X



【U17】ユース世代代表総合スレPart86【以下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b125-j44L [118.241.207.153])
垢版 |
2019/07/02(火) 18:27:01.73ID:QIXepgRs0
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS


このスレは

FIFA U-17ワールドカップ2019に出場するU-17日本代表(2002年生まれ以降)
AFC U-19選手権2022、FIFA U-20ワールドカップ2023を目指すU-16日本代表(2003年生まれ以降)
AFC U-16選手権2020、FIFA U-17ワールドカップ2021を目指すU-15日本代表(2004年生まれ以降)

などの年代別日本代表を中心にユース年代の日本代表を語るスレです


※前スレ
【U17】ユース世代代表総合スレPart85【以下】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1557320234/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
0612__ (ワッチョイ 7fd1-9WLl [153.219.151.26])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:59:58.73ID:N1zkrz1A0
>>604
ホント、pdfの身長体重を載せないって、日本人らしくなくて卑怯
U-15ならともかく、もう成長期は止まりつつある
特に158cmの三戸舜介。
この子のプレーは3試合、100分くらいは観たが、プロ入りオファーが来るほどの資質を感じないんだが
廣山望の直弟子。大丈夫!?
このままエゴ選考だとJFA内の憤懣が溜まりかねないぞ。
最低限、精確な身長は載せた方が良い
外見から見た限り、多少は伸びてると思うから
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b0-gQHD [218.221.70.148])
垢版 |
2019/08/26(月) 20:04:34.78ID:BUo42Rff0
おかしなひいきしても、上の年齢になってくれば競争がより厳しくなっていくから、
その中で結局脱落しちゃうよね。
0614__ (ワッチョイ 7fd1-9WLl [153.219.151.26])
垢版 |
2019/08/26(月) 20:28:56.67ID:N1zkrz1A0
>>575
ところで、【水戸ホーリーホックジュニアユースU15】MADRID YOUTH CUP VERANO 2019の全日程が終了したでーす♪
https://twitter.com/hollyhock_staff/status/1165907853523087360
http://www.mito-hollyhock.net/team/junioryouth/
グループA 第1戦
水戸ホーリーホックジュニアユース 2-0 ED MORATALAZ
■前半(0-0)、後半(2-0)■得点者:市村 慎之介、山本 陽大
第2戦
水戸ホーリーホックジュニアユース 0-1 REAL MADRID
■前半(0-0)、後半(0-1)
第3戦
水戸ホーリーホックジュニアユース 2-1 ALCORCÓN
■前半(2-1)、後半(0-0)■得点者:根本 絹功、山本 陽大
順位決定戦
水戸ホーリーホックジュニアユース 0-0 PK2-3 RAYO VALLECANO
■前半(0-0)、後半(0-0)

4試合で4得点3失点。なんと2勝1分け1敗という堂々たる好成績!
でも水戸ジュニアユースは、鹿島ジュニアユース御三家に較べるとハッキリ弱いレベル
水戸の守備が結構通用するとはなー。攻撃が4得点も獲るとはなー
となるとスペインのU-15年代(レアルマドリーU-15)って、中井ピピ君で有名だけど、意外と強くないのか?
なお、U-17日本代表にもけっして無関係ではないユースチームも”Jユース杯優勝”に向けて奮闘中
https://www.kawakitanet.com/league_soccer/hyou.php?gameid=7225&;pref_cd=12&ban=11

という事で雑草の育成指導者たちも、懸命に着々と歩みを進めております
ニッポンの育成年代に思いっ切りの幸あれ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0617(ワッチョイW ff02-oZtw [113.154.71.30])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:16:07.92ID:Ake9P9sI0
静岡とJFAに親を殺された水戸キチさん
0618(アウアウエー Sa9f-ZxkI [111.239.155.41])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:55:39.14ID:fzcenxlVa
前回合宿と今回のメンバーにほぼ絞られた感じだね

過去大会のメンバー構成から考えると

GKは毎回3人なので山田か佐々木
CBできるのが3人しかいないから鷲見か藤原
ケガからの回復具合で津久井

変更があるとしたらこれくらいかな
0619(アウアウエー Sa9f-ZxkI [111.239.155.41])
垢版 |
2019/08/26(月) 22:02:03.61ID:fzcenxlVa
最近の起用法や背番号からすると
スタメンは

