X



【2020】東京五輪代表 part40【U-22】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072(プチプチW 7a85-S4A2)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:52:48.90ID:kc2eoKuK00808
左SBで杉岡を脅かす存在がいるのか
0073(プチプチ Sdda-xAWj)
垢版 |
2019/08/08(木) 11:40:28.52ID:crTFuDnZd0808
タビナスを諦めない
0074(プチプチ Sr75-5pDj)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:20:26.12ID:42NSsBc0r0808
9月~10月はセレクションでしょう
U20組及びコパトゥーロン未招集の有力候補メイン
主力はAに何人か組み込まれるはず

11月が現時点ベストメンバーお披露目
(久保、堂安、冨安は抜きかもしれんが)

12月が呼べる海外組と国内組テスト
U23アジア選手権で骨格作り

来年3月は最後のセレクション
来年6月のトゥーロンでOA除く22人メンバーでリハーサル&チーム固め
来年8月にそこからバックアップとOA枠で7名外れて五輪本大会

こんな流れと予想
0075(プチプチ Sp75-33V+)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:25:06.89ID:6bovBscup0808
この期に及んでまだセレクションするのは無駄。コパ、U20、トゥーロン合わせて60名使ってること知ってんのか?
0076(プチプチ Sa4d-k60B)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:50:17.74ID:AeQSqht+a0808
>>72 左SB or 左WB

杉岡 湘南ベルマーレ
古賀 柏レイソル
船木 セレッソ大阪
初瀬 ヴィッセル神戸
菅  官房長官
小田 鹿島アントラーズ
東  ?
冬一 ?
0077(プチプチ 6d36-SknH)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:51:17.10ID:ZVg3BD1p00808
誰が怪我するか、不調になるか、召集不可能になるのか、それはわからないから、
見たい選手がいるならセレクションはまだまだすべきでしょう。
0078(プチプチ 1a2f-9uwu)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:53:23.72ID:5H6iNboD00808
五輪の年にトゥーロン(フランス)行くメリットないと思う
特に東京世代は海外組が多く、シーズン終了は5月で
たいていの選手はシーズン終了と共に日本に戻ってくるし
遠征して試合するより日本で調整試合組んだ方がいいかも
0079(プチプチ 6d36-SknH)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:59:06.11ID:ZVg3BD1p00808
にしてもクソ暑いな、例年になく、先月下旬から急に…。
来年もこんなに暑いのか?
日本は1年中暑いわけじゃないから、この暑さ対策も必要だな、ホームだけど…。
いきなりこんなに暑くなったら、国内にいては暑さ対策は無理かな。
水対策は大事だな。
0080(プチプチ Sr75-5pDj)
垢版 |
2019/08/08(木) 13:49:43.46ID:42NSsBc0r0808
>>75
分かってないな。
競争させることによって選手のモチベーションも上がり、
自分にもチャンスがある、と五輪世代全体の活性化、レベルアップを促せる。
更にはJリーグ(大学も)も活気付く。

メンバー固定しての連携熟成は直前のトゥーロンで充分。
親善試合程度で熟成したってそんなに意味じゃない。
0081(プチプチ Sr75-5pDj)
垢版 |
2019/08/08(木) 13:57:27.85ID:42NSsBc0r0808
>>78
海外組が多いからシーズン終了後大会に参加して日本に戻れば良いのでは?
トゥーロン開催のタイミングにもよるが
0082(プチプチ Sp75-33V+)
垢版 |
2019/08/08(木) 14:38:34.82ID:6bovBscup0808
トゥーロンの相手で強化になるか?そもそも集められるのか?そんな短期間で戦術落とし込めるか?連携は?
そんな悠長なスケジュールじゃ無理。楽観しすぎだから。
0083(プチプチ 1a2f-9uwu)
垢版 |
2019/08/08(木) 15:16:48.45ID:5H6iNboD00808
トゥーロン国際はおおよそ6月頭開始が通例で
勝ち進めば6月半ばまでいなければならない
板倉ら日本人の多いオランダのシーズン終了は5月頭
一ヶ月待たせるくらいなら日本で調整して
早くから日本の暑さに慣れた方がいいと思う
因みにリオ五輪は8月4日から大会が始まったが
東京五輪はそれより2週間ほど早い7月23日から始まる
0084(プチプチ Sr75-5pDj)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:06:33.43ID:42NSsBc0r0808
>>83
トゥーロンは日本スポンサーが出資してたはずだから、
日程を5月半ばぐらいに変更してもらえばいいんじゃないかな

