X



【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 471

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なでしこ
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:07.90ID:msW+aiiO0
まず1行目に上記を書いて下さい(2〜3行推奨)

試合の【実況】は【サッカーch】等の該当スレでお願いします
https://rio2016.5ch.net/livefoot/

次スレは原則950レスを踏んだ方が立てて下さい
(もしくは立てられる方が臨機応変に立てて下さい)

○前スレ
【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 467
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1562180948/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1564143659/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1573357893/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1576709931/
0977
垢版 |
2020/03/10(火) 15:28:02.78ID:GUYG2H590
>>976 その通りだと思う
>>875 男子でアジアレベルで素早いパスドリブル中島が欧州、南米レベルに上がると埋もれるのは何故でしょう?
0978
垢版 |
2020/03/10(火) 15:34:26.71ID:rNsPaJ710
>>937
猶本はあの大会は健闘した
でも、あのプレーだけはいただけなかった
0980
垢版 |
2020/03/10(火) 17:07:07.63ID:fQ/ocisQ0
5ヶ月後の高倉解任会見も、目合わせずに口をへの字にして語るんだろうな
選手も東京の先、ポスト高倉を見据えた方がいいよ。
0981
垢版 |
2020/03/10(火) 17:13:20.51ID:KpKxiKAh0
オリンピックは無理だろう。日本には来ないと思う。
0982うー
垢版 |
2020/03/10(火) 17:13:40.46ID:XPugKcMQ0
>>887
ベレーザ君うざがられてるよ
0983
垢版 |
2020/03/10(火) 17:21:27.36ID:msbO7sz10
ベレーザサポ(?)は高倉を監督としてどう捉えているんだろう?
0984
垢版 |
2020/03/10(火) 17:26:47.16ID:5KjDGlRK0
上野と池尻はサヨナラだな。何もできない。
菅澤もタナミナと比べたらできることが少ない。
タナミナも物足りないけど、キープやパス、ドリブルとある程度はできる。
岩渕はシュート、キープ、ドリブル、パスとかなり高いレベルでできる。
植木は仕掛けられる。スピードある。物足りないけど必要。
籾木は格段にキープ力が上がってるな。位置取りもいい。
ただ、連携で崩すだけに、一人で何かできるタブじゃない。でも周囲次第では絶対に必要。

長谷川がいないと組み立てすらままならないチームということがよくわかった。
長谷川は絶対に必要。
中島は劣化が目立ったけど、ここぞの嗅覚と運動量、左右どこでもできるから必要。
杉田と三浦はどっちも微妙なんだけど、それ以上のボランチが日本人にいるかっていうと疑問だから必要。
熊谷は展開力皆無だからボランチは駄目。
勝っているときの跳ね返し要員としては使えるか。
土光は安定していた。絶対に必要。守備の中心選手。
南も戦えるDFだし、頭もいい。土光との連携を磨いて必要な選手。
三宅は金輪際必要ない。

鮫島が間に合えばいいんだけど、ちょっと厳しいかもしれない。
清水は対人で物足りないけど、右SBとしては日本人では最高の選手。
遠藤は判断もキックモーションも加速も遅くて何もできない。必要ない。
宮川はこれという特長がないけど、やっぱ頭がいい。どこでもできるし必要だな。

山下はやっぱスタメンだろう。池田もそれに匹敵するけど、高さでやや不安。

結局、日本には飛び抜けた存在、絶対的な選手がいない。
だから戦術構築して連携磨くしかないんだけど、ひたすらお試しを繰り返してここまで来てしまったから、
しかも高倉自身に戦術が全くないから、もう時すでにお寿司。

ここからできるのは、高倉を一日も早くクビにして、戦術指導のできる監督を呼んでくること。
コロナでリーグ延期してる間に代表合宿を繰り返して即席でチームを作ること、
そのために選手を固定すること、それが最後の可能性だな。
0985
垢版 |
2020/03/10(火) 17:33:30.06ID:msbO7sz10
>>984
大方賛成だが
今大会試合に出ていない長谷川を好評価しているのは何故だろう?
0987
垢版 |
2020/03/10(火) 18:22:00.10ID:9nI5CUvo0
長谷川依存が過ぎるから
長谷川がいないと何も起こらないし
長谷川がいても調子が悪いとどうにもならない
大分前から分かっていただろ
0988
垢版 |
2020/03/10(火) 18:39:31.69ID:PmC+OqX50
椛木いらないよ 
俺の一押し遠藤はU20で牽引する側で使ってみてダメなら終わりだな
もっと出来るコかと思ってたよ
0989
垢版 |
2020/03/10(火) 18:40:27.35ID:XuNDlXdL0
984と意見違うところだけ。
出てない長谷川を評価するのは無理。去年の対欧米戦でもドイツ戦以外はいまいちだったし相手は進化・研究してる。奪いどころにされた可能性もあり。
籾木は微妙。あまりにも脚が遅すぎ潰されすぎ。キック精度も落ちてね?SHなら小林のほうが戦える。
田中は頑張ってはいるが結局結果が出せない。判断の遅れが目立つ。ポストだけはしっかりできる菅澤とどっこい。
0990
垢版 |
2020/03/10(火) 19:11:57.70ID:G7o0kwYB0
長谷川は相手がハイプレス仕掛けてくる試合だと消えるか逆起点
これはワールドカップで実証済み。
長谷川が活きるのは相手がボール持たせてくれる試合だけ。
強豪国は日本の弱点はハイプレスされると必ずミスすると判っているから長谷川の活躍はもう無い。
0991
垢版 |
2020/03/10(火) 19:44:31.39ID:HhjOTZs80
メニーナの様な中高生の大事な時期に育成する組織を持たない、力の無いクラブの選手は中島に限らず駄目 

以前はベレーザと田崎だったけど
今は浦和とベレーザの選手以外ゴミだよ
岩渕とタナミナはアイナック育ちじゃ無いから三宅、杉田、中島と違い才能が開花した

西日本はセレッソが育つまでは我慢だね
0992
垢版 |
2020/03/10(火) 19:49:29.36ID:rNsPaJ710
>>988
遠藤はSBで使わずSHで使え
使い所さえ間違えなければまだ見限れない
鮫島が間に合わないときの穴は宮川が埋めるしかない
0993
垢版 |
2020/03/10(火) 20:18:14.30ID:GUYG2H590
>>984
ほぼ賛成
0994
垢版 |
2020/03/10(火) 20:20:44.79ID:nKj7Fqvb0
英国戦でまともなシュートは杉田のミドルだけ
決定的なパスも杉田のロングの他にあったかどうか
長谷川が元気に戻ってきて改善するといいが守備は穴になるからねえ
0995
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:23.17ID:l+coSoY70
>>991
エスプリモ定期
三浦籾木田中宮川まるで通用してねえだろう清水は良いが
0996
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:29.44ID:GUYG2H590
>>984
ひとこと言うと長谷川は誉めすぎ、必要な選手だがそれは鮫島と同等レベル、攻撃と守りは同じ程度に重要
0997
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:47.74ID:G7o0kwYB0
遠藤は聖域長谷川の犠牲者
普通なら遠藤左SH、中島右SH

遠藤はSHでも長谷川みたく守備放棄しないで真面目にやる。
後ろのDF陣が相手の攻撃を遅らせている所に加勢して突っ込んで行く度胸がある。
1000
垢版 |
2020/03/10(火) 21:26:18.44ID:KpKxiKAh0
>>994
杉田は入ったことないシュートとか打たなくていいから、もっとボランチをしっかりやれ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 20時間 30分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況