X



【2020】東京五輪代表 part40【U-22】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169(ワッチョイW 615f-t54s)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:19:21.89ID:Yb8TLZ310
岩田は課題の空中戦どうにかしないとなぁ
0170(ワントンキン MMea-Tk2X)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:43:59.39ID:c/xuQoRmM
岩田は選ばれないだろうね。
ヘディングが弱すぎる。
橋岡と原だろね。
原は潰しがきくから選ばれるよ。
おまえら嫌だろうけど
死力を尽くしてくれて頼りになるのはあーいうタイプ。
0171(ワッチョイ 5ab3-aqzO)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:27:57.04ID:3NREECXk0
GK
大迫敬介        99年 186p サンフレッチェ広島
オビ・パウエルオビンナ 97年 193p 流通経済大学
DF
杉岡大暉        98年 182p 湘南ベルマーレ
菅原由勢        00年 179p AZアルクマール(NED)
橋岡大樹        99年 182p 浦和レッズ
冨安健洋        98年 188p ボローニャ(ITA)
※昌子源        92年 182p トゥールーズ(FRA)
立田悠悟        98年 191p 清水エスパルス
MF
※柴崎岳        92年 175p デポルティーボ(ESP)
板倉滉         97年 186p フローニンゲン(NED)
中山雄太        97年 181p ズウォレ(NED)
安部裕葵        99年 171p バルセロナ(ESP)
久保建英        01年 173p レアル・マドリード(ESP)
堂安律         98年 173p フローニンゲン(NED)
前田大然        97年 173p マリティモ(POR)
三好康児        97年 167p 横浜F・マリノス
FW
小川航基        97年 186p 水戸ホーリーホック
※大迫勇也       90年 182p ブレーメン(GER)


         大迫

   前田    久保    堂安

      柴崎    板倉

  杉岡            菅原
      冨安    昌子

         大迫
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b0-VaZZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:48:35.72ID:LqzGHSGo0
小川より一美の方がいいんじゃね
0173a (ワッチョイ 913d-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:54:42.78ID:ktPsLxPQ0
五輪代表8月現在最新序列トップ33

     1上田     1久保
     2小川     2前田
     3一美     3食野
 1安部             1堂安
 2遠藤渓            2三好
 3相馬             3中村敬
     1板倉     1田中碧
     2松本     2斉藤未
     3椎橋     3渡辺皓

 1杉岡  1瀬古   1冨安   1岩田
 2原   2中山   2渡辺剛  2菅原
 3古賀  3町田   3立田   3橋岡

      1大迫、2小島、3オビ
0174. (ササクッテロラ Sp75-IsbR)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:06:04.84ID:cCHSiQPLp
なんでここの人達は3-6-1で予想しないの?
ずーっと基本布陣は3-6-1なのに。
あほなの?それとも森保は最終的に替えると思ってそう書いてるの?
0175(ワッチョイW 0d01-H+Gi)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:20:37.53ID:79caw2tr0
>>174
自分だけのフォーメーションバトルゲームで相手に勝つのが目的だから監督とか戦術とかそんなことどうでもいいんだよ
0176(ワッチョイ 913d-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:29:36.62ID:ktPsLxPQ0
3-6-1やってたのは昔の話だろ。
最新のコパアメリカでは4バックだったんだから4バックメインだろ。
五輪本番でレギュラー格の久保や堂安、冨安、柴崎らは4バックで勝負している。
0177(スップ Sdda-h4CF)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:02:29.77ID:YB7ZI1Grd
>>174
コパで4バックやってこれで今後行くって森保は決めただろ
3バックなんぞ五輪終わったらA代表にスライドする時移行に邪魔になる
てかアジア大会もそうだったが森保の3バックは後ろが重たくなってさっぱりだったのに継続する意味ない
0178(ワッチョイ 6996-HRGj)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:08:17.24ID:BvxQyJy30
2列目は充実してるから中島は呼ばないで良い
中島呼ぶなら大迫を呼んだ方が良い
0179(ワッチョイW 0d01-H+Gi)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:27:26.60ID:79caw2tr0
大勢に影響は一切ないだろうけど名古屋のユース上がり一年目のCB藤井がレギュラー掴みかけてるな
この選手確か高2時点で180cmだったのに高3で一気に6cmのびたから体も全然できてないはずなんだが
まあ名古屋だからアレだけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b151-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:35:37.56ID:e3+69jrB0
☆J1
札幌−浦和
【先発】菅 大輝(札幌)
【控え】