GKザイオン
DF畑、半田、村上(鈴木)、中野伸
ボランチ横川、成岡
サイドMF三戸(中野桂)、西川
FW若月、唐山

こんな感じだろう
割って入るとしたらチマかな
0620__ (ワッチョイ 7fd1-9WLl [153.219.151.26])
垢版 |
2019/08/26(月) 22:03:03.95ID:N1zkrz1A0
>>617
自分は”ジーコスピリッツ”的なチームを愛してしまう体質だからw
たしかに”サッカーを楽しむ”静岡系指導者には、どうにも”甘っちょろさ”を感じてしまう事が多いですな

だからJFAでも森山佳朗は大っ好きだし、長谷川健太も結構リスペクトしてるよ

要するに「サッカーなんて勝ちゃあ良いんですよ by秋田豊」に最短距離を採りたいだけ
0622(スフッ Sdff-hW2I [49.104.40.16])
垢版 |
2019/08/27(火) 03:08:45.82ID:s9EYQ/k2d
ピピの居たカデーテBは日本の大会に参加して優勝、カデーテAは準優勝だったけど決勝でPK戦負け(カデーテAはレギュラー5人不参加)だったな
レアル・マドリードのカンテラでもあれだけ強いのはピピの居るチームだけなのかもしれないね
ピピのカデーテAはスペインで無敗優勝してたしカデーテBとカデーテAで連覇だった
この夏にもうピピも含めたその選手等はフベニールに行ったけどね
0623(スフッ Sdff-hW2I [49.104.40.16])
垢版 |
2019/08/27(火) 03:27:08.03ID:s9EYQ/k2d
ピピはサイズ的にも181cm
最近のフィジカルの強さ・身体付きの良さには驚くばかり
天才型のテクニシャンが中田や本田みたいな身体の使い方も出来るってかなりアドバンテージだわ
鬼プレスされる試合ではやはり誰かタメを作れる選手が要るからな
FWのポストプレーヤーだけにタメを作らせるのも難しくなる時が出てくる
てかこのチーム、FWにポストプレーヤーも居ないから勝島も入れて欲しかったな
0624(ワッチョイ 7fda-9WLl [121.114.59.183])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:06:16.55ID:TsfzpZ8P0
おっ!発表されてるけど・・・ガッカリすぎるなメンバーが
これでワールドカップ行くなら期待できないわ、前回の反省活かすなら中盤にセカンド拾える奴や跳ね返す奴必要だろ
森山ってデカい選手いっぱい居るのに敢えて小さい微妙な奴をいっぱい選んでるように見える
0625(ワッチョイ 7fda-9WLl [121.114.59.183])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:33:44.19ID:TsfzpZ8P0
こんな守備陣や中盤のレベルじゃアジア予選の時と変わらないな中盤に関しては近年でもかなりレベル低い
ゲームメイクとか全然出来ないからな、三戸が何で7番?選ばれるのもおかしいレベルだろ
0626ジャパンズウェイ (ワッチョイ 7f02-BXNL [121.110.221.135])
垢版 |
2019/08/27(火) 07:41:12.82ID:eUbN5DOd0
予選グループが大柄なフィジカル強い国になったからあえてアジリティでって考えなんだろうけど日本はフィジカルが弱いって前提を日本人監督が作ってるよな この世代がU20や五輪世代のベースになっていくのにその意識が薄い
日本人は小さいからって原因を自分たちで作って言い訳するスタイル
U17W杯出るのと出ないのとではだいぶ意識も変わるし公式の世界大会出る意味は大きい
将来的に軸になりそうな選手を無理してでも呼ぶべきなんだよなあCB不安だわ
0627(ワッチョイ 7fda-9WLl [121.114.59.183])
垢版 |
2019/08/27(火) 08:24:40.22ID:TsfzpZ8P0
西川が復帰しても津久井が不在だと意味無いんだよ、これではアジア王者になった時からの上澄みが若月くらいしかない
中盤の散らしや後ろのビルドアップが期待できない分、前線でかき回すしかないから津久井が出れないとなると厳しいよ
前線普通に考えれば西川、唐山、若月、津久井この4人がベストなんだが、1人でも欠けると欧州王者オランダには勝ち目ないな
0628(ワッチョイ 7fda-9WLl [121.114.59.183])
垢版 |
2019/08/27(火) 08:27:40.88ID:TsfzpZ8P0
