X



森保ジャパンpart180
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2022/08/11(木) 13:41:54.05ID:l406x91q0
★☆避難所☆★ 森保ジャパン Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43169/1576300585/

前スレ
森保ジャパンpart179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1659300676/

================================
荒らしについて
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NG推奨荒らし

(ワッチョイW ffad-jzoI [59.171.30.59])
(アウアウウー Sa67-jzoI [106.129.64.53])

__ (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.137.3])

__ (ワッチョイW 4901-rvKP)
0900
垢版 |
2022/08/19(金) 17:23:33.74ID:T+0VZOqc0
>>890
IHが起点出来るなら、FW含め攻撃陣
IHやFWがサイドに散らしてサイドから攻撃してる間に起点役がゴール前に飛び込んでというのもあるから、
起点役自身も点取る事出来るけどね
そもそも起点出来るのとしてるごっちゃにしてないか?
起点出来る選手が起点してない時の事考慮してなくない?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:25:30.00ID:C6EsNu+W0
あと何故かここの大迫アンチは大迫=遅攻しか出来ないみたいに思い込んでるけど、別に大迫が速攻に関与することも普通に多いからね
フランス代表のジルーのように、預け処があることでスピードタイプが加速する時間と空間を作れるんだよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:26:32.83ID:Awn692uq0
ボール回せるって言う幻想を捨てろよw
サイド上がってる4-3-3で格上相手に日本ができるわけねーw
遠藤が草刈り場になってボコられるだけだぞw
0904
垢版 |
2022/08/19(金) 17:29:47.34ID:I9M3hRip0
>>862
ノーノーのクポもいたんだから、原も今でok
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:29:47.44ID:ptVh2j2N0
大迫はクロスに合わせられないしスルーパスに追いつけない、足元にもらってもターンして前を向けないからもういいよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:30:09.53ID:gTMTLq6n0
ドイツ相手にもある程度は持てるし、ボールも回せるとは思うんだけど、それが良いことなのかどうかは微妙という感じ。
ドイツは縦に早くて強いので持たされてカウンターが一番失点しやすい。
0907
垢版 |
2022/08/19(金) 17:38:12.00ID:GCH+S36h0
大迫起用し続けてアジア予選苦戦し続けたのが全て
妄想上の理想の大迫を追い求めてもそんな選手は居ない
現実の大迫でW杯行ったらアジア予選のように何も出来ずぐだぐだで3連敗するのが目に見えてる
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:39:34.04ID:VLF4/kaN0
点に繋がらなくても中央で持たれたら相手はそれに対応するから他の選択肢が活きるようになる
サイド攻撃のみとわかってたら相手は守りやすいし
誰を使うにしても中央の攻めがないとサイドも活きない
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:40:16.32ID:C6EsNu+W0
>>905
正直それはそう。大迫の欠点はマジでそこ。前を向いて仕掛けられないから相手の脅威にならない。
だから割り切って点を取るのは他の奴の役目だと思った方が良い。大迫以外のFWだとチャンスすら作れないんだから
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:44:07.86ID:74M2jL4e0
昔は南野が大迫の衛星のように動いてて大迫は近くの南野に返すだけでよかった

今サイドに伊東や三笘、後ろが田中・守田で大迫がクサビのパスを落としても得点チャンスなんかにならない
ただゲームメイクが続くだけで、サイドの三笘や伊東に少し有利にパスを預けるだけの存在になるけど、
いざ三笘や伊東がドリブルで切り込んでも、中央の大迫で点を取れない
大迫はサイドからのクロスに何度も空振りしてるレベルの動体視力で動きも遅いからな

それなら田中か守田の代わりに南野を置けばどうなるかっていうと、
守備力の低下はもちろん南野のボールキープ力がないのでゲームメイク力もなくなる
昔は中島の(下がっての)ボールキープ力が圧倒的だったから、
南野にボールキープ力がなくてもなんとかなってたんだよ

