X



森保ジャパンpart170
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 09:28:55.83ID:sdPqRLPe0
★☆避難所☆★ 森保ジャパン Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43169/1576300585/

前スレ
森保ジャパンpart168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1655206896/
森保ジャパンpart167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1655090544/

================================
荒らしについて
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/

NG推奨

__ (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.137.3])

(ワッチョイW ffad-jzoI [59.171.30.59])
(アウアウウー Sa67-jzoI [106.129.64.53])
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 17:52:58.99ID:YJjIunK80
プレスした時の周囲2番目3番目の選手がどう動くか
この辺全くやってないだろうなってのは見ててわかる
0852
垢版 |
2022/06/16(木) 17:53:58.72ID:gGMsl3GQ0
メキシコだって毎回ベスト16なんだから
止まったまま
クロアチアだって3位になってから
グループリーグ敗退繰り返して前回準優勝
そんな簡単なものじゃない
0853
垢版 |
2022/06/16(木) 17:56:19.77ID:uLqqxt180
オシムから教わったこと何も出来てないよな
考えて走るサッカーが出来ていない
↑やると笑みは消えるしメチャ頭も身体も疲れる
森保ジャパンの選手はニヤニヤしてるということは頭使ってサッカーしてない証拠
ケンゴとかが言ってた
0854
垢版 |
2022/06/16(木) 17:56:41.11ID:XJ0uZJnq0
>>828
ハリル再登板でいい訳だな
0855
垢版 |
2022/06/16(木) 17:56:43.81ID:gGMsl3GQ0
次回大会でカナダが主戦場になる幸運なら
日本にも優勝のチャンスはある
0856
垢版 |
2022/06/16(木) 17:56:47.55ID:15JomELo0
>>843
UMAは移籍期間オファーギリギリに来たのが来季プレミアのノッティンガムと来季ブンデス1部のシャルケ
海外で結果出したから来たんじゃないの?w

昔の本田香川、南野鎌田伊東原口久保遠藤航伊藤吉田冨安板倉みんなベストイレブンなんか取ってないけど?w
国内限定のタイトルなんぞに何の意味があんだよw
ELもクラブが強くなきゃ出れんだろ
0857
垢版 |
2022/06/16(木) 17:59:25.77ID:eZYjA3Hk0
上田とUMAは比べるまでもなくUMA圧勝だろ
ただいくら結果出しても性格上代表に呼ばれることは無いだろね
0858
垢版 |
2022/06/16(木) 18:00:02.15ID:uLqqxt180
ピクシーは母国セルビアの監督してたんだな
セルビアもwc出場するし
森保じゃなくピクシーにやってほしかった
セルビアを立て直したピクシー
0859
垢版 |
2022/06/16(木) 18:01:32.70ID:gGMsl3GQ0
オシムのサッカーは攻撃の戦術作れるけど
守備組織が緩過ぎる
アジアカップで3位決定戦以外毎回失点
サウジに3対2で負けたときはこのサッカー無理と
思った
結局ジェフでも優勝できなかったし
0861
垢版 |
2022/06/16(木) 18:03:54.54ID:bUrh7cVX0
>>842
長友スタメン固定は電通出身副会長との癒着
サポで副会長解任署名集めるべき
0863
垢版 |
2022/06/16(木) 18:05:24.45ID:uLqqxt180
>>859
あん時は釣男がケガかなんかでいなかったからねえ
阿部が急遽cbを抜擢された
釣男がいたら状況が変わってたと思うよ
0864
垢版 |
2022/06/16(木) 18:07:25.41ID:gGMsl3GQ0
ハリルも守備にまで1対1を求めすぎるから
アジア相手でも出場決めるまで9試合で
6失点
ザックは攻撃の組織は作ったけど7試合で5失点
森保ジャパンに期待できるのはミスが
でなければ守備は9試合で3失点だから
何とかなる
0865
垢版 |
2022/06/16(木) 18:09:54.66ID:dUVsxRce0
正直ここまでナショナルの大会も増えて、スカウトや育成の形態も変化してる中で、選手としてワールドカップを戦う意味、ってのは昔より落ちるだろうなと思う
前回ベスト16まで上がったけど、じゃあ誰かステップアップしたか?って考えたら昌子ぐらいしか浮かばないもんなぁ
0866
垢版 |
2022/06/16(木) 18:10:29.24ID:XJ0uZJnq0
>>853
堂安っていつもニヤついてるよな
0867
垢版 |
2022/06/16(木) 18:12:28.70ID:uLqqxt180
森保ジャパンの選手が出来てないことがこれ

