X



森保ジャパンpart161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (オッペケ Sr51-FJA/ [126.157.76.220])
垢版 |
2022/06/03(金) 14:49:36.34ID:ldkXiOWrr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際には文頭に↑を三行重ねてください。


森保ジャパンpart161

スレタイやテンプレにコテハンや出禁付けるとスレスト対象になるので

前スレ
森保ジャパンpart159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654169468/
森保ジャパンpart160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654215004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0486(ワッチョイW 4302-N+kl [118.158.195.167])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:07:54.13ID:0o0D5MLP0
上田綺世スポルティング移籍か
https://football-tribe.com/japan/2022/06/04/244679/

明治安田生命J1リーグの鹿島アントラーズに所属する日本代表FW上田綺世(23)は、プリメイラリーガ(ポルトガル1部)の強豪・スポルティングCPへ移籍する可能性が高いようだ。4日、ポルトガル紙『Correio da Manhã』が伝えている。

 スポルティングCPはすでにCDサンタ・クララから日本代表MF守田英正(27)の獲得を決めており、日本代表の活動終了後にも公式発表を行うものとみられる。一方、上田綺世の去就については、スイスメディア『sport』がスイス1部のバーゼル、ブンデスリーガ(ドイツ1部)のSCフライブルクからの関心を伝えていた。
0487(ワッチョイW 5346-Luqp [58.88.28.213])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:12:33.68ID:xff99wST0
>>481
あれはもう、直らんね
今までは大迫トップでトップ下やったり左サイドからゲームメイクに参加したりタスクが適正と合ってなかったからしゃーないんだが
トップに置いても割とボールホルダーに寄って小さい難しいプレイをエリア外からしたがる あれは良くないね
0490(ワッチョイW 93ad-Usof [42.147.84.38])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:17:01.32ID:6Nr1McRd0
>>486
J1から直接スポルティングやらフライブルクって凄くねしかも評価低い日本人FWで
0491(ワッチョイ cf63-m5EP [153.163.187.193])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:17:26.47ID:RyAYiJ4L0
ポルトガルはスペインみたいにスペース潰すサッカーじゃないから上田でも活躍できるだろうw
藤本や下手糞な田川でさえなんとかなってるからな
問題はスポルティングのスタメン争いに勝てるかどうかだなw
ポルトの中島みたいに飼い殺しにされたら最悪
0493(ワッチョイW 3f81-Ea6U [133.175.133.64])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:24:45.94ID:/tzrEsNk0
予選で使えなかったやつらはこの連戦できっぱり切り捨ててくれ
長友、柴崎、久保は外れるべき第一候補
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-79Bc [60.86.216.166])
垢版 |
2022/06/05(日) 00:33:24.56ID:UlTFfb5U0
長友より上の世代がいたころは良かったけど
今もう長友が勝手な事やってても釘指せる奴がおらんからな
最終予選が正にそうだったし
一番あかんのそこだわ

西野の時も川島に怒られて逆ギレしてたりしたし
川島ですらそんなんだから下の世代の言う事なんて絶対に聞かんだろ
0513(ワッチョイ 7ff0-wa6w [61.125.8.209])
垢版 |
2022/06/05(日) 01:09:10.75ID:dnyVAoNH0
まじで南野使いにくすぎ
サイドでは鈍足で攻撃を停滞させ
ドリブル能力も低い ボックス内での決定力だけなので
トップ下かシャドーストライカーしか活躍の目はない

長友はもう選手として全盛期を過ぎ劣化している
スタミナは落ちスピードも衰え上下動が少なくなった
元から技術は低く何も強みのない日本を弱体化させる害悪になってしまった

ブラジル戦はボコられるよ まちがいなく
0514(スプッッ Sd9f-9v89 [1.79.89.22])
垢版 |
2022/06/05(日) 01:10:15.08ID:36RJgA7wd
>>502
上がらない長友なんて
陸に上がったドジョウと変わらないじゃん
0515(ワッチョイW f39f-Hlkn [210.139.224.143])
垢版 |
2022/06/05(日) 01:47:35.60ID:/eT2p5/m0
ブラジル戦の最高のシナリオは
日本代表として疑問視されている選手が通用しなくて代表から排除されること
森保が言い訳もできないくらいに

