X



なぜ野球は世界一なのに、サッカーは弱いのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 22:07:01.16ID:4G66bDu70
やる気あるの??
0102釜本
垢版 |
2021/08/09(月) 11:27:28.05ID:TW72dMRb0
>>99
結果がすべて
メダル取れないサッカーは人気落ちていく
WCで予選敗退だ
0103釜本
垢版 |
2021/08/09(月) 11:27:55.66ID:TW72dMRb0
>>101
あの監督でメダル取れなかった
0104名無し
垢版 |
2021/08/09(月) 11:42:48.66ID:4iqoCk180
>>103
誰なら金メダル取れたの?
0105釜本
垢版 |
2021/08/09(月) 12:05:40.89ID:TW72dMRb0
>>104
ジーコ
0106名無し
垢版 |
2021/08/09(月) 12:17:08.53ID:4iqoCk180
ミジンコなら金メダルか
0107釜本
垢版 |
2021/08/09(月) 12:21:22.31ID:TW72dMRb0
野村 落合
サッカーの戦術簡単だね
これで勝てるよ ホイ
キャンプでは地獄のノックするから
体を作ってこいよ
0108名無し
垢版 |
2021/08/09(月) 12:27:33.98ID:i0yFs1Zd0
昔のやきうトレーニングしたら意外とつよくなるかもな。甘えた環境なんだから徹底的にシゴキ経験させてやれ。鉄拳とケツバットで
0109釜本
垢版 |
2021/08/09(月) 12:31:14.71ID:TW72dMRb0
まずシュート練習な
バットの素振りと同じだよ
1日千本シュート
狙ったところに行かないとやり直し

次にトラップ
俺がギリギリのところにボール打つから
正確にトラップしろよ
自分からダメだと言うまでやるからね

これだけで上手くなるさ
0110名無し
垢版 |
2021/08/09(月) 12:33:54.30ID:i0yFs1Zd0
>>109
あとウサギ跳び2キロ 50メートルダッシュ100本 腕立て伏せ1000回 腹筋1000回 身体ほぐすラン25キロ
これやってからサッカーの練習
0111釜本
垢版 |
2021/08/09(月) 12:38:00.27ID:TW72dMRb0
選手に戦術とか細かいこと言ったってできないもん
まず俺の打つ球をしっかりトラップしてみろよ
そうしたら球際に強くなるから
1対1で勝てるようになってから戦術を教えてあげるよ

まあ戦術たってそんな難しくないけど
お互い11人どうしでやってんだろ
相手の裏をかいてシュートすればいいだけ
難しく考えすぎなんだよ

さあ千本シュートしろよ
0112
垢版 |
2021/08/09(月) 12:41:53.48ID:l8UYuF640
でも確かにプロ野球のキャンプとかマジで地獄のトレーニングって感じするな。
サッカーはヘラヘラしてる。
そりゃ球団やクラブによるだろうけど。

高校、野球もサッカーも強くはなかったけど、野球は雨でも屋内でトレーニングしてた。
サッカー部は帰ってた笑
0113釜本
垢版 |
2021/08/09(月) 12:44:07.27ID:TW72dMRb0
三冠王とるとか言う選手は出てこないの?
いないの
プロなんだからしっかり目標立てて
自覚を持ってやっていかないとダメだよ
0114LOVEコリア
垢版 |
2021/08/09(月) 12:44:20.96ID:Y+HvX85j0
パチンコと合コンが本業と言われてるJリーガーには無理です。名門野球部の練習とかやらせたら午前中の基礎体力トレーニングだけで全員死ぬと思うw
0115
垢版 |
2021/08/09(月) 12:57:11.40ID:l8UYuF640
>>109
アンリとかいい例よな。
トラップ→シュートの練習やりまくってたらしい。そんでアーセナルの黄金期の中心になれた。しかもアシストも量産してる。
ゴール前の落ち着きに繋がるよな。

