X



【U20W杯2021】U-19日本代表 Part6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 13:53:58.45ID:I4/GE8660
このスレは、2020年AFC U-19選手権優勝、2021年U-20ワールドカップ出場を目指す、U-19日本代表のスレです(2001/1/1生まれ以降)

前スレ
【U20W杯2021】U-19日本代表 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1594001983/

================================

※荒らしNOBUと荒らし仲間オッペケらは出入り禁止

荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1582466600/7

NOBU ドブ(独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイスレから彼の発言は222.144.19.44(水戸市木葉下町)と判明。痴漢で逮捕歴あり)  ←水戸スレでさえ出入り禁止
スレの終盤付近になると勝手に1の名前欄があぽおーんで立ってるスレは基本的に次スレとはいたしません。悪しからず

【NOBU水戸キチ】とサッカー外談義【五輪スレ出禁】     ←有志の立てた荒らしNOBUを構ってあげる隔離スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1583001858/

__ (ワッチョイ **d1-****) ← (毎週更新) 荒らしNOBUの ワッチョイ

毎日、本日の【ドブ】NOBU、【オッペケ】などと指定しNGワッチョイを付すのでNGし無視しスルー徹底してくださいね。
0836
垢版 |
2020/10/06(火) 21:58:03.94ID:eYOVNrX50
アンリとか
0837
垢版 |
2020/10/07(水) 09:22:28.39ID:MB60JIAp0
>>833
チマもカシーフも足が速くないんだよなぁ
0838名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:38:18.81ID:cF36vz240
ジョエルは成長速度が早いのでJ1飛ばして欧州行くべき
0839
垢版 |
2020/10/08(木) 00:21:48.93ID:ER6RAD5v0
チマは既に川崎以外ならどこでもJ1でスタメン取れるくらいの能力あるね
0840
垢版 |
2020/10/08(木) 01:30:36.44ID:XD6pitLn0
まぁそうイキるな
冷静になろうぜ
0841
垢版 |
2020/10/08(木) 06:42:46.66ID:1dv2AtX50
モヨマルコムは足速いよな
0842
垢版 |
2020/10/08(木) 15:03:27.02ID:a7Mc0Y+x0
英紙、中井卓大を「2003年生まれ有望選手」特集のトップ画中央で採用! レアル・マドリーで“飛び級”ユースリーグ登録
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?313020-313020-fl
>なお、中井のほかに『ガーディアン』は今回の特集で、
昨夏にバルセロナの下部組織からパリ・サンジェルマンへと移籍したU-17オランダ代表MFシャビ・シモンズや、
今年6月にブンデスリーガ史上最年少ゴールを記録したレバークーゼンのU-21ドイツ代表FWフロリアン・ビルツらを選出している。
0844(゚д゚)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:26:08.08ID:CLnNjP0Q0
>>823
試合見てないのかよ ディエゴとやりあえていたぞ
4バックのクラブで鍛えれば代表狙えるかもな
0845
垢版 |
2020/10/09(金) 18:07:41.69ID:WBSESiUR0
湘南の田中知らないのによくここに来るな
0846
垢版 |
2020/10/09(金) 18:43:19.37ID:q09zWcrd0
延期分やルヴァンもないのに選ばれていない時点でわかれよ
もっと他に良い選手がいるんだよバーカ
試合も何度も見ての代表レベルじゃない選手
鍛えないと代表に入れないとか言ってる時点で自分も代表レベルじゃないと言ってるようなもんだぞ
0848
垢版 |
2020/10/09(金) 18:59:08.52ID:gsjD9k380
海外組だらけのA代表ならまだしもJリーグをちゃんとチェックしてもない人間がこのスレで何を話すつもりなのかは気になる
0849
垢版 |
2020/10/09(金) 20:25:54.81ID:WBSESiUR0
発狂している馬鹿
0850
垢版 |
2020/10/10(土) 01:33:43.63ID:hvCfahqB0
藤田は同時期の三竿より上。攻撃センスが段違い。守れる持てる出せる動ける。期待しろ。
山本理仁は藤本寛也小林ゆうきと同じでアジリティと運動量が課題。
ボランチは藤田松岡でいいよ。多分中盤は締まる。
0851
垢版 |
2020/10/10(土) 11:35:00.29ID:b+VdW6zD0
ただし藤田は小さいから浪漫が無い
0853
垢版 |
2020/10/10(土) 13:34:31.55ID:7+3+HMes0
藤田松岡か藤田田中だな

