X



森保ジャパンpart180
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2022/08/11(木) 13:41:54.05ID:l406x91q0
★☆避難所☆★ 森保ジャパン Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43169/1576300585/

前スレ
森保ジャパンpart179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1659300676/

================================
荒らしについて
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NG推奨荒らし

(ワッチョイW ffad-jzoI [59.171.30.59])
(アウアウウー Sa67-jzoI [106.129.64.53])

__ (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.137.3])

__ (ワッチョイW 4901-rvKP)
0851
垢版 |
2022/08/19(金) 12:45:16.95ID:bej37CzN0
今更大迫なんて要らんよ
0852
垢版 |
2022/08/19(金) 12:58:33.45ID:NBk7SVwh0
>>851
チョンはフンミンのプレーでも見てろ
0853
垢版 |
2022/08/19(金) 13:05:52.30ID:p3nHwa8x0
>>842
×大迫は相手CBを背負って味方が上がる時間を作れるからな
○大迫はポストプレーと称してボールをキープして相手が戻ってブロックを作る時間を作ってしまうからな
0854
垢版 |
2022/08/19(金) 13:07:38.54ID:BSjScVyD0
大迫スプリントもしないし走行距離もないから武藤汰木佐々木飯野あたりが1.5倍走ってる
中3日の大会で伊東三笘守田遠藤あたりの負荷増やしてどうすんねん
数少ないチャンス活かしてもらわなきゃならんのに介護で過労死させる気?w
前田古橋鎌田浅野原とか走れる奴じゃないと無理
0855
垢版 |
2022/08/19(金) 13:08:03.11ID:p3nHwa8x0
>>842
×相手に押し込まれる日本代表にとっては前線で収めて取られず時間を作れる選手は必要
○相手に押し込まれる日本代表にとっては前線で収めて相手が戻る時間を作る選手は不要
0856
垢版 |
2022/08/19(金) 13:11:58.23ID:BSjScVyD0
最近の大迫は背負えないよ
寄せられると簡単にボール取られる
カウンターでスペースゆるゆるな時に散らす役
香川もそうだけどターン遅いし歳とって衰えるとそういうプレーしかできなくなるな
相手が戻ってしまうから足の速いやつ使ってカウンターしたいのとは実は相性悪い
0857Y
垢版 |
2022/08/19(金) 13:14:44.43ID:G+4OckJn0
森保の戦術に前線で収めて味方の上がりをまつ戦術なんてないだろ
森保の戦術はサイドでくずして中にパスだぞ
FWは飛び込むだけでいいんだよ
0858
垢版 |
2022/08/19(金) 13:17:22.33ID:X1vwXi3o0
大迫が入ることで上田が抜ける
そもそも上田だけ代表で活躍していない
森保JAPANで9試合509時間も出場していながら遂に0G0A
東京五輪が無かったらこんなに優遇されなかっただろう
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 13:25:04.28ID:74M2jL4e0
上田は各年代の代表で活躍し続けてきた選手だからもったいないねえ
オフザボールの動きは超一流
ほぼU23メンバーの日本代表が南米のA代表相手にまともに戦えたのは上田の能力がでかい

でも上田のオフザボールの動きが見えるいいパサーがいないと活きない選手で、
鹿島どころか日本代表でも上田に合わせられるパサーいないんだよな
0-3で圧倒的にやられてた五輪メキシコ戦では、三笘と上田の投入で得点も返し状況も押し戻せた
(そういう状態のいいチームを田中→板倉の交代で攻撃の芽を摘んだのは森保だが)