日本代表は焦ってシュート外すかロストするかがほとんど。

アセンシオも落ち着いて最小限の動きであろゴール。
0116名無し
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:00.25ID:i0yFs1Zd0
>>109を日本代表監督兼トレーナーにする。
0117
垢版 |
2021/08/09(月) 14:34:24.45ID:EObuJv9t0
参加6カ国で半分の国がメダル取れる競技と比べられてもな…
で、野球はパリ五輪でももちろんサッカーと一緒に頑張る予定なんだよな?
パリ五輪頑張れないとか言ったら全てが嘘の競技になっちゃうし。
0118
垢版 |
2021/08/09(月) 14:47:00.76ID:IwE2PtB70
>>108
アホか
退化して昭和のサッカーに逆戻りだろ
当時はサッカーもやきうの悪影響受けて効果の薄い根性糞練習してたから弱小だったのに
0119名無し
垢版 |
2021/08/09(月) 14:56:47.20ID:i0yFs1Zd0
>>118
やってないって言ってたぞ。夏はアイス食べながらやってて神奈川大会準決勝まで進んだって自慢してたぞ。真面目に練習してれば全国大会行ってたと。
野球部を練習キツくて二日で逃げ出した昭和の上司が忘年会で言ってたぞ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 15:08:17.88ID:TW72dMRb0
>>118
練習は裏切らない。
上手くなりたければ練習しろ。
日本人のシュートの下手なこと下手なこと。
あれでは勝てない。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 15:13:46.30ID:TW72dMRb0
>>118
効果の厚い練習を具体的に教えて。
0122名無し
垢版 |
2021/08/09(月) 15:16:36.94ID:i0yFs1Zd0
下手なら練習しか無いんだよね。それは万国共通。天才以外はみんな人一倍練習してる。
海外の選手は別にじまんしてないんでしょ、日本人よりは少なくとも練習してるよ。
昨日の女子バスケ見ても練習すればあそこまでのレベルまで行けるんだから。
0124,
垢版 |
2021/08/09(月) 17:45:42.42ID:T8DzqMph0
>>112
確かに野球部は弱小チームでも練習は厳しいし土日で4試合練習試合もしてるしな。
グランド整備も野球部の方がサッカーや陸上の方までならしてたしサッカー部はボコボコのままか1年生任せだったなw

>>122
日本人はスネ夫みたいに自慢するからダメだよな・・・スネ夫もいつも髪型気にしてるしw
YouTubeもSNSも睡眠時間削ってまでやるしジャイアン(韓国)と仲が良いのも日本が東アジア人だからや

社会主義で管理されてる中国(のび太)と台湾(しずかちゃん)は欧米と同じで相手をリスペクトする。中国サッカーもただ弱いだけだし謙虚さに帰化選手が混ざったら最終予選どうなるかなw
0125
垢版 |
2021/08/09(月) 18:07:49.78ID:bMBopghO0
まぁサッカーの練習がどんなに緩いかは知らんけど、先輩後半主義が残ってる奴多い
結果的に弱者に合わせることになるのでダメ、伸びない
本田、大久保、原口、この辺はこれより上の人間がいないとチームを弱くする

今の代表も結局のところチームの弱者のレベルに合わせて戦略立ててるから弱い
それが先輩後半主義なのかはわからんが、ドイツの時ヒデと福西がケンカになった時
宮本他DF陣が弱者の論理に逃げた
そしてヒデが引退して、あそこで日本の進歩は止まったんだよ

小野が後々インタビューで後悔してると言ってたわな
強くなりたいならヒデ言うサッカーを実現していくしかないって
0126
垢版 |
2021/08/09(月) 18:09:45.90ID:bMBopghO0
先輩後半って何やwww
先輩後輩主義だわ、スマン
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 18:13:19.61ID:Gl4dbjAg0
たったの16チーム、自国開催でメダル取れないってかなり弱いんだな。

ああ、そういえば部活対抗リレー、サッカー部が野球部に勝つのを
ほとんど見たことがないね(笑)

