X



【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 473
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2020/04/01(水) 05:12:28.21ID:04P2PUkUMUSO
!extend:checked:vvvvv
まず1行目に上記を書いて下さい(2行推奨)

試合の【実況】は【サッカーch】等の該当スレでお願いします
https://rio2016.5ch.net/livefoot/

次スレは原則950レスを踏んだ方が立てて下さい(もしくは立てられる方が臨機応変に立てて下さい)

○前スレ
【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 472
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1583843938/

○過去スレ
【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 471
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1581609367/
【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 470
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1576709931/
【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 469
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1573357893/
【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 468
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1564143659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900(スプッッ Sdda-Gxnh)
垢版 |
2020/12/04(金) 09:15:47.42ID:rVmig4y/d
高倉は皇后杯を何とかベレーザに優勝決めるように援護射撃している可能性ある。
皇后杯優勝すれば次回以降の合宿にベレーザ大量招集しても周囲からの不満も少なくなるからな。
0901(ワッチョイW ac40-9rUC)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:46:57.67ID:bOYFZSq00
神戸潰しだろ
GKとDF3人抜いて
0902(スプッッ Sd9e-Gxnh)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:39:53.55ID:ADjAMynid
神戸の4人は怪我に注意だな。
狙いは酷使して潰すこと。
スタンボー怪我したら神戸は瀕死状態になる。リーグ戦全戦出場して3バックシステム、ビルドアップが全て失う。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4601-jrSk)
垢版 |
2020/12/05(土) 07:34:29.19ID:cjROIrTC0
スタンボーはなんで今回のチャレンジと11月の両方に呼んでるのか。
0904(ワッチョイW 1acc-GXd3)
垢版 |
2020/12/05(土) 08:22:53.97ID:ZPbsLw7h0
やはり代表監督が特定のチームと関係性が強いのは問題だな
高倉である必要なんて全くないのだから
0905(ワッチョイW ac40-9rUC)
垢版 |
2020/12/05(土) 09:48:22.35ID:od0g7z+n0
>>903
代表でもベレーザに忖度して山下を干す予定なので代役にスタンボーを抜擢するのかね
0906(ワッチョイ 8401-CWdK)
垢版 |
2020/12/05(土) 12:31:30.90ID:4xvBn1150
代表候補からのチャレンジ行きは降格人事だろ
要するに二軍行き

リーグで二位の守護神を無視するわけにもいかんから
呼んで試したうえで駄目でしたと言いたいんだろ高倉は
いつものことだ
次の合宿では新たなキーパーを試すよ
0907(ワッチョイW ac40-9rUC)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:10:40.76ID:od0g7z+n0
>>906
ついでに壊しておいて皇后杯でレオネッサを守備崩壊させるんだな
0909(スプッッ Sd9e-Gxnh)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:05:28.08ID:0rURVEcgd
山下の後継者はスタンボーを育てるつもりたよ。
なるべく多く代表GKコーチの指導を受けさせる為にチャレンジキャンプにも呼んでいる。
0910(ワッチョイ 4e10-RsF0)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:21:47.91ID:RHW+iQUf0
高倉を守る協会女子軍団、女子ライター、メディアががっちりガード。テーマソングは三波春夫の曲
試合後のインタビューで監督につっこんだNHKの女子レポーターは良かったけど
2ちゃんでもSNSでもガードする一派?女子軍?工作員たちが存在する
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e6-YXDh)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:26:44.30ID:yh8MbCwP0
11/27 オランダvsアメリカ
https://www.youtube.com/watch?v=0vc0vb-U2FU

1点目 試合時間40分頃
米右WGラベルの左足ミドル
このサイドはヒースを起用する事が多かったがラベルの切り返し(持ち替え)to左足ミドルも脅威になりそう。
例えば同じ試合の先発でラベル、途中でヒースと位置替え、こんな事をされると対峙する選手(主に鮫島)は、複数の選手の癖、特徴にアジャストする必要があり、対応難度は超ハードになると思われる。
カウンターの場合は左CBが対峙する可能性もある。