清水−松本
【先発】
【控え】立田 悠悟(清水)、滝 裕太(清水)

鹿島−横浜FM
【先発】遠藤 渓太(横鞠)
【控え】町田 浩樹(鹿島)、上田 綺世(鹿島)、渡辺 皓太(横鞠)、三好 康児(横鞠)

FC東京−仙台
【先発】渡辺 剛(瓦斯)
【控え】岡崎 慎(瓦斯)、椎橋 慧也(仙台)

名古屋−川崎
【先発】藤井 陽也(名鯱)、田中 碧(川崎)
【控え】杉森 考起(名鯱)

G大阪−広島
【先発】高江 麗央(脚大)、福田 湧矢(脚大)、大迫 敬介(広島)、森島 司(広島)
【控え】東 俊希(広島)

大分−神戸
【先発】岩田 智輝(大分)、初瀬 亮(神戸)
【控え】藤谷 壮(神戸)、郷家 友太(神戸)、安井 拓也(神戸)
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b151-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:36:03.94ID:e3+69jrB0
☆J2
千葉−愛媛
【先発】長沼 洋一(愛媛)、神谷 優太(愛媛)
【控え】

横浜FC−水戸
【先発】斉藤 光毅(横縞)、松尾 佑介(横縞)、黒川 淳史(水戸)、小川 航基(水戸)
【控え】辻 周吾(横縞)、浅野 雄也(水戸)

柏−山口
【先発】古賀 太陽(柏)、宮代 大聖(山口)
【控え】中川 創(柏)、宮本 駿晃(柏)、細谷 真大(柏)、廣末 陸(山口)、佐々木 匠(山口)、川井 歩(山口)

町田−金沢
【先発】佐野 海舟(町田)、平戸 太貴(町田)、長谷川 巧(金沢)、大石 竜平(金沢)、垣田 裕暉(金沢)、山根 永遠(金沢)
【控え】渡辺 健太(町田)、小林 友希(町田)、石尾 崚雅(金沢)、小島 雅也(金沢)、窪田 稜(金沢)

京都−栃木
【先発】福岡 慎平(京都)、一美 和成(京都)、森下 怜哉(栃木)、三宅 海斗(栃木)
【控え】若原 智哉(京都)、川田 拳登(栃木)、荒井 秀賀(栃木)

岡山−大宮
【先発】久保田 和音(岡山)、加藤 有輝(大宮)、奥抜 侃志(大宮)
【控え】吉永 昇偉(大宮)

徳島−甲府
【先発】小西 雄大(徳島)
【控え】岸本 武流(徳島)、渡井 理己(徳島)、鈴木 徳真(徳島)、宮崎 純真(甲府)

琉球−長崎
【先発】上門 知樹(琉球)
【控え】猪瀬 康介(琉球)、小松 駿太(琉球)
0182訂正 (ワッチョイ b151-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:38:36.06ID:e3+69jrB0
鹿島−横浜FM
【先発】遠藤 渓太(横鞠)
【控え】町田 浩樹(鹿島)、上田 綺世(鹿島)、相馬 勇紀(鹿島)、渡辺 皓太(横鞠)、三好 康児(横鞠)
0183(ワッチョイW 7a85-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:44:00.55ID:23FDD3gH0
名古屋の藤井は菅原と同期だよね。
丸山が負傷してるからチャンス掴んでる。まだ1年目で実績的にも代表に絡んでくることは今のところ無さそうだけど、先日のガンバ戦でもアデミウソンや中村敬斗相手に冷静に対応できてたしビルドアップもできるし名古屋としては
期待の若手。まぁ五輪代表候補に入るとかと
言ったら微妙だから、若干スレチだけど一応
同世代ということで。
0184__ (ワッチョイ 76d1-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:14:56.44ID:GlN/JXgb0
>>181
乙!

