>>55
97年のJリーグは10/4が最終節でその後にセントラル方式の最終予選を行う予定だった
ホームアンドアウェーに変更されたことにより最終予選は9月初週スタートとなって
9月以降のリーグ戦では代表選手がいるチームは飛車角落ちで臨まざるを得なくなったんだよな
その中で鹿島、平塚、ヴェルディが一番割を食ったと思う
相馬、秋田、名良橋、中田英、呂比須、ミョンボ、カズ、北澤は当時の代表の主力選手でしたから