参考までに
2016年トゥーロン国際大会
2016/5/18(水)〜2016/5/29(日)
https://www.jfa.jp/national_team/u23_2016/toulontournament_2016/
0085(プチプチ Sp75-33V+)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:58:09.43ID:6bovBscup0808
出資してるってだけで簡単に変更出来ると思うか?君の計画には説得力が無い。
0086(プチプチW 017d-S4A2)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:44:53.34ID:f6c2MU5u00808
ちょっと考えただけでも候補者めっちゃ多いよなぁ。今までのu22代表をベースにするのか
個人的には新戦力もどんどん試してほしいし
u20組も何人かは食い込んでいってほしい(願望
0087(プチプチ 6d36-SknH)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:16:10.14ID:ZVg3BD1p00808
東京五輪時のアンチが言いそうな事

・メダル獲得したら
圧倒的な応援、有利な組分、慣れ親しんだ気候・食事、そう開催国という有利な状況で獲ったメダルに価値はない〜
年齢制限があり、トップ選手が揃わない五輪サッカーのメダルは価値がない〜
W杯じゃないし〜

・メダルを逃したら
自国開催なのに〜
久保の大事なレアルでのシーズン前のキャンプが〜
9月に最終予選あるんだから五輪なんかにA代表を呼ぶなよ〜
森保乙
藤春いないのに〜

プレッシャーは大きです。森保監督。
0088(プチプチ Sa4d-k60B)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:47:28.78ID:tYc12jxsa0808
正直に白状すると岩田のこと数ヶ月前まで知らんかったわ
今季期待されて大分に加入した187cmのCB庄司がレギュラーになれないし何故だろうと疑問だった

岩田が178cmながら攻守ともに素晴らしいから、攻撃力で劣る庄司がベンチということか
0089(ワッチョイW 0d01-H+Gi)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:08:18.71ID:1ZW4V1/L0
守備でも劣るんですけど
まずその身長高かったら守備力あるという謎先入観を捨てるところから始めようや
0091(アウアウカー Sa4d-k60B)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:25:44.35ID:AeQSqht+a
>>89
ボクちゃん、まだ幼稚園児なのにサッカー始めたのかい?
偉いねェ

世界最高のCBファンダイクは193cmなんだよォ
世界最高額のDFマグワイアは194cmなんだよォ
日本代表の守備の要の吉田は189cmなんだよォ
日本期待の若手CB冨安は188cmなんだよォ

ボクちゃんは背が低いから彼らに太刀打ちできないねェw
CBになるのは諦めた方がいいよォ
ボールボーイになろうねェ

あれ、キミ幼稚園児なのにハゲてるの??
0092(ワッチョイW 5563-k60B)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:28:30.09ID:xwi5i9kq0
>>90
岩田は背が高くないにも関わらず長身のライバルにポジション争い勝ってるし凄いってことだろ
0093s (ワッチョイW 0d01-MLLM)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:29:03.00ID:ndyNTD6R0
身長高かったら守備がいいわけではないという説に対する反論として、
守備のいい選手は背が高いを持ってくるとか知能に重篤な障害を抱えた人なんだろうな。
0094(ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:30:48.26ID:FRFMV+vF0
>>93
一般論として背が高い方が空中戦で有利な場合が多い、つまり空中戦の守備で有利な場合が多い

お前はそれを否定するのか
ファンダイク&マグワイア vs 岩田&お前が空中戦でやり合ってどっちが勝つか見ものだ
0095(アウアウカー Sa4d-k60B)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:33:53.25ID:NIr2M7KUa
>>93
>身長高かったら守備がいいわけではないという説に対する反論として、
>守備のいい選手は背が高いを持ってくるとか知能に重篤な障害を抱えた人なんだろうな。

岩田と庄司が空中戦の守備どっちが強いかくらいお前みたいなニワカでも悟れよ
0096s (ワッチョイW 0d01-MLLM)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:36:55.97ID:ndyNTD6R0
お前みたいなバカと話ししてもしょうがねえじゃん。
その一般論には誰も反対してねえよ
一般論なんだから例外はあるって話を理解できるほど知能ないんだから。
0097(アウアウカー Sa4d-k60B)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:53:03.92ID:SobkBiuqa
>>96
ジジィ、ボケる年頃だからってボケた投稿して若者に迷惑かけちゃダメだ