ってか何で藤原と鷲見がいないんだよ?怪我か??
中盤似たような微妙なの多すぎるだろ、ここ1人藤原入れるとか策考えてないのかね森山は
アジア予選時すら中盤が攻守にガタガタでデュエルとかも負けてたのに
0629ジャパンズウェイ (ワッチョイ 7f02-BXNL [121.110.221.135])
垢版 |
2019/08/27(火) 08:46:26.99ID:eUbN5DOd0
森山はもう1期やりたくて目の前の勝利優先って感じかな
勝負優先か将来のポテンシャル育成優先かはどっちが大事かってのは難しいな
例え勝ったとしても次のステップに行く人材が少なければ意味無いと個人的には思うが今更大きく変えるのも難しいんだろう
アジア予選で思ってた主力を呼べなかったという事が最後まで尾を引く感じか
0630(ワッチョイW 7f35-+SlA [121.86.193.211])
垢版 |
2019/08/27(火) 10:44:30.99ID:ASSllVp80
高さ強さが足りないメンバーだなぁ、杞憂であればいいが…
0631(ワッチョイ 7fda-9WLl [121.114.59.183])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:07:22.38ID:TsfzpZ8P0
目先の勝利優先するにしてもポテンシャルで選ぶにしても三戸とか中盤のプロにもなれなさそうな選手とか
選んでる時点で監督の選出に問題ありだね、怪我でもなく鷲見や藤原外してそれ以下の選手選んでるとしたらヤバいよ
あと常連で選外なのは鹿島の山田と東福岡の荒木も怪我なのかどうか
0632(ワッチョイ 7fda-9WLl [121.114.59.183])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:10:17.33ID:TsfzpZ8P0
こいつ高卒でプロになれるか?っての挙げるとすれば真っ先に三戸なんだが
そんなのが7番と注目される番号とかJFA贔屓酷いなと
プレーも何度か見てるけどちょっと速いくらいでアジア予選でも役に立ってなかったしな
0634(ワッチョイW 2701-NMKa [126.63.146.59])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:32:45.12ID:TILVttoV0
攻撃的MFだからそこまで背は重要ではないが
そもそも褒めている人を見たことないからなあ
0635(ワッチョイ 5f2f-6D65 [133.208.217.253])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:33:38.35ID:FKh36noG0
鷲見らは森山さんにはまってないか
或いは前回大会で大会前に主力候補の瀬古が怪我したことの反省として
確かクラセン前に怪我してた鷲見をリスクヘッジで呼ばない方針の可能性もある
勿論、各チームの練習中に怪我することもあるけど
やっぱり海外遠征の方がそのリスクは高いかなと
あと中野瑠馬も気になるところ
0636(ワッチョイW ff02-oZtw [113.154.71.30])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:37:50.81ID:r0gYoveJ0
CBは本大会は4人だろうしもう1枠残ってる
プリンス関東再開初戦で先発した佐古とかも常連やし可能性あるだろう
0637(ワッチョイ 7fda-9WLl [121.114.59.183])
垢版 |
2019/08/27(火) 12:25:32.08ID:TsfzpZ8P0
GKもワールドカップは3枠だから1人入るとして山田だろうか、CBなんて大宮の村上やジュビロの鈴木より藤原と鷲見のが上だろ
今回の遠征MFが無駄に多すぎる、どうせワールドカップで使うのなんて山内、成岡、横川の3人だろ
前線の2トップサイドハーフの4枚は西川、唐山、若月、津久井、中野が鉄板
0638(ワッチョイ 7fda-9WLl [121.114.59.183])
垢版 |
2019/08/27(火) 12:40:03.80ID:TsfzpZ8P0
ベスメンこんな感じか

                 唐山 若月
              津久井      西川
                 横川 成岡
             中野         畑
                 半田 鈴木