三笘からはいいパスがでるだろうが、サイドでパサーではない三笘からスルーパスがでる機会は多くない
出せるとしたら鎌田なんだけど、森保は上田と一緒になかなか使わないんだよな・・・
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 13:30:40.92ID:ckqD8Qy80
コパでデカいのは中島と柴崎だろ
上田なんかむしろスタメンから外れて岡崎・あべスタメンの試合が良かったし
上田は足引っ張ってた側
0861
垢版 |
2022/08/19(金) 13:30:55.96ID:lqDUtvDp0
上田はJだとシュート持っていけてるシーンでもベルギーでは足が遅くて体格的に潰されてるからスピードフィジカル的に限界が見えつつある
ベルギーリーグの日本人最速でJに復帰する可能性あり
0862
垢版 |
2022/08/19(金) 13:31:39.36ID:X1vwXi3o0
>>849
原は代表以前にまずスペイン2部で結果出してからだな
直近の4試合中2試合ベンチ、2試合スタメン0G0A
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 13:32:12.31ID:C6EsNu+W0
>>854
チャンスを活かすも何も、チャンスが作れないと話にならんのがブラジル戦でわかったろ
あの試合で古橋が何回プレイに関与したかわかって言ってんのか?
0864
垢版 |
2022/08/19(金) 13:39:28.17ID:V+KNFNP90
>>856

一度スタメン外されてからの大迫はゆるゆるどころか空中戦でしっかり勝てるし相手背負えるしターンしてからのゴラッソも決めてる
昨日のACLも大迫がポストプレイしてくれてたおかげでサイドの飯野がスペース使い放題で活躍できた
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 13:41:57.55ID:C6EsNu+W0
昨日の大迫は畠中に空中戦でほぼ全勝したからな
大迫下がってからそれまで躍動してた汰木が完全に消えた
0866
垢版 |
2022/08/19(金) 13:45:28.45ID:V+KNFNP90
スピードスターを裏に走らせるサッカーも良いけど1トップに起点になってもらうサッカーも必要だから両方用意しておけば良い
そしてワールドカップという大舞台において1トップで起点になれるのは残念ながら大迫しかいないのが現実
0867
垢版 |
2022/08/19(金) 13:49:10.46ID:eUYrbN2/0
大迫仮にベルギーやブンデス2部行っても試合に出れんだろ
現実見ろよ
来年J2だぞ もうゴミと化した
0868
垢版 |
2022/08/19(金) 13:52:29.61ID:p3nHwa8x0
>>866
起点は2人居るIHが作るんじゃないの?
0869
垢版 |
2022/08/19(金) 13:53:12.55ID:X1vwXi3o0
少なくとも上田よりは大迫なのは間違いない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 13:55:01.16ID:C6EsNu+W0
下手なりにポストも裏抜けも守備も全部頑張る浅野を推すならまだわかる

ひたすら最終ラインに張り付いて、味方がビルドアップに困ってても顔を出さず、競り合いは全部負ける1トップとか要らんねん
0871残念
垢版 |
2022/08/19(金) 14:18:58.01ID:ioOkG8IF0
大迫と久保のツートップあると思います
0872
垢版 |
2022/08/19(金) 14:39:08.45ID:bEaRJatA0
スタメンは間違いなく浅野だろう
信者は残念だろうけど古橋と上田は結果出してないから残念ながらないな
0873
垢版 |
2022/08/19(金) 14:45:22.04ID:hLIpK8E30
こいつらゴミクズ組織は

団地の子供を金持ち、スターにするシステムを悪用しただけだから


まゆ見 、 ✕歩、バース

五輪・ まゆ見
逸話 ・まゆ見

えっ、晩、蹴りよん?
怒り、信じ

高橋洋子 残酷な天使のテーゼ
少年よ、神話になれ
https://youtu.be/o6wtDPVkKqI


少年の翼 ブロウ
https://youtu.be/XJEUu9bKlpg
0874
垢版 |
2022/08/19(金) 14:48:42.00ID:5UxcRdAR0
古橋はCL次第じゃね 
CLの3週間後にドイツとでしょ
結果残すとか調子よかったら使うと思う
最近浅野はトップ下だしこないだシュートもゼロ
0875
垢版 |
2022/08/19(金) 14:56:18.32ID:NBk7SVwh0
>>874
そんなものは意味がない。
三苫、伊東はクラブでも代表でも常に同じレベルを出す
上田、古橋の暗い顔を見ると代表で活躍できるとは思わない。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 14:57:11.44ID:74M2jL4e0
古橋を使わないのももったいないねえ
現時点で7億円でさらに値上がり確実の選手