怪我してたけど田中もう復帰してスタメンだぞ
中盤で走れて潰せる枠は必要
0854
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:39.97ID:B0An+8y60
田中がスタメンの試合は全敗w
そして今日も勿論負け
こんなチビッコ選手は代表にいらねえ
典型的な若いってだけで評価され徐々に消えていく選手だわ
まだ畑の方がフィジカルも強く伸びしろがある
0855
垢版 |
2020/10/10(土) 20:04:53.96ID:7+3+HMes0
大畑めちゃよかったな
0856
垢版 |
2020/10/10(土) 21:04:45.76ID:wjCJGdk10
ツネ様の画質よ
0857
垢版 |
2020/10/10(土) 21:58:33.35ID:UY2S+X8V0
>>854
チョンさんその芸風にしたんだ
0858
垢版 |
2020/10/11(日) 02:25:08.10ID:B5M08e320
14日から始まるのか。
テレビ放送はあるの?
0860
垢版 |
2020/10/11(日) 15:19:03.43ID:36txDxgd0
ボランチやら守備的なポジならどこでもできるけど突出したものがない器用貧乏なチビッコ選手はJリーグでよろしくやっていればいい
代表なんかにいらない
0861
垢版 |
2020/10/11(日) 15:40:36.51ID:cS7WEY180
突出したものがないチビなんてほとんどいないだろ
それこそ大将とか極々一部
0862
垢版 |
2020/10/11(日) 15:42:11.73ID:haxXEpjq0
大将って早生まれ最年長なのに大分でも戦力になってなかったやん?
あそこまで酷いのはそう出てこないだおうな
0863
垢版 |
2020/10/11(日) 16:07:33.94ID:v1Ilaq010
>>862
今はJ3鳥取でまぁまぁの活躍だよ。代表級ではなかっただけさ
0864
垢版 |
2020/10/11(日) 16:27:06.19ID:m9KvyIOK0
今のガイナーレ鳥取のCFはこの世代の田口裕也だが、現時点でJ3で5ゴール
ここから逆転招集あるかどうか
0865
垢版 |
2020/10/11(日) 16:41:43.97ID:foiKxQ3m0
唐山が厳しいくらいだから無理じゃねーかな
0866
垢版 |
2020/10/11(日) 17:33:00.60ID:m9KvyIOK0
J2とJ3の壁はまだまだ高いのかな
J1J2のFW勢が軒並みちゃんと試合に出れてないから心配だな
U23ではない一般のJ3チームから代表に呼ばれた選手といえば誰がいるのかちょっと調べてみたけど、2016年の大分の岩田、U23の方だと2018年の北九州(現在はクロアチアリーグ)の浦田がいるのか
そういえば、アジア予選までもう合宿はない感じ?期間伸びたからしばらく開くのはなぁ
0868
垢版 |
2020/10/12(月) 07:47:58.18ID:8tE0kh940
リーグレベルを語る時はリーグの5、6番手のチームを見るとわかりやすいね
一番強いチームで見ちゃうとリーグレベルをぶっちぎった強さのチームがあってわかりにくい
J3はやっぱりかなり落ちるよ
最強はJ1、次がJ2、その次は関東大学リーグや関西大学リーグが来て、ようやくJ3だな
0869
垢版 |
2020/10/12(月) 12:56:05.94ID:1VnT/esH0
>>868
それだとベルギー>オランダ・ポルトガルってか
あと流石にJ3>関西大学リーグだろう
0871
垢版 |
2020/10/12(月) 18:36:37.29ID:jranp6kn0
>>870
代表厨は欧州で活躍してからしか見ないから
0872
垢版 |
2020/10/12(月) 18:40:44.38ID:1VnT/esH0
>>870
遠藤はそもそもそんなに小さくはないかと
0873
垢版 |
2020/10/12(月) 23:56:26.89ID:d5LhaQR90
>>870
遠藤は小さくないぞ。大きくもないが
0874
垢版 |
2020/10/13(火) 01:00:11.87ID:r+hqQLDT0
U19の時はCBやって叩かれまくってた
0875
垢版 |
2020/10/13(火) 07:18:28.26ID:4z3kC8gb0
ピピがフベニールAに呼ばれて、いつの間にかカスティージャに呼ばれて、レアル・マドリードのトップチームにも呼ばれた
0876
垢版 |
2020/10/13(火) 08:10:19.70ID:V1PMg3td0
ピピは上まで上がれるような選手ではない
期待するな
0878
垢版 |
2020/10/13(火) 12:51:05.77ID:nFPLIedd0
アホが叩いても選手にはなんの影響も与えなかった事が証明されたな
0879
垢版 |
2020/10/13(火) 14:40:49.51ID:KcFyFSpA0
中井は遠藤航クラスのボランチになってくれるなら万々歳
0880
垢版 |
2020/10/13(火) 15:24:22.13ID:xvd4q5BR0
パリ五輪とんでもないことになるな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:21:17.24ID:+fD1ztDd0
長谷部も最初からああじゃなかったからね
この世代で19歳長谷部に一番近いのは小田か高田かなぁ
0883
垢版 |
2020/10/13(火) 21:37:09.77ID:xvd4q5BR0
ポジションじゃなく役割的に近いのは間違いなく半田だろう
0884
垢版 |
2020/10/13(火) 23:09:57.63ID:lpw0Cbqj0
遠藤は中盤いいね。しかし中山って守備も微妙だけどとにかく足元下手すぎて中盤向いてないんだよな、アンダーではCBやってたらしいが適性がわからん
0885
垢版 |
2020/10/14(水) 01:57:07.79ID:rKC2+vbn0
つーか伊東右で左久保とか、相性悪すぎだろ。岡崎がいたらなー
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:15:54.71ID:KZxZBuks0
マンC、横浜FCのU19代表FW斉藤光毅を獲得へ!移籍金は1億円超
https://news.yahoo.co.jp/articles/f01fc579b50b4c7847e8ca7663375699ae3b7aba

