X



【2020】東京五輪代表 part43【U-22】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイ ffba-J4ai)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:31:17.57ID:UFeSnLer0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際には文頭に↑を複数行重ねてください

 ☆★ 下記のワッチョイを含むストーカー荒らしは出入り禁止

ニ ー ト の 神 (オッペケ Srbd-jwO5) ←荒らしの元凶オッペケニート

五輪 ホ モ ス ト ー カ ー 青 髭 ニ ー ト  (ワッチョイ 1536-oCTO) ←五輪専用回線まで持つ異常者w

怒りの獣神   (ワッチョイ 0ae8-G1PU)  ←全て同一の自演荒らし
志摩リン青髭 (ワッチョイ 1eda-G1PU)
喪黒福造    (ワッチョイWW 6aad-e9fJ)
クソ食い青髭 (ワッチョイW 3dad-pTrw)    ← 10月3日ー9日まで確定済みワッチョイ
ラム (アウアウカー Sa55-xd23)
ラム (アウアウウー Sa21-e9fJ)
志摩リン青髭 (スプッッ Sdea-pTrw)     
志摩リン青髭 (スッップ Sd0a-pTrw)

運子       (ワッチョイ 11da-UCWK) ←ここまで10月3日ー9日まで確定済みワッチョイ

  ↑↑↑↑上記のワッチョイは全てNG推奨、週ごとに随時更新

過去スレ  NGワード一覧  >>2-6辺りに記載

JFA公式:http://www.jfa.jp/national_team/u22_2019/

前スレ
【2020】東京五輪代表 part42【U-22】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1568235549/

↓↓↓↓↓ 本スレをまともにしたければ荒らしを構うのは専スレへ

代表愛、オッペケ、鯖屋、ベンゲル隔離スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1563061791/

オッペケとサッカー外談義 PART1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1558901505/

【ウソ吐き荒らし】志摩リン青髭=オッペケニートm
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1566870618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0663名無しさん (ワッチョイ c22d-pTuN)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:57:00.36ID:4jtPXpL00
中山フル出場だけどCBですか。あのポジは層が厚いですからね。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f7-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:03:23.54ID:guJUT5Ak0
小川と中山はなんだかんだでこのスレにはファン多いからな
復活してくれたら熱いのは間違いない
0667(オッペケ Sr47-QKM8)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:05:39.43ID:d1ei1PdNr
メッシノ
0668(ワッチョイWW d602-8noZ)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:24.72ID:Gt1NueLX0
中山本人ってボランチ志望なの?
正直板倉ボランチで中山CBの方がいい
というか中山のボランチは微妙
0669(ワッチョイW 2701-YD9k)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:13:52.10ID:mmjuST3A0
いや板倉のボランチも微妙だろ
0671(アウアウエー Saaa-2I1y)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:36:39.06ID:fTWN38u4a
ユーロとコパアメリカがあるから、ヨーロッパ、南米はA代表に入るような選手はメンバーに入れてこないだろうからメダルのチャンスあるね。
オリンピックといえど国際大会だから少し期待してる。
0672(ワッチョイW 12ad-b2ak)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:45:24.59ID:fvcv1gGX0
身長信者はメッシやカンテ、カンナバーロやネスタがゴミだとでも思ってるんかな?
0673(ワッチョイWW e301-TXhn)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:50:30.42ID:MH0WsggF0
カンナバーロは175あるからな。
相馬みたいな本当は160あるかないかとは違う
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:26:08.78ID:oCgXBf5d0
板倉滉、CBで10試合連続のフル出場。フローニンゲンの完封勝利に貢献

【フローニンゲン 2-0 スパルタ オランダ・エールディビジ第10節】

板倉は対人で強さを見せ、再三に渡って相手の攻撃を跳ね返した
0678(ワッチョイW 2701-YD9k)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:21:32.48ID:kpDzXYsQ0
身長で足切りしてスピードフィジカルがよほど優れた選手だけ使うという考えだと乾も中島も代表から外れるな。