日本から野球が無くなれば、サッカーは強くなれるかもね
0128
垢版 |
2021/08/09(月) 18:41:29.80ID:k8IcwlyR0
やきうは世界のスポーツじゃない、五輪にはそぐわない事が今回改めてわかった
アメリカ国民ですら注目せず
マイナー選抜だから当然だが

そんなもんにやっと勝ったって感動は無い
0129
垢版 |
2021/08/09(月) 18:42:00.82ID:K6BcAAak0
だいぶ興奮してるから頭冷して下さい
0130
垢版 |
2021/08/09(月) 18:47:29.85ID:voDA23ZG0
ついに全く関係ないリレーの話を始める焼き豚w
0131
垢版 |
2021/08/09(月) 18:52:52.64ID:15SWLVWr0
メジャーリーガーはオリンピックの厳しいドーピング検査に引っ掛かる奴がいそうだからな
1人でも出たら問題になるから誰も出さない
0132LOVEコリア
垢版 |
2021/08/09(月) 19:06:24.26ID:gJMLAoQv0
日本のサッカーはおしゃれスポーツだから。練習1時間終わったら高校生は女の子とデート、Jリーガーは合コン。
野球の練習はまさに軍隊。名門野球部のレギュラークラスは殺人的な練習メニューに耐え抜いた超人みたいなもんだ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 19:21:40.07ID:ZeeZA5KJ0
女子はワールドカップで優勝したし、男子も努力すればそのうちできるでしょ
0134
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:49.87ID:lvObnrrS0
>>117
予選リーグで負けてもトーナメントに行けるし、そこで負けても敗者復活があるし、緊張感のない競技ですよ
0135,
垢版 |
2021/08/09(月) 20:55:24.08ID:T8DzqMph0
>>125
先輩後輩主義というよりはただ体罰と敬語がなくなっただけ(笑)
これはサッカーだけでなく日本社会全体に言えることだしむしろSNSで24時間束縛されてる閉塞感がある

昔は怒られれば後は放置だったし先輩にも意見言えたけどな。挨拶と敬語さえ守ってればw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 21:13:42.59ID:TW72dMRb0
あのね
代表レベルの話で、高校ごときの先輩後輩とか、なんなの?????
代表レベルなら、選手個人でやるべき練習をする。

でも、落合のような神様レベルからみると、
駄目だよおまえ、もっともっと練習が必要だ。どこまで自分を追い込めるかやってみよう。
ギリギリの所にノックするから、しっかり取って返せよ。
いつ止めるかは、おまえが決めろよ。

なんという大人の練習。
すべては自分で決める。最高のギリギリの所を打ってくれる三冠王3回の落合。
これ以上の素晴らしいノックがあるだろうか。
こんなに質の高い練習があるだろうか。
選手は自分の肉体の限界を自分で判断する。こんなに質の高い練習があるだろうか。

サッカー選手もこのような練習をさせてくれる人材が必要だ。
自分の意思で自分を追い込む。さらにそれを客観的に見て、もっと練習しろと指導する監督とコーチ。

必要なんだよ、優秀な人達が。
日本サッカーにはそれがない。
0137
垢版 |
2021/08/09(月) 21:26:37.26ID:SYXNwELN0
>>136
だからその、個人でやるべき練習を先輩至上主義が阻害してくるんだよ
無能が年上なだけであーしろこーしろ命令してくるんだよ
結果チームは弱くなる

ま、今時は逆で、無能な後輩が言うこと聞かないなかもしれんけどね
0138名無し
垢版 |
2021/08/09(月) 21:35:57.84ID:i0yFs1Zd0
優秀な奴いねーならいっそサッカーやめちまえ。
そのサッカー人口を他のスポーツに配分だな。どうせ100年先も同じなんだからwwwwやりたい奴はアマチュアか海外でどうぞwwww
税リーグは廃止でサッカー場を公園にしろ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 21:43:01.17ID:TW72dMRb0
>>137
高校の糞ガキレベルの話はイラネ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 21:47:51.90ID:TW72dMRb0
>>138
日本サッカーの歴史はこれからだ。
あと50年は必要だろう。
間抜けな相手から、PKを取れるようになってからが日本サッカーの始まり