マンチェスターCが横浜FCのU―19日本代表FW斉藤光毅(19)の今冬の獲得に向けて動いていることが13日、分かった。
複数の関係者によれば移籍金も100万ポンド(約1億3800万円)前後となる見込み。
0887
垢版 |
2020/10/14(水) 07:36:35.20ID:pDkROvwg0
こりゃ行きそうだね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:35:13.35ID:KZxZBuks0
ベンフィカ小久保、A代表“秘密兵器”!五輪世代19歳、1メートル93の大型GK招集リスト入り
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/10/14/kiji/20201013s00002014443000c.html

東京五輪世代のU―23代表GK小久保玲央ブライアン(19=ポルトガル1部ベンフィカ)がA代表の招集候補にリストアップされていることが13日、分かった。
早ければ来月に予定している欧州での親善試合に初招集される可能性もある。
複数の関係者によると、小久保は欧州組だけで構成された今回のオランダ遠征メンバーの第一候補に入っていたという。
0889
垢版 |
2020/10/14(水) 11:19:15.36ID:38HPqeqR0
>>886
マンCは積極的に日本人取りに来るなー。
確かレンタル選手の保有数の制限とか入るって話あった気がするけとその辺大丈夫なのかね。

ビッグクラブ経由のレンタルは不安だが、
マンCは今の所板倉も食野も上手くやってるから良さそうではあるかな?
0890
垢版 |
2020/10/14(水) 11:27:41.20ID:7TUSIpqA0
田邊氏曰くマンCはレンタル先を探してあてがってくれないそうだけど、どうやって探してるんだろうな
うちの選手シティになったんだけど、レンタルで取らない?って選手側の代理人が来るのか そんなの手出したくねー
0891
垢版 |
2020/10/14(水) 12:05:11.80ID:hsqgAg2D0
斉藤はカリアリやサッスオーロが興味を持っているという話があったからそこら辺かもな
いきなりセリエAではなくポルトガルあたりから経験を積んで欲しいけど
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:52:31.50ID:hnA5kaR20
食野斉藤とか中途半端なテクニシャンに目をつけるな
古橋三笘みたいな国内トップレベルか岩崎田川みたいな国内で燻ってるフィジカルエリートを連れてきゃいいのに
0894
垢版 |
2020/10/14(水) 12:55:33.25ID:jtlDoYhP0
下平のつかい方がよくわからないから行った方がよいな
板倉もオランダで頑張ってるしな
0895
垢版 |
2020/10/14(水) 12:59:55.53ID:hsqgAg2D0
>>893
そういうトップレベルの選手は普通に他のクラブが戦力として狙ってるのだろう
あとフィジカルエリートが欲しいならわざわざ日本人を獲得しないと思う
0896
垢版 |
2020/10/14(水) 13:37:21.39ID:7TUSIpqA0
>>893
要するにJリーグにいる22歳超えのおっさんに価値はないと思われてるってことだわな
0897
垢版 |
2020/10/14(水) 14:06:29.59ID:PnyYnOXV0
>>890
食野「マンチェスター・シティの強化部が、僕に付きっきりでいろんなチームを回ってくれた」
0898
垢版 |
2020/10/14(水) 14:28:27.88ID:xj1sbGj50
>>893
岩崎田川とかてきとうなアフリカ人連れてきた方がましだろ
0899
垢版 |
2020/10/14(水) 15:01:56.87ID:38HPqeqR0
>>893
食野斉藤がオファーあるのはあの年齢であれくらいJでやれてたから。転売も見込める。
古橋三笘くらいの年齢はそれが見込めないから需要が薄い。
とはいえ三笘は五輪世代だしこのまま活躍すればブンデスとかからオファーあると思うけど。