               ザイオンorブランドン

攻撃の交代1番手が京都の中野、2番手が山内って感じかな
津久井のところが他の奴になると攻守でかなり落ちるから怪我治ってくれないとオランダ戦とかとくに厳しいな
若月もそうだけど、アジア予選不在だったこの2人はMVP獲った西川と得点王の唐山と互角以上のレベルあるキーマン
0640(ワッチョイW ff02-oZtw [113.154.71.30])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:18:57.09ID:r0gYoveJ0
地味に中井くん呼ばれなかったのはトピックだな。ここで呼ばれないなら本大会も無理だ
彼はU-17W杯に出るなら今回しかないわけだから、森山及びJFAはあまり評価してないのか?
0641(ワッチョイW 2701-Vjkh [126.161.176.235])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:27:13.02ID:rVLSNK1z0
アカデミーにおいてもドイツ最高クラスの名門クラブのU17で10番背負ったとある日本人選手も今やドイツ4部リーガーだからな
チーム名だけで判断しないのはいいこと
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8751-lNpu [122.255.248.115])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:19:54.30ID:o+wv/Vvx0
2019 JFAエリートプログラムU-14トレーニングキャンプ(9/4ー8@J-GREEN堺)メンバー・スケジュール
http://www.jfa.jp/news/00022488/

監督:山橋 貴史 ヤマハシ タカシ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:大畑 開 オオハタ カイ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)
GKコーチ:川俣 則幸 カワマタ ノリユキ(公益財団法人日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ)

▽GK
齋藤 朝陽 サイトウ アサヒ(FC東京U-15深川)
宮井 海翔 ミヤイ カイト(セレッソ大阪 西U-15)

▽FP
橋本 陸斗 ハシモト リクト(東京ヴェルディジュニアユース)
長谷川 紡 ハセガワ ツムグ(アルビレックス新潟U-15)
植田 陸 ウエダ リク(JFAアカデミー福島U-15)
舩木 大輔 フナキ ダイスケ(横浜F・マリノスジュニアユース)
佐藤 俊哉 サトウ トシヤ(名古屋グランパスU-15)
各務 剛良 カガミ タカラ(ベガルタ仙台ジュニアユース)
堺屋 佳介 サカイヤ ケイスケ(サガン鳥栖U-15)
千葉 大舞 チバ ヒロム(セレッソ大阪U-15)
渡辺 悠斗 ワタナベ ユウト(北海道コンサドーレ旭川U-15)
野田 愛斗 ノダ アイト(名古屋グランパスU-15)
瀧澤 天 タキザワ テン(北海道コンサドーレ札幌U-15)
中川 育 ナカガワ ハグム(サンフレッチェ広島ジュニアユース)
内山 開翔 ウチヤマ カイト(長岡ジュニアユースフットボールクラブ)
新田 羽海 ニッタ ウミ(帝人サッカースクール)
木許 太賀 キモト タイガ(大分トリニータU-15)
角掛 丈 ツノカケ ジョウ(サンフレッチェくにびきフットボールクラブ)
渡邊 翼 ワタナベ ツバサ(FC東京U-15深川)
飯田 陸斗 イイダ リクト(京都サンガF.C.U-15)
十河 快斗 ソゴウ カイト(FCディアモ)
山本 虎 ヤマモト トラ(青森山田中)
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffd-P0k6 [219.104.183.63])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:57:38.55ID:Ai2MUJYT0
>>646
>ジュビロの後藤だけU-15へ飛び級だな

プレースタイル、誰に似てるの?
0648(ワッチョイ 7fda-9WLl [121.114.59.183])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:58:27.25ID:VXgFtbis0
鷲見と藤原はプレミア開幕戦普通にフルで出てるじゃん!怪我じゃなさそうだな
そして唐山がハットトリックして10ゴール目になり得点ランクトップで独走しそう
唐山はアジア選手権で得点王だしJ3でも3試合で3ゴールしてるし前回の宮代超えてるわ
0649(ワッチョイ 7fda-9WLl [121.114.59.183])
垢版 |
2019/08/28(水) 21:01:59.25ID:VXgFtbis0
>>647
スタイルはよく知らんけど、CBとボランチ交互にやってて
中2になった時点で182cmあったのは知ってる

