X



日本代表GK統一スレ part98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702
垢版 |
2019/08/13(火) 10:47:53.27ID:YeIuzW3o0
川島とかどう見てもメンタル弱いのに強ぶってるタイプだろ
顔がそれっぽいだけでプレイもキャリアも小心者
0703
垢版 |
2019/08/13(火) 11:12:39.85ID:DiqmQ5uH0
>>701
川島は凄かったが川口はW杯で一勝もしてないし失点多かった
川島が日本歴代ナンバーワンGKだろ
あの強靱なメンタルとボールへの反応は見事だった
シュミット林権田大迫は川島から色んなことを学んでほしいな
0704
垢版 |
2019/08/13(火) 11:26:08.84ID:2t6BHwc70
シュミットや中村にはにはもっと積極的なプレーしてほしい。
空中戦とかもっと出れるだろう。
無難に落ち着くのはもう少しあとでも良い
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:31:59.30ID:PcG008i60
川島の何がすごいって、自分のやらかしで点取られておきながら全然知らん顔できる神経の太さ
ディスってるように聞こえるかもしれないが、そんぐらいのメンタル無いとGKって務まらんだろ
0706
垢版 |
2019/08/13(火) 13:22:08.74ID:Q9lJ2KuH0
リオは海外組1人しかいなかったな。

▼GK
櫛引政敏(鹿島アントラーズ)
中村航輔(柏レイソル)

▼DF
塩谷司(サンフレッチェ広島)※オーバーエイジ枠
藤春廣輝(ガンバ大阪)※オーバーエイジ枠
亀川諒史(アビスパ福岡)
室屋成(FC東京)
岩波拓也(ヴィッセル神戸)
植田直通(鹿島アントラーズ)
▼MF
遠藤航(浦和レッズ)
大島僚太(川崎フロンターレ)
原川力(川崎フロンターレ)
矢島慎也(ファジアーノ岡山)
中島翔哉(FC東京)
南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
井手口陽介(ガンバ大阪)

▼FW
興梠慎三(浦和レッズ)※オーバーエイジ枠
×久保裕也(ヤング・ボーイズ/スイス)
→鈴木武蔵(アルビレックス新潟)
浅野拓磨(サンフレッチェ広島)


ロンドンはそれなりに(6人/18人)

▽GK
1 権田修一(F東京)
18 安藤駿介(川崎F)

▽DF
2 徳永悠平(F東京)
5 吉田麻也(VVV)
8 山村和也(鹿島)
13 鈴木大輔(新潟)
4 酒井宏樹(ハノーファー)
12 酒井高徳(シュツットガルト)

▽MF
17 清武弘嗣(ニュルンベルク)
6 村松大輔(清水)
10 東慶悟(大宮)
16 山口螢(C大阪)
3 扇原貴宏(C大阪)
14 宇佐美貴史(ホッフェンハイム)

▽FW
11 永井謙佑(名古屋)
7 大津祐樹(ボルシアMG)
15 齋藤学(横浜FM)
9 杉本健勇(東京V)
0707
垢版 |
2019/08/13(火) 13:25:35.34ID:Q9lJ2KuH0
ゴメン誤爆した
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:51:09.65ID:R1xjIcqc0
川島は競技に向き合う姿勢がいいしそれが基本技術の向上とか欧州での競争で生き残れた重要な要素だったけど
メンタルはむしろその中で突き抜けられなかった原因の1つだと思うがな
川島はプレーの技術は高いんだが経験積んでもどうしても重要な局面で体に力が入ってた
キーパーってそういうときにふんばったらダメなポジションでそれが不安定なプレーに繋がるから
権田もそこを何とか消していかないとシュミットとかには絶対勝てないと思うわ
0709
垢版 |
2019/08/13(火) 16:58:46.66ID:9GEBYsI10
シュミットはデビュー戦といいこれまでの代表5試合で全然硬さとかないからメンタル面も問題なさそうやがな
0710
垢版 |
2019/08/13(火) 18:21:27.86ID:DiqmQ5uH0
確かにシュミットは代表では一番安定感あるな
ミドル打たれた時の反応とハイボールでの安心感がある
あと足下上手いからビルドアップもできる
森保のサッカーに一番合ってるね
権田はアジアカップで相手にプレス掛けられるとミスってたのがな
このスレはアジアカップで正GKだった権田の話題が少ないな
0711
垢版 |
2019/08/13(火) 18:44:43.55ID:PEgcirau0
シュミットは失点しても変に落ち込まないのはいいが
もう少し味方を鼓舞する感じが欲しい
チームの精神的な柱になれることがいいGKの必須条件

