X



日本代表GK統一スレ part98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545
垢版 |
2019/08/07(水) 16:28:36.15ID:FcUTEYpc0
櫛引って本大会前辺りってクラブで試合出てなかったのでは?
中村は試合出てたしょ。
人情采配なのかコネ采配なのか分からんけど
0546
垢版 |
2019/08/07(水) 16:41:41.23ID:a94Fytoc0
リオ五輪の結果
櫛引は過小評価で中村は過大評価だったのかな🤔

8/5GL1節
日本−ナイジェリア(4-5)
櫛引先発

8.7GL2節
日本−コロンビア(2-2)
中村先発

8/10GL3節
日本−スウェーデン(1-0)
中村先発

順 チーム 試 勝 分 敗 得 失 差 点
1 ナイジェリア 3 2 0 1 6 6 0 6
2 コロンビア 3 1 2 0 6 4 +2 5
3 日本 3 1 1 1 7 7 0 4
4 スウェーデン 3 0 1 2 2 4 −2 1
0547
垢版 |
2019/08/07(水) 16:47:37.42ID:f/KJy7dO0
櫛引は今はそこそこ安定してるよ
この歳でやっと落ち着いたキーパーになった
来年あたりJ1に個人昇格するんじゃないかな
0548
垢版 |
2019/08/07(水) 17:32:20.83ID:5S/YqA/U0
櫛引はアジア予選で大活躍してたから代表では重用されたというだけでしょ
0549
垢版 |
2019/08/07(水) 18:42:40.68ID:Y7aZCovi0
櫛引の予選でのスーパーセーブは忘れられない
櫛引のおかげで予選も突破できた
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:55:03.48ID:hPnFgp2o0
本選の時点では中村の方が実力上だったがチームのマネジメントも考慮して正キーパー替える決断ができなかったんだろ
テグはプレッシャーが比較的少ない環境で時間掛けてチームを固めるのはいいんだろうけど
OAも制約が多すぎてベストの選手を呼べなかったのかもしれないがナイジェリア戦のシステムも含めて完全にやらかしてた
0551
垢版 |
2019/08/07(水) 22:50:51.75ID:ccYA/rJ70
大成しない選手に投資するの無駄だからやめて欲しいわ。櫛引はまだJ2で頑張ってるけどオビとかプロなれるのか。それなら小久保使って育てた方がマシ。素人目にも天才と木偶の違いくらい分かる。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:13:52.99ID:hPnFgp2o0
育成年代は今のキーパーレベルだとある程度頭数そろえないといけないとこあるからしょうがないとこあると思うけどな