190cmくらいあるデカい長谷部みたいになってくれたら最高だな
0655(ワッチョイW 7602-x+Pl [113.154.71.30])
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:21.72ID:qKXLCSRv0
>>648
何で宮代の名前をわざわざ出してくんだよ、前も唐山くんageのために宮代sageてたな
本大会で唐山くん微妙でも手のひら返すなよ
0656(スプッッ Sde2-9M4Z [1.75.251.89])
垢版 |
2019/08/30(金) 11:23:56.10ID:5YN4ct3Wd
写真でみたけど若月って筋肉ムキムキですげーな
プレースタイル的にu17で海外から見つかって来年には海外いってほしいな
あれは海外向きだろ
0659(ワッチョイ 1b7c-rkig [122.211.61.190])
垢版 |
2019/08/30(金) 23:33:33.70ID:nZZIKu4Y0
>>648
宮代がu17で活躍してたら評価は下がるよ
あの体型で成長が速いと単なる早熟で終わるから
岡崎とか大迫もそうだけど、時間がかかるタイプの方が好ましい
0660(ワッチョイWW 0602-CA/p [121.111.139.235])
垢版 |
2019/08/31(土) 03:46:58.43ID:uc5VYKJS0
世界的にu20はもはや一流が断る大会に成り果てたけど
u17はどうなんだ 20歳以下だとトップチームでやってる選手は幾らでもいるけど17歳以下は殆どいないしまだ意味ある大会なのか?
0661(ワッチョイWW 0602-CA/p [121.111.139.235])
垢版 |
2019/08/31(土) 03:57:55.17ID:uc5VYKJS0
>>659 大迫とか一番早熟だろ
高校時代がピーク ここ数年で当時の評判を5割巻き返した感じ それくらい別格だったよ
0663(ワッチョイ 22b9-k0m7 [123.48.158.39])
垢版 |
2019/08/31(土) 18:59:19.37ID:Wv5+w30h0
U-15日本選抜日伯友好杯(ジーコカップ)グループステージを2位で突破
http://www.jfa.jp/news/00022531/

やったー
後藤啓介 順調に身長伸びてそうだな
行徳よりデカそうだな185p位ありそうだ
0670129 (ササクッテロレ Spff-nMlO [126.245.72.29])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:10:52.31ID:6MTNCT6lp
中村じろうも2ゴールか。
すごいなぁ
0671(ワッチョイW 7602-x+Pl [113.154.71.30])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:18:01.52ID:zEnkF4c00
中村U-17呼ばんかなぁ
途中からなら十分やれそうだけど
0672(ワッチョイWW 46b0-jJnH [153.220.90.106])
垢版 |
2019/09/02(月) 02:39:43.29ID:22/lHtGl0
>>668>>669
いや同じチームの所属なんだから重要だろ、もろ出場機会に関係してくるし
スタイルはともかくプレーエリアはそこまで違わないし
この程度の書き込みでサゲがどうとか発狂する方がどうかしてるわ、真面目に5ch向いてない
0677(ワッチョイ ceda-ca7b [223.216.225.176])
垢版 |
2019/09/02(月) 10:20:13.93ID:f5A9EGqx0
U-16アジア選手権得点王(5ゴール)
高円宮杯U-18プレミアリーグWEST得点ランク暫定1位(10ゴール)
J3リーグ4試合6ゴール(シュート決定率54%)