相手に仕掛けてPK取ってみろよ、日本人選手
0141名無し
垢版 |
2021/08/09(月) 21:55:10.67ID:i0yFs1Zd0
>>140
50年?500年だろwww
待ってるだけ無駄だからやめちまえwww
0142
垢版 |
2021/08/09(月) 21:56:51.44ID:s2xGozKT0
野球の世界は狭いのは事実だからな
0143名無し
垢版 |
2021/08/09(月) 21:58:46.66ID:i0yFs1Zd0
サッカーも同じだろう。
どうせ似たようなところと試合して勝った負けたwwww
強い国とやって勝てるの?
かてないだろwww
それなら同じだwww
0144
垢版 |
2021/08/09(月) 22:02:20.17ID:s2xGozKT0
サッカーはあまりにも規模がデカすぎる。世界一のスポーツだから難しい。五輪より視聴者数も観客数も上回るのが世界最大のスポーツイベントのワールドカップだしスポーツ界NO1の競技だから日本が世界一になるのは本当に難しいし簡単じゃない
0145
垢版 |
2021/08/09(月) 22:14:11.76ID:lvObnrrS0
それに比べてマイナー競技ときたら
0146
垢版 |
2021/08/09(月) 22:19:26.19ID:Scgvx6wx0
野球なんか韓国かアメリカばかりと対戦してるじゃん、裾野狭すぎだろww
弱くて興味も薄い欧州で五輪開催なら競技から外される始末
0147
垢版 |
2021/08/09(月) 23:09:22.86ID:/1dR0NP50
あんなひょろひょろのチビばかりじゃ
運動神経のいい奴は野球に取られた後の残りかすであることが一目瞭然
まあ、野球の方が儲かるから仕方がない
目の肥えたスポーツ好きは一瞬で見抜く
スペイン行っても出番のない変な頭の形した久保が未来のスター候補だなんて
もう絶望しかないだろう
たまにデカいのは本田みたいな救いようのない知恵遅れバカだし
あいつは喋らせない方がいい。サッカーやってる奴はみんなバカだと思われる(実際そうだが)

野球にコンプレックスでもあるのか
インタビューでも虚勢を張ってしかめっ面で話す
野球選手の大人の対応と比べると子供でしかない
0148
垢版 |
2021/08/09(月) 23:52:04.42ID:bIWZXn+80
>>147
なんで野球選手って海外に住んでもまともに言葉すら覚えられない知恵遅れしかいないの?野球はことごとくバカしかいないよね?
0149LOVEコリア
垢版 |
2021/08/10(火) 00:35:23.43ID:Asyx8Zft0
日本サッカーの次のスター候補が久保ってのは不味いよな。フィジカルエリートの頂点(笑)がアレだぞw

色々考えさせるんだよな電通サッカー部。闇が深すぎる。正直本気で強くする気があるのか疑問w
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 01:07:13.47ID:rISzS9lx0
山の高さも登山道の険しさも比べ物にならないから
0151名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 06:42:09.90ID:mRp7iM7r0
>>148
日本に来るサッカーの外人はみんな日本語できる?できないよね。
舐めてるの?頭悪すぎるの?
知能指数低いの?
0152・・・
垢版 |
2021/08/10(火) 06:50:23.29ID:QTO3EwNn0
舐められるのが当たり前位レベルが低いのさ。年俸も低い。
0153名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 06:57:39.60ID:mRp7iM7r0
サカ豚が必死になってるが、アマチュア時代から含めて何十年も経過してこれだ。60年メダルさえも取れない、アジアカップさえも負けるレベル。何一つ勝てる要素も無い。
アジアでこれだけ競技人口、育成システムは日本だけ。それなのにアジアでも勝てない。ワールドカップ予選もいつもやっとこさ。