大迫なんて神戸に移籍した時点で1億円
それ以上の価格で欲しい外国のクラブはなかった選手
今はもっと価値が下がってる選手だからねえ・・・
0877
垢版 |
2022/08/19(金) 15:06:10.43ID:NBk7SVwh0
>>876
だから何?代表で必要とされる能力があるかどうか。
古橋は4大リーグの弱小クラブに移籍すると何も出来ないよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 15:15:51.02ID:JdMKBw9O0
左がやばいのは長友も長友以外も守れる選手がいない事だよな
それで長友選ぶ事になってしまう、富安に左やらせる以外だと現状左を守れる気がしない
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 15:30:26.80ID:gTMTLq6n0
イニエスタは4年?在籍して、スペイン-バルサ流を持ち込んだはずが、ブロックを作ってロングカウンターチームになったのを見て何を思う。
0880
垢版 |
2022/08/19(金) 15:41:34.56ID:GCH+S36h0
>>877
大迫はもっと何も出来ないよw
Jですら全然ダメだしアジア予選でもメインで使われたのに足を引っ張り続けた
0881
垢版 |
2022/08/19(金) 16:12:10.53ID:NBk7SVwh0
>>880
日本が嫌いなら韓国に帰国すればいいのに
0882
垢版 |
2022/08/19(金) 16:30:06.10ID:T+0VZOqc0
>>868
そこにプレッシャーが行って厳しい時に1トップに当てて起点作るという手があるんだよ
0883
垢版 |
2022/08/19(金) 16:32:18.14ID:T+0VZOqc0
>>880
監督が吉田に替わってから全然出来てるよ
ポスト、特に空中戦で競り合いに勝ちまくってる
0884
垢版 |
2022/08/19(金) 16:34:28.23ID:gqlFfLwE0
上田推し大迫推し長友推し
ヨーロッパの二流リーグで使いものにならないのにJだと代表に呼べと言われるw
それだけまだJのレベル低いんだよな
0885
垢版 |
2022/08/19(金) 16:46:42.74ID:GCH+S36h0
上田は海外に行ったからJ厨からの推しはなくなったw
0886Y
垢版 |
2022/08/19(金) 16:54:07.94ID:G+4OckJn0
>1トップに当てて起点作るという手があるんだよ

そんなサッカー、代表で久しく見てないけど
どんだけ代表戦見てない人なんだろう
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:02:42.99ID:C6EsNu+W0
>>886
そりゃ大迫抜けてからはほとんど出来てないんだから当然やがな。浅野がパラグアイ戦で何度かやってるが
つーか大迫が起点になってチャンス作りまくったホームのサウジ戦も覚えてないのか
0888Y
垢版 |
2022/08/19(金) 17:07:49.31ID:G+4OckJn0
ホームのサウジ戦は中盤でボールを奪って田中碧→伊東
伊東がドリブルでかけあがって中にパス、
大迫スルーしてゴール前で待ち構えてた南野がゴールで、森保の目指す堅守速攻がハマったゴールです
大迫はべつになにもしてない
0889
垢版 |
2022/08/19(金) 17:08:23.99ID:p3nHwa8x0
>>887
そんなサッカー、代表には要らないからじゃね?
遅攻じゃ点が取れない事がデータで明らかに成ってるし
0890
垢版 |
2022/08/19(金) 17:10:00.02ID:p3nHwa8x0
>>882
起点は3つも要らないよ(´・ω・`)
欲しいのはフィニッシャー