さすがにAでくそキーパーにチャンス与えるみたいなのはやめたほうがいいと思うがかつてのシュミットを関塚に選べっていっても無理があるし
大迫はプレー見た限りあの後でもあんま崩れてないから入れるのも分からなくもないがやっぱり現状の実力考えたらいらないしAはさすがにちゃんとしてほしいが
0554ジャパンズウェイ
垢版 |
2019/08/07(水) 23:30:32.12ID:SpJI3uNm0
大迫は五輪代表合流でいいだろ
A代表じゃ試合出れないしまずは五輪世代と息を合わせないと
Aの第3GKは若い中村もしくは経験値の川島かどちらかな
シュミット、権田を軸に どちらも試合今後も絡むの難しい選手だしカタールW杯はGKは繋ぎの大会にどうしてもなりそうだな
0555名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:59:48.40ID:5OdTGtOO0
>>551
オビがトゥーロン国際で正GKやってたのはJFAアカデミー卒のコネだな。
まあ大迫と小島とOAの3人でGKは回していくから問題は無い。
0556
垢版 |
2019/08/08(木) 01:14:03.02ID:HqPJrjix0
オビが酷いといっても同じ流経時代の林に比べればマシなんだよね
日本のGKってそういうレベルだから無い物ねだりしても仕方ない
0557
垢版 |
2019/08/08(木) 01:30:08.00ID:etqMT8Sh0
>>555
小島のプレー見たことあるけどオビ並に酷かったな
あれで代表なのかって疑ってしまった
そりゃ大迫をごり押ししたい気持ちも分からなくない
本当はOAでシュミット権田川島林から呼んだ方がいいと思う
0558
垢版 |
2019/08/08(木) 01:44:35.18ID:mu8OVVOR0
>>555
五輪は18人しか選べないからGK枠は2人だけ。前回は中村と櫛引、ロンドンは権田と安藤。これまでに比べると絶対的な1人がいない大同小異というかどんぐりの背比べだから本当に厳しい。今まで見たく次世代のA代表の守護神候補って期待もし辛い。大迫か
0559
垢版 |
2019/08/08(木) 01:47:52.21ID:mu8OVVOR0
>>556
それが問題。指導者と選手の母数に問題があるとおもってる。
レベルの低さは上田が大学で得点量産出来てる意味がよく分かるわ。DFを抜くとこまでは天才なんだけどフィニッシュのパターンが貧弱なのは対戦してきたキーパーが悪かったってこと。FWのせいでGKが育たないって言うけど逆なんだよなー。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:49:14.62ID:Zn+TgG6K0
まあ普通に考えたら中村大迫か最悪権田大迫がいいと思うが大迫はAで守れないし
Aの正キーパーと控えはチームでも代表でも序列は固まってるくせえがどっちも現在進行形でポジション奪うために競争中だから
大迫をAで帯同させたりAのどっちかを試合勘を理由に外して五輪候補になりうる3人で構成するのは競争の観点から見たらよくないと思うしここは大迫外したほうがいいと思うんだがな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 02:12:33.77ID:Zn+TgG6K0
まあAに関しては基本技術が一番高くて適応力があって資質が高い選手をちゃんと見極めて適切なステップ踏ませるしかない
身体能力も1つだがちゃんと技術的にもある程度優れてる必要があるしそれ以上に頭脳的にも優れてないと上手くならないしそういうのが林とかは動きに反映されちゃってるから
さすがにそういうのはAのスタッフはある程度見てるほうだと思うが下のほうやっぱりエリートポジションだしJのユースがもうちょっと質を上げないときついんじゃね
0562ジャパンズウェイ
垢版 |
2019/08/08(木) 02:40:38.71ID:RwpzObpE0
大迫はU19アジア選手権ではガンバの谷 晃生の控えだったからなあ
チーム事情で広島のポジション取ったがまだレギュラーと言うにはもう1歩
CBの冨安みたいに10年代表で任せられるっていうとそこまでの人材ではない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 03:03:10.14ID:Zn+TgG6K0
大迫はセンスはいいと思うがまだその程度じゃね
あんまり無理に使わないでじっくりやれれば上手くはなる動きはしてると思うわ
0564
垢版 |
2019/08/08(木) 05:23:34.71ID:8108sT9I0
>>554
試合出れない奴ばっか呼ぶとか危ないだろ
0565
垢版 |
2019/08/08(木) 10:25:11.16ID:5OdTGtOO0
うむ。3人ともベンチかベンチ外のGKを選ぶとか地獄でしかない。
やはりJナンバー1GKの林を呼ぶしかないわ。
あとの控えは権田でもシュミットでも川島でも大迫でもいいけど。
0566
垢版 |
2019/08/08(木) 10:54:08.44ID:8108sT9I0
シュミットと権田はどっちかだな。出れてる方。
んでJからは林。
若手枠からは大迫?
バランス見るといいよ。
3人とも試合出てない奴呼ぶ馬鹿はいない
0567
垢版 |
2019/08/08(木) 12:39:21.38ID:etqMT8Sh0
海外組のシュミット権田と国内組の林の組み合わせが理想かな
大迫は五輪組で試合に出ればいい
0568ジャパンズウェイ
垢版 |
2019/08/08(木) 14:22:19.63ID:RwpzObpE0
GKはCBなどとの連携が大事だから相手がいくら弱小のアジア予選とはいえ急に林を呼ぶのは無いと思うけどな
試合出場っていうなら中村で十分 J2とはいえ
問題は最終予選時に海外組GKが試合経験つめてるかが心配よな その時につかめてれば良いけど
さすがにシントトは正GK移籍とかでシュミットがポジション獲得しそうだとは思うが
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 14:48:36.24ID:Zn+TgG6K0
林1stとか訳の分からんこと言ってるしそいつは論外だろう
そもそも大迫は今2試合連続出場中だしシュミットも次でベンチだろうが一応試合出てるんだし
そもそも前節のプレーのハイライト見た感じあんな雑なプレーしてるのに態々シュミットと権田外して使うわけないだろう
俺は3rdは中村でいいと思うが森保は大迫行きそうな感じの視察してるような感じがする
0570
垢版 |
2019/08/08(木) 15:09:28.49ID:8108sT9I0
6失点はGKとしては悪印象だ
ましてやベルギーレベルで