おう♪
ようやくようやくついに10日間ぶりに「__」が、五輪スレに生還してきたぞおー
瓦斯サポギルドによる、個人論染め誘導に飽き飽きしていたみんな。
ずいぶんと、待たせちまったなw
0185s (ワッチョイW 0d01-MLLM)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:19:05.65ID:mV1Kb4uv0
なんなんだよこいつの自意識は。
そのままのたれ死んでいたらよかったのに。
0186__ (ワッチョイ 76d1-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:15:37.12ID:GlN/JXgb0
瓦斯サポギルドたち目論む個人論染めじゃあ、スレに成長はないんだよ・怒
ジュビロ磐田時代の小川航基のように、個が閉塞して腐るだけ

その小川の横縞vs水戸戦は、暑苦しい緊迫感の中、双方の五輪代表FW(小川、黒川、斎藤光)は火を吹かず0−0の引き分け
試合中なので省略するが、小川のチャラ男感は完っ全に消えた。観る度ごとに激変の姿を重ねている。茨城臭さ
ただ相手チーム側も壮絶に研究し尽くしている
濃密でプロのオジサンだらけ臭い、集中力張りっぱなしの90分間だった
小川には、いずれ纏めて触れるつもり
他会場もアツいな。五輪世代。みんな輝け走り抜け!
0188__ (ワッチョイ 76d1-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:36:17.74ID:GlN/JXgb0
>>187
茨城者として思わず声が出た!
すげえな。上田綺世の抜け出し力。(ヤラれたのは伊藤槙人だったが)
FWとして、”持ってる”
ポステゴ横鞠も好感持てるサッカーやってるんだが、三好の才能は此処までの選手なのか
相馬もちゃっかり鹿島顔に染まったなー
0189__ (ワッチョイ 76d1-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:49:23.36ID:GlN/JXgb0
ザッピングしてたら、京都の一美が素晴らしい左足ミドルをブチ込んだ!
すげえ〜。この夏の五輪世代
0190(ワッチョイW 0d01-H+Gi)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:01:58.70ID:79caw2tr0
なんか一美がポストだけポストだけって書き込み多いけどシュートも凄いのでは?
ヘディングは下手というか雑だな
0191(アウアウウー Sa39-Hte/)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:05:04.46ID:wir/N3gRa
>>190
凄いけど上田いるしOAも有るだろうから要らないかと。所詮はJ2だし。 
あとは安倍と食野だけど現状は要らんだろうな。Jでもレギュラーだったわけでもないし他にも優秀な選手沢山いるから。
0192__ (ワッチョイ 76d1-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:12:00.54ID:GlN/JXgb0
豊作なアタッカー部門だけを眺めてホルホルしているのは、山口隆文の盲信者だけ。
そういう誘導がスレの狙い→キモチ悪い個人論染めばっかし

だけど大問題は、ボランチの大穴
柴崎は五輪本番への召集が不透明
0193(スップ Sdda-h4CF)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:30:37.61ID:YB7ZI1Grd
堂安とか海外移籍した時期が早かっただけでA代表入れた
ガンバでも完全レギュラー取って海外行ったわけじゃないし今の食野と変わらん
食野はマンCからレンタルでオランダ行けば普通にやれるだろうし
堂安は別にプレー内容は他と違い見せてないしこの半年でいろんな選手に抜かれるだろうな

ほんと違いは移籍のタイミングだけ
今この時期にフローニンゲンなんかに海外移籍なら他に埋もれて話題にもならん
0194s (ワッチョイW 0d01-MLLM)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:34:15.41ID:mV1Kb4uv0
なんで堂安がここでバカにされているのかわからん。
昨シーズンだって一年目に比べて悪いだけで、そこまで悪くなかったし、
一年目と同じくらい結果出した日本人選手はそんないない。
0195ジャパンズウェイ (ワッチョイ b602-HRGj)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:36:03.88ID:TzRsnKPM0
移籍のタイミングって言ってもなんだかんだで堂安はオランダで2シーズンフルで出てU20W杯も出てアジアカップも出た
積み重ねてきた実績が違うだろ
0197s (ワッチョイW 0d01-MLLM)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:03:46.57ID:mV1Kb4uv0
平山はFWで31試合8ゴールだからそこまででもないだろう。