チビがA代表になると淘汰されるのってのも中島乾あたり考えれば世迷言にしか思えない。
0679(ワッチョイW b35f-4HLJ)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:25:58.86ID:H6mMBj9Q0
しかしCBは海外でも出れる選手出てきたけどボランチはホント鬼門だな。
長谷部ですらボランチじゃないし柴崎もリーガ2部で微妙な出来。
中山と板倉はそこまでボランチ経験無いから難しさあるけど…
0680(ワッチョイW 2701-YD9k)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:28:40.67ID:kpDzXYsQ0
昔は細貝とかでも通用してたからそのうち出るだろうと信じたいところだが……。
ボールを狩る能力がやっぱり劣っているからか。
単純な空中戦とかは通用しているケースは多いと思う。
0681(スップ Sd32-nVnt)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:34:26.83ID:01uvDHhxd
もりぽは板倉も中山もボランチ起用で考えてるだろうしなあ
やりにくさ無いのかな
0682(ワッチョイW 72bb-Uddt)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:44:22.49ID:hIcQcguP0
身長関係ないといつまでも言ってる馬鹿は結局サッカーはフィジカル勝負だということを全く理解してないな
A代表に生き残ってるからといってそういった選手がワールドカップベスト8以上を目指す上で必要かといったらかなり疑問
フィジカルスピード化が進む現代サッカーにおいて、むしろ真っ先に狙われるウィークポイントとなるだろう
結局W杯ベルギー戦も高さで負けた
いくら身体能力があっても高さだけはその差を埋めるのはかなり難しい

170cm未満の選手は最悪いてもいいが、そう何人もいていいものじゃない
長友と中島が並んでる今のA代表の左サイドは危険だと思ってる
0683(ワンミングク MM42-TXhn)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:46:48.24ID:esudiuE8M
>>678
チビは二列目まで。
前以外でチビはいらない。
すでに相馬や未月は論外。
タイが強くなったのもフィジカル重視したから。
0684(アウアウカー Saef-c/xO)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:47:23.03ID:sVhiV7IDa
乾も中島も2列目だろ。2列目に関しては身長は関係ないと言ってるんだよ。チビ大好き人間はそうやって2列目を出した後にDFにもチビ入れろ!とか言い出すからあやうい。
0685(ワッチョイW 2701-YD9k)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:48:27.09ID:kpDzXYsQ0
何人も170cm未満の選手を入れろとか身長関係ないとか誰か言っていたっけw
0686(ワッチョイW 2701-YD9k)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:50:02.21ID:kpDzXYsQ0
>>683
長友はフィジカルあるから別とか言っている奴いたけどw
0687(ワッチョイW 72bb-Uddt)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:50:04.55ID:hIcQcguP0
>>685
弱点になり得る要素は出来る限り少ない方がいいだろ
積極的にチビは選ばなくていいよ

てかお前この前からやたらチビに反応するけど、選ばれなくなったら困ることでもあるの?
フィジカルサッカーになってるのは事実だろ
0688(ワッチョイW 72bb-Uddt)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:51:45.14ID:hIcQcguP0
選ぶべきじゃないのは前回なら大島、今回なら渡辺や齋藤だな
ボールをこねるのだけは上手いチビは絶対通用しなくなる
0689(アウアウカー Saef-c/xO)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:59:33.67ID:sVhiV7IDa
>>679
遠藤もドイツ2部で試合出れてないしな、ボランチ勢は結果出せてないね。
昔は小野とか稲本とかが欧州でボランチやってたから身体張れた上でゲームメイクできれば認めてもらえるのかも。
今で言うと小林祐がそれに近いんだけベルギーリーグで10番もらうのが限界かな。
田中碧が1年以内に欧州に引き抜かれるからそしたら変わるかも。
0690(ワッチョイW 2701-YD9k)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:59:45.69ID:kpDzXYsQ0
>>687
フィジカルサッカーを定義してそれが進んでいることを示してから言ってくださいよw

中国サッカーなんかこの前のフィリピン戦のスタメンウーレイともう一人以外は180cm以上しかいないけどクソ弱いぞ。
そういう例もちゃんと見て議論しろと言いたいだけだよ。
0691(ワッチョイW 72bb-Uddt)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:02:27.23ID:hIcQcguP0
>>690
フィジカルサッカーの例として中国を出してくる時点で頭の悪さがよく分かるわ
選手の要素としてフィジカルまたは技術しかないと思ってるの?