・考えて走るサッカーしてない
・連動性が無い
・周囲の状況を見れてない
・連携が無い(例 吉田と板倉とシュミットなど)
・森保に戦術が無い
・シュートコース消されてるのに遮二無二シュートを打つ、それも宇宙開発
・精度の高いクロスが無いし精度の高いckやfkを蹴れる選手がいない
0868
垢版 |
2022/06/16(木) 18:12:52.10ID:gGMsl3GQ0
次回大会はラウンド32に残れれば
何が起きてもおかしくない
長いトーナメントだと強いチームが
勝手に負けて弱いチームが決勝進出なんて
こともある
今の方式だと日本は初戦からフルスロットルで
ないといかんからきつい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 18:13:34.51ID:P3ulE8Un0
>>822
これに海外サイトにのってる
ビックチャンスミス(決定機を外した数)
を加えると、選考の基準がわかりやすくなる

例えば鎌田のあれとかな
0870
垢版 |
2022/06/16(木) 18:13:36.58ID:hBFrlIxT0
チュニジア戦は森保が広島で解任された時のよう
守備が破綻した要因はまず攻撃の選手の連携がとれないからアンカーが孤立してCBが釣り出されてその横のスペース使われて失点

こうなると森保に修正能力なくてどうしようもなかったんよね
監督としての限界がバレるのと戦術として穴突かれると終わるんだ
マジで替え時
0871
垢版 |
2022/06/16(木) 18:14:53.43ID:uLqqxt180
ヒデがブラジル戦観に来てたけどヒデはこう言ってたぞ

ブラジル戦は何も得ることがない試合だった
チーム、選手も含めて成長(進歩)してない
あと走れてない、とさ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 18:15:41.07ID:XBZ8MO3V0
> ・シュートコース消されてるのに遮二無二シュートを打つ、それも宇宙開発

久保と堂安 自分の手柄しか考えずに空回り
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 18:16:36.71ID:26HvteaD0
試合中に修正できないのは監督として致命的、つか不利背負わされてる事にすら気が付いてないのか

監督が試合中退場してるのと変わらないからな今の監督
0874
垢版 |
2022/06/16(木) 18:20:34.77ID:uLqqxt180
オシム
「逆に聞くが走らないサッカーとやらを私に教えてくれないか?」
0875
垢版 |
2022/06/16(木) 18:21:48.59ID:eZYjA3Hk0
IJメインなら尚更大迫だけどコンディションがなー
浅野ニア高め飛び込んだ場面まんま大迫の得意パターンだったね
上田IJのセットを試すべきだったんだ
0877
垢版 |
2022/06/16(木) 18:24:53.17ID:gGMsl3GQ0
ブラジルってその点優勝後でもどんな大会でも
ベスト16を外したことはないな
欧州勢が優勝するとグループリーグ敗退しやすい
のは確かだ
しかしフランスは組みあわせには萌まれてる
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 18:25:36.19ID:P4L3PUat0
南野もなんか変なところでトラップが跳ねたり空ぶりしたり香川み出て来たな
割とマジで軽いイップスとかありそうだが
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 18:29:54.79ID:26HvteaD0
確かに鎌田の縦パスのなんかザルツブルグの頃なら跨ぐように抜けてそのまんま打っただろうにな
ケンカ腰で不安定なのもそう考えるとあり得るな

