X



代表監督はレオザフットボールさんにしろ!Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 6501-AZmC)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:51:50.16ID:PcMTcihs00505
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Twitter
https://twitter.com/SoccerRapperLeo
Youtube Channel Leo the football TV
https://www.youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A
前スレ
代表監督はレオザフットボールさんにしろ!!!!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1578968072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0694(オッペケ Sr11-/1Zz)
垢版 |
2020/10/26(月) 10:51:08.74ID:TDUDiAjlr
>>691
小澤さんは物事を多面的に見れる人だし、昔からエメリを間近で見てきた人だからね。エメリの性格や思考などを知りつくしてる。
そこら辺のにわかとは違うよw
0695(アウアウクー MMd1-wx8O)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:29:17.28ID:tp+3O0QAM
>>687
戦術関係なく生理的に嫌いな選手や監督はずっと叩き続けるからな
本当子供だよ
0696(ワッチョイW 3988-u98Y)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:20:12.32ID:GsDvbQPo0
戦術論つったってその辺に転がってる情報を独学で
インプットしただけでしょ。

日本の誰もが、やる気になれば数ヶ月で同じレベル
まで習得できるくらいの話で、偉そうな

インプットだけなら学生と一緒
アウトプットに伴う経験、修正作業で
ブラッシュアップされたものに価値があるわけで
人はそこにお金を払うんだよ
0697(ワッチョイW 3988-u98Y)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:23:43.22ID:GsDvbQPo0
しかも特殊なアカデミーで専門的に学んだわけでもないした資格もない。

法律独学で学んだ奴が弁護士に能書きたれてるかんじ
0698(アークセー Sx11-/1Zz)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:43:51.02ID:hbD7kMzGx
サッカーは座学でどうにかできるスポーツじゃないからね。現場からのフィードバックとマイナーチェンジの繰り返しでしょう。
しかも草サッカーみたいなレベルの低いところじゃなくて、プロの現場に行かないとわからないことがたくさんあるからね。
0699(ブーイモ MM76-u98Y)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:04:25.73ID:RmlZrXRcM
現場経験のフィードバックを集約したものを
横やりで学んで現場に口出しか
なんかおかしくね?
0700(ササクッテロ Sp11-4sOx)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:28:04.35ID:8QxhsUsqp
世の中がすべて正論で廻ってる、そうあるべきっていう幼稚な考えから脱却してない印象
いわゆる大人がバカに見えてるんだろう。側から見たらただの痛い奴
普通遅くても社会人3年目くらいで周り見られるようになると現実解ってもんに目を向けるようになるんだけど、まあ今後も変わらんだろうな
いつもサッカーと人生絡めてそれっぽいこと言ってるけど、それ聞いて何を学べっていうんだよ
0701(ワッチョイW e2b7-Y4ss)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:39:56.27ID:1aI0oFxf0
>>700
芸人で成功せずラッパーとしても泣かず飛ばず
そんな人に人生語られても実際どうなのと思う
本人に成功体験がないわけじゃん
0705(アウアウクー MMd1-wx8O)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:35:14.31ID:VAdaruR2M
全て失敗してきた人生だけど有名人を叩きまくると成功するって事を覚えたからね。この手法はやめないだろうな
信者もみんなで叩いてるのが1番楽しいんだろうね
0706(ワッチョイW 11d5-bSzR)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:46:13.40ID:ePyQ9p8c0
結局童貞がエロビ見まくった知識でSEXについて語ってるのと一緒だよね
実践が伴わないと駄目
0707(ワッチョイW 91ff-yhVf)
垢版 |
2020/10/28(水) 01:31:22.98ID:uydkzrP60
監督職にある者に分析官ほどの専門性を持てとは言わないがもう少し最低限勉強してもらいたい
えいやーだけでは監督は勤まらない
0708a (ワッチョイ 993d-L1Xi)
垢版 |
2020/10/28(水) 01:57:38.28ID:tf3yI23v0
>>707
無職ニートが「官僚はたるんでるよね、もっと勉強してほしい」
と言ってるようなもんか。
0709(ワッチョイW 79d5-xLDP)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:09:23.84ID:AuYqynly0
知識あって情熱あってもパワハラ言われてしまうこともあるからなー
監督って難しいわ
0710(ワッチョイ 1308-TMaf)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:24:52.71ID:DwobJRuh0
新卒3年目と同じ思考回路だな。新卒3年目ムーブ
マネジメント啓発本とか読んだだけで部長や社長を批判して
本読んだぜ!俺にやらせろ!って感じだろ