まあそのうち間違いに気づくよ
ボールをこねる選手の方がニワカ受けはいいからね
0692(ワッチョイW 2701-Smf0)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:03:07.64ID:qXrVAXbb0
相馬の話題出ると途端にチビはいらんだとか身長の話題になるからな
他のやつはともかく少なくとも相馬は小ささを補って余りある突破力があるからこそ、これだけ期待されてるんだから不要論はおかしいでしょ

京都の本多の話が出たが、同じように相馬もあれでジャンプ力凄いしフィジカルも見た目以上に強いからな
現実問題トゥーロンのメキシコ戦で相手の180以上のFWに空中戦競り勝ってたし、守備で露骨に弱点にもなってなかったはずだが
0693(ワッチョイW 72bb-Uddt)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:06:10.08ID:hIcQcguP0
>>692
身体能力が低いチビはいらないと何度言ったら分かるんだよ
フィジカル的な要素で身長差を補えるならそれでいい
身長が低い鈍足なんて致命的だろ

そういう反論をするなら流れくらい読んだら?
0694(ワッチョイW 2701-YD9k)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:10:13.51ID:kpDzXYsQ0
>>691
タイがフィジカル強化したから強くなったとか言い出す奴がいたから中国を例に挙げただけだけどそれは別のやつだったか。そこは勘違いしたわ。

ま、どっちにしろフィジカルサッカーとやらの定義をまず示してそれが進んでいることを教えてくださいよw
0696(ワッチョイW 2701-YD9k)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:13:25.10ID:kpDzXYsQ0
>>693
>フィジカル的な要素で身長差を補えるならそれでいい

いやそれまさに>>692が反論で言っていることだろう。
相馬はジャンプ力あるしフィジカルも見た目より強いって。
何いってんの。
0697(ワッチョイW 72bb-Uddt)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:14:53.22ID:hIcQcguP0
>>694
フィジカルが重要視されるサッカーになってると理解してないのならもういいわ
わざわざ定義付けしろとか揚げ足取るつもりしかないでしょ?

何が言いたいかというと身体能力が低いチビはいらない、それだけ
今回は該当する選手がそんなにいないから心配はしてない

何故ここまで突っかかる奴がいるのか理解に苦しむ
0698(ワッチョイW 72bb-Uddt)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:15:57.27ID:hIcQcguP0
>>696
だからそれでいいってことじゃん
いつ相馬を外せって言ったんだよ

全く話が噛み合わないわ
0699(ワッチョイW 72bb-Uddt)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:16:57.76ID:hIcQcguP0
>>696
相馬を外せということを仄かしたレスがあったら教えてくれよ
もっと落ち着いて俺のレス読んだら?
0700(ワッチョイW 2701-YD9k)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:17:38.23ID:kpDzXYsQ0
>>698
ああ、それは俺が勘違いしたわ。すまん。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:24:50.63ID:SDKczXzq0
FW食野亮太郎が今季2点目 敵将のジェラード監督も絶賛「非常に感心した」

前半6分に左足ループシュートで先制点をマーク。
後半27分に交代するまでトップ下でプレーし、セルティックと2強を形成する強豪を相手に、貴重なドローに持ち込んだ。

相手のレンジャースの指揮を執るのは、リバプールで活躍した元イングランド代表MFのスティーブン・ジェラード氏(39)。
そんな“レジェンド”も食野を絶賛した。「いい選手だったね。闘志もあるし、よく戦っていた。
クオリティーの高さを見せる瞬間もあった。ハーツにとってはいいゴールだったが、我々はがっかりさせられた。食野には非常に感心した」

