X



【U20W杯2021】U-18日本代表 Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952
垢版 |
2019/12/30(月) 12:41:30.59ID:50CsGAdh0
なるほど分かりました
では将軍さま、4大リーグレベルで取り柄のあるストライカーをその屏風から出して下さい
0953
垢版 |
2019/12/30(月) 12:50:33.97ID:KnDglYId0
4大で武藤以外にストライカーやれるのは南野くらいだろうな
前田はまだまだ
北川も多分伸びなさそう
それでも岡崎しかいなかったのと比べたら武藤南野と2人いるだけまし
0954
垢版 |
2019/12/30(月) 13:03:22.64ID:fATsI8w60
そろそろワールドクラスのCF出てきて欲しいよな
0955
垢版 |
2019/12/30(月) 18:41:52.31ID:X39kd9ls0
ソロモン、イブラJr、ブラウンノアのハーフ三銃士に期待するしかねーな
0957
垢版 |
2019/12/30(月) 18:44:57.13ID:X39kd9ls0
日本人でワールドクラスとか言えそうなのはゴリ酒井くらいだな
久保と冨安も今後なるかもしれないけどね

来年J1でこの世代の選手ブレイクするだろう
斉藤、小田、西川、若月がJ1ルーキーブレイク候補だな
0958
垢版 |
2019/12/30(月) 18:47:19.77ID:X39kd9ls0
斉藤は南野ルートでザルツでも行って欲しいな
0959
垢版 |
2019/12/30(月) 21:36:54.32ID:s4IOttml0
神奈川キチ久しぶりだな
0960
垢版 |
2019/12/31(火) 18:53:45.02ID:ICJM7fCC0
>>940
当たり前じゃん、そもそも海外での活躍を基準にしてんだからユースも高体連も雑魚ばっかだよ
別に何点取ったかでCFかどうか決まるわけじゃないし
メッシだって点取りまくってるがCFではない
0961
垢版 |
2019/12/31(火) 18:59:03.07ID:ICJM7fCC0
高体連が嫌いってのもよくわからん、明らかに個人的感情が入ってると自白してるわけだが
ただの制度に過ぎないものをなんでそんな目の敵にするんだろう
ユース嫌いにも同じことが言えるけど、ユースも高体連もピンキリで一つに纏めること自体ナンセンスに思えるし張り合う意味がわからん
ゲハみたいで馬鹿馬鹿しい
0962
垢版 |
2019/12/31(火) 19:58:21.03ID:80VCqI+C0
>>961
制度が嫌いなのは至極全うだろ
高体連が選手の流動の邪魔してるくせにユースじゃ伸びないとかビジネストーク記事で発信してるやつとかいるし
ユースはエリートのイメージだから嫌いとかはともかく
高体連出身の選手だから嫌いってやつは?だが
ユース出身の選手だから嫌いってやつは昔から多いけどw
0963
垢版 |
2019/12/31(火) 20:20:42.32ID:+rUauH+H0
高体連側に余計な利権が絡んでるからな
そういうものはぶっ壊れはじめてる
0966__
垢版 |
2020/01/01(水) 10:38:09.48ID:ZisQDSwu0
半田は年明けすぐにポルトガル1部で練習参加か。
身長以外は十分やれそうで期待できる。
このタイミングで移籍かは不明だけどこういうスピード感は山形のクラブ経営が変わったなと感じる(スタジアム以外)
0967
垢版 |
2020/01/01(水) 12:08:39.67ID:CgSHD/Si0
しっかし昨日の富山第一と立正大淞南の試合での山田のスケール半端なかったな
完全に想像のパサーを超えてたわ
球足速くて急所に突き刺してくるスルーパスがめちゃくちゃ良くてこのパスが言われてる通り本当に異質だった
これでGPS測定でチームで一番走ってて183cmの身体から強靱なボールキープw