IHも1トップも起点で誰が点取るのよ?CB?
0891
垢版 |
2022/08/19(金) 17:10:59.28ID:T+0VZOqc0
>>886
ロングボール一辺倒の戦術しろと言ってるんじゃないよ
ボランチ等にプレッシャーが行ってきつい時の対抗策の一つという意味で言ったんだが
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:11:53.02ID:C6EsNu+W0
>>888
え、まさかゴールシーンだけがチャンスだと思ってる人?
あの試合でどれだけ大迫が効いてたかもわからないのか…。今すぐダゾーンで試合見返したらいいよ
0893
垢版 |
2022/08/19(金) 17:13:25.28ID:p3nHwa8x0
>>876
古橋とか南野とから異物なんだよね

代表が色んな食材を集めてカレーライスと言う戦術を作ってるとするなら
古橋や南野はアンコや寒天
餡蜜を作るなら必須な具材でも、カレーライスを作るには不要なんだよ
それがどんなに高品質で高価な食材でもね(´・ω・`)
0894
垢版 |
2022/08/19(金) 17:14:37.97ID:p3nHwa8x0
>>892
ゴールに繋がらないチャンスに何の価値が・・・

そもそもそれってチャンスなの?
チャンスの定義は何?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:14:58.16ID:gTMTLq6n0
多分立ち上がりはそんなに引かずに中盤コンパクトにしつつ、攻撃はシンプルにリスク追わない感じでやると思うんだけど、
それなら、CFにポストプレーヤー置かないでサイドに預けて勝負させてアーリークロス、スペースに走らせて1TOP+中盤1人+逆サイド1人が詰める感じ。
最初っから両サイドを起点に戦術伊東、三笘でシンプルクロスで1点取れたらラッキーぐらいの感じで守備はきっちりリスクマネジメントでいいんじゃね。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:15:56.17ID:74M2jL4e0
昔は二列目、特に南野に点を取らせる戦術だったからトップが得点力皆無の大迫でもよかったんだよね
しかしその南野が調子を崩し、後ろを向き続ける大迫をトップに置いて誰が点を取るのって流れになった

今は伊東や三笘がサイドから切れ込んでいく体制になっててトップにはワンタッチゴーラーが求められてる
大迫みたいな遅くて高さでも強さでも勝てないタイプではなく、
スペースを見つけDFについてこれないスピードを持ってるタイプが重要だろう
そういう選手がかき乱してくれることによってセカンドトップも活きてくる
鎌田や久保なんかを置いても点に絡んでくるだろう
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:16:43.44ID:C6EsNu+W0
>>889
速攻で点が取れるパターンのほとんどはアタッキングサード~ミドルサードで奪取した時だよ
強豪相手にはディフェンシブサードでしかボール回収できない日本が速攻速攻!って念仏みたいに唱えたところで…