移籍決まってスッキリするといいが
0880
垢版 |
2022/06/16(木) 18:36:34.30ID:4N84Nxes0
てすと
0881
垢版 |
2022/06/16(木) 18:36:41.39ID:gGMsl3GQ0
アンカーが孤立しないようにするには
3ボランチしかない
チュニジア戦のように先制されたら
ドイツ戦は0対1で大人しく負けとけ
今回は第2戦が大事だ
0882
垢版 |
2022/06/16(木) 18:40:49.61ID:8bScKQnP0
ドイツは今回監督いいし100パー負ける
チュニジアに乾杯ジャパンじゃエンリケスペインにも負けるだろな
0883
垢版 |
2022/06/16(木) 18:42:27.92ID:4N84Nxes0
コロナ対策でミーティングできないってただの言い訳だろ
公式のtubeみると皆、練習後に雑談してるじゃん
雑談はよくてミーティングはダメなの?
0884
垢版 |
2022/06/16(木) 18:44:18.54ID:gGMsl3GQ0
スペインに引き分け以上の状況作って
負けたらそれまでだよ
ドイツと引き分けてコスタリカに勝つか
スペインが2分けかドイツ戦に完敗してる
状況期待するしかない
0885
垢版 |
2022/06/16(木) 18:46:52.08ID:4N84Nxes0
「ドイツは2大会連続でやらかしをする国じゃない」
「初戦で勝ち点1はなんとしてもほしい。ここで勝ち点0だと厳しい」
「余裕をもったスペインに勝ち目はない。そういう状況でないようにしないと。。」
0886
垢版 |
2022/06/16(木) 18:51:45.99ID:biCnR2TB0
>>867
それはユース年代でも出来てないので

今後 5年くらい 日本サッカー暗黒期が続く
そのまま衰退してアジアの王からも転落するかもしれない

Jリーグ人気がこれ以上伸びそうにないから Jリーグの監督たちも
森保みたいなサッカーだし
0887
垢版 |
2022/06/16(木) 18:51:59.36ID:gGMsl3GQ0
イタリアも過去は2回連続やらかしはなかった
と思うがな
裏の王様でグループリーグでいつも苦戦だが
抜けたらブラジル以上の勝負強さ
2回連続でやらかしてから本当に弱体化した
0888
垢版 |
2022/06/16(木) 18:54:26.17ID:gGMsl3GQ0
Jリーグ人気がこれ以上になるとしたら
代表がワールドカップで決勝進出したとき
0889
垢版 |
2022/06/16(木) 18:57:24.51ID:TOUduXBI0
三苫「前半のチャンスになっていたシーンは(右ウイングの伊東)純也くんのところだったり、上手くサイドに起点を作って、クロスなどでチャンスを作っていたので、自分の役割はそこだろうと思っていました」と振り返る。

もっとも途中出場した際の難しさも口にする。

「シンプルに最後の質と、もう少し人数をかけながらゆっくり攻めること、そしてチームとして揺さぶりながら攻めるところなどは必要だったかなと思います。

(個人的にも)難しく、自分は途中から出た時は、仕掛けたい気持ちが強くなっていて、相手が複数人をかけてもそこをいくのか、上手く周囲を使いながらチームとして人数をかけていくのか、判断のところは自分の課題でもあります。

そしてチームとしてもボールを持った時に、ニアゾーンなどそういうところを取りにいくことを共有するのか、そういうバリエーションも少ないと感じます。シュートの数もあまり打てていない状況で、ミドルシュートで相手を引き出すところだったり、
そういうチームとしての組み立てをやっていかないと、カウンターを受けるなど毎試合こういう流れになってしまうと感じます。チームとしてどうやって攻めていくか、決まり事ではないですが、色んなものを持たないといけないと思います。

個人でのコミュニケーションで、立ち位置を『こういう風にしてほしい』と言っていますが、チーム全員で共有する必要はあるかなと思います」

最終予選の初戦で敗れ、さらに過密日程だったこともあり、チーム作りが思ったように進まなかった面もあった。

「最終予選から僕は入りましたが、その時は本当に時間がなく、前日に入って試合が次の日という状況で、コンディションを優先しなくてはいけなかったですし、チームとして落とし込む時間がないわけではないですが難しさはありました。

今回はある程度時間があって、コンディションもそうですし、そのなかでコミュニケーションを取りながら、チームとして前日の戦術のところもある程度、相手を通して狙いを持てました。
ただ狙いの細かさというか、そういう面はより必要だと感じますし、そこはいろんな人たちで議論してやってく必要があると思います。僕自身も選手やスタッフの方とといろんな話をしながら構築していきたいです」