権田は「中村俊輔コーナーおっそい、コーナーおっそい、2分ぐらい経ってる」のやつ見れば
メンタルのヤバさもチームメイトとの関係もよく分かる
0712
垢版 |
2019/08/13(火) 18:58:46.87ID:DiqmQ5uH0
権田って五輪の時は味方を鼓舞する感じあったのに今はめっちゃ大人しい感じする
アジアカップの時にDFとの連携が取れてない感じだったな
0713
垢版 |
2019/08/13(火) 19:41:21.33ID:4V8kG2vd0
GKは鈴木ザイオンや長田澪くんが台頭してからが本番だろう。後者は日本代表選ぶのかは分からないけど。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 19:58:24.18ID:R1xjIcqc0
シュミットはベルギーのデビュー戦はさすがに硬くなってたと思うけどな
技術的にもっと練度上げてけば必然的に自然体で待つってプレーになるプレースタイルだから
そういうのを求められる厳しい環境でトレーニングから徹底して詰めてけるかどうかじゃね

キーパーって基本的に外に常時エネルギーを発散させるようなことやってたらやっぱりダメだと思うよ
それよりもゲームの流れをちゃんと読んで試合に入って泰然自若でプレー出来るかどうかが上に行けば重要な要素になるはずだから
0715
垢版 |
2019/08/13(火) 20:30:42.54ID:jEke43kD0
今週DAZNのJ1 best saveはチョイスが今一つ。
絞り出した感じ
0716a
垢版 |
2019/08/13(火) 20:33:24.99ID:hQkbEcqC0
>>712
権田の若い頃はいい意味で恐いもの知らずだったからな。それで世界4位まで行けた。
そこからオバトレ症候群になって、引退寸前まで行ったけど
リハビリして復帰後は強気な姿勢は完全に消えてしまったね。
0717
垢版 |
2019/08/13(火) 21:11:02.84ID:DiqmQ5uH0
>>716
五輪の時は指示出したり強気な発言したり目立ってたよな
味方に喝を入れる感じも良かった
でも今は落ち着いたけど前みたいな闘争心が出てないように思える
昔の迫力ある権田に戻ってほしい
0718
垢版 |
2019/08/13(火) 21:27:59.60ID:+gn0ILlz0
昔には戻らないよ
もし戻ったら病気も再発してしまうからね
だから今の権田は常に7割の力で生きてるように見える、それだけに今A代表に選ばれてることが結構違和感ある。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:28:40.67ID:R1xjIcqc0
昔の権田なんか見るに耐えないレベルのプレーしてたし
権田って五輪のときもあのチーム状態でも副キャプテン格でリーダーシップは元々期待できるほうじゃいと思うが
動きの質もそうだけど立ち振る舞いとかも上手くなってるって断言できると思うがな
0720
垢版 |
2019/08/14(水) 01:25:31.67ID:ObEz3g8Q0
昔も今も極度にキレやすいのは変わらない
記事ではいいように補正されてるが性格に難有り
0721
垢版 |
2019/08/15(木) 14:17:55.19ID:g26bcZwg0
JOYが選ぶベストイレブンに林入ってるね
0722
垢版 |
2019/08/15(木) 16:50:17.89ID:g26bcZwg0
東口は大学生に2失点かいな
0723
垢版 |
2019/08/15(木) 17:16:54.66ID:pdLzfuzK0
法政のGKは東口より良かったね
0724
垢版 |
2019/08/15(木) 20:04:30.71ID:PvmyDdbh0
身長201cmの中野くんか
父187cm、母170cmなのに、なぜそこまでデカくなったんだろ
やっぱ食事かな?
0725
垢版 |
2019/08/15(木) 23:48:07.38ID:SRI3BTo+0
もう東口川島権田西川辺りは語る価値もない
0726
垢版 |
2019/08/15(木) 23:51:35.80ID:g26bcZwg0
中田浩二も林推しなんだよな
0727
垢版 |
2019/08/16(金) 01:28:32.17ID:stoLsBWw0
今語る価値あるのは日本代表正GKのシュミットと五輪世代の大迫と期待枠のブライアンくらいだよな
にほんだの正GKも決まっちまって面白くねえな
0728
垢版 |
2019/08/16(金) 01:28:56.24ID:stoLsBWw0
>>727
最後の文は日本代表の間違いな
0730
垢版 |
2019/08/16(金) 19:31:27.87ID:9FVdp06l0
天皇杯すら正GKの怪我がなきゃ出られないレベルなのか
0731
垢版 |
2019/08/16(金) 19:48:15.06ID:0LxA+yee0
>>729
遅っ!何世代だっけ?名前は知ってる程度。
0732
垢版 |
2019/08/16(金) 19:58:36.17ID:FgbYLYHt0
>>731
一応リオ。櫛引出ないとき予選出てたな
もう26か。試合出てたら今頃伸びてたな
0733
垢版 |
2019/08/16(金) 20:08:01.69ID:FgbYLYHt0
ちなみにアジア予選は中村呼ばれないで
櫛引と杉本で回してたんだよな。
正直GKは保護してほしいわ
0734
垢版 |
2019/08/16(金) 21:27:43.57ID:GoMbZs8/0
GKって固定されたら全然チャンス貰えないよな
林にだって代表でチャンスあげてほしい
0735
垢版 |
2019/08/16(金) 21:36:54.78ID:FgbYLYHt0
林は毎年安定してるからな
派手さはないが
0736
垢版 |
2019/08/16(金) 21:59:39.09ID:7pW0/56d0
>>732
京都で数試合出ていたのを見たけど当時は単純に力不足だったなあ
なんというか「試合に出して成長させる」にしてもある程度の力が必要だと思うんだけど、そのレベルに達していなかったというか…
0737
垢版 |
2019/08/16(金) 22:23:13.34ID:NtAmjTW30
チャンス与えるほどのレベルでも無かったんでしょ
代表での林と一緒だな
0738