岩田が庄司より空中戦で強いってデータあるなら出してみろよ
岩田にアジャラ並の跳躍力あんの?
0099s (ワッチョイW 0d01-MLLM)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:00:09.69ID:BsrYcETs0
だからそもそもの話が
> 身長高かったら守備力あるという先入観
の話だろ。それだけでは判断できないという当たり前の話。
別に岩田と庄司の話ではない。

岩田と庄司の話に帰着させようとするバカに何言っても無駄だわ。
ちなみにその2人で空中戦だけ比べるなら庄司に軍配があがるだろうな。本筋と関係ないけど。
0100s (ワッチョイW 0d01-MLLM)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:01:44.25ID:3qirZybB0
5分投稿なかったら逃亡とか勘弁してくれよw
0101(アウアウクー MM35-H+Gi)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:09:44.49ID:laG6aPMIM
脳に障害があるんじゃなくて、小学校中学校で国語の勉強をろくにしてこなかっただけなんだろうな
この文章理解能力の欠落を見る感じ
0102(ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:15:22.32ID:denlLtSh0
>>99
>身長高かったら守備力あるという先入観

そんな先入観持ってる奴ここにいねーよ
空中戦に関しては高い方が有利な場合が多い
バカはお前だ
0103(ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:19:07.05ID:denlLtSh0
>>101
言い負かされて悔しいからって支離滅裂な暴論振りかざすのはやめような
見てて痛々しいから

庄司は岩田より空中戦の守備力に関しては上
これに反論したバカは論破されて土下座謝罪するハメにw
0104s (ワッチョイW 0d01-MLLM)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:19:55.32ID:3qirZybB0
>身長高かったら守備力あるという先入観
>そんな先入観持ってる奴ここにいねーよ

じゃあ>>91の反論?も不要になって話は全部終了だなw
空中戦は身長が高いほうが有利な場合が多いも誰も否定していないだろ。>>96でそう言った。
マジで何と戦ってんのw
0106(アウアウクー MM35-H+Gi)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:35:03.59ID:laG6aPMIM
一般的に身長が高い方が空中戦が強い(その通り)
だから庄司は岩田より空中戦が強い(???)

偏差値50以上の高校出てる人間にはこの文章は書けないな
0107(ワッチョイW ee02-5pDj)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:36:10.37ID:oJzLc8MM0
なんか否定と煽りばっかの奴が住み着いtwるな
いいじゃん好き勝手意見言えば

つーことで9月メンバー予想
FW
田川亨介
高木彰人
一美和成
MF
遠藤渓太
斉藤光毅
森島司
食野亮太郎
吉尾海夏
藤本寛也
高江麗央
斉藤未月
井上潮音
DF
町田浩樹
渡辺剛
瀬古歩夢
小林友希
橋岡大樹
藤谷壮
初瀬亮
鈴木冬一
GK
谷晃生
若原智哉
茂木周
0109(ワッチョイWW b62d-33V+)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:10:35.98ID:XiHHKpiX0
>板倉がオランダ1部フローニンゲンに期限付き移籍したように、食野亮も移籍が決まれば英国の就労ビザが取得できるまで他クラブに期限付き移籍
またオランダかなー。脚にいるよりは五輪に近づけるだろうから頑張って欲しい。
0111(ワッチョイW 0d01-H+Gi)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:59:34.07ID:kiUukNqq0
育成クラブは自分の保有選手を優先して起用するし、突然押し付けられた謎のアジア人なんて、特別な能力飛び抜けてない限り使わないからな
育てて移籍しても大した金が入らないんだからわざわざ使う理由がない
板倉みたいに軽く半年は出れないかも
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b0-VaZZ)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:02:17.35ID:LZ7GKweJ0
まぁ久保も食野もそのリスクはあるわな
浅野みたいな前例もあるしw
0113(ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:07:36.75ID:denlLtSh0
>>104 >>105
おバカだなぁw
日本語の能力が無いのかよw

>>88 に対して>>89のバカが見当違いな反論したのが諸悪の根源
0114(ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:09:52.82ID:denlLtSh0
>>106
だから岩田が庄司より空中戦強いって主張するなら証拠見せてみろよw
できないなら黙って土下座してろw
0115@ (ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:12:46.61ID:denlLtSh0
>>111
お前がスレ荒らして炎上させたんだよ
頭丸めて謝れ脳なし
0116(ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:15:17.24ID:denlLtSh0
>>99
お前が>>88に対してトンチンカンな>>89の投稿したのが混乱の始まり

