んー、師走も差し迫った28日に、反省会スレもageてみよう
このスレでも育成論に関わるpub reportを掘り起こさないと男がすたる!
https://jlib.j-league.or.jp/-site_media/media/content/70/1/html5.html#page=19
>今後は選手契約制度や国内の移籍制度自体を見直すことで、国内の若年層を含めた新たな移籍制度のあり方を検討する
>世界で最も人が育つリーグへ〜日本型育成システムの基盤確立
https://jlib.j-league.or.jp/-site_media/media/content/70/1/html5.html#page=23
>クラブのオーナーシップによるエリート選手の育成
https://jlib.j-league.or.jp/-site_media/media/content/70/1/html5.html#page=25
>ビジョン2030:全てのJ1・J2クラブがJエリートリーグに参加し、トップチームへの確かなパスウェイを構築している
https://jlib.j-league.or.jp/-site_media/media/content/70/1/html5.html#page=27
>クラブ内におけるリーダーシップの融合
https://jlib.j-league.or.jp/-site_media/media/content/70/1/html5.html#page=77
>Chairman's Summary
>情報の天日干し
>リプランニングで新たな打ち手を検討
https://jlib.j-league.or.jp/-site_media/media/content/70/1/html5.html#page=79
>ビジョン2030とProject DNA
>求められる価値の言語化
>健全な批判が健全な組織を育む

森保一東京五輪代表世代全域に関しては、自分個人は”久保・堂安電通案件”の所為で、”結局頼りになるのは高体連”がグチャグチャにされたという、悔しい自責の念の方がずっと強い!
勿論、このスレを荒らし続けた、東京五輪開催に一貫して反対し続けた勢力にも悔しい
ただ、この案件の主語は飽くまでJFAにある
外部からちょっかいを出されても、大人たちが跳ね返せば良いのに、むしろ選手たちを盾にして自己保身になびいた彼ら
選手たちはおおむね良くやっていた。
(細かく挙げればユース勢に不満は多数。森保にも不満は多数)
ただサッカー文化の歴史は前に進んでいく訳で、繰り返さない事が大事
ここで、村井満チェアマンの
>情報の天日干し
>リプランニングで新たな打ち手を検討
の言葉は重く染み渡ってくる…

日本のサッカー文化は、大丈夫だろうか?
5ch代表板のヘタレ雑魚住人たちは、大丈夫だろうか?
何よりも自分自身の足元こそは、大丈夫だろうか?
【反省会】スレとして、少なくともカタールW杯の出場を決めるまでは、このスレに存命させる歴史的役割は残っているのだろうと、今この年末に想いをくゆらせている。。