どうでもいいけど平山の話、ダメダメすぎてビビるなw

> 06-'07シーズンの始動日に平山が体重オーバーで姿を現すと、ブローノ新監督から激昂された。オランダの食事に馴染めずにファストフードに走り、クラブから“マクドナルド禁止令”が出されていた中での失態だった。

「やる気がないなら練習に来なくていい」

 ゲキを飛ばしたつもりの強化担当者からの言葉を、戦力外通告と受け止めた。

https://number.bunshun.jp/articles/-/830117?page=1
0198a (ワッチョイ dade-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:15:27.53ID:Jn5WPDfU0
堂安は注目のされ方が異常だったからオランダーリーグを
一気に駆け抜けるくらいの逸材かと思ってた
4大リーグで揉まれて初めて壁にぶつかってクレバーさや強さを身につける
道へ行くのかなと
後ろのポジと違って学んで伸びる余地は少ない
0201__ (ワッチョイ 76d1-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:00:50.81ID:GlN/JXgb0
お前らのサッカー観の披歴合戦になっても、そんなのは井戸の中のオナニー。
傍から観ていて、代表戦考察の役にちーっとも立たん

飽くまでスレで語るべきは、”森保一氏のサッカー観”だ
彼がどういうサッカー戦術を嗜好していくのか
その辺を巧妙にボカし続ける、ここのスレ住人には才覚がない
0202(ワッチョイW 4602-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:05:04.77ID:Dz9RvWO50
鯱の藤井もルーキーなのに凄いな。186と長身だし、このままレギュラーを張るようならこの代表にも入ってくるだろう
0204(ワッチョイW 5aac-Xgrb)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:12:07.16ID:9sLKdKDy0
ガンバサポの俺からすると、Jデビューの時から過去の逸材扱いされてた選手と比べてどこが凄いのかイマイチ分からなかったよ
宇佐美とか井手口は凄かったけどね
0205(スップ Sdda-Pg3G)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:23:31.10ID:s7KtIviSd
岩田、イニエスタからボール奪取して終始イラつかせてバトってた。
守備でも空中戦以外は世界でも確実に通用する器だわ。
0206(ワッチョイ 1a01-LRq5)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:55:35.34ID:T0WVZa5R0
岩田はクロスの空中戦以外に
スピードがある相手との1対1の対応があまり上手くない
0209(アウアウウー Sa39-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:05:58.91ID:uFfdScIla
富安、板倉、瀬古、渡辺、藤井
この世代のCBはほんといい選手多いわ。
0210(ワッチョイW 0d01-uIt0)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:06:08.72ID:jomynZ4R0
岩田ってJでも空中戦弱いけど海外やと悪目立ちしそうやね。昌子も去年ガンガン狙われたけど。しかももう22やろ?橋岡と菅原まだ20歳とかやからここから1年でグンと伸びそう。
0213(ワッチョイWW 5a01-s9Ic)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:27:53.81ID:gJ0qqMX+0
相馬とか岩田とかヘディングだめな奴はいらない。
相馬が物理的に絶望的なのは仕方ないが
おそらく岩田は痛いのが嫌いなんだろう。
性根の問題は永遠に改善しない。
0214(ワッチョイW 6eda-uIt0)
垢版 |
2019/08/11(日) 01:05:52.53ID:e2E6QCRz0
まじでオナイウがJ1でここまで爆発するとは思わんかったw
OAのFW第一候補になりえるぞ?
0215(アウアウウー Sa39-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 01:22:19.14ID:uFfdScIla
堂安、板倉、敬斗、全員スタメン!
0216s (ワッチョイW 0d01-MLLM)
垢版 |
2019/08/11(日) 02:07:52.29ID:Vz9lsHZj0
板倉PK取られたけど別にそんな悪いプレイじゃないかな。
0217. (ワッチョイW 7d63-IsbR)
垢版 |
2019/08/11(日) 02:56:18.29ID:KTSXkZLz0
中村直接FK決めた
他のプレーはひどいが点は取る
0218(スップ Sdda-h4CF)
垢版 |
2019/08/11(日) 04:17:10.46ID:ZmIP7Cj1d
オランダみたいなユルユルなリーグ
アヤックス、PSV、フェイエノールト以外のクラブ相手なら誰でも活躍出来るな
食野もオランダ行ったら無双しそう