実際自分でやると、想定外の事象が起こりまくる
理想通りに進める手前の段階で処理しなければならないことがたくさん

だから経験豊富で有能な人ほど、他の人批判しないのよ。
なぜかというと、想定外のことばっかり起こるというのを知っているから
自分がその立場に立っても、スムーズに進められない可能性の方が高い
ということを知っている
0711(ワッチョイW d3b7-JYQ6)
垢版 |
2020/10/28(水) 11:23:59.56ID:wK6uLkSV0
>>710
そういうことを実社会だと上司や先輩について学ぶんだよね
学んだとしてもそれ以上の想定外が起きて失敗するw

座学のみの人って成功が前提にあるんだよね
経験を重ねると失敗を前提に物事を考え始める
まあそれが常に正しいとは言えないがw
0712(ワッチョイW d3b7-JYQ6)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:44:23.50ID:fJ7UwdI+0
対戦相手を考慮するとモイーズのウエストハムが好調なのだがどう思っているんだろ
0713(アウアウクー MM45-gZD0)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:57:31.16ID:70zmXF+OM
モイーズ、ジダン、エメリは良い試合してもとにかく叩くからなw
0714(ワッチョイ c57d-L1wp)
垢版 |
2020/11/06(金) 15:58:12.00ID:p2a8tuXq0
2020年11月13日(金)日本代表 vs パナマ代表 キックオフ※日本時間11月13日(金)23:15
2020年11月17日(火)日本代表 vs メキシコ代表 キックオフ※日本時間11月18日(水)朝5:00
0715(アウアウカー Sab1-+M+9)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:54:53.65ID:IyCVt+MOa
ユーチューバーの竹花がホリエモンら芸能人を罵倒しまくって有名になったけど、Google社員だったという嘘の経歴詐称がバレて炎上してるな
クソザフットボールと芸風が似てる奴が炎上してるということはこいつもいつか同じことになりそうだな
0716名無し (スフッ Sdb2-yrLa)
垢版 |
2020/11/08(日) 08:08:48.58ID:aH4vH3Lnd
レオザねぇ
0717最適解 (ワッチョイW 515f-+M+9)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:03:12.55ID:0U0qKm+30
レオザとか自分にとって都合良い一部分のキャプチャ作って怒ってるだけのヲタク。
西野や森保のことこき下ろしてるけどどうせw杯で勝ったら勝つと思ってたとか、勝ち馬にのるだけ。
ただ喋り倒してるだけで内容はそんなに濃くはない。
0721(ワッチョイW f57c-MSHF)
垢版 |
2020/11/09(月) 10:40:09.48ID:uiOYOnj+0
レオザ「いい監督は1試合観ただけで分かるから」
ユーベ初戦後「ユーベファンの皆さんおめでとうございます」
プレミア開幕直後「アーセナル2位」

これどーすんの
アルテタ好きだからあんま言いたくないけど
0723(ワッチョイ 1213-faW7)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:45:54.27ID:6Qrv2YMe0
レオザの南野応援動画に笑えたw

南野がジョタに並ぶには、フィジカルを鍛えて、シュートとパスをもっと上手くなって、ドリブルで打開できる能力を頑張って身に付けて欲しいだってさ

ディス動画にしかなってねえw
0724おおお (ワッチョイW 655f-VN43)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:49:36.50ID:LuP9/SYq0
ほんとに動画見たのか?w
0725(ブーイモ MMa6-+M+9)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:22:01.29ID:M29CKSivM
ケンゴガー
ケンゴガー

え、友達?
0727(ワッチョイ 2b7c-6EVo)
垢版 |
2020/11/13(金) 01:37:36.56ID:VZsqLTIU0
ほんとこいつクズだよな
0729(スップ Sd03-XLcq)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:48:08.76ID:FQmBdmw7d
J2の選手の個人分析官になったじゃん
自分のクラブも持ったし、着々と歩を進めてるな
0731(スップ Sd03-Xlew)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:57:18.24ID:65xbf+xCd
>>729
個人分析官ってなんだよ
わけのわからない役職だけが増えていくな
ハッタリかますのに命かけてるわ
こうやってるだけでアホにはステップアップしてるように見えるわけか
0732(アウアウクー MM41-OriQ)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:27:54.38ID:iG0WX42KM
妄想の中、一人でステップアップしてるなw
0734(オッペケ Src1-iq97)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:58:25.13ID:jNkdV6TAr
風間さんの解説と比べて聞いてると、やっぱレオザって素人だし本質がわかってないなぁと思うよね。