海外で試合コンスタントに出れないGKは使いたくないね
0571
垢版 |
2019/08/08(木) 15:18:35.98ID:DdzTm3Zu0
今のところ1stがシュミット2ndが権田だろう
3rdは国内で試合出て活躍してる林でいいんじゃないか?
大迫は五輪組で試合出ればいいし中村はJ1に昇格してからだろ
0572
垢版 |
2019/08/08(木) 15:23:13.39ID:8108sT9I0
林は文句ないんだけど、シュミット権田はどっちかでいいよ。シュミット優勢かな。

残りは大迫か中村。キーパーは息が長いし大迫もまだ早い気がするけど
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:27:36.82ID:Zn+TgG6K0
そんないい加減な3rd選出ならそれこそ海外でポジション掴んで今もあっちで3rで活動してる川島のほうが適任ってことにもなるし
予選やるんだから別にチームに考慮して呼ぶの辞めといたとかさすがにそんなぬるい選出しなくてもいい局面だと思うから中村でいいと思うが
そもそも何でベテランにご祝儀枠設ける必要あるんだ競争相手にならないの分かってて代表のムードメーカーでもなんでもないのに意味ないだろそんなことしても
0574
垢版 |
2019/08/08(木) 15:36:16.73ID:8108sT9I0
中村は調子戻して来て良いけど、
厳しい言い方すると手が短いから
コースがそれほどでもビッグセーブに見えてしまう。

シュミット権田はまずはコンスタントに試合に出ること。

川島は次回40だからもう勘弁。

なんだかんだで昨年日本人最小失点の
林が有力じゃないか?

櫛引も今季は失点が少ないからj1で見たい
0575
垢版 |
2019/08/08(木) 15:38:31.61ID:DdzTm3Zu0
個人的には川島を3rdで呼ぶのはありだが煩いアンチがいるからな
それならW杯本番前に必要なら呼べばいい
中村大迫よりも林の方が今は結果出してるし実力(スタッツ)も上だから林呼んでもいいと思う
経験積ませるなら大迫だろうけど1stで出る能力はまだない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:42:54.16ID:Zn+TgG6K0
林もシュミットと権田を押しのけて1stで出る実力はないんだけどな
実績が完全に0で競争から脱落確定してるベテランなんか競争力強化の観点からも要らないわけで3rdにこれほど不適格な人選もないし
ベテランのキーパーのまとめ役必要ならならさすがに批判されても次でも川島呼ぶだろう
0577
垢版 |
2019/08/08(木) 15:43:04.43ID:8108sT9I0
>>575
川島は次回40でもいいのか?
今は良くてもWカップまでに他のGKにキャップ被らせて育てた方がいいだろ

今実力あるのは認めるけど
0578ジャパンズウェイ
垢版 |
2019/08/08(木) 15:43:21.20ID:RwpzObpE0
3rdってのは出ない前提でGKチームの士気を高めないといけないor若手で経験を積ませる だからなあ
林はほぼ代表経験無いのに年上で入るのは、本人も含めみんなやりにくい
それは川崎の谷口とかと同じ理由 ある程度の年齢で代表のラージグループに入ってない選手は厳しい
0579
垢版 |
2019/08/08(木) 15:45:32.87ID:8108sT9I0
>>578
一つのワッチョイで来ればいいのに
自演ばっかりだね。君!