五輪代表帰りで強烈なインパクトを残した食野。急成長を遂げる21歳に、日本でも、スコットランドでも注目が集まりつつある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000352-sph-socc
0703(ワッチョイW 2701-YD9k)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:31:52.56ID:kpDzXYsQ0
>>701
そうか?
お前はサッカーは最終的にフィジカル勝負だと思ってんだろ。
俺は結局総合力勝負だと思っているし、そもそもフィジカルサッカーを定義も論拠も示さないでそれが進んでいるとか言い切る議論の雑さには辟易しかしない。
0704(ワッチョイW 2701-YD9k)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:42:11.71ID:kpDzXYsQ0
ってか>>692>>683とかへの相馬の名前挙げているやつへの反論なんだから>>693が相馬は別に問題ないと考えてるならそもそも自分に反論されていると思って反論すること自体おかしいだろw
0705(ワッチョイW 2701-YD9k)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:43:40.77ID:kpDzXYsQ0
謝って損したわw
ダボハゼじゃあるまいしなんでもつっかかるなよw
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:01:29.68ID:jestKJaC0
U17U20と違って五輪世代ぐらいになると
高さやフィジカル面で淘汰が進んで
不満を感じたことないけどな
歴代の代表振り返っても 問題の本質はそこじゃないのは
ちょっと脳みそ使えば判りそうなもんだがな
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:05:46.41ID:jestKJaC0
リオ代表があの程度の結果しか出せなかったの
高さやフィジカルが原因か?
北京世代なんてそこは高水準だったけど 駄目だったろ?
0710(オッペケ Sr47-QKM8)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:54:09.37ID:5ALCLux2r
西村は日本人得点トップだったが、田川はゴールどころかベンチが多いね
0711(ワッチョイ 175f-UzyE)
垢版 |
2019/10/21(月) 15:25:56.14ID:0JBZKJsU0
田川も過大評価だよ。武蔵やオナイウみたいにJ2で力付けて25歳くらいで本格化するタイプでしょ
0713(ワッチョイ 3746-ZWq7)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:43:47.90ID:mz3Vvnxb0
シャドー候補は久保、堂安、三好と左利きばっかりだから食野の滑り込みあり得るな
個人的には毛糸のほうが将来性あると思ってるけどトゥウェンテがU-22には出してくれないのかポイチの構想外なのか知らんが呼ばれないし
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:49:36.29ID:SDKczXzq0
ハーツ監督が食野亮太郎の先制点に賛辞。「簡単なフィニッシュではなかった」

ブラジル遠征から戻ってきたばかりだった食野の活躍にも指揮官は賛辞を送った。
「長旅があり、ブラジルと戦って、気持ちが高ぶっていた。疲れていたと思うが、ピッチ上で大きな貢献をするのに間に合ってくれ
特にゴールだ。簡単なフィニッシュではなかった」とレヴァイン監督は話している。
0715(ワッチョイWW 6fab-BcA7)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:53:34.63ID:T+lARsSK0
久保三好堂安の左利きシャドーが2人
安部食野あたりの右利きシャドーが1人
あとは他のポジションがメインだけどシャドーも出来るような遠藤渓太、前田大然、渡辺皓太あたりから1人以上入るって感じだろうな
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:04:28.27ID:SDKczXzq0
板倉滉、オランダメディアで今節ベストイレブン選出も。2連続完封勝利に貢献