2点目 試合時間69分
WCの日本戦もそうだったが、オランダは最終ラインの縦のギャップを突かれると弱い
高倉監督がギャップを突くタイプのFWを起用する事が重要。
今なら小林が最も得意で、菅澤のポジショニングもギャップへの意識が高い(ただし決めきるのは下手かな)
基本的に日本産アタッカーはギャップへの意識は高いと思う(身体能力が低い故発達するのだろう)
0914(ワッチョイW 4675-vqje)
垢版 |
2020/12/08(火) 09:54:44.94ID:SlIkA4tV0
海外勢は日本に対してプレスして味をしめている
ボールを散らせるか、中盤飛ばしてプレスを緩める手段を確保できるか
チマチマ繋いでプレスの餌食になるのは見たくないが
高倉だからなあ
0915(アウアウクー MMd2-lOGJ)
垢版 |
2020/12/08(火) 15:48:58.78ID:QrVaQoqVM
バカ倉が大怪我して監督引退してくれないかな?
ぎっくり腰とか総入れ歯とか白内障緑内障とか徘徊とかで
0917(アウアウクー MM1b-6m1U)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:49:47.49ID:6S1Le/WxM
>>916
なーにが「すぐ皇后杯というタイトなスケジュールの中で選手達が集まってくれて感謝」だ
空気読めねーBBAがホント腹立つわ
選手もクラブもBBAのおもちゃじゃねーぞ
0920(ワッチョイW 8bff-D3aj)
垢版 |
2020/12/16(水) 07:51:14.15ID:W1oG4ud10
英紙選定の「女子選手トップ100」に日本人2人選出!

リヨンに所属する日本代表DF熊谷紗希と、日本代表FW横山久美の2選手が入った。

なでしこジャパンのキャプテンは今年、再び評価を高めた。一昨年は18位にランクされたが、昨年は31位。
そして今年は過去最高位となる11位に入っている。

「日本人DFは、世界有数のパサーであり、盾となってチームの守備力を高める。インターセプト、デュエル、回収力、パス成功率、どのデータでも彼女は高く評価される。

そして、チャンピオンズリーグ決勝の活躍は、忘れられない喜ばしいものだった。熊谷はどこにでもいて、リヨンの新たなタイトル獲得に貢献した。

エリア隅からの素晴らしいフィニッシュは、アジア史上最高の選手の一人がケーキにイチゴを乗せるようなものだった」と、絶賛している。

もう一人、日本人でランクインしたのは、2018年以来2年ぶりとなる横山だった。
84位に入った横山については、「ポゼッション面で良く、クレバーな動きを見せて、
ワシントンスピリットで重要な働きをした。チームで最も印象的なひとりであり、
高いパス成功率で、堅実なプレーを見せて2018年以来のランク入りを果たした」と、評価している。
0921(ワッチョイW 8bff-D3aj)
垢版 |
2020/12/16(水) 08:05:00.56ID:W1oG4ud10
今日12月16日は何の日?

#澤穂希が現役引退
ギネス記録となるW杯6回出場を果たし、
2011年には世界一&FIFA最優秀選手賞に輝いた
なでしこジャパンの澤穂希が現役引退を発表しました。
0923Ω (スップ Sd8a-zeWe)
垢版 |
2020/12/17(木) 07:59:44.01ID:8/ri3jh2d
熊谷の後に熊谷なし。
リヨンはおろかCLで何の実績もないユベントスにさえ、レギュラーになれそうな日本人選手はいない。
強いて言うなら右SBで清家、CBでサラ・ガマの相方として南くらいかな。
0924(スプッッ Sd2a-NHQ7)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:37:08.93ID:8DjNjf3kd
オリンピック本番に向けてのスケジュール発表したな。
来年1月から毎月合宿。
2月に米国遠征。
代表選手はオフシーズン無し状態。
怪我人多発だけは避けてくれよ。
0925a (ワッチョイ ea10-6v7E)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:13:22.65ID:Z4vwh4am0
「ポゼッションは日本の生命線」と言い切る戦えない今の代表に怪我はつきもの
レベルの低い男子高校生との練習中心合宿でもずっと前から怪我人続出パターン
通用するのはユース育成年代だけでその後は伸びない。海外と逆
0929(ラクッペペ MM97-yH9s)
垢版 |
2020/12/23(水) 14:57:28.40ID:CeCzGhLVM
日本戦でファンデサンデン下げるのが遅すぎた監督で、アメリカのポジショナルプレーに無対策だった監督か。
0930(中止 2b10-iuc3)
垢版 |
2020/12/25(金) 09:30:39.07ID:PKOcI4Ub0XMAS
その監督に、なでしこは無策で負けた
0933(ニククエW 97cc-vPVx)
垢版 |
2020/12/29(火) 15:05:53.24ID:sRftUPk90NIKU
皇后杯決勝ハーフタイムの高倉へのインタビュー
冗長化のない何が言いたいのかよく解らない
代表選手もこの話し方からくみ取るのはタイヘンだな
0934(ニククエ MM23-GxMs)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:07:39.06ID:BN86Y9BuMNIKU
>>933
> 冗長化のない何が言いたいのかよく解らない