何年もいるリーグじゃないわ
0219(スップ Sdfa-B+A6)
垢版 |
2019/08/11(日) 04:45:01.30ID:qHjqQPIod
堂安のパンチ力はやっぱり随一だな
0220(ワッチョイ 615f-eJ20)
垢版 |
2019/08/11(日) 05:51:48.25ID:2uyok3Ly0
中村がFKで点とったのは意外だった(蹴らせてもらえた事も含め)が、それだけだったな。
結構スペースが空くオランダならもう少しドリブルとか中村の個人技通用するかと思ったけどさすがにそんな甘くないか。
まぁ今シーズン中どこかで大きな壁にぶつかりそうな気がするが、それを乗り越えれば大きく一皮むけそうだ。
板倉の与えたPKは不運というかVAR導入でこういうPKはこれから増える。
女子W杯でもたくさんあったけど、ほぼ触れた程度の接触でも倒れたもん勝ちになってしまう。
0222s (ワッチョイW 0d01-MLLM)
垢版 |
2019/08/11(日) 08:06:15.25ID:Vz9lsHZj0
中村点取る以外はなんもしていないだろ。
しかも相手9人で。

まあ下位のチームはフロンターレとかアントラーズあたりの方が上だろうが、アヤックスレベルは絶対に日本にないからな。
下位のチームだけ見てオランダバカにしても意味がない。
0223(ワッチョイ 6d3d-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 08:09:00.14ID:Ii23PLOi0
>>218
中村敬はPSVからも開幕ゴール決めてるんだがw
これは堂安越え来るかもしれんな。年間2桁ゴールいけるペース。
0225(ワッチョイW 6eda-uIt0)
垢版 |
2019/08/11(日) 08:22:31.12ID:e2E6QCRz0
中村をJではWBで使うからなwww
まじで見る目がない

psv戦も点取る以外仕事してないが、逆にこのクラス相手から点とった選手が何人いるんだよwww
0227io (ワッチョイ 0540-SknH)
垢版 |
2019/08/11(日) 08:35:54.34ID:liPlQItn0
金正恩
・北朝鮮の第3代最高指導者
・メガネ障害者
・デブ
・普段はコンタクトを使用か?

金正男
・メガネ障害者
・デブ
・北朝鮮の覚醒剤売買の海外担当トップ?
・日本のソープランドで買春していたらしい?

金正日
・北朝鮮の第2代最高指導者
・メガネ障害者
・デブ
・A型
・体が左右非対称だったので老人になってから歩行が困難になった

日本に原子爆弾を投下したハリー・トルーマン大統領
・メガネ障害者(分厚いメガネをしていた)
・チビ(小柄だったので「ピーナッツ」と呼ばれ馬鹿にされていた)
・田舎者(ミズーリ州の田舎町の出身)
・弁護士をしていたが大学は出ていなかった
・小物だったので地方のボスに利用されて運良く副大統領になり、ルーズベルト大統領の急死で運良く大統領になった

◆メガネ=メガネ障害者
◆体が左右非対称=ブサイク障害者
◆先祖が百姓=障害者指数が高い

◆A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛がまっすぐ
◆B型=遊牧民族
◆O型=狩猟民族、縄文人
◆縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

kjgyrtre4
dsfghj5
;lhfdgdfgdfgdg
0228(アウアウウー Sa39-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:07:13.57ID:uFfdScIla
>>227
ゴキウヨ消えろ
0229(スップ Sdda-Pg3G)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:10:59.84ID:OVFakp2Dd
最近、森島の活躍すごくないか。
2列目の争いで一歩リードしてる感ある。というかAにも呼ばれそう。
0231(ワッチョイ b1bb-9QJA)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:01:33.09ID:a5gAiR7h0
オランダ、ベルギーは総合的にはJと同じぐらいのレベルのリーグだと見てる
だから何年も在籍するべきリーグじゃないし
反社みたいな風貌の小林ゆうきは2年もいたけどほとんどレベルアップしてなかった
ここ数年で海外組で成功して成長できたのは富安だけじゃないかな
ほかは海外組と行ってもJレベルから脱却できてない
0232(ワッチョイW 0d01-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:26:49.41ID:Fn1mejYJ0
オランダ、ベルギーは本当スペースあるからな
Jの方が寄せ早いし、カバーも早いからきつい
逆に1対1の強さは向こうが上だけどね