岩崎田川は単純に実力不足。
0900
垢版 |
2020/10/14(水) 15:33:24.00ID:wOir24HJ0
若月斎藤無し濃厚か
0901
垢版 |
2020/10/14(水) 17:05:35.18ID:VR4ZMmo80
まあ斉藤はU20W杯に一回出てるからな
もう別にいいだろ
0902
垢版 |
2020/10/14(水) 17:11:15.53ID:hsqgAg2D0
合宿はもうないん?
0903
垢版 |
2020/10/14(水) 17:22:31.78ID:38HPqeqR0
下手したら荒木も冬に海外行く可能性あるけど、
鹿島だからもうちょい残るかな。
0904
垢版 |
2020/10/14(水) 18:24:18.79ID:Ke89dxs70
荒木は齋藤ほどの才能は感じないけどな、Jで試合出てなくてもオファー来る時代だからわからんか
0905
垢版 |
2020/10/14(水) 18:32:03.40ID:EKZJYZeV0
三苫は本当に早くオファー貰えないと海外への道は閉ざされる
0907
垢版 |
2020/10/14(水) 23:07:42.06ID:5dpzw7Yz0
斉藤はドリブル読まれてる。
0908
垢版 |
2020/10/15(木) 00:17:24.89ID:CF0d4ZRQ0
>>904
荒木が才能感じないとかマジで言ってんのか。
現状斉藤よりずっと良いプレーしてるぞ。
0909
垢版 |
2020/10/15(木) 00:51:24.64ID:/L5bHfhG0
荒木よりも村松に可能性を感じる
0910
垢版 |
2020/10/15(木) 01:29:53.40ID:v2Vt7HmJ0
どう見ても荒木は別格に見えるけどな
パスは抜群に上手いし、トラップも上手いし、スペースがあればドリブルでも運べるし、守備も献身的
FC東京時代の久保レベルまで近づいてきてるように感じる
0911
垢版 |
2020/10/15(木) 01:34:25.57ID:v2Vt7HmJ0
斎藤はシーズン始めの頃は良かったんだけど、かなりトーンダウンしてきた印象。てかドリブルで抜けなくなってきた。
ただそれでも去年からの成長スピードは著しいし
来年はやってくれるだろうと思ってたら移籍だもんなあ
まあオランダベルギーレベルなら通用すると思うよ
どっちにしてもJよりはスペースあるから斉藤みたいなタイプはやりやすいはず
0912
垢版 |
2020/10/15(木) 04:02:29.00ID:CbxmUmgz0
荒木って高校時代はロングパスが武器のボランチだったよね
将来の適正はIHなのかな
0913
垢版 |
2020/10/15(木) 05:37:40.92ID:/L5bHfhG0
誰も話題にしてないけど松村良い選手だね。フィジカルも強いし凄い可能性を感じる。
0914
垢版 |
2020/10/15(木) 09:43:37.84ID:Hf+c3XbG0
>>911
Jよりスペースがある?
じゃあ伊藤達哉は今頃無双してるよな?ブンデスでもドリブルズタズタにしてたようなやつなんだからさ
0915
垢版 |
2020/10/15(木) 09:51:37.49ID:v2Vt7HmJ0
>>914
Jを経験してない伊藤を例に持ってきてる時点でアホ丸出し
0916
垢版 |
2020/10/15(木) 09:56:42.56ID:Hf+c3XbG0
>>915
ブンデスはベルギーよりスペースないんだろ?
アホはどっち?
0917
垢版 |
2020/10/15(木) 09:59:27.64ID:v2Vt7HmJ0
>>916
そりゃブンデスはベルギーよりスペースないよ...
日本語大丈夫?
0918
垢版 |
2020/10/15(木) 10:08:58.47ID:jQWCM2L70
荒木ってU17では控えで凡夫だったのにいきなり上手くなったな、この年齢だといきなり伸びたりするからわからんな
0919
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:26.37ID:Hf+c3XbG0
>>917
お前マジでバカだなー
数学的思考できないの?集合とか習った?
お前のそのレスはJリーグがブンデスよりレベル高いと主張してるのと同じになるんだぞ
0920
垢版 |
2020/10/15(木) 10:32:33.92ID:v2Vt7HmJ0
>>919
ちょっと詳しく解説してみて
0921
垢版 |
2020/10/15(木) 10:56:27.99ID:Hf+c3XbG0
ベルギーリーグがJリーグよりレベルが低いと主張するなら、Jリーグより守備のレベル高いブンデスで時期が短いとはいえドリブル無双してた伊藤達哉は、ベルギーリーグでは無双して当たり前
っていう集合に近い考え方に基づく小学生でも理解できそうな超単純論法なんだけど。
そこで、「Jを経験してない伊藤達哉を持ち出す時点でアホ丸出し」って発言が飛び出したということは、この集合に近い考え方の論法の前提条件である「ブンデスはJリーグよりレベル高い」を否定したのと同じになる
なぜならこちらはブンデスがJリーグよりレベルが高いという当たり前のことを全員が認識している前提でわざわざ伊藤達哉を特定的に持ち出したのだから