選手のレベルが低すぎるんだよ。海外の選手に劣るのを戦術だけでカバーするのは無理。できるなら毎回アジアカップ優勝よ。
ジーコもトルシエもみんな練習不足を指摘していても練習しない。
適当にやって適当に負けて監督批判なんてプロじゃないんだよ。恥ずかしいと思え。
0154名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 09:20:45.21ID:h7kcF7VH0
プロとしての歴史が違う
野球はアメリカがブラジルなら東アジアはEUで日本はドイツ、イタリア辺りの強豪国
0155名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 09:23:31.28ID:mRp7iM7r0
プロがないニュージーランドに負けそうになってるのはなんで?
プロ30年の日本がプロ無しの国に負けそうになるとか笑うしかないんだけどw
それも競技人口は数十倍日本のが多いwww

言い訳日本代表
0156
垢版 |
2021/08/10(火) 09:53:13.83ID:nspxlmuY0
南米5位相手に勝たないとWC出れないんだから強くなる基準が違い過ぎるわな
かたやオーストラリア、チョン国、イランの内2チームに引分けで良いゆとりアジア
0157名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 09:57:26.10ID:mRp7iM7r0
マジで日本を南米枠で予選して貰いたい。久保は試合中でも泣くんじゃないの?
1勝もできずに予選敗退、ワールドカップ無しってw
0158名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 10:06:17.37ID:mRp7iM7r0
サッカーはやきうに視聴率でもまけたね。
頼みの視聴率で負けたら何が残るの?
視聴率負けたらくほがまた泣くの?
0159名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 10:21:54.18ID:mRp7iM7r0
大谷無しでも視聴率で負けるサッカーwwww
大谷でたらどんだけ視聴率上がったんだろなwww
サカ豚唯一のアイデンティティ視聴率が崩壊wwww

弱いスポーツは淘汰されるな。

そういや最終予選の放映未定だよな?まだ買われてないwwww
オイオイ1ヶ月切ってるぞwwww
0160釜本
垢版 |
2021/08/10(火) 11:50:24.06ID:5J+KcW2/0
>>131
>メジャーリーガーはオリンピックの厳しいドーピング検査に引っ掛かる奴がいそうだからな
>1人でも出たら問題になるから誰も出さない
これが実態だろう
出せない理由がある
0161釜本
垢版 |
2021/08/10(火) 11:53:33.18ID:5J+KcW2/0
>>138
そうだな
日本サッカーはここまでだ
釜本無双が永遠に続く
0162名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 11:59:30.72ID:mRp7iM7r0
もう日本のサッカーは今年で終わりだ。
バスケにしようぜ。
0163釜本
垢版 |
2021/08/10(火) 12:00:59.71ID:5J+KcW2/0
ラグビーが強い国はサッカーも強い説
イギリス4国 フランス 
オーストラリア 
アルゼンチン 
南アフリカ
ここにNZが入ってくるか
0164名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 12:12:32.13ID:mRp7iM7r0
サッカーは今後

大谷を見習え

これだな
言い訳してんじゃねーよ。練習すんだよ、練習!
下手くそなんだから必死にずーと壊れるまで練習しろ!
0165名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 12:51:41.74ID:mRp7iM7r0
野球とサッカーの比較
野球のオフシーズンの時

https://i.imgur.com/4WbRSvr.jpg
圧倒的に野球ですw

これが現実ですw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 14:36:45.30ID:+gkykbAW0
内田が「日本がやっているサッカーと世界のサッカーはまるで別競技のよう」と言っていた。
日本も伸びているが世界はもっと先に進んでいて差は縮まるどころか広がった模様。

ただ、田中将大と前田健太の対談で、「メジャーと日本は別競技」ってのもあった。
日本の金言「困ったらアウトロー」は全く使えないそうだ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 16:44:51.41ID:v7JKcp050
『視聴率はいらない、メダルがほしい』



『せめて視聴率だけは野球に勝ちたかった・・』


野球37%
サッカー13%

サッカー5回コールド負け
016825
垢版 |
2021/08/10(火) 16:47:48.96ID:CL6mI7xG0
>>165
さすがにやめろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 16:55:30.04ID:v7JKcp050
『視聴率はいらない、金メダルがほしい』