>>894
Xg(ゴール期待値)の概念も理解できないならちょっと話が通じないわ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:21:46.01ID:Awn692uq0
現状のまま本戦に行ったら中盤に圧力が強力にきて何もできずに
ボロ負けする未来しか見えんからなw
だからワントップに放り込んでファール貰ってほしいんだと
何度言っても分からないからなw
0899
垢版 |
2022/08/19(金) 17:22:22.50ID:sWQTP+oX0
ホームのサウジ戦て大迫ぶっちぎりで最低点やんw
ヒートマップ見てもほとんど動いてない
0900
垢版 |
2022/08/19(金) 17:23:33.74ID:T+0VZOqc0
>>890
IHが起点出来るなら、FW含め攻撃陣
IHやFWがサイドに散らしてサイドから攻撃してる間に起点役がゴール前に飛び込んでというのもあるから、
起点役自身も点取る事出来るけどね
そもそも起点出来るのとしてるごっちゃにしてないか?
起点出来る選手が起点してない時の事考慮してなくない?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:25:30.00ID:C6EsNu+W0
あと何故かここの大迫アンチは大迫=遅攻しか出来ないみたいに思い込んでるけど、別に大迫が速攻に関与することも普通に多いからね
フランス代表のジルーのように、預け処があることでスピードタイプが加速する時間と空間を作れるんだよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:26:32.83ID:Awn692uq0
ボール回せるって言う幻想を捨てろよw
サイド上がってる4-3-3で格上相手に日本ができるわけねーw
遠藤が草刈り場になってボコられるだけだぞw
0904
垢版 |
2022/08/19(金) 17:29:47.34ID:I9M3hRip0
>>862
ノーノーのクポもいたんだから、原も今でok
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:29:47.44ID:ptVh2j2N0
大迫はクロスに合わせられないしスルーパスに追いつけない、足元にもらってもターンして前を向けないからもういいよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:30:09.53ID:gTMTLq6n0
ドイツ相手にもある程度は持てるし、ボールも回せるとは思うんだけど、それが良いことなのかどうかは微妙という感じ。
ドイツは縦に早くて強いので持たされてカウンターが一番失点しやすい。
0907
垢版 |
2022/08/19(金) 17:38:12.00ID:GCH+S36h0
大迫起用し続けてアジア予選苦戦し続けたのが全て
妄想上の理想の大迫を追い求めてもそんな選手は居ない
現実の大迫でW杯行ったらアジア予選のように何も出来ずぐだぐだで3連敗するのが目に見えてる
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:39:34.04ID:VLF4/kaN0
点に繋がらなくても中央で持たれたら相手はそれに対応するから他の選択肢が活きるようになる
サイド攻撃のみとわかってたら相手は守りやすいし
誰を使うにしても中央の攻めがないとサイドも活きない
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:40:16.32ID:C6EsNu+W0
>>905
正直それはそう。大迫の欠点はマジでそこ。前を向いて仕掛けられないから相手の脅威にならない。
だから割り切って点を取るのは他の奴の役目だと思った方が良い。大迫以外のFWだとチャンスすら作れないんだから
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:44:07.86ID:74M2jL4e0
昔は南野が大迫の衛星のように動いてて大迫は近くの南野に返すだけでよかった

今サイドに伊東や三笘、後ろが田中・守田で大迫がクサビのパスを落としても得点チャンスなんかにならない
ただゲームメイクが続くだけで、サイドの三笘や伊東に少し有利にパスを預けるだけの存在になるけど、
いざ三笘や伊東がドリブルで切り込んでも、中央の大迫で点を取れない
大迫はサイドからのクロスに何度も空振りしてるレベルの動体視力で動きも遅いからな

それなら田中か守田の代わりに南野を置けばどうなるかっていうと、
守備力の低下はもちろん南野のボールキープ力がないのでゲームメイク力もなくなる
昔は中島の(下がっての)ボールキープ力が圧倒的だったから、
南野にボールキープ力がなくてもなんとかなってたんだよ

中島が使えないから南野を使えない
南野を使わないのに大迫を置いてもどうしようもない
決定的なシーンも少なくなり、大迫の決定力も低い
0911森保
垢版 |
2022/08/19(金) 17:44:14.77ID:vhh+VMXR0
ポストプレイヤーなら林大地がいるぞ
0912
垢版 |
2022/08/19(金) 17:46:53.03ID:bEaRJatA0
なぁW杯は今のままだと森保の中では浅野でいくんだろうから浅野について話したほうがよくね?
0913
垢版 |
2022/08/19(金) 17:47:19.09ID:NBk7SVwh0
ガチのブラジル、チュニジア相手に真ん中に巨大な空白が空いて、伊東と三苫がドリブルで仕掛けるしか方法が無いのが明確になった
それでも大迫不要と言ってるやつは、知恵遅れかチョン
0914伊東
垢版 |
2022/08/19(金) 17:50:48.89ID:vhh+VMXR0
ポストプレイヤーなら、ベルギーで得点を重ねてる林大地がいるぞよ
0915
垢版 |
2022/08/19(金) 17:51:12.69ID:erMSNxSY0
>>907
ほんとこれ
0916
垢版 |
2022/08/19(金) 17:51:57.04ID:erMSNxSY0
林は靭帯損傷で離脱
こないだの試合飛んで着地して逝った
0917
垢版 |
2022/08/19(金) 17:53:55.30ID:p3nHwa8x0
>>897
で、その速攻より点の取れないポストプレーからの遅攻をやろうって?
論理破綻も甚だしい(笑)