バカ倉並に何がいいたいのか?皆目不明。
「冗長化」を使いたいだけなんだろうけどこいつ完全に意味を履き違えてるな(嘲笑)
0936(ワッチョイW 8b01-LAPz)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:17:45.38ID:G8BX1Sov0
高倉の世代はブラジル至上主義で
ブラジルサッカーの悪いところを受け継いでいる
要は戦術のない個人技任せのサッカー
ラインが間延びしているのが特徴
0938(ワッチョイ 4201-3jWI)
垢版 |
2021/01/07(木) 05:15:34.83ID:GkWPpE9E0
高倉監督は10月22日に行われたスイスとの親善試合で、目指す攻撃のスタイルについて
「ポジションにとらわれず自由な絵を描けるように」
「勇気を持って、小回りの効いたプレー、相手の心を感じたパスを通してゴールに向かっていく」
「見る人が本当に思い切りガッツポーズをするようなゴールに期待している」と情緒を交えて表現していた。
ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201712150007-spnavi?p=2
0940Ω (スッップ Sd62-LVID)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:46:32.85ID:YK5Z5QCAd
>>939
最後まで読んだか?この時すでに監督交代に言及しているよ。
0941(ワッチョイ 7f01-5pdv)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:09:53.79ID:sCgIlLxp0
なでしこJ、個のレベルアップへ 高倉監督が競争継続を宣言 「メンバーは固定しない」 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
「2チーム全く変わらないレベルのチームが作れるようにしていきたい」(高倉監督)。
ttp://www.football-zone.net/archives/66315

高倉麻子監督(ベルギー戦前日)
最終的には、ポジションもフォーメーションも関係ないサッカーをしたいと考えています。
大切なのは(正しく)判断できることで、ディフェンスが3人でも4人でも5人でも関係ないと思っています。
ttps://news.yahoo.co.jp:443/byline/matsubarakei/20170613-00072052/
0942松田卓也 (ワッチョイ 7f32-4nX9)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:36:52.18ID:1zD9rvwC0
松田卓也 ホンシン 本田圭佑 ホンダ信者 本田信者
本田圭佑 松田卓也 ナウボイス ファン ホンシン
0943(スプッッ Sd1f-zugD)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:06:36.26ID:npFHShfpd
コロナの影響で親善試合が出来ずに高倉の無能を晒す機会を失った。
高倉のことだから五輪開催有無にかかわらずコロナで準備不足を理由に続投を希望しそう。
0946(ワッチョイW df5f-EvBC)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:28:31.77ID:m20ix52/0
そういや録画してるけど
そろそろ消すわ
思い出させてくれてありがとん
0948(ワッチョイW df01-ZwqT)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:09:16.92ID:KSKMwAFZ0
2014も2018も決勝のハイライトなら
つべに転がってるからそれで我慢すれば?
0952(ワッチョイ 7f01-5pdv)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:42:22.48ID:aSYb3eSK0
サンデースポーツ2020 - 19.03.31 48分頃から

ナレーション
練習では細かく指示を出すことをせず、選手一人一人が考えることを重視。
国際大会でも自由にプレーするよう選手を送り出すと言います。

question
メンバーを固定して(チームを)築き上げていくのがセオリーだと思うが?