まず自分の>>89の投稿が不適切だったと謝れ
0117(ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:17:15.55ID:denlLtSh0
>>96
バカだなぁ、お前は
一般論に例外あることを俺は否定したことないぞ
お前はデタラメ言って侮辱したから名誉毀損に該当する
社会のマナーを守ることから始めような
0118(ワッチョイW 5aad-MmRQ)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:33:49.65ID:sLNHjMXC0
どうでも良い事で喧嘩すんなよ。
そんな揉めるなら、右はOAでゴリにしとけ。
0119s (ワッチョイW 0d01-MLLM)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:37:52.98ID:3qirZybB0
井手口コースもありえるから、食野もどうなんだろうな。
ガンバで結果出せば五輪代表なら十分選ばれるだろうし。
0120@ (ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:43:59.91ID:denlLtSh0
>>107
岩田も大分での活躍見れば候補に入るぞ

 (アウアウクー MM35-H+Gi) (ワッチョイ 1a01-LRq5) (ワッチョイW 0d01-MLLM) は精神異常者だから無視しような
0121(ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:45:45.50ID:denlLtSh0
>>118
右にOA使う必要ない
岩田か菅原で万全
OAはCFとボランチ、GKだろうな
0122(ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:51:15.66ID:denlLtSh0
「長身選手は一般的に低身長選手より空中戦で有利」という事実を否定しようとしたバカのID晒しとく
岩田より庄司の方が空中戦の守備強い、という内容の投稿したらイチャモンつけてきたバカが下の3つのIDな
あ、同一人物かw

(アウアウクー MM35-H+Gi)
(ワッチョイ 1a01-LRq5)
(ワッチョイW 0d01-MLLM)
0123(ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:55:01.99ID:denlLtSh0
>>89のID(ワッチョイW 0d01-H+Gi)の知能障害バカによるメチャクチャ投稿が以下のとおりw


0089 あ (ワッチョイW 0d01-H+Gi) 2019/08/08 22:08:18

守備でも劣るんですけど 
まずその身長高かったら守備力あるという謎先入観を捨てるところから始めようや
0124@ (ワッチョイW 6de0-k60B)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:57:01.01ID:denlLtSh0
>>89のID(ワッチョイW 0d01-H+Gi)のおバカさんへ

そんな謎先入観持ってるバカはここにいねーんだよ
空中戦の守備に関しては長身の方が有利の場合が多いって俺は言ったの

ID(ワッチョイW 0d01-H+Gi)がスレ荒らした罪は重い
謝罪声明出せよ
0125(ワッチョイW 0d01-S4A2)
垢版 |
2019/08/09(金) 10:14:59.51ID:u7LuK2aR0
食野は海外でやれるタイプだと思うな
間で受けるポジショニングうまいし、アジリティ高いし、ミドルもあるし
てかJ1でも試合にでればかなり結果出せるはず
ブレイクして欲しいな
0127(ワッチョイW 5aac-Xgrb)
垢版 |
2019/08/09(金) 10:19:18.17ID:vdZK/pa40
オランダなら活躍できるだろう
0128(ワッチョイ 6996-HRGj)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:42:46.03ID:nlTlZUO80
OAは大迫と柴崎とGK
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af7-iNuD)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:10:28.94ID:trG2EhJg0
浅野すげぇビルドアップしてない?
ちょっと見ない間に体格がごつくなってるわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af7-iNuD)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:10:48.59ID:trG2EhJg0
>>130
あースレチだった
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af7-iNuD)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:11:03.36ID:trG2EhJg0
>>130
スレチだった
0133(ワッチョイ 6d36-SknH)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:16:40.89ID:W0zERviF0
大迫のOA派遣は現状、日本は不利な立場だけど
来年ブレーメンが、今年のフランクフルトみたいにEL予選から参戦するなら派遣は無理だね。
・フランクフルト7位
・ブレーメン8位
ブレーメンの今季は、来季のEL出場権も狙っているだろうし。
0134(ササクッテロラ Sp75-33V+)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:23:28.31ID:pQrboAh2p
CFはコパと同じで岡崎で良いんじゃね。衰えたとはいえ上田よりは決定力もポストも出来る。控えにはパワープレイ要員として小川かチェイサーとして前田の特徴のあるどっちかで。
0136(ササクッテロラ Sp75-33V+)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:30:18.29ID:pQrboAh2p
>>125
食野は環境変えるべきだったからマンC→オランダレンタルでも何でもポジティブに働くよな。
ツネと773は何も若手の成長に貢献出来なかったな。五輪の障害でしか無い。
0137(スッップ Sdfa-xAWj)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:45:44.07ID:XZm9EmvXd
【GK】
大迫敬介(21.サンフレッチェ広島)
小島亨介(23.大分トリニータ)
【DF】
冨安健洋(22.ボローニャ🇮🇹)
瀬古歩夢(20.セレッソ大阪)
中山雄太(23.ズヴォレ🇳🇱)
橋岡大樹(21.浦和レッズ)
菅原由勢(20.AZ🇳🇱)
杉岡大暉(22.湘南ベルマーレ)
【MF】
柴崎岳(28.デポルティボ🇪🇸)OA
板倉滉(23.フローニンゲン🇳🇱)
田中碧(22.川崎フロンターレ)
堂安律(22.フローニンゲン🇳🇱)
中島翔哉(26.ポルト🇵🇹)OA
久保建英(19.レアル・マドリード🇪🇸)
中村敬斗(20.トゥエンテ🇳🇱)
【FW】
大迫勇也(30.ブレーメン🇩🇪)OA
小川航基(23.水戸ホーリーホック)
上田綺世(22.鹿島アントラーズ)