その両方をさらに一つ段階を上げたのが4大リーグ
0233(アウアウクー MM35-MLLM)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:51:10.92ID:qfdncK8VM
日本人が行って成長できていないからリーグのレベルが低いと言わんばかりの主張は理解しにくいわ。

オランダベルギーはJリーグのトップ選手を取れるけど、その逆はまずないからなー。
0234(ワッチョイW 6eda-uIt0)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:58:25.32ID:e2E6QCRz0
鎌田、伊藤、遠藤、奥川あたりは海外でて十分成長してそうだが?
オリンピック世代も今年だいぶ外にでたが、これから成長していくんでないかな?
0235(アウアウウー Sa39-fUlL)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:09:16.79ID:hHniV9Gia
やってるサッカーが別物なんだよね
海外に行ったらヨーロッパのサッカーや白人黒人への対応には慣れる
で、代表の国際大会に必要なのは海外対応の方
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da3a-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:19:41.09ID:dJMDPINR0
プラチナ世代とかも若手が早く海外行ったけど、今代表に残ってんの遅めに海外行った柴崎、昌子、遠藤だからな
早く海外行った奴とJで経験積んでる奴どっちが大成するか楽しみだな
0237  (ワッチョイ 752d-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:19:43.40ID:bVYi17cc0
UEFA Country Ranking 2019
1. Spain
2. England
3. Italy
4. Germany
5. France
6. Russia
7. Portugal
8. Belgium
9. Ukraine
10. Turkey

ジュピラーリーグは10年前よりはレベル上がった感はある
TOP10にもここ数年安定して入ってる
エールディビジはもうトップ10にも入ってないのが当たり前ぐらいにレベル落ちてる
0238(ササクッテロ Sp75-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:38:40.89ID:B/tbsalCp
>>237
でもアヤックスPSVやポルトベンフィカがCLELで結果残したり、選手がステップアップするのはよく見るけど、ジュピラーはあまり目にしない気がするけどな
ただの偏った印象かもしれないけど
0239(ワッチョイ 1a01-LRq5)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:45:00.99ID:jZcqf9uZ0
coefficientのランキングがそのままリーグレベルを反映してると思ってるやつはニワカ
0241(ワッチョイ b1bb-9QJA)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:09:06.55ID:a5gAiR7h0
日本のクラブユースは海外に選手を売りたかったら
サッカーだけ教えないで
もっと勉強させて語学覚えさせなきゃだめだろ
それだから井手口みたいにノリでどうにかするとかこういう頭の悪い選手が失敗して
戻ってくるんだよ
もとからポルトガル語、スペイン語喋れるブラジル・アルゼンチンの選手のように
サッカーだけうまけりゃいいってわけには行かない
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af7-iNuD)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:09:51.61ID:xHimdEgs0
食野君海外行くならせめて英語は勉強しようや
さすがガンバ産だな
0243(アウアウウー Sa39-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:06.68ID:uFfdScIla
>>229
森島がレギュラーになって以降の広島の総得点のほとんどに森島が絡んでるからな。ドリブルやパスも凄いけど、森島の1番の売りはサッカーIQの高さだな。オフザボールの動きが抜群に上手い。
0244  (ワッチョイ 752d-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:21:13.31ID:bVYi17cc0
>>239
ジュピラーからでてこない印象なのはユースレベルですでに青田買いされてるから
もはやオランダより人材宝庫の国だよな
0246(ワッチョイW 0d01-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:53:09.34ID:Fn1mejYJ0
>>245
4大とか無理に決まってんだろ
Jの成績見てから言え
0247(オッペケ Sr75-5pDj)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:35:43.23ID:WkVnMe9hr
川井歩、4バックの左やってるから杉岡の控え呼んで試して欲しい。
0248(ワッチョイW 0d01-H+Gi)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:10:04.85ID:DHt+OeLw0
>>239
たしかに、システム上このポイントランキングはリーグ全体のレベルを表すものではなく、「リーグの上位陣」のレベルを表すものになるから
その通りといえばその通りだけどな
ベルギーは上位陣、5.6チームくらいの戦力が結構拮抗してて毎週ぼちぼちレベル高い試合ができるっていう点ではいい
オランダやオーストリアじゃたまにしかできないし
0249(ワッチョイ b17c-aqzO)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:12:21.65ID:5aSXupct0
三好は骨格がしょぼいから海外向きではないよ
堂安中村みたいなフィジカルエリートとは、はっきりした差がある
0250(アウアウカー Sa4d-xAWj)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:12:51.65ID:+ej0STG5a
川井はトゥーロン国際大会で右WBやったばかりだろ。
技術はあるけど体がヒョロヒョロだからデュエルを見てて危なっかしかった。J専特有の選手だな。
左SBなら鳥栖で原がやってるし、神戸の初瀬もいるし、昇格しそうな柏の古賀もいるから杉岡のバックアップは出来上がっている。
0251(ワッチョイ 89da-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:18:16.23ID:ZH7Dregr0
川井は最近はクラブで3バックの右WB
昨日は補強した石田に負けてベンチに落ちた
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b151-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:03:54.70ID:UrvkXzjw0
☆J1
C大阪−鳥栖
【先発】松岡 大起(鳥栖)
【控え】瀬古 歩夢(桜大)、原 輝綺(鳥栖)、林 大地(鳥栖)