試合も完敗で
本大会に向けて考えをあらためるくらいに
なんなら0-10くらいの歴史的大敗して森保更迭してくれれば言うことない
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43da-+66E [118.18.216.38])
垢版 |
2022/06/05(日) 02:04:22.62ID:23WRShS50
>>515
外人も期待してるんだよ。国賊め


グリーンネイチャー
1 日前
今日の日本はBチームです。日本A代表vsブラジル代表を観たい。


ティーセラー・モディ
22 時間前
次の試合では、ブラジルを破壊してくれるでしょう。私の言葉をマークしてください。


昔ながらのゲームプレイ
8 時間前
日本代表は楽しそうで自信に満ち溢れていました、残念ですが次の試合はブラジル戦です

デレック・ペッターソン
7 時間前
日本はとてもいいプレーをしている。この日曜日に行われるブラジル対日本の試合が楽しみだ。
0520(ワッチョイ cf8e-tFO0 [153.218.176.177])
垢版 |
2022/06/05(日) 02:10:52.77ID:8dPFslZJ0
>>515
未だにそんなこと言ってんのお前だけぞ
0521(ワッチョイ 7ff0-wa6w [61.125.8.209])
垢版 |
2022/06/05(日) 02:47:06.28ID:dnyVAoNH0
YOUTUBEのJFA動画見てて感じた長友の変化ウザいわ〜
前までは元インテルのレジェンドっていわんばかりのドヤ顏で
肩で風切って歩いて偉そうに語ってたのに
日本中から批判の声を受けた今はカメラから目をそむけて
ふてくされたようなツラして喋ってる

こちとら何十年も日本代表のサッカー見てんだ
明らかに劣化して強みの無くなったてめえが代表に居座る異常さも嫌気がさす
その場しのぎのバックパス繰り返す 技術の無さにもウンザリだ
体力走力コミュ力だけでライバルをねじ伏せて来たてめえには
もはや第一線でやれる能力は残ってねえ

とっとと代表引退しろ
0522(ワッチョイW 93ad-Usof [42.147.84.38])
垢版 |
2022/06/05(日) 02:49:22.21ID:Ybt3daIj0
6日やっぱり大雨かよ
チケット買って見に行く人ドンマイだわ
0527(アウアウウーT Sa47-jdCj [106.155.4.244])
垢版 |
2022/06/05(日) 04:39:41.68ID:huNkSbIsa
>>515
ベトナムに10-0で負けるんなら更迭もあり得るだろうけどブラジルならどんな大差負けでも更迭はないよ。
ハリルのように選手との間で確執があるんならともかく森保は選手からは認められてるからな。
もう監督を交代してる時間もないし代理になる監督の人材もいない。
0528(スップ Sd9f-f2W3 [1.75.10.129])
垢版 |
2022/06/05(日) 05:20:56.90ID:tjfcIQHBd
W杯本戦の予想メンバー考えました
理由込みで異論唱えてもらえると喜びます

GK 1川島 12権田 23シュミット
DF 2山根 3板倉 5谷口 16冨安 19酒井 20中山 21伊藤 22吉田
MF 4守田 6遠藤 7堂安 8原口 9鎌田 17田中
FW 10南野 11古橋 13三笘 14伊東 15大迫 18浅野

・酒井は怪我の治り方によっては橋岡か菅原に
・左SBは長友を連れて行くのか
・久保か堂安のどちらかではないか
・大迫でなく上田か
・浅野か前田か
0535(スップ Sd9f-f2W3 [49.97.110.221])
垢版 |
2022/06/05(日) 06:54:08.01ID:cuc0PUL7d
26人でしたか!?じゃあこんな感じですかね

GK 1川島 12権田 23シュミット
DF 2山根 3板倉 5長友 16冨安 19酒井 20中山 22吉田 25谷口 26伊東
MF 4守田 6遠藤 7柴崎 21堂安 8原口 9鎌田 17田中 24久保
FW 10南野 11古橋 13三笘 14伊東 15大迫 18浅野 25前田