『あれ?視聴率もサッカーよりいいじゃないの』


野球37%
サッカー13%

野球5回コールド勝ち
0170名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 17:10:06.68ID:NKnRGMcS0
日本よりサッカー競技人口少ないフランス、アルゼンチン、ポルトガルに全く勝てない言い訳日本代表wwwwww

競技人口がぁーと言い訳は通用しないwww

言い訳日本代表wwwwwww
弱すぎw
>>168
現実を見させる
0171名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 18:03:30.59ID:EfbYBs9B0
>>164
大谷も日ハム時代の日本シリーズ敗戦投手で優勝決定試合はベンチ要員で出番なし
メディアは煽ったが地元北海道で他選手の方が人気で日シリ優勝貢献選手投票も5位程度
今年やっとオールスターに選ばれたけどエンジェルス戦結構ガラガラだよね
スポーツ界どこも甘くない、でも自分はスポーツ全般好き
0172名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 18:10:32.69ID:NKnRGMcS0
>>171
日本シリーズっていつの話してんのおじいちゃんw
0173名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 18:26:15.26ID:EfbYBs9B0
>>172
4、5年前だけど盲目大谷ヲタの気に障っちゃった?
日シリ大谷出てても視聴率あまりよくなかったけど自分はスポーツ全般好きなんで大谷も嫌いじゃないよ
子供の頃から虚弱体質でよく熱出したりマメが出て欠場してたのが今はメジャーリーガー感慨深いね
0174
垢版 |
2021/08/10(火) 18:53:02.13ID:qMWjTrXS0
はいはい自己満世界一よかったでちゅね〜。
んで、パリ五輪に野球は残ったの?
野球と空手は競技として消されたんだよなw
日本人しか本気汁出してないクソ競技で世界一になって星屑となって消えたことを自慢してるとか哀れすぎる。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 19:08:22.09ID:v7JKcp050
野球ソフトはロス五輪でまた復活するね。そこでメダル取っちゃうから、また盛り上がってしまうし!

一方のサッカーは毎度毎度メダル取れないし、
中継もおJちゃんしか見てないからたったの13%・・(何十年ぶりのメダル獲得がかかっていた試合で)

所謂、オワコンってやつですよ(苦笑)
0176名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 19:38:18.87ID:NKnRGMcS0
>>173
ん?今年の大谷の話題は?
0177
垢版 |
2021/08/10(火) 20:49:52.65ID:00I8FDTA0
参加6ヵ国
予選リーグで負けてもトーナメントに進出可能
トーナメントで敗者復活

クソヌルゲーやんww
0178名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 21:04:38.50ID:NKnRGMcS0
ヌルゲーだね。サッカーのプロリーグも無いニュージーランドにほぼ引き分けwwwwサッカー人口は1/25
こんなところが強敵という言い訳日本代表www
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 22:10:57.64ID:+gkykbAW0
サッカーファンも野球ファンも互いを意識しすぎ
日本のサッカーは強くない(昔は弱いだった)
野球は世界的にマイナー競技。

両方事実だけど、そこをついても意味なくね?
0180名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 22:17:23.35ID:NKnRGMcS0
>>179
世界でというなら強くなればいい。既に30年の時間は費やした。すくなくとも20年前から進歩無しw
これがサッカーの現状
海外で活躍している選手は皆無www
0181名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 22:26:47.51ID:FcmOP0Qe0
>>169
ウソつくなよ

野球決勝 37%
サッカースペイン戦 43%
0182
垢版 |
2021/08/10(火) 22:31:19.73ID:00I8FDTA0
狭い世界での争い
ヌルゲールールの競技

これがやきゆうというやつですw
0183名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 22:36:39.22ID:lOzji/SZ0
>>182
そうなんだよ!まさかプロリーグもないニュージーランドにまさか負けそうになった日本代表がいたんだよ!
ヌルゲーだね!
こんな弱いチームに自称アジアの日本代表がほぼ引き分け!
0184名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 22:37:50.32ID:lOzji/SZ0
60年間メダル無しw釜本が現在でも抜かせない神w
しかもアマチュアw
ヌルゲーだね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 23:03:15.61ID:5J+KcW2/0
アメリカはイライラしているよ

日本ごときに負けやがって、メジャー出せ
それがドーピングで

クリーンなやつはいるだろ
トップクラスはドミニカなんです

メジャー出すとドミニカが勝つのか
勝ちそうです、日本も侮れません。

日本もか?
野球は弱くても勝てるなんて言う監督がいて、いつのまにか勝っています。

ぐぬぬぬぬ、よしオリンピックから野球をはずそう。
0186名無し
垢版 |
2021/08/10(火) 23:11:00.87ID:lOzji/SZ0
あーサカ豚の悲鳴が心地よいwww
0187
垢版 |
2021/08/11(水) 00:52:28.45ID:kduHF/zj0
いやパリ五輪出れないほうが悲しいだろ。
五輪は参加すること自体に意義があるんだよ。
なぜ野球は参加すらさせてもらえないのかわかるか?
世界の誰も興味が無いスポーツだからだよ。
0188
垢版 |
2021/08/11(水) 08:05:12.57ID:XsGZohBo0
野球って豚多いよな
腹出てるって!まじでw
プロならビール飲んでないでしぼれや
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 08:44:33.58ID:Re36omZH0
日本サッカーはなぜ弱いのか、っていうスレなのに、
五輪は参加することに意義があるってw

負け惜しみもいいところw
0190
垢版 |
2021/08/11(水) 09:38:23.64ID:58n1Sh500
やけうさん かっけー
0191
垢版 |
2021/08/11(水) 10:25:17.43ID:27S0Uyh90
>>181
瞬間最大と平均を一緒にして比べるなよ
サカ豚必死すぎるだろ
0192JAP
垢版 |
2021/08/11(水) 10:45:26.97ID:MeAb/Lpo0
玉蹴り奇形チビ猿JAP
0193名無し
垢版 |
2021/08/11(水) 11:16:02.79ID:GvIAsPUw0
>>191
どっちが必死なんだか
13%ってどこの数字だよ
因みに準決勝韓国戦は最大26%だってさw
0194名無し
垢版 |
2021/08/11(水) 12:13:33.13ID:Ft0kArk/0
>>189
金貰ってるプロにそんなこと言ったら失礼になるとはおもわないのかね豚は。
言い訳ばかりだからいつまでも弱い。
0195名無し
垢版 |
2021/08/11(水) 12:16:05.74ID:Ft0kArk/0
>>193
で、サッカーは何位?メダル取ったの?ん?
あれだけ海外から集めてホームで東京開催だぞ。負けてはいけない状況だ。
60年前に銅メダル取って今回は?
0196
垢版 |
2021/08/11(水) 12:39:37.25ID:gs4mCqbv0
スーパースター大谷がいなくても金メダルを獲得した野球。
一応玉蹴り界では1番のスターらしい久保(世間では無名)がいるのに銅すら取れないサッカー。
0197名無し
垢版 |
2021/08/11(水) 13:24:58.03ID:GvIAsPUw0
野球は国別の年俸は一番じゃないのか?
0198名無し
垢版 |
2021/08/11(水) 18:58:22.21ID:B6MITLK/0
>>187
こういう言い訳番長がいるからいつまでも負ける
0199
垢版 |
2021/08/11(水) 19:17:06.40ID:6HRSp16a0
五輪で一番ブザマだったサッカー
0200イヌ
垢版 |
2021/08/11(水) 19:30:50.74ID:ZF48xlZW0
キューバ オランダ イタリアが参加していないし
参加国6ヵ国で金メダルもクソもなくね?
つかキューバ地区予選で敗退ってなんで
弱くなってんねん
0201名無し
垢版 |
2021/08/11(水) 19:45:51.43ID:WHD4HEzr0
>>200
じゃあメキシコ、ブラジル、スペイン、韓国、南アフリカ、ニュージーランドとやって全勝で金メダル取れたらいいよ。
言い訳ほ要らないからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況