576,578同じ人間ね
0580ジャパンズウェイ
垢版 |
2019/08/08(木) 15:46:26.80ID:RwpzObpE0
大迫は五輪チームに本格合流はコパだけだし今後は五輪のほう中心に帯同したほうがいい
川島か中村だろうけど川島は第3GKとして経験を伝えられる 中村は若手として経験を積ませられる
どっちかだな
0581
垢版 |
2019/08/08(木) 15:48:55.80ID:8108sT9I0
次回はワッチョイありだな。
林のアンチ活動しまくりのジャパンズウェイがコテ隠したりつけたり忙しいね。

ID辿っても不自然に同時に出てくるし。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:50:48.48ID:Zn+TgG6K0
別に中村は若手枠じゃなくてキーパーのグループの競争力強化のために今選出するのがいいと思うって感じだと思うが
若手の帯同枠は大迫みたいなのをねじ込む形で森保はこっち望んでそうだが今はもっとシュミットとか権田を突き上げる資質と実力のある奴が必要だろうから俺は中村がいいと思うが
0583
垢版 |
2019/08/08(木) 15:55:36.09ID:8108sT9I0
>>582
これもジャパンズウェイね

だろうが
けどな
だな

句点も付けない文体。
キーパー選考もほぼ同じ意見

これ突っ込むと文体変えるんだろうけど!ワッチョイスレに来れないのは自演がバレるからだろうね
0584ジャパンズウェイ
垢版 |
2019/08/08(木) 16:06:38.58ID:RwpzObpE0
いやいやそんなことするわけ無いだろ瓦斯
Jでは活躍してるが代表ってのはそのまま横滑りできるものじゃない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:21:39.34ID:Zn+TgG6K0
つかキャップ被らせるってことは試合で守らせるってことだから現状だと可能性ほぼないし
プレーの内容がそれに比例して伸び白なくて酷いのにそれを指摘すると林含めて大枠では一致してても考え方違う奴を自演してるとか言ってるし次やっぱIPありでいいと思うんだが
まずシュミットの試合と権田のテストマッチと林の前節のハイライトみて林にはならないと思うし過去もそうなってるわけで
妥当なとこを考えたら俺は中村が現実は大迫が今最有力だろう
0586ジャパンズウェイ
垢版 |
2019/08/08(木) 16:32:25.29ID:RwpzObpE0
林を推すのも分かるんだがな
やはりJで上位クラブのプレッシャーでやってるGKが選ばれるべきだし権田とかシュミットはJで残留争い→海外の下位、中村もJ2っていう現在のGKの現状だとね
川崎とか鹿島とかは韓国人だし浦和やガンバとかはちょっと厳しいっていうJの強豪クラブが軒並みGK厳しい状況で結果出し続けてる林を押すのも分かる
ただ代表ってそう簡単じゃないっていうか特にGKはコーチング含めてDFとの連携って30過ぎて構築するのは難しいよなクラブチームと違って
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:42:57.75ID:Zn+TgG6K0
現場でポジション争いしてる奴からしたらとてもそうは感じないだろうが実際のとこJの上位クラブの競争はやっぱりぬるいだろ
シュミットと対戦したとこのキーパーなんかあのプレーしても普通に自分よりも格上のキーパー補強されて降ろされてるからな
そういうもっと厳しい現実があるわけでシュミットも権田も競争相手はJの韓国人キーパーとは技術レベルが違う相手でそういうキーパーレベルの中で競争してるわけ

