易かったのはあったけどね
0322(ワッチョイ d361-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:25:43.23ID:cLrXlNmF0
中島はチリよりかは守備改善されてたと思うけど普通に穴になると思うわ
柴崎なんかは上手く中島のカバーしてたと思うが 柴崎カバー前提で戦うとなるとバイタルをもう一枚のボランチ1人でカバーすることになる
あと上で言ってる人もいるがそこの弱点を攻め立てる攻撃がウルグアイには少なかったと思う
0323(ワッチョイ 2b63-F2Fz)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:27:43.60ID:EI/RtKtI0
勝ちにこだわるなら次も岡崎先発になるのかな

>>317
戻ってサイドのスペースを消す回数は増えたけど、毎回戻るわけじゃないし味方と連動しているかも怪しいんだよなぁ
戻らないよりはましだけど
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a175-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:43:42.92ID:ztzcVq7u0
「世界的なスキャンダルだ!」「ウルグアイを手助けした」物議を醸した日本戦のVAR判定にチリ・メディアが嘆き!

この一戦は、日本がウルグアイ優位と見る戦前の下馬評を覆す善戦を見せ、
試合後には各国メディアから「今大会で最高のゲーム」と絶賛された。

かつて「ヘリコプター」の愛称で親しまれ、インテルなどで活躍したストライカーは、試合中に自身のツイッターを更新し、
「ウルグアイのPK判定! VARはジョークか何かか!」と泣き笑いを浮かべる顔の絵文字付きで判定を皮肉ったのだ。

このレジェンドのツイートを拾ったチリのサッカー専門サイト『Red Gol』は、
「サモラーノがからかったようにVARは正義の要素よりもウルグアイを助けたようにしかみえなかった。
間違いなくあの判定は世界的なスキャンダルだ」と、最終的なジャッジを下したロハス主審の判定を批判した。

VARはサッカー界で広まってきてはいるものの、どの場面で使用するのか明確な基準や
運用方法が確立されているとは言い難い状況にある。

https://news.livedoor.com/article/detail/16660255/
0325(スッップ Sdb3-ylgV)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:47:05.60ID:C7uTlCKPd
pkのとこはvarまで行ったらファウルになるだろうなと思ったけど
そもそも普通ならノーファウル、varならファウルってなるのはありえない話のはずなんだよな
0326オッペケ〜 (スッップ Sdb3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:57:15.60ID:7haoF2m2d
今日もみんな一緒に〜〜〜

せーの!!!

うんち食う!!
0327(ワッチョイW 93b9-6Wjr)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:58:12.22ID:7/Xk7kr40
>>323
勝たなきゃならならんからな
__________岡崎
____中島__久保__三好
_______柴崎___板倉
_杉岡_岩田_冨安_原
__________川島
これだな
0329やる気!元気!いわき! (スッップ Sdb3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:28:44.67ID:7haoF2m2d
いくぞ〜1〜2〜3〜


せーの!

うんち〜!!
0330(ワッチョイ f101-5+vx)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:30:18.37ID:loRQPewi0
エクレアドルに何点差で勝てば勝ち上がれるの?
0331(ワイモマー MMc5-0KxC)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:34:59.62ID:Oi2Nw5cFM
>>225
長友は世間にちやほやされた人がいると、すぐヨイショするからそんな気にすんな
0333(ワッチョイ b95f-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:52:24.05ID:wX2p9pNw0
次が正念場とはいえ、GL突破出来たらおそらくブラジル戦もベストでいきたいわけだろ?
ってことは、エクアドル戦はやっぱり上田や前田、中山、大迫あたり起用した上で勝たないと駄目なんじゃね?この日程なら
柴崎の疲労も心配だし。このメンツで柴崎の控えって誰?
0335(ワッチョイW 93b9-6Wjr)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:58:15.55ID:7/Xk7kr40
>>333
松本か渡辺かな
0336(ワッチョイ b95f-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:44.36ID:wX2p9pNw0
>>335
その二人どちらかでも実戦で使えそう?
難しいなら中山&板倉って可能性も考えないとかないと
0337やる気!元気!いわき! (スッップ Sdb3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:09:33.65ID:7haoF2m2d
うんち!
0338(ワイモマー MMc5-0KxC)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:15:13.39ID:Oi2Nw5cFM
>>330
1点差
0339(ワイモマー MMc5-0KxC)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:16:50.13ID:Oi2Nw5cFM
ペルーがブラジルに勝つと変わってくるか
0341(ワッチョイW db02-rB5R)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:24:40.54ID:hROJ2rnx0
中島ってセンスを感じるタイプの選手だったのにカタール行ったあたりからそれが消えたな
0342(アウアウウー Sac5-Xk+J)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:31:12.34ID:15uUtaOPa
>>331
まあ実際にネイマール止めるからなぁ
長友は小さいからまた抜きはされないってのもあるが
0344(ワッチョイ d91b-udt/)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:36:59.42ID:XQUbbBmY0
チリに0−4で負けた時、国内外でかなり叩かれていたが
ウルグアイのメディアは、日本は不気味だ、スコアほど悪くなかった、と書いてた
以前、親善試合で負けたから多少ナーバスになってるだけじゃないの?と思ったが
実際、こういう可能性はあったんだな
0347(ワッチョイW 49da-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:49:31.14ID:ANcDHM9J0
>>343
大迫のメンタル面考えたら親善試合で慣らしていった方が本人の為じゃない?20半ばの選手なら気使う必要ないけどまだ19だしな
小島に関してはウルグアイ戦負けてれば出番あったかもしれないけどJでもスタメン取れてないレベルだしないでしょ
0348(ワッチョイW c1ad-Ik0F)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:49:32.50ID:2bAKnsyo0
>>321
戦術がないから柴崎が過労死してるような気もする
0351(ワッチョイ ab07-udt/)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:04:07.21ID:Jm78NuhW0
>>216
またセレカスが捏造してる

