このネタはパリ五輪世代スレでOKでしょう!
年代別の話題はイロイロあったんだけど、オリンピックも大盛り上がりの中、これは速報で扱わざるをえない!

初戦から波乱の展開…讃岐U−18が浦和ユースに3−0で勝利/クラブユース選手権GS第1日目
https://news.yahoo.co.jp/articles/627e03d27f7e0fed22462d3cc023a07eb6414ffb
▼Aグループ
サガン鳥栖U−18 1−0 FC東京U−18
川崎フロンターレU−18 5−0 カターレ富山U−18
▼Bグループ
ヴィッセル神戸U−18 2−0 ブラウブリッツ秋田U−18
V・ファーレン長崎U−18 0−1 ジェフユナイテッド千葉U−18
▼Cグループ
大宮アルディージャU−18 2−3 ジュビロ磐田U−18
京都サンガF.C. U−18 0−0 ツエーゲン金沢U−18
▼Dグループ
横浜FCユース 1−1 三菱養和SCユース
ガンバ大阪ユース 2−1 ファジアーノ岡山U−18
▼Eグループ
サンフレッチェ広島F.Cユース 3−1 セレッソ大阪U−18
名古屋グランパスU−18 1−1 ヴァンフォーレ甲府U−18
▼Fグループ
清水エスパルスユース 2−0 大分トリニータU−18
鹿島アントラーズユース 2−0 モンテディオ山形ユース
▼Gグループ
横浜F・マリノスユース 0−2 東京ヴェルディユース
北海道コンサドーレ札幌U−18 6−0 アビスパ福岡U−18
▼Hグループ
浦和レッズユース 0−3 カマタマーレ讃岐U-18
ベガルタ仙台ユース 2−0 アルビレックス新潟U−18

”強豪”とされて年代別代表の”枠”が既得だったチームが、実際は弱体化しているのなあ!
セレッソユースって、実は風間八宏氏が就任して、日本中でも最大級の注目ユースだったのに、広島3-1桜大ですかあ
スペイン流ポゼッション率ディレイ守備思想
もう足元から崩壊しつつある感です…
常時ダブルモニタでオリンピク視聴と兼ねながらクソ忙しいけど、コッチが自分の得意分野!
大注目していきましょう!