Xg(ゴール期待値)?
それってあれでしょ?
点が取れずに負けた時に「内容では勝ってた」って言い訳する為の詭弁

速攻と遅攻のXg(ゴール期待値)?はどれだけ差があるのか明言してみ?
0918メッシ
垢版 |
2022/08/19(金) 17:58:56.67ID:vhh+VMXR0
戦術、永井、三苫、伊東のF1スリートップで

この3人以外は守備に徹する

この3人だけで攻める戦術

この3人以外は守備だけ頑張ればいい戦術
0919
垢版 |
2022/08/19(金) 17:59:47.04ID:p3nHwa8x0
>>900
そりゃ何でも出来た方が、良いでしょ?

でもそれって理想論で現実的じゃないよね?
限りあるリソースを1つに注ぎ込むか、複数にバラケさせるかで強度の差が出るよね?

例えば
起点にも成れて得点力もある選手が
起点になると言う一点において、起点または得点のスペシャリストより優れてるのか?

子供っぽくなるが
Lv.50の剣と魔法を使えるキャラは
Lv.100の剣しか使えないキャラ、または魔法しか使えないキャラに
勝てるのか?
と言えば万人向けな例えばになるかな
0920
垢版 |
2022/08/19(金) 17:59:56.69ID:T+0VZOqc0
>>914
怪我で9月の代表戦無理なんだよね
他のFWにトラブルが無い限りはW杯は無理かも
0921
垢版 |
2022/08/19(金) 18:00:33.43ID:p3nHwa8x0
>>901
その嘘、本当?
0922
垢版 |
2022/08/19(金) 18:01:52.34ID:X1vwXi3o0
中島の代わりに鎌田でどうだろう?
   大迫
鎌田 南野 伊東
  遠藤 板倉
伊藤吉田冨安酒井
   権田
0923
垢版 |
2022/08/19(金) 18:02:29.12ID:p3nHwa8x0
>>913
ブラジル戦やチュニジア戦の前半は見てないの?

>伊東と三苫がドリブルで仕掛けるしか方法が無いのが明確になった

それしか方法が無いなら大迫のポストプレー無意味じゃん
0924
垢版 |
2022/08/19(金) 18:03:37.82ID:mANNjiDq0
信者はなぜこうも同じなのか
結果も数字も残してないのになぜ強気なの
0925
垢版 |
2022/08/19(金) 18:04:42.80ID:p3nHwa8x0
格上と戦うのに必要なのは

稚拙な攻撃のバリエーションではなく
1つの得点できる攻撃の強度なんだよ

まずそこがズレてる(´・ω・`)
0926やったー!かった!かった!かった!
垢版 |
2022/08/19(金) 18:09:49.44ID:vhh+VMXR0
正直、カタールワールドカップは対戦相手が格上が多いので、戦術は堅守速攻になります

真面目な話しをすると、堅守速攻を狙うなら、スリートップ以外は攻めなくて守備に徹することになります

スリートップだけで攻めるなら、スピードがあり、3人だけでゴールを奪える選手を並べるのが理想です

一番良いのは、古橋、三苫、伊東のスリートップだけに堅守速攻で攻めさせるのが現実的です

他の選手は全員、守備に徹します

冨安が右サイドバックで伊藤が左サイドバックに入れば守備が安定します

センターバックは、板倉と谷口が安定してます

mfは遠藤、田中、守田で守備が安定し、ブロックが作れます

運動量も問題ないです

ゴールキーパーは身長が高いシュミットがクロスボールに対応できて良いです
0927
垢版 |
2022/08/19(金) 18:13:39.73ID:T+0VZOqc0
>>919
その得点のスペシャリストが代表で得点力が低いから大迫回帰になってるんでしょ
代表で満足に結果出してない選手にそのリソース注ぎ込むのは現実論なの?
それと、剣や魔法しか使えないキャラは剣無効や魔法無効が来たら終わりじゃない?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:15:10.68ID:74M2jL4e0
>>918
スピードタイプを前に3人置くのは十分ありうると思うよ
3人だけで攻めるっていうより、前の3人がめちゃめちゃ速くて体力があるのなら、
フルスピードチェックを続けられて相手のゲームメイクを潰したり困難にできる
そこに前田と浅野や古橋も入れていいだろう