隣国なりすましと香川叩いてたアホども、
ほんまアホやったなw
0890
垢版 |
2022/06/16(木) 18:59:16.50ID:gURgxnOl0
>>874
家永なら答えられる
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:04:02.07ID:qSOXfChC0
>>888
Jリーグ元年にドーハの悲劇がなかったらなあ
せめてそれが翌年だったら大熱狂のまま2年目を迎えていただろう
0892
垢版 |
2022/06/16(木) 19:04:03.12ID:gGMsl3GQ0
まあ9月の親善試合である程度の手応え
つかまないと今回は厳しい
0893
垢版 |
2022/06/16(木) 19:04:10.16ID:gURgxnOl0
地蔵は動かないからお供え物が貰える
ボールも人も動かないサッカーを確立せよ
0894名無しさん@お腹へった
垢版 |
2022/06/16(木) 19:06:22.65ID:hEc9Mv5w0
>>856
言葉足らずで理解できなかったか失礼
森保の代表選考の基準って4大リーグスタメン、それ以外のリーグならCLやELで試合に出てる、最低でもJリーグトップレベルの選手
ベテラン枠をのぞけば誰でも納得できる基準だと思うんだよね
優磨はそのどれにもひっかかってないということ
本田や南野伊東らは辺境リーグだけどCLで活躍したし十分代表に呼ぶ価値はあったよ
0895
垢版 |
2022/06/16(木) 19:07:38.15ID:e96NhyOk0
国内組主体で挑むE-1選手権がPSGの日本ツアーと重複していることに関して「あくまでも代表活動が優先。
シーズン最初にクラブと話している」と反町技術委員長が明言。

E1はワールドカップの選考にそこまで影響されなそうだし。
W杯の前にあと2試合くらいしかないのに森保が新戦力呼ぶのか?
PSGの試合の方が経験積めるのに反町さあ
0896名無しさん@お腹へった
垢版 |
2022/06/16(木) 19:09:18.32ID:hEc9Mv5w0
>>874
ジーコジャパンのイングランド遠征でやったイングランドとの親善試合がまさに走らないサッカーじゃね
ゴール前でダイレクトパスがピンボールのようにいくつも繋がって最後は小野がゴール
全員棒立ちだったよw
0897
垢版 |
2022/06/16(木) 19:12:49.31ID:gGMsl3GQ0
ドーハで勝ってたとしてもサウジみたいに
ベスト16まで行かないとこんなものかで
いずれ衰退しただろう
がベスト16ならマジであの当時の野球抜いてた
政権も細川政権の枠組みが続いて失われた30年に
ならなかったかも
民主党政権時に海外開催で初めてベスト16行ったが
何もかにも遅すぎた
0898
垢版 |
2022/06/16(木) 19:18:48.70ID:4N84Nxes0
ドイツスペイン相手にIJや三苫のドリブル通用しないよね?
あと三苫の守備の緩さを誰も言わないんだけど。。

ドイツは前回やらかしてるから今回はどんな格下相手の初戦でもふんわり入ることはないしフルボッコして波にのってスペイン戦に臨みたいだろう
サンドバッグにされるんじゃないの?
0901
垢版 |
2022/06/16(木) 19:24:01.32ID:ng/PYkqS0
とにかく攻撃力チャンス不足だから
点が欲しい時442にして2トップ両サイドハーフ伊東三笘でターゲットクロス上げ戦法や
3バックの両WBに伊東三笘起用で3トップ戦術も考えといても良いな
どちらにしろ伊東三笘は先発同時起用が一番可能性あるだろう
この二人にいかに良い形でボール持たせるかがカギ
0902
垢版 |
2022/06/16(木) 19:25:28.63ID:gGMsl3GQ0
ドイツ初戦サウジ、オージー、ポルトガルは
ボコってる
試合になったのが打ち合いのコスタリカと
負けたメキシコ
身体的特徴考えると試合にはなりそうだが
0904
垢版 |
2022/06/16(木) 19:26:03.33ID:SCvx/hwV0
相馬呼ぶべきじゃね?
五輪で三笘がスタメン奪えなかった男やぞ
ウィングできっと躍動してくれるって
0907
垢版 |
2022/06/16(木) 19:31:17.80ID:eJT7r5a00
相馬こそ国内専そのものだったな
0908
垢版 |
2022/06/16(木) 19:34:11.01ID:gGMsl3GQ0
日本にとって最悪なのは勝ち点4でスペイン戦
迎えても勝たなければならなくなった時
1勝2分で3チームが並ぶ展開なら
得点力で劣る日本が不利になるの明確
0909
垢版 |
2022/06/16(木) 19:35:55.48ID:ng/PYkqS0
伊東や三笘はドリブルだけでなく周りを使って崩すのもできるから
駆け引きするタイプだから長い時間置いといた方が良い
途中からだと強豪相手なので既に試合が決まってる可能性がある
0910
垢版 |
2022/06/16(木) 19:38:26.64ID:ADuDltmc0
>>906
アジリティの問題もあるからスピードだけあっても対応できるかは別
0911
垢版 |
2022/06/16(木) 19:39:27.07ID:gGMsl3GQ0
スペインは広大なスペース簡単にチェコに
使われてたから引き分け以上なら
伊東、三笘は生きる
ドイツは1対1で守るという弱点はあるが
足がDF速いからな
カウンター時には鎌田がいてほしいが
守備が弱くなるな
0912
垢版 |
2022/06/16(木) 19:41:30.61ID:KNcGAWts0
>>905
って言われないようにリバプールで全体練習後にも居残り練習してる
クロップもそこは評価してるよ
競争相手がエグすぎるのよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:42:42.81ID:jJVCbzNu0
やっぱ所属クラブとかリーグのレベルより出場時間の方が重要だな
ベルギーリーグの伊東と三苫が一番使えるのが何よりの証拠
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:43:28.80ID:XBZ8MO3V0
神奈川出身  遠藤、伊東、三苫、田中、山根