チーム間の戦力差ある中ででキーパーのポジション争いも温いとこであの足裁きでシュミットとか権田よりも実力上で奴らよりもいいプレーすると思って推してんだから話ならんだろ
0588
垢版 |
2019/08/08(木) 16:47:08.40ID:8108sT9I0
ちなみに林と権田は同じクラブでプレーしてたけど、どちらのクラブでも林の方が失点は少なかったね
0589ジャパンズウェイ
垢版 |
2019/08/08(木) 16:52:20.75ID:RwpzObpE0
代表はGkからのビルドアップが必要だからシュミットを育てるのがカタールW杯までの流れだろう森保的に
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:55:46.88ID:Zn+TgG6K0
しかし権田のほうが評価は上に来てるわけだがな
キーパーって結果だけで語っても意味ないポジションだから林を推してる理由の1番おかしいのはそこなんだよ
欧州で川島の評価もそういう評価基準で高まってステップアップしたわけでそういう具体例もすでにあるし
失点率が低くても代表とか欧州のマーケットでも相手にもされてないって評価も出てるわけだ
0591
垢版 |
2019/08/08(木) 16:59:55.52ID:8108sT9I0
何か林推すとジャパンズウェイのPCと
ケータイがムキになるのな。
同一だから否定の仕方も同じ
0592
垢版 |
2019/08/08(木) 17:08:30.28ID:wzVNLto+0
こんなスレでID赤くして毎日レスバしてるお前らおかしいよ
0593
垢版 |
2019/08/08(木) 17:46:30.95ID:mFzqLe+Y0
試合に出れなきゃ呼ぶ必要はない。
0594
垢版 |
2019/08/08(木) 17:49:21.13ID:DdzTm3Zu0
林に関してはJリーグ一位のチームの守護神でスタッツもいいから選択肢には入るだろう
結局は森保がどうするかだけどな
現状シュミット権田の二枠は確定してるからもう一つの枠をJの実力で林を推すか五輪世代の大迫を推すか経験の川島を推すかだろ
中村はやっぱJ2って考えると大迫との比較で選ばれにくいだろ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:08:06.09ID:Zn+TgG6K0
現状は大迫が一番可能性高くて林はほぼないだろ川島も大迫との比較で3rd選出は現状そんな高くないだろうし
さすがに中村と川島なら中村の方が高いんじゃね
0596
垢版 |
2019/08/08(木) 18:47:41.66ID:HqPJrjix0
昨日のザルツブルク vs レアル見たが
クルトワはもちろんだが、ザルツブルクのGKがクッソうまかった
やっぱ身長よりまずフットワークだわ

シュミットの6失点は仕方ないかもと思ってたが
トップレベルなら2~3点は防げる気がしてきた
0597
垢版 |
2019/08/08(木) 19:59:09.30ID:OSpirCgV0
権田シュミットなんて両方いらんわ
0598
垢版 |
2019/08/08(木) 20:07:17.10ID:4p40c8HI0
メンタル脆弱な権田と、足がもつれてるシュミットだろ。
今の状態からは、ひ弱な華ニッポンの勝負時には頼りにはならないと見た。
0599ジャパンズウェイ
垢版 |
2019/08/08(木) 20:57:10.67ID:RwpzObpE0
正GKスンギュみたいな祖国に逃げ帰る奴よりはいくらかましだがな
0600
垢版 |
2019/08/08(木) 21:51:36.29ID:Xn/Tk8WQ0
決定権も何もないのに五輪のGKは誰がいいとかA代表の3人は誰がいいとか議論しているのは不毛じゃね?
んなもん協会と森保が決めるだろ
0601
垢版 |
2019/08/08(木) 21:57:48.74ID:8108sT9I0
何が一番不毛なレスかって言うと、決定権もないのに誰々は呼ばれる事はないとかドヤ顔で言い切ってるアホだなw
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:32:57.85ID:Zn+TgG6K0
それ以上に不毛なのは勝手に自演認定してドヤ顔でケータイで書き込みしてるとか言ってるあほだろ・・・・・w
まあ予想としても内容語るにしても林なんか呼ばれないしベテランなのにステップワークから酷いのに入れるべきとか言ってるほうがよっぽど不毛だろ実現性薄いんだから
0603
垢版 |
2019/08/08(木) 22:40:58.07ID:8108sT9I0
>>602
お前の妄想レスはいらねーからw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:44:49.73ID:Zn+TgG6K0
妄想部分の間違いを俺がちゃんと書き出してやったのに理解できんとは
しかも林が森保政権下でも1度も呼ばれてないし残りの3人にもろくに呼ばれずに代表キャップ0なのは妄想じゃなくて事実だ
0606
垢版 |
2019/08/08(木) 22:49:56.22ID:8108sT9I0
>>605
呼ばれてないから呼ばれる事はないってアホ丸出しだなw
0608
垢版 |
2019/08/08(木) 22:53:34.20ID:8108sT9I0
>>607
アンチはジャパンズウェイの自演だから

そろそろ出てくるぞ支援レスがw
0610
垢版 |
2019/08/08(木) 23:32:41.46ID:8108sT9I0
>>609
自演魔来た
3もお前だろ
0612
垢版 |
2019/08/09(金) 02:47:16.09ID:916oAyzS0
このスレは林オタと林アンチと俺の3人で回してるからな
0613
垢版 |
2019/08/09(金) 15:17:59.80ID:UtMdv0Eh0
12月からは中村が代表正守護神。11月まではJ2優先してまずは昇格しなければ来年以降もない
から中村にはまず柏のJ2優勝に専念してもらう。