板倉はCBとして開幕から10試合連続となる先発フル出場。スライディングタックルでのカウンター阻止や
ヘディングでのクリアなどの好プレーでスパルタにゴールを許さず、2試合連続の完封勝利に貢献した。

https://www.footballchannel.jp/2019/10/21/post343913/
0719(アウアウウー Sa43-SlV7)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:00:44.39ID:hYdG2tnpa
>>718
確かにその4人の並びは安心感あるわ。
0720(アウアウカー Saef-VnZh)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:29:37.75ID:r33vcIZ6a
DFのラインコントロールは冨安がやるの?
OAはFWボランチDFが良くないかな
GKにも欲しいけど
0721a (ワッチョイW 2701-Ebp3)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:41:26.12ID:PYaNk6Ql0
>>720
FWも結局大迫かそれ以外でだいぶ差あるからな
結局OAもポジションじゃなくて人から考えた方がいいのかもな
0723(ワッチョイW b35f-4HLJ)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:05:31.23ID:H6mMBj9Q0
1トップ大迫だとして、ツーシャドー久保と堂安だとして、誰が点取んの?って感じだからな。
最近は大迫も結構点取れるようになったけど、あくまで大迫がいることによって南野や中島が点取れる、って感じだからな。

南野が今の調子維持できるなら、南野もありだと思う。
0726(アウアウカー Saef-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 01:38:52.18ID:1vFGuaLQa
ボランチは中山、田中碧で結構うまくいってるからやはりFW大迫とFW南野とGKの3人のOAで良いのではないか。
田中碧の急成長で柴崎や橋本入れる必要性がなくなってきた。
0728(ワッチョイW b35f-4HLJ)
垢版 |
2019/10/22(火) 04:50:49.30ID:uliJBAHs0
ボランチが一番の核になるのに中山田中で良い訳ない。
ただでさえ層薄いポジションだし。
柴崎は大舞台に滅法強いからキャプテンとしてOAで入れるだろう。ここはもう確定に近い。
0729名無し (ワッチョイ 92ad-q/rD)
垢版 |
2019/10/22(火) 05:53:31.11ID:ZdDfSmyY0
ユニはあれでええんか
迷彩って背景に溶け込ませるための模様だろ
グランドで視認性悪くしてどうすんだよww
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f7-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:12:45.67ID:QgRiNUUE0
田中碧はマジで抜けてきたな
ようやくフィジカル良くてポジショニングもいい選手が出てきたわ
0732(ワッチョイ 1290-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:42:24.52ID:MCIePqNz0
自衛隊JAPAN
川又、久保裕也、長友、徳永
0733(ワッチョイW d3bd-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:56:24.81ID:gLxFmBBn0
OAで呼べそうな海外組

川島、権田、長友、柴崎

吉田も微妙なところだな
大迫や南野はだいぶ厳しいと思う
やっぱりGK、長友、柴崎でいいんじゃ無い?
0734(ワッチョイW d3bd-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:15:39.98ID:gLxFmBBn0
   上田
 久保  堂安
杉岡    橋岡
  中山田中
 板倉冨安瀬古
   大迫

川島、町田、柴崎、長友、菅原、三好、小川

やっぱりCFにOA使いたいな
国内から呼ぶのも手かも
0735(ワッチョイW d3bd-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:17:27.80ID:gLxFmBBn0
三好を抜いて食野か安部かもな
2列目はどうなるか本当に読めない
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9263-GiTX)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:36:23.53ID:t+nHcTyL0
「あのゴールは素晴らしかったが、我々にとっては実に手痛いものだったね。メシノは良い選手だ。
彼はなんというか、闘争心に溢れていて、確かなクオリティーを示す場面も何度かあった。非常に印象的なプレーを続けていたと思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191022-00065624-sdigestw-socc

ジェラードに褒められたか
0737(ワッチョイ 1e2f-2UYq)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:38:43.02ID:I6AzZsij0
三好抜いて他を加えるならWBも出来うる遠藤の方がいいかも
相手が構えて守ってきた場合、杉岡では左サイド前が停滞する
堂安とはU20まで、久保とはマリノスで一緒にやってたし
0738(スッップ Sd32-Swg3)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:02:02.56ID:4FcuiMcHd
____上田____
__久保__堂安__
_杉岡____岩田_
__田中__中山__
_板倉_立田_橋岡_
____大迫____