乾は野洲高校→Fマリノス→セレッソ
清武も香川も同様、海外行くまでの腰掛けでセレッソに在籍していたというだけ
セレッソに育成なんてされちゃない

セレッソ育成出身で日本代表キャップ数があるのは、柿谷、杉本、南野、山口の4人だけ
全員、自己評価の高い勘違い野郎ばっかり
セレッソのアカデミーは”人間”を育てられないんだろうな

あと南野はハードワークしてない。プレスに行かないし、相手のパスコースの切り方も出来ていない
”ハードワークしてる振り”はよくやってるけど
0352(ワッチョイWW 9301-Ny24)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:06:21.30ID:TPeDlHOS0
親善試合では時間空間に余裕があるからノビノビできるだけ。
そういう意味ではウルグアイよりチリのほうが強いチームだった。
初戦は、前線が前向いてボール受けられなかったわな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-mDEe)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:15:06.52ID:OAPNnuxc0
コパは南米にとっては真剣で大事な大会だから
招待枠の日本も出来る範囲で強いメンバーを選んで、勝ちに行く大会だと思うけどな
アンダーとか五輪の経験とか言わずにね。真剣な南米に失礼な気がする
0354あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ f1b3-3bkH)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:19:18.87ID:tluuNfWY0
しっかし2列目はA代表っていう範囲で見ると激戦だね。
五輪と2時予選である程度絞られては行くんだろうけどね。

森ポも3バックでコパは行くと思いきや、キリンでは3バックしながら…
これで五輪組と主力が結構融通がきくようになったよね。
0355(ワッチョイ ab07-udt/)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:22:24.93ID:Jm78NuhW0
>>354
トルシエ時代のような代表生き残りサバイバルレースをまた見たいよね
0357あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ f101-3bkH)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:29:20.24ID:+c6bFZn80
>>355
だね。。堂安も五輪かクラブでよほどじゃないともはや安泰じゃないし
南野もケツに火がついた?原口はWBでオプション的な攻撃に目処があるし
中島とは引き出し違いで武器になる。中島も乾などライバルもいるし・・・
久保も1,2年後には???もはや3年後は予想ができない。
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b14-fpSC)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:29:56.65ID:th+l9e7A0
日本が望む展開

ベネズエラ対ボリビアが引き分けorボリビアが勝利
コロンビア対パラグアイが引き分けorコロンビアが勝利
カタール対アルゼンチンが引き分け

このどれかと日本勝利で突破
0361あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ f101-3bkH)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:39:49.92ID:+c6bFZn80
>>358
<コロンビア対パラグアイが引き分けorコロンビアが勝利

これが一番確率が高いと思うけど・・・
いいじゃないか。次に勝って勝ち点4で駄目ならそれはソレ。
無様に負けないで欲しい。若手には十分すぎる経験になった
そもそも選手の拘束権がない大会で参加できるだけで良しだったのが
南米相手に勝ち点4なら立派すぎる。
0362(ワントンキン MMd3-3bkH)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:40:04.76ID:d/nIEW9FM
>>312
リーガに無理矢理人身売買で売り込んだから
結果を後付にしなくてはならなくて、
柴崎をW杯に出させる為に、
ガンバで調子が良かった井手口をW杯直前で無理矢理移籍させて、
他所チームへレンタルさせ続け、
調子を壊させ、