高倉
セオリーがなんなのかと言うことなので
普通はこうでしょという普通って
誰が決めたんだと思いますし

ttp://www.miomio.tv/watch/cc428971/

若い選手は「自由にやって!」と思っている
ttps://aria.nikkei.com/atcl/column/19/020400062/041800023/?P=3
0953(ワッチョイ 7f6f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:19:19.49ID:bA00rUWd0
ブラジル カナダ アメリカ
https://www.jfa.jp/news/00026244/
以前は飴との首位争いだったのにね。
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:01:50.35ID:FXXaofKn0
【サッカー】INAC神戸に衝撃 鮫島、仲田、スタンボーの主力3人が大宮移籍 佐々木氏が総監督 [本人の申出により訂正★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610516246/
0956(アウアウクー MMb3-mOjC)
垢版 |
2021/01/14(木) 02:46:07.71ID:qrRiWeoTM
鮫島とポムじゃむしろ厄介払いだろ
チョンナック的に痛いのはスタンボーだけだな
0960(ワッチョイW 9194-UQmj)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:41:56.93ID:LG0rkvEN0
>>956
山下がもし来たら全然ダメージないね
ポムオタには逃げられるだろうけど
0963(222222W 9110-RZDR)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:22:22.68ID:1hkkMftk0222222
アンダーで将来期待した選手がことごとく消えてゆくのは環境がまだまだなんだろうな
0964(スプッッ Sd82-xEzx)
垢版 |
2021/01/16(土) 04:21:23.52ID:rErdC6dUd
アメリカ遠征は辞退した方が良いと思う。
選手達を戦地の最前線に行かせるのと同じ行為。
リスクあり過ぎる
0968(スプッッ Sd82-xEzx)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:51:54.87ID:w7hV03/Wd
海外遠征は控えるべきだが国内強化合宿はやらないと準備不足になるわ。
それとも東京五輪は中止なので無駄になるからやらないのか。
0970(ワッチョイW 9194-UQmj)
垢版 |
2021/01/21(木) 18:42:26.20ID:niFiLA+d0
あっさりと退任したネヴィル、居座る高倉w
0973(スプッッ Sdff-FfrT)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:08:13.89ID:rfqxqWbVd
五輪が開催されて惨敗しても開催されなかったにしても高倉はコロナのせいにしてワールドカップまで続投しそう。
0974(アウアウクー MM7b-QbxE)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:14:37.49ID:n9OmG0LnM
高倉はワールドカップ惨敗もコロナ渦余波と称して次のパリ五輪まで居座りそう
0975(スップ Sd7f-f4nF)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:39:55.35ID:sGhotZ/id
長期政権の後、高倉総監督として自分の子飼を監督にして実行支配
高倉上皇と呼ばれるようになる
0976(アウアウクー MM7b-QbxE)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:20:36.00ID:mJlJ6wx+M
バカ倉が吉田ひい君とダブるんだよな(苦笑)
吉田が率いたU17WWTはダントツの優勝候補だったのに、決勝T初戦で大したことなかったナイジェリアなんざに早々と敗れてしまった。
んで監督を辞めるのかと思いきや、
帰国会見で「このリベンジは絶対に晴らす!」宣言してしまい留任することに。
ところがその世代のU20はアジア予選すら勝ち抜けなかった程の体たらく。
勝たなきゃ本大会へ行けない試合で負けてて、しかもタイムアップ寸前なのに「バランス!バランス!」と絶叫して攻撃の上がりを自ら防いだ、
史上最悪最狂の超絶バカ監督が吉田。
バカ倉はその吉田をも凌駕するか?って程ヒドい
0977(スプッッ Sdff-WeZD)
垢版 |
2021/01/23(土) 03:37:11.82ID:QlxOHDpGd
高倉は即刻辞任してベレーザ終身監督になれば良い。
ベレーザで勝てるチームを作り実績を残してから代表監督再登板なら負けても仕方ない。
0978(ワッチョイW 4744-EUUf)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:40:57.03ID:/TcbENJA0
>>977
これが一番いい案。とりあえずこれで女子サッカーの衰退の原因が減る
0980(ワッチョイW df44-EUUf)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:11:02.66ID:FGGl7ziV0
それよりも早く高倉解任しないと
0981(スプッッ Sdff-WeZD)
垢版 |
2021/01/28(木) 17:16:02.08ID:Zzyb8GJxd
海外遠征は止めても国内強化合宿
男子チーム相手の練習試合くらいやれ。
0984a (ニククエ Sa55-FX1A)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:37:50.99ID:8R3cmf7PaNIKU
アメリカ遠征、五輪あるとしたら、大事な試金石だったが、ないなら、まあ、なんでもないな。
0985Ω (ワッチョイW 6d42-l/ao)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:34:27.69ID:8tUrulnP0
長谷川が、ミランね。「ベレーザはリヨンより強い」だの「熊谷がベレーザにきてもレギュラーになれない」だの豪語する輩がいるもんだから、ずっとベレーザにいるのかと思ったよwww