冨安は呼べなさそうだからU23はこんなだろう
これでもメンツ的に優勝がマスト
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1201-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:20:28.84ID:qAHEWYTd0
>>712
田川がU20W杯で見せたものは、単なるU20の大会というだけで無視していいものでは無いだろ

優勝争いしているFC東京で、A代表長いと得点王争いしているブラジル人がいて出場できてないんだから、これでアピールできてないとするのは無知すぎる。 前田や小川の示しているものなんて大したものじゃない。
0741(ブーイモ MM5b-5Htp)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:39:22.95ID:XDC94jcaM
アンダーの試合も放送してくれよな
0742(ワッチョイ 3746-ZWq7)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:48:29.03ID:e8z8sD+f0
----------南野(OA)
-----久保-----------堂安
-杉岡-------------------橋岡
-------中山----柴崎(OA)
----板倉---冨安---吉田(OA)
-----------大迫
小島、瀬古、菅原、田中、遠藤、食野、一美
0743& ◆50zO9QRJSU (ワッチョイ e3d2-cdt5)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:05:18.76ID:QwMVJF7T0
新ユニのデザインが最悪
日本らしさが微塵も感じられない
相変わらずアディダスのセンスには呆れる
0744(ワッチョイW b35f-4HLJ)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:27:42.68ID:uliJBAHs0
>>738
久保いい加減休ませないと五輪前にぶっ壊れそう。
あと橋岡→渡辺、岩田→橋岡じゃね。現状の感じだと
0745(ワッチョイWW 6f75-jF/Y)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:29:12.32ID:ZDDIZ+yA0
意外と慣れるもんだけどねそういうユニJでもあるからな
0746(ワッチョイWW 6b25-yE8x)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:44:40.32ID:YVEXAjas0
>>732
前田いれろや
0747(ワッチョイ 4b69-ZWq7)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:27:20.84ID:BRyy/FV60
ユニフォーム酷いな
0748(ワッチョイ 7239-eXJh)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:07:38.82ID:DeKo9pOd0
まーた中韓にイチャモンつけられそうなユニだな
戦争や軍国主義を想起させるとか何とか言ってきそう
0750(アウアウウー Sa43-MY6/)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:53:23.78ID:wyI01UVNa
迷彩柄で?重症だな
0752(ワッチョイW 12ad-b2ak)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:51:45.94ID:KtHYx3DT0
そういえば最近坂井の話題聞かないな
今こそ出番ではないのかな?
0753(ワッチョイW 5f01-SlV7)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:08:41.31ID:SH0ch9iI0
遠藤は絶対に入れたい
原口みたいなもんで推進力あるし、ハードワークできてフィジカルも中々強い
複数ポジションできるのも強みだね
0754a (ワッチョイ d201-4js2)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:19:37.53ID:b9kOaBzL0
自国開催の五輪であんなダサいユニ着させられる選手は不憫だな
千人針といい何かの嫌がらせか?

あと何年契約残ってるのかしらないがアディダスとはさっさと契約解消してくれ
0755(ワッチョイ de01-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:46:14.64ID:8DYYMm1p0
遠藤って右サイドはどうなの?両サイドこなせるならユーティリティで便利だが
0756(ワッチョイW 5f01-SlV7)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:49:39.77ID:SH0ch9iI0
>>755
去年とか右もやってたね
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-r0zP)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:29:38.64ID:exJVopes0
森保の中では柴崎当確だから、遠藤はどうだろうな。ボランチ2枚にOA使うかどうか。

それより右のアタッカーが1人落ちてもおかしくないんだよな。
三好、堂安、久保の中から。
0759(スプッッ Sd52-mvOg)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:39:17.36ID:3fzDZKuTd
そっちの遠藤じゃねえよw
遠藤といったらあの鹿のマークのチームの選手だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況