関西人のチンピラ  堂安、鎌田、南野   
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:49:22.44ID:P3ulE8Un0
>>913
試合経験が一番成長になるからな
練習よりはるかに強度が高い
実践大事。ハリルだってアンの得点王だし彼も言ってるからな
0916
垢版 |
2022/06/16(木) 19:50:18.74ID:gGMsl3GQ0
南野ガチ試合で代表戦では外してばかりだからな
輝いていたのはリバポ相手にclで2ゴールした
ときか
相手が格上ならやってくれるかも
守備の強度が三笘より強い
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:53:30.33ID:SgSRXL/s0
南野サイドで使うと南野のサイドからの仕掛けは考えなくていいから相手からしたら守りやすいよな
両サイド仕掛ける奴になると両サイドケアしないと駄目だしそうなると真ん中が空くから攻撃のバリエーションも増えそうなのに

と考えるとやっぱ南野って使う場所ないなあ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:55:44.59ID:P3ulE8Un0
まあ奥川だって試合一番出てるし
過去にバイエルン戦で決めてるし

今期も取り消しゴールあったからな
ボックス内は今は南野より上だろ

格上にも行けるよ
0919
垢版 |
2022/06/16(木) 19:56:32.08ID:eZYjA3Hk0
鎌田の空振り少し前のフリーキックこぼれに飛び込んだ南野のシーンはホームランにすらならずにビックリたまげたわ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:57:29.73ID:P3ulE8Un0
南野はアンでも行った方がいいよ
あそこも黒人多いしスピードあって強度が高い
リーグ戦出場が一番大事
0921
垢版 |
2022/06/16(木) 19:57:34.48ID:2+H5R25J0
>>908
勝ち点0でスペイン戦だから安心してほしい
0922
垢版 |
2022/06/16(木) 19:58:16.94ID:fe8sfnVz0
南野はサポーターの視界からも消えるステルス性能
どこにいたかわからん時間多すぎ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:59:55.28ID:anhXJeZu0
左三笘、右伊東って少ない時間でも結果出てるよな
オマーン戦で三笘アシスト伊東ゴール
オーストラリア戦で10分で2ゴール
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:03:37.52ID:P4L3PUat0
松井大久保がオランダ相手でもガンガン仕掛けて割とゴリゴリ抜いてたから
日本人のドリブルなんて通用しないなんてことは全く無いぞ
サイドで一対一なら全然仕掛ける価値ある
0925
垢版 |
2022/06/16(木) 20:09:13.17ID:cuQq4wqU0
>>917
序盤普通に伊藤からのパスが通るから、チュニジアが伊藤に行くようになってたよ
チュニジア戦は鎌田、南野、伊藤で繋げる場面多かったよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:09:14.31ID:t4IBFREm0
通用しないなんてことはないと思う