垢版 |
2019/08/16(金) 22:38:05.01ID:FgbYLYHt0
GKとフィールドプレーヤー一緒に見てるアホ笑えるw
0739
垢版 |
2019/08/16(金) 22:54:53.36ID:FgbYLYHt0
必死に東口推してたアホも消えたなw
見る目がないのにでしゃばってたからなぁw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:06:26.38ID:RJJJ+dsP0
ちゃんとチームのキーパーの競争で出れる状態になってない奴出してもそんな上手くならないから
今のAの連中みたいに少なくても自力で這い上がってくる奴以外は信頼に値しない
0741
垢版 |
2019/08/16(金) 23:09:11.85ID:FgbYLYHt0
各国代表クラスいて高卒の若手がすぐにレギュラー取れるかよアホw
ウイイレでもやってろ
0743
垢版 |
2019/08/16(金) 23:38:29.21ID:9FVdp06l0
大分の小島が高木からレギュラー奪えないのは残念すぎるな
西川なんて高卒1年目からレギュラーだったのに
0744
垢版 |
2019/08/17(土) 00:00:06.07ID:EN3lnGY40
GKはそもそも評価基準が難しい
ここですら意見が分かれてるのに現場が適切に評価できてるか分からんよ
0745
垢版 |
2019/08/17(土) 01:36:02.07ID:3PARvJKY0
ここですらって
ここにはGKをまともに評価できるやつなんていないんですが
0746
垢版 |
2019/08/17(土) 01:53:05.13ID:FXlK8mYD0
ここですらはワロタ
自分達をどんだけすごいと思ってんだよ
0747
垢版 |
2019/08/17(土) 06:35:50.16ID:6dQ5khm/0
ここですら(笑)
明らかに糖質が一人混じってるクソスレなのに
0748
垢版 |
2019/08/17(土) 07:28:19.80ID:hTLusPKu0
GKはGK練習、チーム全体練習を数日こなさすと
試合で見る以上に結構実力差ハッキリするもんだよ。
自他ともにね。
0749
垢版 |
2019/08/17(土) 08:31:21.70ID:Vbd3ehIg0
>>743
小島の大分での評価は残当という感じ
まず、2ndGKのポープに勝たないと高木への挑戦権すら与えられない
0750
垢版 |
2019/08/17(土) 09:23:14.04ID:5uTJo7HC0
>>748
そんなんでわかったら川島なんて使わんだろw
0751
垢版 |
2019/08/17(土) 09:24:25.49ID:5uTJo7HC0
>>747
糖質ってお前か?
0752
垢版 |
2019/08/17(土) 10:02:30.44ID:hTLusPKu0
>>750
逆だよ、それで川島が良いから使われるんだよ。
加えて、試合に出ない選手はエラーしないから
川島を過小評価しちゃうんだろうけどね
0753
垢版 |
2019/08/17(土) 10:11:13.00ID:5uTJo7HC0
>>752
そんなすぐわかったらあんな盆ミスしねーわw
0754
垢版 |
2019/08/17(土) 10:22:54.07ID:hTLusPKu0
>>753
GK、真面目にやったことないんだろう。
同じゴール入って、練習数日やったら、実力差わかるから。
大体下手なやつ使い続けると揉める
0755
垢版 |
2019/08/17(土) 11:52:55.16ID:5uTJo7HC0
天皇杯の東口の2点目奴もへぼいな
j2レベル
0756
垢版 |
2019/08/17(土) 16:43:46.52ID:GnLqmVby0
ぶっちゃけ東口より法政のGKの方が声出してたししっかり反応もしてたな
0757
垢版 |
2019/08/17(土) 18:38:09.73ID:mt0v4k7G0
一昨年の大学ナンバーワンGKは永石、昨年は小島
二人ともJ2でもスタメン取れないレベル
流経大でU22代表の彼もプロではスタメン無理だわ
何だかんだで、プロと大学の差は大きい
0758
垢版 |
2019/08/17(土) 21:12:03.28ID:5uTJo7HC0
林、最小失点維持中!
0759
垢版 |
2019/08/17(土) 21:46:09.72ID:505JhiZN0
あれだけディフェンダーがコース切ってのにニアを抜かれるのをただ待ってる林君w
0760
垢版 |
2019/08/17(土) 21:47:22.09ID:5uTJo7HC0
それでも国内最小失点!アンチの見る目のなさwww
0761
垢版 |
2019/08/17(土) 22:02:38.29ID:hTLusPKu0
あれは林防ぎたかっただろう。
反応が遅れたか、手の出し方ミスったかは分からんけど
0762
垢版 |
2019/08/17(土) 22:37:55.18ID:E6Fv+9FF0
GKのレベルが低いと清水-札幌みたいな馬鹿試合になるね
0763
垢版 |
2019/08/17(土) 23:06:54.46ID:gss1YBqA0
ゴミクズしかないよね
0764
垢版 |
2019/08/17(土) 23:52:41.27ID:3PARvJKY0
>>762
枠内シュート8本で8点だからな
つっても良いシュートが多かったからもうちょっといいGKでも4〜5点は確実に取られてる
札幌は武蔵も調子いいがチャナティップがパない
0765
垢版 |
2019/08/18(日) 12:08:16.74ID:PFSxUTY00
シュミト、中村、大迫若手守護神に未来の希望
0766
垢版 |
2019/08/18(日) 12:15:54.51ID:kkTVwU+10
シュミットが若手?
0767
垢版 |
2019/08/18(日) 14:40:48.65ID:4eaoqHZg0
GKは30代中盤も多い
川島もまだまだ現役でしょう
0768
垢版 |
2019/08/19(月) 08:14:27.09ID:6ZgvGOxS0
シュミット2失点
0769
垢版 |
2019/08/19(月) 12:32:35.55ID:kOyD87Mv0
シュミット少しづつ良くなってるね
ただ守備陣がザルすぎてこのままだと降格しそうなのが心配