磐田−湘南
【先発】大南 拓磨(磐田)、杉岡 大暉(湘南)、齊藤 未月(湘南)、金子 大毅(湘南)
【控え】

☆J2
岐阜−福岡
【先発】石原 広教(福岡)
【控え】市丸 瑞希(岐阜)、山ノ井 拓己(福岡)、喜田 陽(福岡)

山形−新潟
【先発】半田 陸(山形)、岡本 將成(新潟)
【控え】高木 彰人(山形)、本間 至恩(新潟)

東京V−鹿児島
【先発】山本 理仁(東緑)、藤本 寛也(東緑)、井上 潮音(東緑)、平川 怜(鹿児)
【控え】森田 晃樹(東緑)
0254(ワッチョイ b17c-aqzO)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:15:06.32ID:5aSXupct0
>>252
乾はリーチの長さを活かしてドリブルするサイド向きの選手だよ
ちょっと軽すぎるのは欠点だけど、はっきりした長所もある
0256(ワッチョイ 89da-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:24:54.76ID:ZH7Dregr0
セレッソは前節の大敗の影響だろうな
原は普通にパフォーマンス良くない
でも三丸も微妙だからまたチャンス来ると思う
0258(ササクッテロラ Sp75-33V+)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:34:24.94ID:i/3byobZp
>>255
ミッドウィークの天皇杯柏戦に温存してるとか無いよな
0259名無し (ワッチョイWW 4602-voJi)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:31:46.70ID:iXqqcs5W0
三好の名前あげたら凄い勢いで否定されるのな笑

久保信者かしらんが
久保と共存できるのは三好くらいしかいないんだが
0260(JPW 0Hce-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:33:38.15ID:c1LwYwKkH
今u22じゃ杉岡当確みたいな感じだけど
彼を脅かす存在が出てきて欲しい
いい選手だけど今のところ長友を超える選手になるは感じはしない
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b0-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:56:13.72ID:d6QPPcBp0
杉岡は身長が高い分、ちょっともっさりしてる感はあるな
0265(ワッチョイW 05d7-fUlL)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:25:23.99ID:AaYnSJP50
信者とか言い出す時点でレベルが知れるわ
0267(ワッチョイW 0d01-ljgx)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:00:02.58ID:1xVrfs/H0
瀬古、渡辺、藤井、田中、加藤、昇格するかな
0268(ワッチョイ 7a39-4bVa)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:25:52.92ID:w3pJ8JUt0
>>260
でもまだ20歳だからな
20歳当時の長友って大学で太鼓叩いてたんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況