これは歴代U-17ワールドカップのFWでもズバ抜けて凄い、上田を超えるオフザボール備えてないか
0678(ワッチョイ ceda-ca7b [223.216.225.176])
垢版 |
2019/09/02(月) 10:26:57.98ID:f5A9EGqx0
U-17ワールドカップで唐山と若月の2トップは世界を驚かせるかもしれないな、初戦欧州王者もベスメンなら勝てると思う
若月はアグエロじゃなくてオーウェンだな
サイドに津久井、西川、中野で盤石の布陣よ、中村仁朗はエクアドル遠征も選ばれなかったから厳しいかな残念だが
0679(スップ Sdc2-9M4Z [49.97.101.116])
垢版 |
2019/09/02(月) 12:31:53.25ID:HDzRaNk3d
昨日瓦斯ユースと桐生第一のプリンス見たけど若月1人だけ別次元でワロタ
噂通りあれは外人に効くプレースタイルだわ
0680(スップ Sdc2-9M4Z [49.97.101.116])
垢版 |
2019/09/02(月) 12:38:21.62ID:HDzRaNk3d
しかも若月は攻撃だけじゃなく個人的に守備がうまかった 瓦斯ユースふっとばしてたしすごかった
例えるなら岡崎みたいなかんじかな?
唐山との2トップすごい楽しみ
0682(ワッチョイ 3bda-ca7b [218.47.186.200])
垢版 |
2019/09/02(月) 14:13:02.71ID:c/Qpkv7E0
まぁ18歳になるまで移籍できんからまだまだ先だな唐山も仁朗も
西川は既に海外クラブが18歳になるの待って狙ってるらしいけど、U-23廃止するなら行った方が良いかもな
ってかU-23無くなる意味が分からんどう考えても大成功なんだが
0687(ワッチョイ 8752-1YtO [118.240.165.252])
垢版 |
2019/09/02(月) 14:45:49.45ID:Hja2d1P30
>>682
そりゃJ3の枠が埋まったら邪魔になるからでしょ
J3はJ3クラブの為に作られたものであって
セカンドチームは空いた枠の穴埋め的なものに過ぎないし
その穴埋めがもうすぐ要らなくなるかもしれないから廃止の話が出てきてる
0689(ワッチョイW ff01-Dn0U [126.161.176.235])
垢版 |
2019/09/02(月) 15:56:23.45ID:CXBjJkRm0
ラオスで開催AFC U-16選手権予選に臨むU-15日本代表メンバー発表
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?283858-283858-fl

▽GK
1 宮本流維(名古屋グランパスU-18)
21 松原快晟(カマタマーレ讃岐U-15)
12 佐賀鉄生(JFAアカデミー福島U15)

▽DF
4 杉田隼(横浜FCユース)
15 溝口修平(鹿島アントラーズユース)
13 藤田崇弘(セレッソ大阪U-15)
22 田代紘(ヴィッセル神戸U-15)
23 東廉太(高川学園中)
3 池谷銀姿郎(横浜FCジュニアユース)
6 植田悠太(京都サンガF.C.U-15)
2 鈴木吏玖(JFAアカデミー福島U15)

▽MF
5 梶浦勇輝(FC東京U-18)
10 山崎太新(横浜FCユース)
16 楢原慶輝(サガン鳥栖U-15)
17 坂井駿也(ソレッソ熊本)
9 南野遥海(ガンバ大阪ジュニアユース)
19 福井太智(サガン鳥栖U-15)
8 北野颯太(セレッソ大阪U-15)
7 大迫塁(神村学園中)

▽FW
11 森本空斗(サンフレッチャF広島ユース)
18 鈴木大翔(ガンバ大阪ジュニアユース)
20 逢坂スィナ(柏レイソルU-15)
14 内藤大和(ヴァンフォーレ甲府U-15)
0692(ワッチョイ 3bda-ca7b [218.47.186.195])
垢版 |
2019/09/02(月) 16:45:22.71ID:U3AnpHtW0
このU-15はまだまだ未知数
エースはガンバの南野かガンバの鈴木やね、あと柏のスィナかよく見るの
DFの池谷銀姿郎は菅原由勢っぽい選手だね
0693(ワッチョイW 8f63-MQc/ [180.47.115.198])
垢版 |
2019/09/02(月) 16:50:16.38ID:NxOxHGLM0
>>689
早生まれは何人くらいいるのだろう?
といっても、この時期の早生まれはU18で試合に出ることも難しそうだから、なんとも言えないけど。
0694(ワッチョイW f701-+mp8 [60.110.74.222])
垢版 |
2019/09/02(月) 16:51:50.77ID:Rjq1myWe0
大野って全然ハーフに見えないんだが
南米出身の親は日系なんかな?
0695(ワッチョイW 7602-x+Pl [113.154.71.30])
垢版 |
2019/09/02(月) 22:57:12.28ID:zA8KAC1F0
身長体重載せなくなったの改悪やろJFA
0696(ワッチョイ 22da-cRT5 [125.202.69.229])
垢版 |
2019/09/02(月) 23:10:04.08ID:+CrADNEb0
▽GK
*1 宮本流維  2004/03/03 184/76 名古屋グランパスU-18
21 松原快晟  2004/05/24 179/64 カマタマーレ讃岐U-15
12 佐賀鉄生  2004/06/25 186/73 JFAアカデミー福島U-15