前節もそうだったがGKと1対1になる場面や
アタッキングサードでのFKの回数が多すぎる
0770
垢版 |
2019/08/19(月) 12:40:28.87ID:E0rXNZqt0
特徴のないことが特徴みたいな大迫を推してる輩は何なんだ?
まだシュミット、中村、林とかの方が押し甲斐あるな
0771a
垢版 |
2019/08/19(月) 13:02:50.58ID:CzQW+8lU0
若いってだけじゃね。
まああの年齢にしてはいいGKだけどA代表はまだ早い感じ。
0772
垢版 |
2019/08/19(月) 14:12:51.88ID:DPfwOczY0
とりあえず林はない
0773
垢版 |
2019/08/19(月) 14:36:28.59ID:6ZgvGOxS0
シュミット、林、中村がベスト
0774
垢版 |
2019/08/20(火) 01:59:27.33ID:CKIRNng/0
シントのCB酷すぎだろ
ボール縦に入れられて普通に突っ立ってるしw
あれじゃあフリーの場面多く生まれるよ
冨安いなくなって守備崩壊してる
町田とか立田とか日本人CB獲得しろよ
鈴木もデビューまだかよ
0775
垢版 |
2019/08/20(火) 03:27:52.18ID:+mt7ZmzD0
立田って8失点惨敗の立役者の人?
0776
垢版 |
2019/08/20(火) 09:34:07.44ID:e2QF7BLV0
シントの正GKは怪我なんだっけ?
0777名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:33:03.17ID:p2EliZBI0
立田は0−8Jリーグ記録で完全に終わったよ。
田中駿とか大南あたりのほうがいい。
0778
垢版 |
2019/08/20(火) 18:54:09.57ID:jHHb18rl0
立田は4失点した段階で交代しとるで