Jユースの穴のないボランチの方が今のところ山田より上なのかもしれないけど、これでは数年後山田に抜かれる気が...
0968
垢版 |
2020/01/01(水) 12:31:55.12ID:kFIFHHRd0
>>967
中盤の底のチビとかはもう無理かもしれんな...
中盤の底のチビでも良い選手は居るのは知ってるけど、良くて日本止まりの良い選手...
本当に海外で通用するような選手を出したいなら中盤の底のポジションで身体能力のない日本人選手の中のチビじゃ難しいのはみんな気が付いてるんだろうけど
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 13:26:56.50ID:OT7MZ7e70
見たけど真夏斗はまだ分からんな、現時点ではU-19でも2軍ってとこじゃないか
よく言われてるけど鎌田に近いよね
0970
垢版 |
2020/01/01(水) 14:19:59.73ID:NeHDlgm+0
>>969
あーなるほど鎌田か
多分まだ山田より使い勝手の良いボランチが当分優先されるだろうね
ボランチというポジションはチームを上手に回すポジションだし
山田のは日本よりも1vs1を見る海外サッカーを楽しむ人向けの個性なんだよな
0971
垢版 |
2020/01/01(水) 14:36:13.95ID:/FZAVX590
山雅は大自然とか真夏みたいな身体的に強いなんだこいつって選手見つけるの得意だな
野生の勘か
0972
垢版 |
2020/01/01(水) 15:17:56.48ID:Qw7fvN3E0
見つけるけど誰1人育てられん模様
0973
垢版 |
2020/01/02(木) 09:47:29.30ID:0Kz2ALdb0
山雅が育てたFW小松は身体だけは強いが、基本的テクニックが全くない
昭和の香り漂う選手になってしもうた
0974
垢版 |
2020/01/02(木) 10:24:32.59ID:piPauPAa0
とは言っても二十歳そこそこだからまだわからんな
マイクもそんな感じだったからな
0975
垢版 |
2020/01/02(木) 15:59:16.11ID:X+xvbXWA0
山雅は布さんになったから育てるのは期待できるのではないだろうか
勝てるかどうかは知らん
0976
垢版 |
2020/01/02(木) 19:42:16.11ID:QjGK+tUX0
もはや10代で海外行くのは珍しくないんだね
今思えば南野も19でザルツブルク行ったし
U-18から既に欧州マインドを持つべきってことだ
0978
垢版 |
2020/01/04(土) 13:20:39.83ID:3K3wvv8Z0
平山なんかただのヘタレ
0979,
垢版 |
2020/01/04(土) 17:02:36.21ID:Mo+Ye0eg0
部活対ユースもそろそろ決着の時じゃないか?「令和」になったんだし・・・
高校野球の軟式対硬式もそうだけど確かに後者の方が分母が少ない「のに」プロになる選手が多いってのが肝だよね。
一方で前者は中学や高校で競技自体を引退する選手が多くて卒業後はいろんな仕事を目指す人生を送る「多様性」ってのは無視できないと思う!
野手でも軟式出身は糸井や柳田や丸や山川など硬式出身以上にパワーのある選手も多いしキャッチャーも会沢を筆頭にピッチャーの次に軟式出身が多い。
だから分母の多さの割にはプロになる選手が少ないってのは偏見でしょうね

あと日本代表全体としてもカタールW杯以降の「アジア8枠時代」に対応しなければならない!
秋からの最終予選までは4.5枠のままだけど次回からは8枠になるのでW杯のGLが「世界最終予選」になってしまう。
となるとW杯に出るよりもアジアカップやアジア大会、Eー1で勝つ方が難しくなるし五輪やUー20に出る重要性が更に高くなる(五輪は16カ国・Uー20は24カ国開催なので)
このパリ世代からはUー19からしっかり見ようと思うし2年後のアジア大会もUー23+OA3人をフル活用して「責任感」を持たせなければならない