…これわざわざ丁寧に解説しなきゃいけないことなの???
小学生でも分かりそうなもんだが
0922
垢版 |
2020/10/15(木) 12:54:36.70ID:9UpCou/F0
わかるわからない以前に長過ぎる
0923
垢版 |
2020/10/15(木) 13:35:56.83ID:lTEeLuxJ0
>>921
丁寧じゃなく冗長なだけな
恥ずかしい奴
0924
垢版 |
2020/10/15(木) 14:11:53.53ID:AI9+pmaJ0
鎌田を例に挙げた方がわかりやすいかもね
0925
垢版 |
2020/10/15(木) 17:33:24.66ID:v2Vt7HmJ0
>>921
>Jリーグより守備のレベル高いブンデスで時期が短いとはいえドリブル無双してた伊藤達哉は、ベルギーリーグでは無双して当たり前

なんでそのドリブル無双してた伊藤は2部でも駄目でベルギーに来ることになったんですかねえ..
ドリブルは良くても他がだめだからベルギーでも試合に出られないって考えに何故ならないんだ..
考え方中学生みたいだな
0926
垢版 |
2020/10/15(木) 17:50:42.49ID:uT3UnVVR0
ドリブルで無双してたってめちゃくちゃ主観的な指標だしな
本当か分からんし
0927
垢版 |
2020/10/15(木) 18:55:29.60ID:lWDKtVmR0
>>925
お前もアホ2号だな
ベルギーはスカスカとか5chの落書きを鵜呑みして具体的なことは何も言えない奴への皮肉で出したのがわからんのか
0928
垢版 |
2020/10/15(木) 18:56:27.98ID:lWDKtVmR0
ああなんだ本人か
2倍のバカだったな
0929
垢版 |
2020/10/15(木) 19:26:12.48ID:c/G3oq5Z0
反論できなくなって皮肉云々は最高にダサい
スレチだからいい加減他に行け
0930
垢版 |
2020/10/15(木) 21:20:14.35ID:PFkzOAq90
ほんとにドリブル無双してたら2部で戦力外になんてならんわな
乾のような数字でもドリブルが通用してればリーガに残れるのに
0931
垢版 |
2020/10/15(木) 21:40:29.56ID:aJZCVba+0
出てきた頃はどんな選手か知られてなくてドリブルが通用するのは
ドリブラーあるあるではあるからな
0932
垢版 |
2020/10/15(木) 22:20:27.80ID:v2Vt7HmJ0
>>927
なんかフルボッコにされとるけど大丈夫?
0933
垢版 |
2020/10/15(木) 22:22:45.97ID:FKQnPvo70
お前らが語っているものって実際の選手の姿をちゃんと捉えてないよな
0935
垢版 |
2020/10/16(金) 02:28:11.05ID:C2I/i2du0
俺もだ!
0936
垢版 |
2020/10/16(金) 12:18:24.82ID:/P1iT/du0
そもそも日本ですらプロ契約とれなかった選手なんだからな、元々才能はないけど一時輝いたってだけでも凄いことだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況