8失点は戦術ミスと中盤4枚の守備意識の低さ
それから2CBの空中戦の弱さが主な原因
0780
垢版 |
2019/08/21(水) 00:21:31.17ID:KSQk8Eqc0
>>779
小久保はパリ世代だからゆっくりじっくりでいいよ。来年の東京五輪の連中は大迫以外Jですら試合出れてない、てか橋にも棒にもって感じ。昨シーズンまでうるさかった若原オタとか茂木厨ですら諦めたんだから。
0781
垢版 |
2019/08/22(木) 10:47:28.70ID:m+1tGlLN0
オビマリノスか
0782名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:58:10.55ID:jcihL2L50
オビはJ1でやれる力量ないから数年ベンチ外で過ごしたらJ2かJ3だろうな。
0783
垢版 |
2019/08/22(木) 12:47:21.39ID:gAY8VLtO0
オビは松永に育成してもらえるのはラッキーだな
そんな期待してないけど20代で飯倉ぐらいの技術が身につけば代表なれる
0784
垢版 |
2019/08/22(木) 18:11:37.55ID:4FCK9M4t0
オビがいる流通経済大学は関東大学リーグ最下位
8連敗して監督に名指しで戦犯扱いされた模様
0785
垢版 |
2019/08/22(木) 18:22:45.52ID:bscW6qej0
オビは身体能力の高さは凄いしコミュ力も高い
プロの指導でもっといい選手になるかもしれない
0786
垢版 |
2019/08/22(木) 19:18:52.19ID:yNMW2yI+0
次の召集発表は来週あたりかね
0787
垢版 |
2019/08/23(金) 04:09:39.96ID:kZBcliER0
予想はシュミット、大迫、権田
0788
垢版 |
2019/08/23(金) 08:47:57.48ID:aJB5DBnn0
28日にU22海外遠征メンバーの発表あるからその前後だろ。てか大迫はそっちじゃないか?五輪メンバーとやってた方がいいじゃね
0789
垢版 |
2019/08/23(金) 11:42:57.87ID:P7ljOdow0
注目は林が入るか否かだな。
今回林は呼ばれなきゃ、もう今後基本はないだろうね。
あと今回海外組を呼ぶかどうかもあるけど。
0790
垢版 |
2019/08/23(金) 13:31:28.14ID:b3AtrL7l0
今回はシュミット林大迫かな
0791
垢版 |
2019/08/23(金) 16:04:15.82ID:aJB5DBnn0
林選ばれなかったらいい加減林連呼厨は自重してくれ。スレ違いだわ。
0792
垢版 |
2019/08/23(金) 16:35:26.79ID:nNmb7N6O0
まぁ選ばれないと思うがな
0793
垢版 |
2019/08/23(金) 17:38:06.72ID:IfRonq+L0
若手中心名言してるから呼ばれるかわからんね。林は最終予選からじゃね?
0795
垢版 |
2019/08/23(金) 23:35:49.44ID:Rk2AAOIj0
>>794
俺もちょうど書き込むところだった。
川口の指導力は未知数だけど期待したいな。当分オールジャパンで行く以上しょうがない。モチベーターっぽいし選手からも人気あるだろ。
>森保一監督は「東京五輪チームの手伝いをしてもらいたい。>彼の持っている経験でサポートしてもらえれば」と話し、川>口氏が事実上、五輪世代をGKコーチとしてサポートすること明かした。
>9月2日から20年東京五輪世代のU−22日本代表が行う北中米遠征にも帯同する予定。
0796
垢版 |
2019/08/24(土) 08:57:15.10ID:XmUor31q0
こんなことやるより、欧州にコーチ留学させたほうがいいのだろうけどね。
0797
垢版 |
2019/08/24(土) 13:37:10.93ID:X/i6GFUH0
シュミット権田林が選ばれそう
0798
垢版 |
2019/08/24(土) 20:34:24.10ID:uH9k9AHT0
シュミット、林、中村
0799
垢版 |
2019/08/25(日) 00:34:51.59ID:EHrlxzjH0
シュミット、林、権田or大迫
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 00:58:19.91ID:fKvwUOqa0
No
0801
垢版 |
2019/08/25(日) 02:51:50.24ID:cEToiNM40
シュミット、林、櫛引だな個人的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況