もうW杯に出るのは東南アジア勢でも可能な時代になるのでUー23とUー20がより大事になっていく!
野球が年代別大会が7イニング制になってMLB、プロ、大学とトップしか注目されない時代にもなったのでサッカーのUー23とUー20はフル代表並みに売り込んでいくチャンスだと思う
0980
垢版 |
2020/01/04(土) 18:27:08.14ID:3K3wvv8Z0
いつまでも言ってるのは利権が絡んでいる高野連関係者だけ
それだけ危機管理増し増しだって事
0981,
垢版 |
2020/01/04(土) 18:54:28.23ID:Mo+Ye0eg0
>>980
時代時代言ってる俺が言うのも何だが
流行の最先端を意識してる人達ほど相対評価ではなく「絶対評価」に拘ってるけどなw
ユース派の人達ほど他国との比較ではなく過去の日本人との比較でリア充ぶってるからそれなら部活派の方が正義だと思う

昨年は「にわかファン」が流行語になったけど部活派なら絶対気に入らない人種だからね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:00:40.90ID:ygrjY3qC0
パリ五輪世代はなかなかっぽい感じはする
0983
垢版 |
2020/01/05(日) 14:26:28.41ID:PnNYlbVm0
久保はいつ合流するんかな
0985,
垢版 |
2020/01/05(日) 16:38:38.85ID:100Tgowe0
>>982
一度でいいから世界一になればだいぶ見方も変わるんだけどな・・・
準優勝だと勢いだけって評価で終わることもあるしあと3決はどんな大会でも必ずやった方がいいね
0986
垢版 |
2020/01/06(月) 02:17:54.50ID:8Cmr+zXK0
久保さん「東京五輪が一生で最後の五輪になる」と言い切ってたからパリ五輪は不出場確定だな。
まあ香川もマンチェスターU移籍した時にロンドン五輪出なかったから、3大リーグで活躍してる選手は五輪出てる場合じゃない。
0987
垢版 |
2020/01/06(月) 07:16:06.19ID:KzmU1nfT0
久保はパリ五輪も最終的にはでるし次のu20も多分出るよ
0988
垢版 |
2020/01/06(月) 11:42:55.95ID:NDF2Qdh60
東京終わったら本人が出る気ないだろ
0989
垢版 |
2020/01/06(月) 12:13:01.71ID:3541TxbS0
久保本人が東京五輪が最後と言ってるのにその次も出るとかU20も多分でるとかおまえは何者よ
四年後にもまだ五輪に出たがったりU20にも出たがるような選手だと思ってるのかね
フル代表に定着し一度五輪を経験したらわざわざ下の大会に出るわけねーやん
本人が最後と言ってるのに「その次も出るドヤッ」は草だわ
0990
垢版 |
2020/01/06(月) 13:46:00.18ID:KzmU1nfT0
u20は上手くすれば一気に市場価値を上げることが可能。予選は免除としても貪欲な久保なら本戦は呼ばれれば喜んで出場するよ。
0991
垢版 |
2020/01/08(水) 14:58:17.06ID:Xxw0wThm0
FWでは津久井、石井、真家が楽しみ
0993
垢版 |
2020/01/09(木) 17:02:27.72ID:mO9jJQrz0
これはユーベなんだろうな…頑張れ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:05:25.00ID:FLb1+/Io0
こんなに早く行っても成功するとは思えんけど失敗しても伊藤翔や渡辺リョーマみたく帰ってこれるからまあいいか
0995
垢版 |
2020/01/09(木) 17:08:12.06ID:iJLVPWwl0
ユーベU23というかイタリアのU23は出来たばかりだからどんなもんか分からんな
オランダあたりのほうがまだいい気がする
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:21:22.87ID:XYaCTdAa0
若月はザルツブルグやろw あのアメリカ人監督に育てられたら、一気に成長する可能性がある。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:11:48.46ID:Kb1FHMjl0
若月マジか
ユーベは北のハンがカタール移籍したから
アジア選手獲りたいんだろうな
いや、ユーベかはわからんがw
0998ジャパンズウェイ
垢版 |
2020/01/09(木) 18:24:30.97ID:NjNqaYp30
若月はぶっちゃけ過大評価だぞw オランダ戦以外さっぱりなわけで
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:21:11.87ID:ot5hB3US0
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:21:54.80ID:ot5hB3US0
1000 !
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 2時間 6分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況