旗手を外してしまいました
中山と伊藤はどちらかかも知れませんね
その場合は旗手でしょうか
0537(アウアウアー Saff-dSMa [27.85.207.164])
垢版 |
2022/06/05(日) 07:06:40.85ID:A0Az1GQga
>>535
長友が外れるだろ
ドイツ相手にチビ36歳Jリーグ左スタメンでなく右か控えは通用しない現実見よう
0538(ササクッテロル Spe7-uIM7 [126.233.65.53])
垢版 |
2022/06/05(日) 07:09:17.89ID:SqVBqjc5p
ドイツの攻撃ほとんど右サイドか右サイド経由して中央使う

左サイドバックに優秀なやつ置いておかないと即死ぬよ
0539(ワッチョイW a301-mbC7 [126.103.160.26])
垢版 |
2022/06/05(日) 07:10:08.03ID:Gy6dMl/i0
選手に認められてるって謎選考で選ばれなかった選手達は不満だろ
発言力を持っているベテランを押さえて上手くコントロールしてるだけ
0542(ワッチョイW 03ad-KOd6 [60.60.211.247])
垢版 |
2022/06/05(日) 09:56:06.61ID:QuhpCSOX0
合宿って幕張?
0543(スッププ Sd9f-Usof [49.105.12.151])
垢版 |
2022/06/05(日) 09:59:40.86ID:4Z7QUaomd
J組の長友山根谷口は本戦の強度だと厳しいのに
未だにスタメンに引っ張ってるのがなぁ
特にCBは冨安吉田が本戦でコンディション不良の可能性あるから
控え枠で町田を調整しておくべきなのに
3421なら菅原は理解できるけど
4バックで酒井の代わりなら橋岡だった
0544(ワッチョイ cf63-m5EP [153.163.187.193])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:09:11.55ID:FSrBjpZW0
Jリーグでも谷口>>>>>>町田だったのにベルギーで数試合やったぐらいで強度が~~~ってアホすぎて草もはえん
ベルギーにいって数ヶ月で劇的に変わるわけないだろw
せめて1シーズンぐらいは絶対的スタメンとって活躍してから言えや
0545(ワッチョイW 93ad-Usof [42.147.84.38])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:09:36.12ID:Ybt3daIj0
今の査定方法だとワールドカップの結果ではfifaランク大して変わらないんだよな
アジアカップや最終予選、親善試合で勝ちまくらないと日本のfifaランクは上がらない
親善試合の結果は以前より重要になってる
fifaランク上げないと移籍にも色々支障が出る
0547(ワッチョイW 93ad-Usof [42.147.84.38])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:12:18.24ID:Ybt3daIj0
もちろんグループリーグで2勝とかして、ベスト8行ったら結構上がるだろうけどね
2018はベスト16行ったけど日本のfifaランク少ししか上がらなかった
親善試合の結果は疎かにできない
0548(ササクッテロル Spe7-uIM7 [126.233.86.129])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:17:35.47ID:1B5UmcZip
>>544
ベルギーリーグ見てるけど数ヶ月もあればかなり変わるよ
三笘も最初フィジカルの差はやばかったけど1試合毎に成長してた
0549(ササクッテロル Spe7-uIM7 [126.233.86.129])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:21:05.29ID:1B5UmcZip
シントトロイデンの原も林も最初ダメだと思ったけど今は全然違うしね
もっとも逆に試合絡めなかったり適応できなくてJに戻ってくるタイプもいる
劇的に成長して生き残っていく選手とそうでない選手を篩いにかける意味ではベルギーはちょうどいいリーグ
0550(ワッチョイ cf63-m5EP [153.163.187.193])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:23:46.28ID:FSrBjpZW0
>>548
俺も三笘の試合はみてるけど町田ミス多くてたいして成長してないの印象しかないけどなw
まあベルギー勢はELかCLで活躍しないと代表にはよばれんよ
それぐらい代表のレベルはあがってるしな
町田も来期CLで結果だしてからだろ
0551(ササクッテロル Spe7-uIM7 [126.233.86.129])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:28:30.53ID:1B5UmcZip
町田はスタメンで出れることが少ないし出てもいい時もあるけどやらかしもあるな
それにバージェス差し置いて出れる日本人はほとんどいなそう
ヴァンデルヘイデンはベルギー代表呼ばれたし
0552(ワッチョイW 93ad-Usof [42.147.84.38])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:28:51.36ID:Ybt3daIj0
>>546
ハリルみたくテストとか言って親善試合で勝てないとfifaランクどんどん下がる
fifaランク下がるとプレミアリーグとかに日本人が移籍しにくくなるしpot分けも不利になる
0553(ササクッテロル Spe7-uIM7 [126.233.86.129])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:33:58.93ID:1B5UmcZip
ロシア大会でセネガルとやったとき2点目決めたワゲは降格争いしてたオイペン所属だし
個人的にはELCLはそこまで関係ないと思うけどね
0554(ワッチョイ cf63-m5EP [153.163.187.193])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:50:50.16ID:FSrBjpZW0