問題は9月〜11月の3か月間をどう乗り切るかだが
W杯予選初戦はつまずくパターン多いからここは経験豊富な川島使ってもいいと思う。
相手はパラグアイもいるしな。
10月と11月は川島を第3GKに追いやって、シュミットか権田のリハビリに試合を使う。
それか試合勘無いのは恐いということなら林でいく。
これが今年残り5か月間のベスト。
0614
垢版 |
2019/08/09(金) 22:01:31.06ID:Hb8v/c5M0
召集発表は8月後半かね
0615
垢版 |
2019/08/10(土) 10:40:38.71ID:Mg8YrClk0
前は大迫オタが多かったが今は林オタと林アンチと中村オタがいるって感じだな
0616
垢版 |
2019/08/10(土) 12:42:54.08ID:RWojABQ30
>>615
中でも大迫ヲタが一番バカそう
大迫なんか、広島以外ならJ2でもスタメン取れないぞ
高さも反応もフィードも並以下だし、何が良いか不明
0617
垢版 |
2019/08/10(土) 12:45:35.91ID:d84xDv+A0
ここで躍起になってプッシュしたり、叩いても意味ないぞ
協会が何となく決めるから。
権田の移籍の前に権田を使い、シュミットの移籍の前に
シュミットを使う。分かりやすいよね
0618
垢版 |
2019/08/10(土) 13:54:30.08ID:T0WVZa5R0
初招集から一貫して東口、権田、シュミットを軸に選んでるじゃんw
んでもって使われ方を見れば序列も明らか
0619
垢版 |
2019/08/10(土) 14:15:24.46ID:1u1n3mzh0
東口www
0620
垢版 |
2019/08/10(土) 14:45:03.99ID:SrvEcoXR0
普通に権田、シュミットで若手枠に大迫か中村ね
これ以外ないから、東口、林みたいなジジイはありえないし
他の奴らも論外
0621
垢版 |
2019/08/10(土) 15:07:39.66ID:1u1n3mzh0
権田も爺じゃんw
0622
垢版 |
2019/08/10(土) 16:38:09.29ID:ktPsLxPQ0
東口は完全に切られたなw
権田と林と川島は確かに年齢いってるがカタールW杯までなら全然入ってくる。
シュミット、中村、大迫がそれぞれ1人前になるまで。
0623
垢版 |
2019/08/10(土) 16:42:42.01ID:1u1n3mzh0
権田と林は年齢は大差ないだろ
権田はアジアカップ最悪だったし
0624
垢版 |
2019/08/10(土) 16:46:40.27ID:SrvEcoXR0
今の協会は海外組大好きだから
海外ってだけで呼ばれる
0625名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:50:53.60ID:ktPsLxPQ0
つーか欧州1部リーグに所属できた日本人GKなんて歴代でも川口川島の2人くらいしかいない。
それが今次々と出現してるんだから優先するわ。
0626
垢版 |
2019/08/10(土) 17:01:58.43ID:dTYloGoz0
シュミットの方は駅前留学みたいなもんだろうけどな
0627
垢版 |
2019/08/10(土) 18:05:21.12ID:T0WVZa5R0
権田もスポンサー案件だからシュミットと似たようなもん
0628
垢版 |
2019/08/10(土) 18:07:47.74ID:1u1n3mzh0
試合出なきゃJリーガーでいいよ
試合感無いやつは危ない
0629
垢版 |
2019/08/10(土) 21:09:12.60ID:1u1n3mzh0
林またまたクリーンシート!
0630
垢版 |
2019/08/10(土) 22:34:34.23ID:Mg8YrClk0
林はマジで代表呼ばれるかもな
最近の安定感は異常だ
0631
垢版 |
2019/08/10(土) 23:25:35.62ID:T0WVZa5R0
ハイライトだけじゃなく試合見て言ってるのかな?
林は今日の試合でもハイボール3~4回ミスしてて酷かったぞ
仙台の枠内シュートがゼロなんだから結果だけ見ればそりゃ安定してるよね
0633
垢版 |
2019/08/11(日) 01:18:46.60ID:baUE75fM0
元々林は反応は良かっただろ
ハイボールの処理も味方に絶賛されてた
最近はコーチングが良くなって失点も少ない
一気に代表候補に躍り出たな
海外組のシュミット権田とJリーグの林
あると思います
0634
垢版 |
2019/08/11(日) 04:29:53.08ID:g7NND8e00
>>623
権田は6試合中4試合が無失点だったけど
失点に直結したミスはしてないし
ちなみに瓦斯サポだから、林にも頑張ってほしいと思ってる
0635
垢版 |
2019/08/11(日) 04:31:03.87ID:bwqLeU3Z0
過度に自演までして推すのはやめてくれ林は良い選手だとは思うけど
0636
垢版 |
2019/08/11(日) 06:51:41.76ID:00GQvN8B0
pkはより難しくなったな。
まあズルズル前に出ていった結果ルールが厳しくなったのだろうが。