3人だけで攻めるっていうより3人による全力チェック&交代で
相手ゲームメイクを潰して守備を楽にするとともに、
ミスを引き出してボールを奪えればゴールチャンスになるっていう戦術

そういう中に遅い大迫を入れるとチェックが効かなくなるからダメだけどな
大迫&南野&鎌田なんかを一緒に使ったらさらにチェックが効かなくなって守備の負担が増える
0929
垢版 |
2022/08/19(金) 18:19:15.48ID:p3nHwa8x0
>>927
ここまで来て積み木崩しをして、また一から攻撃の練度を高めると?
今のやり方の練度を高めたら良いだけでは?

現にブラジル戦でも、チュニジア戦でも
交代してメンバー落とす前の前半は五分以上の戦いをしてた訳で
後半からテストで主力を下げてメンバー落としして失点したんだし
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:21:51.08ID:74M2jL4e0
>>928
前に速い3人を揃えると、相手も最終ラインを上げにくくなって厚みのある攻撃ができなくなり守備も楽になる
相手が格上の時ほど3トップスピードスターもありえる選択になるだろう

さらにロングフィード力がある選手がいると相手はますます裏のスペースを上げにくくなるので、
シュミットや伊藤を入れることが守備の軽減に繋がったりもする
0931
垢版 |
2022/08/19(金) 18:22:29.11ID:X1vwXi3o0
>>928
>大迫&南野&鎌田なんかを一緒に使ったらさらにチェックが効かなくなって守備の負担が増える

日本3−0韓国戦スタメン
https://youtu.be/V7VGjOqrJMs
   大迫
南野 鎌田 伊東
  守田 遠藤
佐々木冨安吉田山根
   権田
17分(G山根A大迫)
27分(G鎌田A大迫)
83分(G遠藤A江坂CK)
0932
垢版 |
2022/08/19(金) 18:23:40.44ID:3sFFY3yQ0
ロンドン五輪の永井のスピードキチプレを前線3人でやるのか?
それはそれで面白そうではある
0933
垢版 |
2022/08/19(金) 18:23:52.64ID:NBk7SVwh0
伊東と三苫はサイドからクロスを上げるのがメイン
6月、CFが古橋、浅野、南野で、ガチの相手に全く通用しない。
ゴール前を固められると、こんなチビでは何も出来ない。
大迫がPA付近でシュートを打ちやすい体制を整える必要がある。
チビ共は、体も小さい上に脳細胞も小さい。
自分がシュートを打ってヒーローになる事しか興味が無い
0934
垢版 |
2022/08/19(金) 18:29:03.06ID:NBk7SVwh0
CFに足が速いチビを置いても何の意味もない
長文を書いてるのは工作員だろ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:29:46.49ID:74M2jL4e0
>>931
W杯は韓国レベルに勝つための大会ではないからな
スペインやドイツにどうやって勝つチャンスを考えるかだろう
0936
垢版 |
2022/08/19(金) 18:31:22.16ID:nD7IMRs10
まあスペインドイツもチェコハンガリーなんかにそのシンプルな速いカウンターやハイプレスで失点してるからな
スピード3人はうまくいくかも
0937
垢版 |
2022/08/19(金) 18:32:16.58ID:p3nHwa8x0
>>932
ロングカウンターだけとじゃないでしょ?
縦ポンじゃないカウンターのやり方もある訳で

ショートパスでワンタッチで繋いで前線にボールを運ぶやり方もあるし
前線で奪うショートカウンターもあるし
0938古橋
垢版 |
2022/08/19(金) 18:32:23.89ID:vhh+VMXR0
古橋はクロスに合わせるのも上手い