そんな単純なシステム論や素人が思いついた方法論でどうにかなるわけないのにな。
0735(アウアウクー MM41-OriQ)
垢版 |
2020/11/14(土) 03:32:09.12ID:iG0WX42KM
でもレオザは風間の事をボロクソ言ってるからなw
0737(ワッチョイW cd7c-AhIN)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:09:50.30ID:+IYEhinA0
風間は監督として成功はできなかったけど、具体的に練習で戦術をどう選手に落とし込むかめちゃくちゃ試行錯誤してたからな
退任した後もいわゆる遺産みたいなのは残ったし
練習メソッドの一つも示さず、コーチが注意すれば簡単に修正できるんですよ!とか机上の空論宣ってるやつがどうこう言うとかおこがましいにも程がある
0743(ワッチョイW 1510-iq97)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:02:57.35ID:sz3xcLz30
>>742
那須さんは、パナマ戦もメキシコ戦も強化試合でいろいろな選手を試すフェーズだから采配のこと言っても全く意味がない、と言ってるなw

さすがプロは違うよね。
0745(アウアウクー MM41-OriQ)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:56:05.01ID:6nyEbJzhM
>>744
レオさんおつかれーっす!
0746(ブーイモ MM6b-qRk/)
垢版 |
2020/11/15(日) 14:27:13.35ID:s44GZQCYM
裸の王様は気づかない
積み上がってく黒歴史
気づけば周りは四面楚歌
闇の力で広告飛ばされ
金もキャリアも残らない
残像のような人生
0747(アウアウウー Saa9-DbBJ)
垢版 |
2020/11/15(日) 14:30:44.94ID:0VALYiVNa
監督が先生なら
レオザは塾の講師

知識つけるなら塾のがいいでしょ
そのほかの雑務は監督がやればいい
0748(ワッチョイW cd7c-XIia)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:27:58.57ID:DR2b8fdo0
まあただの煽りなんだろうけど、受験すらロクにしたことない講師に教わりたい生徒はいないよ
0749(スップ Sd43-T77K)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:56:41.87ID:AUY3v67md
那須さんはワールドカップには守備の構築が必要で連続完封してる今はいいと言ってた

一方堅守の頑張りはすべて選手の頑張りとする分析官だったとさ
0751おおお (スプッッ Sd03-o2po)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:04:11.40ID:L7YwToChd
親善試合で戦術隠すってならわかるけど、アジアカップであの修正力のなさだったからなぁ
0752(ワッチョイW cb02-u/Db)
垢版 |
2020/11/16(月) 08:11:20.44ID:SetyXIH40
修正修正言うけどそんな都合よく修正できるほどサッカーは簡単なスポーツではない
0754(スプッッ Sd03-T77K)
垢版 |
2020/11/16(月) 09:42:08.59ID:iPL7aqcNd
形変えたら完了!ってスタンスだけど、相手がそれに対応する形とってきたときはどうするの?

結局いたちごっこでは?
0755(オッペケ Src1-iq97)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:48:49.12ID:Eor0WQeQr
>>754
おっしゃる通り。
世界中の監督はそれでいつも苦悩している。

レオザに相手に対策されたときの対応方法なんかわからないよ。
だって現場経験もサッカー経験さえないのに。
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a501-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:02:54.13ID:CCN/E9S20
ゲーム中のポジショニングやミスを逐一指摘してこれはミス。しかも修正しない監督はクソ みたいな動画上げてる奴って他にもいるけど
選手全員が90分完璧に立ち回ってる事なんて無いからね
ちょっとでもおかしいシーン探してそういう動画を作ってダメ出しするのはやろうと思えば簡単だし
問題はそういうゴミみたいな動画を見て「そうだったんだ!」みたいな感動を覚えてるアホが多い事よな

那須もクソリプ飛ばしてきたアンチに対して
レベルの低い議論をしても意味がない、もっと僕たちの目線をあげていかないといけない
って言ってたわ
何で現場に相手にされないかわかってないんだろうなそういうアンチは
0757(アウアウウー Saa9-POS+)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:32:19.41ID:jvLpGnuwa
その那須のチャンネルにレオザから影響受けたであろう連中が突撃していってるのが痛々しい
0758(ワッチョイW cb02-u/Db)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:46:20.19ID:SetyXIH40
修正してもそれがかえって裏目に出ることもあるしな…
動かないほうが良い場合もあるし

岡田武史が昔言ってたよ、こういう指示を出せば勝率100%だとかそんな正解がわかったら監督は苦労しないって
0761(ワッチョイ 629f-N/60)
垢版 |
2020/11/18(水) 07:52:46.38ID:p4vKLxnJ0
裏で北澤が生配信してるの知ってレオザの「宣伝してきて」の合図でリスナー100人くらいが荒らしに行っててひいたわ
しかもあとから怖くなったレオザがリスナーにキレてるし
0763(スププ Sd02-GcjI)
垢版 |
2020/11/18(水) 08:34:37.41ID:/P4TOeMZd
レオザが底辺でも元プロなら日本サッカー指導界に風穴開けられるのにな
どうしてサッカーやってなかった・・・
0767(ワッチョイW 068f-wW75)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:52:00.87ID:AH2ON3UU0
>>763
練習方法もディフェンスも知らないのにどうやったら風穴開くんだ?