これで金メダル狙うで!
0138(ワッチョイW ae7d-S4A2)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:38:25.18ID:YIzID3se0
DFは7人必要でしょ
ワントップならCFは3人も要らないし
0139(ササクッテロラ Sp75-33V+)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:49:12.31ID:pQrboAh2p
大迫呼べるのか問題が一向に解決しないからリスクヘッジとしてCFは別で想定しといた方が良いわ。
0140(オッペケ Sr75-5pDj)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:14:39.50ID:IpqRWiULr
>>120
今回はコパトゥーロン組を省いたセレクションのイメージ
0141(ワッチョイ 6996-HRGj)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:21:53.42ID:nlTlZUO80
GK大迫で行くなら今年の親善試合からA代表でも使うべきだな
0142(ワッチョイ 913d-y1ph)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:26:31.38ID:UtMdv0Eh0
これだけ欧州組が増えて、招集する選手が限られるのにまだセレクションとか言ってる奴は
そうとうお花畑だな。
コパ、トゥーロン、U20の3大会で約60人が選出されてるんだから
それ以外で入ってくるのはクラブ事情で行けなかった遠藤渓とか怪我の橋岡らだけだろ。
食野みたいにマンC移籍したら試されるだろうけど、基本的にはこの60人+αをどう
18人にまとめ上げるかの段階にきてる。
0143(スッップ Sdfa-xAWj)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:28:27.59ID:jB7yInyKd
基本的にワントップだろうが、4-4-2変更も絶対あるからFWは3人だろうよ
0145(オッペケ Sr75-5pDj)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:43:30.88ID:IpqRWiULr
>>142
いやだからU20組と常連組中心に書いてるじゃん
なんでそんな否定に必死なの?
お花畑で別にいいじゃない
0147(オイコラミネオ MM7e-S4A2)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:25:52.94ID:gBPDHeYCM
一美は必ず呼べ
多少得点力が落ちたってポストできる選手が絶対必要だって
収まり具合だけなら怪我前の小川以上だよ
0148(ササクッテロ Sp75-GytH)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:56:10.44ID:8W0E2JZ0p
今の小川が一美に勝ってる部分ないやろ
0149(ワッチョイ aa2f-9uwu)
垢版 |
2019/08/10(土) 00:00:55.18ID:x5N76+ux0
Aマッチデーでも中断しないJ2で昇格争い必至の京都組の選手は貸してもらえるのかな
0150(ワッチョイWW 9142-AutG)
垢版 |
2019/08/10(土) 05:13:27.78ID:8Wg3wlZS0
一美ってフィジカル強いの?
京都自体監督のおかげで強そうだし一美個人の力が高いのかねえ
0151(ワッチョイW eae0-k60B)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:31:18.44ID:7GDuF1EI0
東京世代&パリ世代

【欧州でプレーする日本人】
FW 中村敬斗  トゥエンテ
FW 前田大然  マリティモ
FW 食野亮太郎 マンC

MF 久保建英  マドリード
MF 堂安律   フローニンゲン
MF 伊藤達哉  ハンブルガー
MF 安部裕葵  バルセロナ
MF 中山雄太  ズウォレ
MF 財前淳   インスブルック