Jリーグでベストイレブン級の実積があればベルギーだろうが2部所属だろうが関係ないけど
Jリーグでもパッとしなかった選手が欧州移籍で代表狙うならせめて4大でスタメンとるか辺境リーグならELCLでれるレベルにならないと話にならんよ
いまの代表基準はシンプルでわかりやすい
0559(ワッチョイW a301-Ir1o [126.21.206.105])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:02:01.53ID:VUAzHUPS0
み、三好…
ELでも点取ったし、いよいよアントワープでもスタメン定ちゃ…、ってタイミングでいつも怪我する、いつも怪我する
町田はPOに入ってスタメンになったので、来年に期待しましょ
とはいえユニオンはウンダフも三笘も出そうだし、中盤のポーランド代表主力の若手もどこかに取られたら、一気にベールスホット化しそうな気もする
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4396-Fj6q [118.11.240.87])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:05:37.43ID:nTJ8Lj9W0
>>545
ランキング上げる為に重要なのは係数の高いW杯やアジア杯のGLで勝ち点3を取る事

ベルギーが優勝してないのにFIFAランクずっと1位だったのも
W杯やEUROのGLを3戦全勝でポイント稼ぎまくってたおかげだし
今の日本のランキングもアジアカップ6勝1敗引き分け無しでポイント稼げたのが大きい
0563(ワッチョイW 93ad-Usof [42.147.84.38])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:08:48.44ID:Ybt3daIj0
>>561
親善試合も勝ってかないとランク上がらないよ
テストとか言って負けるとランクは下がっていく
0566(ワッチョイ 7f63-VupZ [123.222.220.127])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:18:53.26ID:MPwTOSP30
さーてとネイマールとセレソンでも煽りに行ってくるか
0567(ワッチョイW 93ad-Usof [42.147.84.38])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:19:16.68ID:Ybt3daIj0
>>564
日本は今23位でそれより上の国は大陸選手権やワールドカップで日本と同等以上にポイント稼ぐからね
だからアジアカップやワールドカップも勝ち、親善試合も勝ちまくらないと23位からは殆ど上がらない
日本は14位くらいまでは行けるポテンシャルはあると思う
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-LtSu [157.65.240.85])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:26:50.38ID:ZSIqTrpK0
まあワールドカップ本番と、その他のカップ戦や親善試合は別物ってことだろうな
試合の強度が上がると鎌田みたいに消えてしまう選手や、チーム全体が対人負けまくるチームもあるってこと
ワールドカップ経験者のベテランが重用されるのも「本番で急に消えない」ってわかってるからだろう
0571(スプッッ Sd9f-9v89 [1.79.89.22])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:26:58.08ID:36RJgA7wd
>>553
詭弁のガイドライン
2.ごくまれな反例をとりあげる
0573(スプッッ Sd9f-9v89 [1.79.89.22])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:29:40.76ID:36RJgA7wd
>>567
大陸別係数ってのが有ってな
0576(ワッチョイW a301-Ir1o [126.21.206.27])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:35:07.60ID:LF+LnejH0
>>556
コロナでどこも試合出来なかったでしょうが…
あとユーロ、ワールドカップ予選、に加えてネーションズリーグも始まったからヨーロッパ勢との親善が難しくなったのも大きな要因
0578(ワッチョイW 93ad-Usof [42.147.84.38])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:47:35.97ID:Ybt3daIj0
そう、大陸間係数は廃止された2018以後
2018以後のfifaランクはかなり正確に実力を表すと評価されてるのよな
日本はモロッコやセルビアと同じくらいのランクだから世界から見ても曲者だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況