彼は相手が変えてこない前提で理想の形をいってるだけ
0768(ワッチョイW e208-4GvJ)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:22:37.93ID:YQsINu5R0
選手の発言から推測するとこうだろう
監督の発言からするとこうだろう
試合中の声かけがこれだからこうだろう

すべて妄想からの発言ばっかり

妄想が酷すぎて心配になるレベル
0769(ワッチョイW 068f-wW75)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:31:33.49ID:AH2ON3UU0
コーチングから批判するけど
自分がやってたときも同じようなもんだったよね

そもそもコーチングで戦術的なこという馬鹿おらんし
0770(スップ Sd02-eAJC)
垢版 |
2020/11/18(水) 14:28:46.20ID:9YGDZa6gd
リスナー誘導して他のチャンネル荒らすとか普通に通報案件だよね
BANされてもしょうがないと思う
0771(アウアウクー MM1f-BmKS)
垢版 |
2020/11/18(水) 16:20:09.50ID:UZ1LVG10M
誘導させといたくせに後からチェックして荒らしてた奴はブロックするってキレてて草
0772(ワッチョイW fb7c-/bGh)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:30:22.76ID:lpMUOhl30
自分のリスナーは民度が高い、彼風に言うとワケわかってる人達ばっかりだと本気で思ってるからな
0773(ササクッテロラ Spdf-5hiT)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:10:33.32ID:w+ocsyG8p
>>771
まんまホラレモンだなw

>>769
早稲田の同好会の時に反対サイドにスタッフを配置して
スマホでやり取りして逆サイドのコーチングをしていたが
あれってルール違反なのを知らないのかね
コーチングはベンチサイドの決められたエリアで監督及びコーチしかしてはいけないものなのに
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:23:28.96ID:qn10+ETe0
youtubeの評価ボタンも考えものだな
代表が負けた時なんて内容問わず気持ちよくぶっ叩きたい奴ばっかだから
批判してれば高評価、擁護してたら低評価って感情に任せて押すからね

そんで数を見て多数派だから俺は正しいんだって思い込んで増長していくっていう
民主主義を履き違えてるガイジが多い
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e740-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 00:57:55.68ID:ErYkUPhb0
例えば大食い選手権で優勝したとしても美味しい料理を作れないですよね
レオザ批判は名コックに対して「お前大食いでもないくせに料理に口出しするな」と言ってるようなものなんですよ
0778(スッップ Sd02-eAJC)
垢版 |
2020/11/19(木) 04:00:21.53ID:XmEttEt4d
まあ教祖様が頭の悪い例えで信者に大絶賛されてるから真似したくなるんだろう
0779(ワッチョイW ef10-U5V0)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:10:27.46ID:Xg/zV86L0
>>776
違う。
街のまずい弁当屋の主人がミシュラン3つ星の店に食べに行って「うちの方が美味い!このくらい俺でも作れる!」とイキってるようなものだよ。

あと、技術と戦術は密接に結びついているからな。
馬鹿にはわからんだろうが。
0780(ワッチョイW ef10-U5V0)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:47.89ID:Xg/zV86L0
>>775
プレーヤーとしてのスキルと戦術眼が別物?
じゃあお前らが好きな論理wで万人に納得いくように証明しろよw
サッカー未経験が言っても説得力ゼロなの分からないのかな。
0782(スププ Sd02-GcjI)
垢版 |
2020/11/19(木) 09:11:29.44ID:FA6AZMRxd
J1を3度制覇した森保監督ですら代表戦では通用していないという現実
選手だけでなく日本の指導者も欧州を学ぶ必要がある
0786(ワッチョイW ef10-U5V0)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:37:38.87ID:Xg/zV86L0
おそらく那須さんだけでなく、多くの監督や選手が腹立ててるんだよ。
人生かけてサッカーやってる連中を散々馬鹿にしてきたからな。
0790(ワッチョイW c602-NhU7)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:38:57.71ID:Qa4zx2I30
経験者以外は批判するな。全ての仕事に言えることだぞ
0791(ワイーワ2W FFfa-xNfq)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:05:37.72ID:s3kWRuaIF
あんなのムカつくに決まってるだろ
想像力がない中学生が信者だわ
0792(ワイーワ2W FFfa-xNfq)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:15:38.94ID:s3kWRuaIF
批判するにも礼儀があるし
議論するにもやり方があるんだよ

コイツの批判は
「あいつバーカバーカ」
「こんなこと言ってバカじゃねーの!」
だからマジで幼稚でムカつくだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況