ベレーザの絶対的エースが、リヨンに歯がたたないユベントスどころか、ユベントスに歯がたたないミランとはね。
ま、籾木みたいに、開始5分ともたず負傷退場なんて醜態だけはさらすなよ。
0986(スプッッ Sdea-Bhpk)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:43:13.70ID:LqA2Trk8d
つかチョンナックて田中強奪しといてまだ優勝できねーのかよw
いつ優勝するんだよ
急がねーと朝鮮パチンコ潰れちまうぞw
岩渕 田中 杉田 鮫島 中島 仲田がいてなんで優勝できねーんだ?
はっきりいってクソ弱いな
やってるのは強奪だけw
0987(ベーイモ MM2e-qjMy)
垢版 |
2021/01/31(日) 07:43:19.00ID:FPtG7dTwM
>>986
INACファンでないが起用法がクソ。
女子選手への理解がない。
0988(スプッッ Sdea-gWtJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 03:21:15.08ID:x3pRFxI+d
長谷川の移籍は失敗に終わる。
海外選手相手だと全く通用しないことが明らかになり代表選手としての価値も下がるよ。
長谷川はやっぱりお嬢様サッカー国内専だよ。
0990(ワッチョイ fa68-zuSX)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:35:57.75ID:9rJWFavg0
海外、ミランで日本人は騙せる
長谷川ともあろう実力者がえらくレベルの低いリーグに
さすがに仕事はできるだろう
代表のレベルからの類推だが、林のスウェーデンリーグのがレベル高いのでは
0992(ワッチョイW 66cc-I/Ti)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:29:35.78ID:kN8BIk/30
一般へのアピールとしてのミランは効果あり
つまり一般向け広告塔して行ったんじゃない
0993(ワッチョイ fa68-zuSX)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:03:06.85ID:9rJWFavg0
いきなり一流クラブは無理だし、入れても失敗の可能性大だから
ステップアップの一歩目として行ったんでしょう
賢いと思うよ、万が一ミランで失敗しても
「現役時代はミランでプレーした長谷川さん」
一般「スゲー」になるんだから
0995(スプッッ Sdea-gWtJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:26:09.42ID:D1suZ2JRd
ドイツ
イギリス
フランス
オランダ




最下層イタリア
中国韓国の方が強い。
長谷川の移籍はなでしこリーグ二部に移籍したくらいのレベル。
もう代表として招集してはいけない。
0996||| (ワッチョイ 3701-6qHG)
垢版 |
2021/02/06(土) 06:29:41.41ID:DH3cIiHt0
https://www.youtube.com/watch?v=b_EeabHWTVM
https://www.youtube.com/watch?v=FGAYGjce6wY

CLのリヨンVSユベントス戦。熊谷は昨シーズンのCL決勝で見事なゴールを決め、レキップから
「ゴールが多いわけではないが、決め時を知っている」と評されたが、第1戦の決勝ゴールは
まさに「決め時」をわきまえたもの。最後の最後で突然、ゴール前に出てきたのでユベントスのDFは
人数はそろっていたのに対応が遅れた。

リヨンの選手とは身体能力が違いすぎるのだろうが、ユベントスのディフェンスは対応が「軽い」。
どの失点を見ても、もう少しタイトにマークできなかったか?と思うものばかりだ。

長谷川はどうか。攻撃に関しては相手のマークをはがしてフリーになることにさほど苦労はしないと思う。
ディフェンスはどうか。どこまで要求されるか?

参考までに、昨シーズンのミランVSユベントス戦。なかなかの好ゲーム。
https://www.youtube.com/watch?v=E6DH-gJIcJA&;t=39s
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況