▽DF
*4 杉田隼    2004/01/09 176/61 横浜FCユース
15 溝口修平  2004/02/13 172/61 鹿島アントラーズユース
13 藤田崇弘  2004/05/24 177/59 セレッソ大阪U-15
22 田代紘    2004/06/03 175/70 ヴィッセル神戸U-15
23 東廉太    2004/06/17 186/70 高川学園中
*3 池谷銀姿郎 2004/06/19 176/69 横浜FCジュニアユース
*6 植田悠太  2004/07/06 168/56 京都サンガF.C.U-15
*2 鈴木吏玖  2005/03/23 178/64 JFAアカデミー福島U-15

▽MF
*5 梶浦勇輝  2004/01/02 166/56 FC東京U-18
10 山崎太新  2004/02/27 174/63 横浜FCユース
16 楢原慶輝  2004/04/07 165/47 サガン鳥栖U-15
17 坂井駿也  2004/04/16 165/53 ソレッソ熊本
*9 南野遥海  2004/05/13 171/61 ガンバ大阪ジュニアユース
19 福井太智  2004/07/15 168/61 サガン鳥栖U-15
*8 北野颯太  2004/08/13 161/48 セレッソ大阪U-15
*7 大迫塁    2004/10/13 173/58 神村学園中

▽FW
11 森本空斗  2004/03/01 182/65 サンフレッチェ広島ユース
18 鈴木大翔  2004/04/08 174/60 ガンバ大阪ジュニアユース
20 逢坂スィナ  2004/05/30 178/65 柏レイソルU-15
14 内藤大和  2004/07/14 175/66 ヴァンフォーレ甲府U-15

そのうちゲキサカのプロフィールも消えたりしてな
0700. (ワッチョイW 8f63-H6Z7 [180.46.158.183])
垢版 |
2019/09/03(火) 13:30:37.33ID:sHJBu1kK0
唐山ってなんかグネグネしながら抜いてくよな
それでいてフィジカルも弱くない
0701(アウアウウー Sadb-OfAT [106.181.136.200])
垢版 |
2019/09/03(火) 15:03:27.26ID:LOALVPtOa
ずっと前にガンバユースに居たブルーノって選手もブラジル人ハーフだったけど見た感じは日本人だったな
多分大野もそんな感じ

つーか池田U-15に呼ばなかったのか
クラ選でカウンターからの3人抜きゴールとか見たけどちょっとものが違う気がするんだけどな
0705(スププ Sdc2-OfAT [49.98.79.220])
垢版 |
2019/09/04(水) 14:12:10.60ID:pVU5UNU0d
たまにはアカデミーの中からも「なんでこの選手呼ばれてないの?」って言われる選手が出るといいね
そう言われる選手がこれまで居ないのがアカデミーの実力と優遇を反映してる
0706(ワッチョイW 7602-x+Pl [113.154.71.30])
垢版 |
2019/09/04(水) 15:50:22.52ID:FPMYfH950
小池龍太とオビは将来代表入ると思う
0708__ (ワッチョイ 9fd1-ca7b [222.144.58.88])
垢版 |
2019/09/04(水) 17:10:23.87ID:k0dWk49V0
大震災で福島から静岡県へJFAアカデミーが移転して以降
「サッカーを楽しみたい」風潮が一気に流行して、静岡県全体のレベルがごっそりと下がった
審判基準、コロンコロン転びすぎ。ピーピー吹きすぎ
冬の高校選手権の勝率、近年の静岡はズタボロじゃん

そんな環境下で、ヒョロっ子三戸とか輩出されてもなあ
筋トレは重視した方が良いよ、ぜったい。
海外の風潮がどんどんアスリート化してるんだから、若いウチは1日7合飯くらい喰わせろや
0710(スプッッ Sde2-IzFj [1.75.197.67])
垢版 |
2019/09/04(水) 19:12:19.14ID:qQ0iE2JPd
リアルのNOBUがキモチビおじさんだからな、そのコンプレックスだろ
小さすぎて台に乗って試合見てたり、とにかくルックスがグロかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況