自信を無くさせた。

才能のある人間ほど、自信喪失になると、何も出来なくなる。
もう井手口は詰んだよ。
罠にドップリとハマったんだ。
恐らく誰を信用していいか解らないし、もうサッカー自体が信じられないんじゃないかな
中田が「もうサッカーを楽しめなくなった」って言ったのと同じ
聖域の柴崎もそれを知っているからホテルから出てこなくなった時期があった。

サッカーや他のスポーツを落す為に、やきう企業が裏で糸を引いているんだよ。

でなきゃ就活組の川島なんて今更択ばれないだろ。
馬鹿らしい・・・

ポイチとハリルと、パラグアイ戦までの西野のサッカーはまったく同じ。
サッカーには芸能界と同じで黒幕が居るんだよ。
プロってガチでやるって意味ではなくなった。

アシスショーの様に演技が出来るという事がプロの証になってしまった。

サッカーに限らずな。
そうしりゃ、賭け事が成立するんだろ、きっと。

これでスポーツなんか信用出来るかよ・・・

欧州主導のF1がルールを改変させられまくって環境団体に叩かれ続け人気を落としたのに、
米国のインディは何も言われない。
それと同じ。
全部ディープステートや上級国民の仕業さ。

>>1
0363(ワッチョイ ab07-udt/)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:40:35.12ID:Jm78NuhW0
>>360
堂安は若いし、南野より個で勝てるし公式戦ゴールも多いし、切るのは南野よりも後でいい
0364(アウアウオー Saa3-1vP3)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:40:38.71ID:8HWKnNOoa
中島はスペシャルだと思うけど、今のシステムより4231の方がやっぱり相性良いように見えるな
もちろんコパはしゃーないけど、左からドリブルで上がるはいいけど、結局囲まれてまうから、真ん中に南野が欲しくなる。
反転も裏抜けも出来る南野がいるかどうかで中島も選択肢が増えるし、南野はボール受けてからも自分でいくのか右の堂安とか伊東を使うのか大迫なりを使うのかとか色々出来るもんな
久保もJでは右だったけど、南野の代わりに真ん中でも合いそうな気がする。けど、右でも見たい
今の日本はウルグアイ戦はとても良かったと思うけど、やっぱベスメンと比べるとこっちの方が夢広がるな
0365(ワッチョイ b95f-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:40:40.73ID:wX2p9pNw0
>>347
じゃチームのためにGKは川島でいくとして、連戦の選手の疲労面は?
次勝てなきゃ終わりなのは分かる。が、勝っても決勝Tの相手がブラジルだとそれこそ現状のベストで挑まないと試合にならない。やる意味もなくなる。
となると、動けるのはこのエクアドル戦のみ。善戦したウルグアイ戦から本当に何も変えなくて良い?
アグレッシブな試みとその現実的なラインの見極めは必要に感じるが。森保を判断する意味でも
0366(ワントンキン MMd3-3bkH)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:42:26.27ID:d/nIEW9FM
>>360
やきうが国技スポーツの米国企業のアクエリ○スのCMに出ているから本田コースだろ。
広告代理店が日本を弱くしている。
0369(ワッチョイ ab07-udt/)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:47:39.23ID:Jm78NuhW0
>>357
トルシエジャパンが前回惨敗した2回目のW杯で躍進できたのは、選手を篩に掛けまくって、
本当に日本を代表するサッカー選手ベスト23(人)を揃えられたからだと思うんだよね

南野みたいに辺境リーグで6点しか取れないのにアディダスだの電通だのの横槍で捻じ込まれる選手が居なければ、
日本代表は今頃ベスト16が当たり前、2回に一度ぐらいはベスト8に行けるチームになってたと思う
0370(ワッチョイ ab07-udt/)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:52:16.29ID:Jm78NuhW0
>>368
それは南野よりも未来のある堂安をディスってる奴の事だろ

堂安は南野と違って、アディダスとか電通関係なく選ばれてる選手だぞ
スパイクも、ナイキ→プーマだからな

来年あたり、プーマがアディダスに代わって日本代表サプライヤーにでもならない限り、
南野みたいなスポンサー政治力の選手ではないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況