DF 冨安健洋  ボローニャ
DF 板倉滉   フローニンゲン
DF 菅原由勢  アルクマール

GK 山口瑠伊  エストレマドゥーラ



【欧州でプレーする韓国人】
FW 郑优营  フライブルク

MF 李承佑  ヴェローナ
MF 李康仁  バレンシア
MF 白昇浩  ジローナ


郑优营:上田・中村のライバル
李承佑:堂安・食野のライバル
李康仁:久保のライバル
白昇浩:板倉・中山のライバル
0154(ワッチョイW eae0-k60B)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:27:55.48ID:7GDuF1EI0
バイエルンからブンデス1部フライブルクに移籍したFWチョンウヨンが将来日本の脅威になる可能性がある
バイエルンでは殆ど出番なかったがバイエルン2軍では得点&アシスト量産している
2軍ではエースだったのでU20ワールドカップに参加させて貰えなかった
上田や小川、前田、敬斗より実力は上と見るべき

イカンインとペクスンホはクラブでベンチもしくはベンチ外なのでこの夏移籍する可能性も
0155(スップ Sdda-AUIx)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:44:27.20ID:IIiRlbuBd
別に韓国の情報なんていらん
0157aa (ワッチョイWW 0d01-vs+k)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:53:12.45ID:HSqdAvMT0
岩田は森保監督の目の前であんなゴール決めたのは
ポイント高いだろな
0159aa (ワッチョイWW 0d01-vs+k)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:21:38.56ID:HSqdAvMT0
岩田=左足カットインシュートも打てる選手
と森保監督の頭に刷り込まれたのはデカい
0160(アークセー Sx75-ecvv)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:49:41.62ID:RWojABQ3x
>>141
>>141
下手くそ大迫など論外
OAでガス林使えや
0165(スップ Sdda-Pg3G)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:08:51.12ID:s7KtIviSd
しかも岩田はメンタルも強靭で、それはコパでも証明された。
代表では今までの日本にはいなかった超攻撃型右SBで、将来的に菅原と共に内田やゴリを超えるSBになると思う。
0166(アウアウエー Sa02-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:35:44.39ID:WMoVXP+Za
岩田はいい選手だと思うが東京五輪には選ばれるかどうかは、菅原の出来次第かな。
右SBはCBも出来る橋岡と左SBも一応できる菅原。本職左SBは杉岡とCBボランチも熟せる中山で決まりだと思う。
0167s (アウアウクー MM35-MLLM)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:50:44.29ID:voAMmPDFM
>>166
そう考えると随分守備陣も厚みがあるな。
冨安も右も真ん中もできるし。
0168(スップ Sdda-Pg3G)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:06:13.52ID:s7KtIviSd
右SBの人材が揃ってきたので、穴はボランチとCFのみとなった。
田中碧
松本泰
鳥栖松岡
一美
この辺の躍進に期待したい。
0169(ワッチョイW 615f-t54s)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:19:21.89ID:Yb8TLZ310
岩田は課題の空中戦どうにかしないとなぁ
0170(ワントンキン MMea-Tk2X)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:43:59.39ID:c/xuQoRmM
岩田は選ばれないだろうね。
ヘディングが弱すぎる。
橋岡と原だろね。
原は潰しがきくから選ばれるよ。
おまえら嫌だろうけど
死力を尽くしてくれて頼りになるのはあーいうタイプ。
0171(ワッチョイ 5ab3-aqzO)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:27:57.04ID:3NREECXk0
GK
大迫敬介        99年 186p サンフレッチェ広島
オビ・パウエルオビンナ 97年 193p 流通経済大学
DF
杉岡大暉        98年 182p 湘南ベルマーレ
菅原由勢        00年 179p AZアルクマール(NED)
橋岡大樹        99年 182p 浦和レッズ
冨安健洋        98年 188p ボローニャ(ITA)
※昌子源        92年 182p トゥールーズ(FRA)
立田悠悟        98年 191p 清水エスパルス
MF
※柴崎岳        92年 175p デポルティーボ(ESP)
板倉滉         97年 186p フローニンゲン(NED)
中山雄太        97年 181p ズウォレ(NED)
安部裕葵        99年 171p バルセロナ(ESP)
久保建英        01年 173p レアル・マドリード(ESP)
堂安律         98年 173p フローニンゲン(NED)
前田大然        97年 173p マリティモ(POR)
三好康児        97年 167p 横浜F・マリノス
FW
小川航基        97年 186p 水戸ホーリーホック
※大迫勇也       90年 182p ブレーメン(GER)


         大迫

   前田    久保    堂安

      柴崎    板倉

  杉岡            菅原
      冨安    昌子

         大迫
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b0-VaZZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:48:35.72ID:LqzGHSGo0
小川より一美の方がいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況