ただそれは敵にも選択肢を押し付けるサポートが必要、いつも通りサイド孤立してえぐって上げるしかない状況じゃ敵も対応しやすいからな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:11:37.64ID:XBZ8MO3V0
>>920
行ってどうするの?あそこは個で何とかするリーグ。SH、CF何も出来ないのに
ブンデスで連携やった方が誤魔化せるのに。香川みたいに
0928
垢版 |
2022/06/16(木) 20:14:06.34ID:UyD7LxiA0
>>923
そりゃ片方だけのサイド警戒するより両翼から選択肢ある方が相手DFは嫌がるからな
0930
垢版 |
2022/06/16(木) 20:18:36.82ID:UyD7LxiA0
>>916
サイドアタッカーの守備の強度とかいって何の役に立ってんだよw
インターセプトからカウンターでもやれたことあんのか南野がw
0931
垢版 |
2022/06/16(木) 20:22:06.47ID:XJUweBV+0
あぁ
ああ
0932
垢版 |
2022/06/16(木) 20:24:49.58ID:Qfie7AJC0
リバプールにいれば6億
プレミア他クラブなら2,5〜3億、他リーグだと1,5億〜2億
お前らならリバプールを出るの?
0935
垢版 |
2022/06/16(木) 20:31:15.67ID:biCnR2TB0
今のサッカーには身体能力が必要なんだから
日本人に合ったサッカーとか戯言はもはや通用しない
0936
垢版 |
2022/06/16(木) 20:32:01.64ID:Vsc63xNj0
ゴリが無理で右長友なら
右に南野、左に伊東でもいいのでは
0938
垢版 |
2022/06/16(木) 20:34:02.96ID:gGMsl3GQ0
東京五輪でメダル逃し、ワールドカップベスト8
しかサッカーが生き残る道はない
こういう追いこまれた時は何かやってくれるかも
0940
垢版 |
2022/06/16(木) 20:36:25.98ID:gGMsl3GQ0
日本人にあったサッカーは引きこもりカウンター
だろ
前回はベスト16だが失点おおかった
0942
垢版 |
2022/06/16(木) 20:36:54.73ID:aLq7H39N0
試合に出てる、活躍できてるかが重要なのは当然でしょう
レオザの吉田擁護は聞くに堪えないが、有識者がネガるのをライト層も見聞きするから
盛り上がらない云々はその通りだと思う
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:38:24.17ID:XBZ8MO3V0
>>938
CFに体張れる選手。久保、堂安、南野、長友、柴崎。不良債権の処理。
選手層が過去最高と言いながらリストラ要員が大量にある
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:41:34.24ID:qSOXfChC0
久保くんさんが不良債権とか哀しすぎるぜ
宇佐美なんかもそうだけどなぜ日本の早熟天才は急激に失速するんだ
0945
垢版 |
2022/06/16(木) 20:41:48.02ID:gGMsl3GQ0
岡田ジャパンのサッカーして
ベスト16でPK突入しそうになったら
PK用ゴールキーパー投入だろ
パラグアイ戦川口投入するならあそこだった
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:43:48.38ID:P3ulE8Un0
ロシアの結果だけ見て1勝しかしてないとか聞くけど
GK良かったらそこそこ充実した大会だったな
毎試合やらかすんだもん
0947
垢版 |
2022/06/16(木) 20:44:23.26ID:NzBQs19I0
>>945
川島もpk強いぜ?
0948
垢版 |
2022/06/16(木) 20:45:18.08ID:ukpwrVGs0
天才と言われた選手が伸び悩むなんて世界共通だと思うけどな
強豪国は天才と言われる子供の数が日本より遥かに多いだけで
アルゼンチンの誰かが、褒められたプレーに固執して他のプレーを伸ばさないからとか言ってたり
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:47:10.16ID:P4L3PUat0
どういうサッカーでも良いけど毎大会のように逆転負けするなよw
ワールドカップでこんなに逆転負けしてるのマジで日本ぐらいだぞww
リードしたらそのまま守り切るか最悪でも9割方引き分けだろ

ベルギー相手に2点もリードしたのに
「プランに無いからどうしたら良いかわからない」とか言ってるの頭おかしいからw
プランに無くても大体わかるやろwあのまま殴り合ってたら相手が助かるだけだってw
西野は普通にクソ
その点岡ちゃんはトーナメントの戦い方が本当によくわかってるわ
0950
垢版 |
2022/06/16(木) 20:47:24.07ID:qZ5ZMEMi0
元から天才でもなんでもない子供をマスコミが天才扱いして持ち上げただけ
いい加減気づけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況