“何もできなかった”日韓戦以来の先発経て…MF井手口「責任を持ったプレーを」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?292725-292725-fl
>「このチームでは(年が)下のほうじゃないので、責任を持ったプレーをしないといけない」
>「前半は全体的に受け身になってしまったところがあった」
>「中盤に数的優位ができると分かっていたので、もっと最初からコミュニケーションをとりながらボールを回せれば良かった」
>(CKキッカーは)「狙い目はあったので速いボールを蹴るだけ」
>「チームとしてももっとみんなの選手の良さを分かって、コミュニケーションが良くなってくると思う。
>相手どうこうより自分たちの良さをみんなで出し合いながらできれば」

うぅぅーん。(悩)
ここでもまた「コミュニケーション不足」だ
手倉森+秋葉忠宏リオ五輪では「最高の仲間たち!」が連呼されていたのに・・・

”秋葉忠宏”通風役ムードメーカーの斎藤俊英コーチが、全く機能していないっぽい
斎藤俊英コーチだけでも、さっさと交代させた方が良いんじゃないか?
ディレイ守備傾向が斎藤コーチからは濃いし、優良指導者が多数市場に流れたし。
まだ安心できるE-1合宿状況ではなさそう

「コミュニケーション不足」か・・・