片足踏み出したら逆には飛べんだろうから、キッカーはその足を見て行くわね。
GKも読まずに見て触れる範囲だけを守るというカードも多くなるかもな
0637ip;iop
垢版 |
2019/08/11(日) 08:38:38.72ID:liPlQItn0
金正恩
・北朝鮮の第3代最高指導者
・メガネ障害者
・デブ
・普段はコンタクトを使用か?

金正男
・メガネ障害者
・デブ
・北朝鮮の覚醒剤売買の海外担当トップ?
・日本のソープランドで買春していたらしい?

金正日
・北朝鮮の第2代最高指導者
・メガネ障害者
・デブ
・A型
・体が左右非対称だったので老人になってから歩行が困難になった

日本に原子爆弾を投下したハリー・トルーマン大統領
・メガネ障害者(分厚いメガネをしていた)
・チビ(小柄だったので「ピーナッツ」と呼ばれ馬鹿にされていた)
・田舎者(ミズーリ州の田舎町の出身)
・弁護士をしていたが大学は出ていなかった
・小物だったので地方のボスに利用されて運良く副大統領になり、ルーズベルト大統領の急死で運良く大統領になった

◆メガネ=メガネ障害者
◆体が左右非対称=ブサイク障害者
◆先祖が百姓=障害者指数が高い

◆A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛がまっすぐ
◆B型=遊牧民族
◆O型=狩猟民族、縄文人
◆縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

hjgfsdyewr333333
0638
垢版 |
2019/08/11(日) 11:48:57.92ID:jZcqf9uZ0
>>636
新ルールがあそこまで厳格に適用されるとは思わんかったな
VARとの合わせ技で古いルールでやってきた年寄りGKにはキツそう
0639
垢版 |
2019/08/11(日) 13:27:29.65ID:lWRZbuBH0
仙台のGKはかなりいいな
反応がいいし年俸もそんなに高くないし韓国人GKより欧州のGKを獲得した方がいいな
林も安定感が出てきてるから代表に招集してもいいと思う
権田シュミット林ならバランス取れてる
0640
垢版 |
2019/08/11(日) 13:36:24.99ID:IGIP/gvC0
>>108
>>639
有難うございます。
0641
垢版 |
2019/08/11(日) 14:44:49.50ID:L3fq0Eek0
ヤクブとディエゴのPKは痺れたな。なんか瓦斯とか神戸寄りのジャッジで不満があるわ。林押す奴多いけど実際チーム力だけで他のJ1のキーパーと大して変わらないと思うぞ。むしろ柏に中村が今のところNO1。
0642
垢版 |
2019/08/11(日) 15:05:39.70ID:XApMh1f40
>>641
チーム力w
共に東京、佐賀でプレーした権田、林
どっちのチームでも林の方が失点が少ないんだが
0643
垢版 |
2019/08/11(日) 16:33:39.99ID:qZLPkdLw0
>>638
昔からやり直しの対象だったのに審判の裁量で見逃されてたところが
VARの登場で厳格に取らなきゃいけなくなったことによるルール改正だししゃーない
0644
垢版 |
2019/08/11(日) 18:14:44.92ID:Mqvei36I0
鳥栖の高丘今見てるけど普通に上手いんだよなぁ
年齢考えたら呼ばれてもとかしくない
0645
垢版 |
2019/08/11(日) 18:14:53.62ID:Mqvei36I0
おかしくないの間違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています