X



【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド487

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/09/14(火) 20:25:57.20ID:fHX76qE9
!extend:checked:vvvvv:1000:512
まず1行目に上記を書いて下さい(2行推奨)

★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケと36ウンキチ荒らしは出入り禁止

試合の【実況】は【サッカーch】等の該当スレでお願いします
https://rio2016.5ch.net/livefoot/

次スレは原則>>950 レスを踏んだ方が立てて下さい(もしくは立てられる方が臨機応変に立てて下さい)

○前スレ
【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1628649707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0152るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 02:43:52.84ID:a//aYFX+0
アリシアはスイス人だが、
一般に、

A、二ホン人はテクニック的に優れている
B、反転力俊敏力は独特に二ホン人のが上

とか、なんか、ガセみたいな気がして来る。
アリシアのが上手いし、
柔軟なアスリート能力もあり、反転力が二ホン人より下とは思え無い。
守備は完全に、アリシアのが上だろう。

なんか、長谷川とか、実は反転力もある持続力もある独特変に
アスリート能力が高いような気がしてなら無い。
すなわち、長谷川個人が、アリシアより上手い、ってだけ。
あと変に俊敏。
他の俊敏性、ベレーザとかの俊敏性が世界に通用するとは思えんが。

考えてみると、ナカータも、二ホン人の俊敏性反転力を強調してた。

自分個人のハナシなんじゃねーの?
はっきり言って。
久保は、間合いとかスペース感覚が優れているんであって、
断トツの俊敏性反転力のせいでプレーできてる、ってわけじゃねーと思うけど?

また、むしろ間合いとスペース感覚は、平均値としては、二ホン人選手は悪いね。
なんとなく、自分基準のすり替えっぽいね。そのハナシ。
俊敏性とか反転力とか。
もさっとした選手がパワー型が多い時代もありました、くらいのハナシで。
確かにその意味じゃ、ウエストハムは前時代には近い。
0153るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 02:49:30.30ID:a//aYFX+0
だが、はっきり言っちゃえば、もさっとしてても、
判断力と先読みと根性で、プレーでカバーは出来るよ。

ナカータは、マテラッツィをディスってた、ってーか他のニホン人の為に言ってたんだろうが、
でかい割には、現実的反転力は、かなりあるよ。

一方で、ひ弱い中途半端な俊敏性反転力なんてのは、アタマが無ければ
現実的には、強い相手に対しての価値はゼロ。
やりようは無いよ。
実際には。
あんだけやられて、まだわからねーのか?とも思うな。
まあ、勇気付けてるだけなんだろうけど、逆効果。
0154るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 02:52:20.92ID:a//aYFX+0
もちろん、ナナミみたいに、アタマとセンスと判断力があれば、
通用する。

けど、みんなが言うように、その枠は、せいぜい2か3。厳しい次元では。
違う方法論を開発補完する必要は、ある。
長谷川についても、アスリート能力が低いと見るのは、論外。
それで通用すると誤解され、育成にも響くだろう。
作られたエースなんてのは、まったく価値は無い。ゼロだ。
0155るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 02:55:45.77ID:a//aYFX+0
現実に、ナカータの時代にマテラッツィが二ホン代表に居れば、
W杯4位くらい取れてた可能性はあるとは思う。
必要なのはマテラッツィ。はっきり言ってやるが。
0156るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 03:13:10.94ID:a//aYFX+0
富安は申し分無いね。
オオタニとだって組めると思う。

が、オオタニ2世なんてのは、野球は投手は上手くても、サッカーじゃ通用し無い。
マテラッツィのが、いいだろう。富安とマテラッツィでも、かなりイケる。
やはりオオタニには、柔軟な反転力、半分は頭の良さから来るもんだが、
それがあると思う。

育成やってるやつは、よくよく考察して欲しい。
なんとなく、スカの連続みたいな気もする。
久保だって、二ホン基準だと、たいしたこと無かったんじゃ?コドモの久保なんて。
ほとんどスペース感覚とアタマの良さだけで、ピックアップしてる気がするんだけど?

スカな低レベルなのは、コドモのオオタニに見破られてんだと思う。
言い換えれば。
なんとなくだが。

サッカーには最高に向いてると思うが、それは何も俊敏性とか反転力じゃ無いと思うね。
0157るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 04:04:47.16ID:a//aYFX+0
卓球の長崎と木原は、最高に反転力がある。俊敏性も在る。
けっこうカラダのサイズもある。
サッカーやったら、あそこまで絞って無く、もっと身長が伸びてた可能性も強い。

それは、フィジカル的資質と鍛え、
スペース感覚、判断力の資質と鍛えの重なった結果であって、
長谷川みたいな素質だけで確保してるような反転力俊敏性では無いと思う。

ウソだと思うなら、長崎木原を見て欲しい。まだ若く、これからの上積みも見て欲しい。
実際に、ボランチ労働力として、数が必要なのは、長崎木原タイプ。
長谷川は、ひとりで充分。と言うかひとりしか出無い天才タイプだが、
不発で終わる可能性のが、大きい。
0158(ワッチョイW 6f10-8vXF)
垢版 |
2021/09/27(月) 07:55:19.10ID:pfNbFRhh0
2012年のスペインサッカーに憧れてチーム作ってたんだからしょうがない
フェルナンド・トーレス以外身長低い集団でEUROも制覇したあのスペインサッカー
レベチ痛感したと思うが理想は大事だ笑
0160(スフッ Sd32-CBLn)
垢版 |
2021/09/27(月) 10:40:40.67ID:bCpGqu1Ad
岩渕はベンチに降格か
0162るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 10:48:25.46ID:a//aYFX+0
マンチェスターシティー 0 vs 4 アーセナル、リーグ戦アウェー

イワブチうんぬんのハナシじゃ無かったな。
イワブチもパリスも先発外。推測するに、

A、ロングパス多用でサイドスペース使い揺さぶりと消耗戦で行く

のだろうと思ったが、カクカク動画を流し見し始まったところでは、
彼我の守備力の差は歴然。
ウイリアムソンの存在の差でもあるんだろうが、急速に、
その存在を生かすように回りがプレーできるようになっても来てるんだと思う。
監督のウデでもあるだろう。
一方、相手は、依然として、女子特有の守備の弱点があるチーム。
去年との上積みの差でもあるんだろう。
その意味では、イワブチ抜きで上達の実感させるにも良かったと思う。が、
気になって日程調べたところでは、

B、バルセロナとの女子CLの一次リーグゲームが10/6くらいにある。

これは、非常に重要で、なんとしても、今年のうちに、最強バルセロナと戦う必要はあった。
ラッキーだ。これにすべてを注力する必要が、ある。

途中でカクカク動画流しは見るのを止めたが、
イワブチは最後出場の流し、くらい。ハイライト流し見る限りは。
それで良かった、と言うより、予定の通りの上限だろう。
最後、本当のチームエースのウイリアムソンが得点決めたのも、
景気付けには、良かった。

バルセロナは、アーセナルと対戦すれば、普通のイングランド強豪のような
間抜けな守備で無いことは、わかるだろう。
アタマでは、リサーチできてるだろうが、実際対戦し無いと、ほんとにはわから無い。
初回は、チャンスになる。
上手く行けば、今後の運命にも、影響が多大に出る。
非常に重要なゲーム。
0163るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 10:53:33.42ID:a//aYFX+0
0-5の間違いか。
急速に強くなるところは強くなっている。
ウイリアムソンみたいな選手が出てきているのだから、当然だ。
その時ついでに、2にミーデマー、ちょっと変化球で3か4にイワブチみたいなのも
出て来ても、そーいう歴史的に急速強くなって全体に影響を与えるチームの場合、
不思議は無いと思う。
0164(ワッチョイ c67c-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:57:21.43ID:Gx56iS2i0
岩渕が惨めすぎる。
4点差つけた残り5分でお情け出場。
これからヒースが出場できるようになったら、ベンチにすら入れない可能性も出てきた。
日本のエースもイングランドのトップチームではこの立ち位置なのだ。
その点、池笑然はたいしたものだ。岩渕とは、えらい違いだ。
日本の女子サッカーは、もう、おしまいだ。
0167(オイコラミネオ MM8f-YoeL)
垢版 |
2021/09/28(火) 00:41:21.99ID:Cm5lY6RQM
>>164
ターンオーバーじゃね?次木曜日だし出るだろたぶん。ミーデマでさえスタメンで出たり出なかったりパリスもそうだし。
0168るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/28(火) 06:03:26.94ID:cUgTRmx+0
なんとしても、バルサ戦に全力!ってことだよ。

俺的には、イワブチうんぬんを超えてる。
関係者メンバー全員そうだろ?

敵手バルサ側からすると、イワブチ先発か途中か、わから無い。
対処法がかなり違って来るから、それだけでも、けっこう厄介。
俺的には、最初から使って、敵手の神経をすり減らす一助になれば、って感じ。
活躍云々の次元のハナシじゃ無いよ。
クラブの今後の命運が掛かってる。
下手すると長期だと、男のチームにも間接影響する。
そのくらい、だんだん大きなジャンルになると思うよ。女子サッカーは。
0169るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/28(火) 06:09:26.69ID:cUgTRmx+0
女子の選手、もしくは選手志望でアーセナルを見てるなら、
普通は、イワブチよりも、9ミードが参考になる。攻撃MFくらいのポジションだと。
塩越とか仲田みたいな、柔らかいアスリートタイプなら。
彼女らのアスリート能力は高いが、白人のアスリートの割には、
持久力と、柔らかさはあると思う。
けっこう資質的には、似てるよ。
問題は、判断スキル、ってことだが、機動的な柔軟な判断スキルは、
ある意味、長谷川とかイワブチみたいな特殊能力を必要とし無い。
けど、もちろん、ミードの方が、評価も給料もずっと上だろう。
イワブチはかなり上がる一発大穴の可能性は、あるが。
参考になるよ。そっちのが。
そっちをなんとなく注目して、判断の具合を見るといい。
俺と違って、カクカク環境じゃ無いだろうし。
0170るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/28(火) 06:38:25.04ID:cUgTRmx+0
長谷川の対レスター戦、タッチ集がアップされてたが、
良い所だけのタッチ集で無く、悪い所も載せて欲しいんだが、
ほぼ、全タッチ集に近いとしたら、

A、ウエストハムは、予想以上に、長谷川をゲームメーカーとして
調整、練習してる感じ。
回りが、かなり長谷川のリズムに合わせようとしてる。

B、やはり、天分は感じる。当たるかどうかわから無いが、資質はちょード級。
相手が弱いとしても。プレーの質感が。
単なるこねくり回しの上手いのとは、ぜんぜん違う。
イングランドにフィットさせてる気配も充分見える。独特だが。

全動画がアップされてたら、見たいと思う。
さすがに質感が、半端無い。
回りがフィット呼応してるのが意外。
逆に言えば、二ホンでは、あまりそれをやって無いような感じ。
同列くらいに思ってたんだろう。まあ、呼応するのも難しいけど。
案外に急成長してるのかもしれない。あまり昔は知ら無い。
今も、ポテンシャルくらいのハナシだろうけど。公式には。
0171るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/28(火) 06:40:22.54ID:cUgTRmx+0
もしくは、ちゃんと呼応できるのが、イワブチくらい
と言うトンデモ悲しい結末になってしまう。

確かに、一風変わった選手だが、これから、ウエストハムの選手が、
ばんばん呼応してきそうなのを考えると、
その差って、単に、物理的な質で無く、内的な質、
サッカーマニアとしての審美眼、マニアとしてのレベルが足り無いだけなのかも?
0174(ワッチョイ 12e3-fuE2)
垢版 |
2021/09/29(水) 01:16:16.77ID:N7nSuwwM0
唯ちゃん、ミランよりはフィットしてる感じ
周りのレベルもミランよりは高い
13番ヤロップ選手の飛びだしは、唯ちゃんの特徴を理解してないとできない
平面で通すコースはないから、浮き球でラストパスが出てくると完全に予測できている
ダイレクトで出るというタイミングも把握してる まぁアイコンタクトがあったんだろうけど
いい移籍になりそうだね がんばれ唯ちゃん ブッチも
0175るーぷ (ワッチョイ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:57:16.30ID:hjhZUbOi0
ウエストハム 4-0 レスター

フルファイルを10分くらい観たんだが、

A、4-4+1-1
みたいな、長谷川が+1で自由ポジションみたいなシステム。
攻撃時も守備時も自由でいい、って感じ。

A-2、その分、残りの4-4-1の土台は、しっかり屈強なモノが求めらると思う。

B、守備時も無任所、ってのがポイントで、
案外に、長谷川がイレギュラーで守備に非常に効いてた。
イレギュラーなんで、長い時間の意味で、間接的な影響もあると思う。
相手に負担になって来る。

C、攻撃時は、アクションで、自分以外へ回す展開も長谷川が指示してる気配が合って、
そのまますなおにロングパスを出してた。

D、守備も自由に積極的にやるので、カウンター展開は、
MFが長谷川を追い抜いてく場面が多い。
そのように、指導打ち合わせもできてるんだと思う。

単純な、正解系のひとつだと思った。
が、こんな短時間に、あまり無いシステムやってる、弱小?クラブが、
たいしたもんだと思った。
やっぱり、英国選手は内的質の高いやつが多いのかもしれない。

多少、守備時にまぬけなところもあるが、
逆に、自分のスキルの足り無さを、工夫でカバーしてる感じの黒人CDFの子なんかは、
判断が独特で面白い良い面もあり、けっこう面白いチームだと思った。
これは、アリシアから長谷川に替えて、チーム全体に手ごたえはあったんだと思う。
0176(ニククエW 2333-YoeL)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:14:22.99ID:iS1dauxd0NIKU
>>175
もう一度観て。3バックだから。
0177るーぷ (ニククエ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 18:20:12.92ID:hjhZUbOi0NIKU
10〜23分、1っ点目まで。

すばらしいね。二ホン女子のヒントにも満ちてる。
気の効いた組み立て、陣出きぼつな守備が案外に効いてて、だんだん敵手は消耗してくると思う。
運動量があるのが、その変なツッカケ守備に効いてる。かなり効いてると思う。
間接的に。
小さい見やすいスタジアムなんで、現地の目の効いたファンには、途中で既に
ばちばちに気に入られた風はあったな。

それを創造的に理解して活用できてるウエストハムは、なかなかさすがだと思う。
言い換えれば、これは手本になる。

R、イワブチ、長谷川みたいな超Aゲームメーカーが出るのだから、
他は、むしろ、アスリートタイプ、アタマの良い気質の良いアスリートタイプで構成すべきだろう。

やはり、なかなか黒人CDFの子は、気が利いてて面白いと思う。
もっと、よく、見てみる。
全体に理解とセンスは、非常に良いね。
長谷川加入が、良いきっかけになってるのかも?
長谷川のゲームメークで相手を消耗させ、他で決める、スペースを使って、
むしろここまで来ると、実質チームで狙ってやった機能初戦、わかりやすい
長谷川の大活躍よりも良かった気がする。他で得点取って。
消耗戦駒と割り切って良い。
ただ、これは、高級消耗戦駒だ。
ウエストハム自体、一段のレベルアップがあっても、おかしく無いだろう。
格はあまり高く無いが、むしろ場末の狙い目、こーいうのがあったら観に行くな。
断トツだ。
0178るーぷ (ニククエ 9290-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 18:42:03.57ID:hjhZUbOi0NIKU
23〜38分、2点目まで。

長谷川を上手く使って、自分らもクラブも出世しようと言う、
健全なB級プロ根性、気に入った。
そーいう風がすごいあった。
賢く、根性も入った連中だ。超B級プロで活躍もあるだろう。

アリシア、アストンビラとの次回対決が楽しみ。
出世枠は、ひとつくらいだろう。
場末の専用小球場でそんなもん観れるとはね。うらやましい。

3点目は、長谷川のロングアーリークロスってーか縦ロング空中パス落としから。
やれそうで何処もでき無い組み立てだが、長谷川からみだと
いくらでも出来ることを理解して狙ってやってる。
練習では、メイン狙い目のひとつなんだろう。
再現性は、あるよ。これは。
非常に賢い連中だ。

気に入った。
0179(ワッチョイ 1692-t/PR)
垢版 |
2021/09/30(木) 10:51:53.44ID:kp9BBeCb0
監督 ま〜だ
0180(ワッチョイW 1210-E0sD)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:58:53.39ID:pMUINkjv0
監督決まらず9月中に合宿も無く
次の国際試合10/18-10/25は中止だな
腹ん中はおそらく女子ワールドカップなんてど〜でもいいんだろな
0186(ワッチョイ c67c-PL4X)
垢版 |
2021/09/30(木) 21:53:13.96ID:AUyOfW+x0
>>185
得点シーン以外は、弱小チーム相手にミスだらけ。
これで、岩渕はセカンドチーム要員でしかないことが確定した。
バルセロナ戦では、大差で負けてる状況でない限り、出場機会は無いと断言する。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-LvND)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:18:23.32ID:pDUwI2ed0
アーセナルのMF(3ポジション)で出場している登録選手は現在9名いて、Little、Iwabuchi、Maanum、Walti、Maritzの5人が3試合出場
それ以外の4選手は1試合、キャプテンのリトル以外は基本的にこういったローテーションで戦っている
0188(ワッチョイW ffad-wL+q)
垢版 |
2021/10/01(金) 01:01:09.13ID:nTsdbA6d0
岩渕はオーバーヘッド惜しかったな
決まってたらまたベストゴール狙えてただろ
0189(123456W 2375-l/pq)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:34:56.66ID:D2n68ovd0123456
日本人旋風続くアーセナル!岩渕真奈が華麗同点ゴールで逆転勝利に貢献「マナ・マジック!」

女子FAカップ準々決勝でトッテナムと対戦。0-1と先制を許したが、岩渕が同点ゴールを挙げ、5-1の逆転勝利に大きく貢献した。

先制点を奪われたアーセナルだが、前半15分に岩渕が得点。味方のクロスは相手選手に奪われるが、
クリアを岩渕がピンポイントでカットする。そのままゴールに右足シュート。
鋭い弾道を突き刺し、1-1と試合を振り出しに戻した。その後チームは大量得点を奪い、5-1で準決勝に駒を進めている。

クラブ公式ツイッターでは「マナ・マジック!」と岩渕のゴールを絶賛。今季公式戦4点目と好ペースで結果を残している。
0190うー (ワッチョイ ff01-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:40:08.11ID:mbczdFFh0
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?342178-342178-fl
日本人旋風続くアーセナル…岩渕真奈が華麗同点ゴールで
逆転勝利に貢献「マナ・マジック!」

https://article.auone.jp/detail/1/6/11/93_11_r_20211001_1633058652596197
「鳥肌」 アーセナル岩渕、FA杯トッテナム戦の
“股抜きミドル弾”に衝撃「発想が凄い」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a298180421354e4677bfeaabc26b5d849708b0
「マナ・マジック」再び! アーセナル岩渕、
FA杯の強烈ミドル弾に海外感嘆「華麗」
0195(ワッチョイW b333-huk/)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:43:21.10ID:1wQvF7P20
さんざん待たして太かよ。コーチは宮本のままかな。
0198(ワッチョイW ffad-wL+q)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:08:34.44ID:nTsdbA6d0
メンバー選考がどうなるか楽しみ
0200(ワッチョイW 2336-zAYc)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:38:34.03ID:4gHrzrqz0
>>199
今さらどこに使うんだ?
ボランチは林と杉田だろうし
0202(ワッチョイW 7f1f-Xj47)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:23:22.47ID:NrSAm6BH0
普通に実力でメンバー選考して欲しいな
もちろん世代交代も必要だが、あくまでも実力で勝ち取って欲しい。代表は育成の場所ではないので。でも若手起用は必要なので、常に同ポジションで競いあうようなかんじで
0204(ワッチョイ ff10-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:29:51.06ID:AbggPYy/0
高橋はなと南が宝田に連絡し、センターバックの打ち合わせを始めました
0209ああ (アウアウウー Sa27-sZCg)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:17:52.71ID:F/Bl0zkJa
最初の選手選考で
今までいた代表微妙ラインのベレーザ関連選手の扱いを
どうするかで監督の評価が変わりそうな気がする
0210(スプッッ Sdc7-j7/K)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:39:17.50ID:IEbEYixgd
宝田って向こうで試合出てたの?
0212(ワッチョイW 2344-1G22)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:48:25.24ID:9sdhd1CR0
>>200
林の実力はダメ。高倉や北野誠が選ぶタイプ
0215(ワッチョイ bfbd-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:59:29.75ID:HzBbfPLw0
高倉Japanからは岩渕長谷川田中杉田木下遠藤林清水山下池田南は呼ばれるだろうが
それ以外は呼ばないでほしいね
代表クラスじゃない北村三浦籾木もう一皮剥けるために修練が必要
0216(ワッチョイW d310-j7/K)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:03:56.15ID:YH5JktPZ0
木下遠藤林がその括りに入ってるのが分からん
0217(ワッチョイ bfbd-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:09:20.57ID:HzBbfPLw0
木下は若手枠 若手には経験が何より大事
遠藤は身体能力枠
林は守備能力を買っている
0219(ワッチョイW d310-j7/K)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:15:03.51ID:YH5JktPZ0
今、木下なんか呼んだら高倉と同レベル
0220(ワッチョイ bfbd-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:15:31.99ID:HzBbfPLw0
高倉Japanからメンバーはそう変わらんよ
女子サッカーは人材不足なんだからな
0222(アウアウクー MM47-hrJV)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:21:53.19ID:paPqlpjlM
見向きもしてなかった選手も
当時の旧1部に内定すると急に召集してた


配慮ができる大人の調整型池田さん
大きなこどもの皆さんはまた癇癪の連続でしょうな
0223(アウアウクー MM47-hrJV)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:36:52.64ID:paPqlpjlM
>>210出てない試合はほとんどない
CB,SB.ワイド、ボランチと相変わらず
マルチに出てるがどこもいまいちはまりきってない
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-lQk+)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:49:11.30ID:fxK40z8H0
高倉チルドレンのポゼッションサッカーを野球に例えると
送りバントの上手い2番バッターをずらっと並べたような打線な
一発のある選手がいないから先制されると苦しくなる
2番打者をずらっと並べてポゼッションサッカーやっていても逆転勝利できるわけがないだろと
0225うー (ワッチョイ ff01-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:21:50.46ID:mbczdFFh0
まあ人選より
鍛え方とか
戦術とか陣形よ!

まあ俺がにわかで選手ろくに知らないからそう言うってのもあるが
0229(ワッチョイW cfdb-vZtL)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:05:57.62ID:DHb8AP950
>>227
いやあ、試合見てもそんな片鱗の一片も見えませんわ
左足しか使えないのはまだしも、
その左もヘッポコ
試合がDAZNで見られるから疑念しか沸かない
0230(ワッチョイW 2344-1G22)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:16:48.27ID:9sdhd1CR0
>>215
木下、林呼んだら高倉と同じレベル
北村、三浦をもう呼んではいけないのは同意
0231(ワッチョイW 2344-1G22)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:18:59.47ID:9sdhd1CR0
>>227
一昨年までだね。その評価できたのは。
0232(スッップ Sd1f-i68y)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:19:56.83ID:71fWi4/Td
ベレーザで代表レベルなのは清水だけ。池田は浦和神戸中心の招集するよ。
0233(ワッチョイW 8301-mOLE)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:20:06.31ID:ZSr6zS6b0
>>227
ヤツの弱点は
いい動きが最初の5分間しか続かないこと
だから、スーパーサブとしては使えるが
強敵相手にスタメンで使うと泣きを見る
0234(ワッチョイW cfdb-vZtL)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:28:13.54ID:DHb8AP950
清水もオリンピック見ると厳しいんだけどな
高倉のせいで中堅までまったくキャリアを積めてない
マッチメイクをなんとかしてもらわんと
極端に弱い国とはやっちゃいかんわ
0236(スッップ Sd1f-i68y)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:29:29.91ID:71fWi4/Td
遠藤は左脚でしか蹴らないから不要です。ショートパスするのにも右脚使わないからね。
0238(ワッチョイ bfbd-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:48:48.23ID:HzBbfPLw0
遠藤はカナダ戦で自信を失った感じだな
カナダのデイフェンス力は世界一だから通用しなくても仕方ない
なでしこ随一の身体能力を誇るがもっと上に行くには頭を使ったプレーを身につけなくてはな
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-lQk+)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:00:12.70ID:fxK40z8H0
池田太「日本の武器を磨き世界に打って出る」

いい加減、日本らしいサッカーとかいう逃げ道を作ってナショナリズムを悪用するのやめろな
監督の仕事はナショナリズムや感傷に浸ることではなく戦争に勝つことだからな

高倉ジャパンは積極的に個で仕掛けていた横山をばっさり切ったあたりから
どんどん消極的なスケールの小さいサッカーになって試合を観なくなった
こんなつまらない逃げパスサッカーが日本らしいサッカーなら日本のサッカーは永遠に世界で通用しないわ
0240(ワッチョイW cfdb-vZtL)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:18:41.33ID:DHb8AP950
どう見ても浦和の森、神戸の星川のほうが遥かに上
男子だったら監督に金使えバカ野郎と大騒ぎになるレベル
女子だけだよ、アンダーに夢見るアホなサポがいるのは
0241(ワッチョイW 2344-1G22)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:31:23.33ID:9sdhd1CR0
アンダーに夢みるアホファンは根本がロリコンおっさん
長谷川ファンとか特にそう
0242(ワッチョイ bfbd-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:40:53.31ID:HzBbfPLw0
高倉Japanの失敗を目の当たりにしたファンはアンダー大会の実績をもう重視しないだろう
池田以外引き受け手がいなかったのではないか
ヨーロッパ勢が力をつけてきた今はなでしこ復権は誰がやっても至難の業
0243(スッップ Sd1f-NixQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 23:33:12.68ID:71fWi4/Td
前任者がベレーザ優遇選考してドン底まで落としたからな。
実力主義で選考をしていけばチームは作られて行くよ。
選手たちもやっと高倉が辞めて自分にもチャンスが貰える希望が芽生えているから切磋琢磨する。
0244(ワッチョイ bfbd-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 23:41:29.82ID:HzBbfPLw0
自分もベレーザ優遇反対だが女子サッカーは人材が不足してるから
必然的に女子サッカーを牽引してきたベレーザは多くなってしまうのではないか
0247(ワッチョイW 2375-l/pq)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:08:49.33ID:0tl6xl1A0
なでしこジャパン池田太新監督が就任会見で熱血コメント!

「世界の女子サッカーの進歩はめざましい」と認めつつも、
「全身全霊をかけてこの仕事に取り組んでいくのはみなさまにお約束できること。
しかし、ひとりでは戦えるわけではない。みんなと一緒に戦っていければ」とアツく語った。

新生なでしこジャパンのメンバー選考に関して「一番に考えているのは、自分の持っているパフォーマンスを出し切れる選手。

全力でプレーできる選手。プラス、仲間にいい影響を与えられる、
より良い相乗効果を与えられる選手というのが大事なポイントになる」(池田監督)と明かした一方で、
細かな戦術や戦い方に関しては「頭の中にはある。でもまず選手たちに一番に伝えたい」として会見の場での明言は避けた。

なでしこジャパンは10月に対外試合が予定されていない。池田新体制の初陣は11月の海外遠征になる見込みだという。
0248(スッップ Sd1f-NixQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:24:25.62ID:bLX0aTi0d
前任者の最大の目的はベレーザ中心の代表で戦うこと。
ベレーザの繁栄しか考えていない。
W杯イヤーにFIFAからベレーザに支払れた報酬金は全世界の女子サッカークラブで最高の金額。
これが無かったらベレーザの存続すら危うかった。
五輪でもベレーザの若手選手に代表キャップをあげているのは代表候補選手として助成金を受け取る資格を与えること。
0251(ワッチョイW ff10-gpax)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:59:19.34ID:DzA4hKNi0
おまいら論理的に批評するならいいが、感情に任せて誹謗中傷はしない方がいい。本当になでしこのファンならな。ますます世間の関心が薄れるし、協会も選手も萎縮するだけだよ。どこかで支える気持ちは持たないと、代表もリーグもうまく行かなくて面白くなくなるじゃん

池田が監督ならこれから伸びて行くから。理想は持ってたけどそれに近づけるプランは持ってなかった高倉と比べて、池田はより現実的でプランも持ってるから。外国が進歩してるっていっても代表選手を金で集めた一部のクラブチームが凄いってだけだし、きちんとマネージメントすれば日本代表はまだまだトップクラスにいるし、伸びしろも十分あるよ。サッカーに見識の深い諸君ならわかってるはずだが

日本代表をいちばん嫌ってるのは日本人だろw弱いところを見るのが耐えられないからな。それをナショナリズムっていうんだよ。自分と同一視しないで、客観視しろよ。冷静に長い目で見れば、強くなって行く過程を楽しめるし、結果が出たときの喜びも大きいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況