古橋はDFの視界から消えて、フリーになり、クロスに合わせるのも上手い

古橋は裏に抜け出すだけではない

また、カットインからのシュートもある

色々武器を持っている

by 神戸とセルテックの試合を見てきたもの
0939
垢版 |
2022/08/19(金) 18:33:19.16ID:X8VncyGm0
>>934
CF身長高いと役に立つの?
0940
垢版 |
2022/08/19(金) 18:33:25.46ID:nD7IMRs10
シュミットと伊藤のフィードの上手さは活かしたいよな
シュツットガルトの試合みたいにひっくり返せるから古橋や伊東と相性はいい
0941
垢版 |
2022/08/19(金) 18:38:09.32ID:T+0VZOqc0
>>929
それでCFが結果出せてないから大迫回帰論が出てるわけであって
それと練度言ったら代表の大迫のサッカーの練度は残ってるから、
一からにはならないはずだけど?

ブラジル戦は古橋消えまくってて、チュニジア戦の浅野はポストとか起点したりしてた試合だったんだけど
んで遠藤が狙われてたよね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:38:32.78ID:74M2jL4e0
>>933
大迫はそもそも海外で二桁得点を取ったことがないほど決定力の低い選手
この4年で見ると5.7試合に1点ペース
W杯予選3試合で点を取る確率は半分以下

ブンデスよりドイツ代表やスペイン代表の方がレベルが高いのは明らかで、
大迫ではそもそも点が取れないのよ
遅い上に、ドリブルで1人抜く技術もなく、強さでも高さでも競り勝てない
点を取る型をなにも持っていない選手

大迫が点を取れる脅威の選手になってないために、相手はDFを一人付けるだけでよく、
周りの選手のマークも楽にしない
遅いために守備陣も掻き回せず混乱も起こせない
0943身長176cm
垢版 |
2022/08/19(金) 18:38:56.77ID:vhh+VMXR0
FWが クロスに合わせるには身長がなくてはならいと思っている人は、元サッカー部ではない可能性が高い

FWはDFの視野から消えたり、DFの裏をかくのが上手いとクロスに合わせられる

by 元サッカー部FW
0944
垢版 |
2022/08/19(金) 18:43:40.18ID:X1vwXi3o0
古橋は前田と一緒に起用するべきだと思うけど何故か森保はやらない
大抵いつも古橋と浅野を同時起用
元マリノスの前田の方がアシスト系の動きが得意だと思う
0945
垢版 |
2022/08/19(金) 18:52:09.09ID:GCH+S36h0
>>927
大迫回帰にはなってないですw
0946
垢版 |
2022/08/19(金) 18:54:11.70ID:eg44+Pgq0
ポゼッション放棄して前線にスピード系3枚並べるって人は守備時に消費されるエネルギーも考慮に入れてるのか
守備に奔走して攻撃に回すエネルギーが無くなるリスクもあるぞ
0947
垢版 |
2022/08/19(金) 18:57:53.44ID:NBk7SVwh0
実績がある大迫を排除して、何も出来ない古橋をごり押し
違和感しかないですよ。チョンさん
0948大迫(世界の青)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:00:21.70ID:vhh+VMXR0
差別する人に応援して欲しくないです
0949
垢版 |
2022/08/19(金) 19:02:56.95ID:T+0VZOqc0
>>945
論付けるの忘れてたw
回帰論ね
0950大迫(日本の誇り)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:04:19.31ID:vhh+VMXR0
人種差別はサッカー界から根絶させる必要がある

黒人差別しかり、朝鮮人差別しかり

人種差別するやつにサッカーファンを名乗って欲しくない

サッカーが汚れる

by 元サッカー部
0951Y
垢版 |
2022/08/19(金) 19:06:43.18ID:G+4OckJn0
>>941
アジア相手でさえ大迫で結果出せてないからいろんなFW試してんだろ
いろんなFWがダメでも大迫よりましというのがいまの流れ
大迫はすでに圏外なんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況