中島が使えないから南野を使えない
南野を使わないのに大迫を置いてもどうしようもない
決定的なシーンも少なくなり、大迫の決定力も低い
0911森保
垢版 |
2022/08/19(金) 17:44:14.77ID:vhh+VMXR0
ポストプレイヤーなら林大地がいるぞ
0912
垢版 |
2022/08/19(金) 17:46:53.03ID:bEaRJatA0
なぁW杯は今のままだと森保の中では浅野でいくんだろうから浅野について話したほうがよくね?
0913
垢版 |
2022/08/19(金) 17:47:19.09ID:NBk7SVwh0
ガチのブラジル、チュニジア相手に真ん中に巨大な空白が空いて、伊東と三苫がドリブルで仕掛けるしか方法が無いのが明確になった
それでも大迫不要と言ってるやつは、知恵遅れかチョン
0914伊東
垢版 |
2022/08/19(金) 17:50:48.89ID:vhh+VMXR0
ポストプレイヤーなら、ベルギーで得点を重ねてる林大地がいるぞよ
0915
垢版 |
2022/08/19(金) 17:51:12.69ID:erMSNxSY0
>>907
ほんとこれ
0916
垢版 |
2022/08/19(金) 17:51:57.04ID:erMSNxSY0
林は靭帯損傷で離脱
こないだの試合飛んで着地して逝った
0917
垢版 |
2022/08/19(金) 17:53:55.30ID:p3nHwa8x0
>>897
で、その速攻より点の取れないポストプレーからの遅攻をやろうって?
論理破綻も甚だしい(笑)

Xg(ゴール期待値)?
それってあれでしょ?
点が取れずに負けた時に「内容では勝ってた」って言い訳する為の詭弁

速攻と遅攻のXg(ゴール期待値)?はどれだけ差があるのか明言してみ?
0918メッシ
垢版 |
2022/08/19(金) 17:58:56.67ID:vhh+VMXR0
戦術、永井、三苫、伊東のF1スリートップで

この3人以外は守備に徹する

この3人だけで攻める戦術

この3人以外は守備だけ頑張ればいい戦術
0919
垢版 |
2022/08/19(金) 17:59:47.04ID:p3nHwa8x0
>>900
そりゃ何でも出来た方が、良いでしょ?

でもそれって理想論で現実的じゃないよね?
限りあるリソースを1つに注ぎ込むか、複数にバラケさせるかで強度の差が出るよね?

例えば
起点にも成れて得点力もある選手が
起点になると言う一点において、起点または得点のスペシャリストより優れてるのか?

子供っぽくなるが
Lv.50の剣と魔法を使えるキャラは
Lv.100の剣しか使えないキャラ、または魔法しか使えないキャラに
勝てるのか?
と言えば万人向けな例えばになるかな
0920
垢版 |
2022/08/19(金) 17:59:56.69ID:T+0VZOqc0
>>914
怪我で9月の代表戦無理なんだよね
他のFWにトラブルが無い限りはW杯は無理かも
0921
垢版 |
2022/08/19(金) 18:00:33.43ID:p3nHwa8x0
>>901
その嘘、本当?
0922
垢版 |
2022/08/19(金) 18:01:52.34ID:X1vwXi3o0
中島の代わりに鎌田でどうだろう?
   大迫
鎌田 南野 伊東
  遠藤 板倉
伊藤吉田冨安酒井
   権田
0923
垢版 |
2022/08/19(金) 18:02:29.12ID:p3nHwa8x0
>>913
ブラジル戦やチュニジア戦の前半は見てないの?

>伊東と三苫がドリブルで仕掛けるしか方法が無いのが明確になった

それしか方法が無いなら大迫のポストプレー無意味じゃん
0924
垢版 |
2022/08/19(金) 18:03:37.82ID:mANNjiDq0
信者はなぜこうも同じなのか
結果も数字も残してないのになぜ強気なの
0925
垢版 |
2022/08/19(金) 18:04:42.80ID:p3nHwa8x0
格上と戦うのに必要なのは

稚拙な攻撃のバリエーションではなく
1つの得点できる攻撃の強度なんだよ

まずそこがズレてる(´・ω・`)
0926やったー!かった!かった!かった!
垢版 |
2022/08/19(金) 18:09:49.44ID:vhh+VMXR0
正直、カタールワールドカップは対戦相手が格上が多いので、戦術は堅守速攻になります

真面目な話しをすると、堅守速攻を狙うなら、スリートップ以外は攻めなくて守備に徹することになります

スリートップだけで攻めるなら、スピードがあり、3人だけでゴールを奪える選手を並べるのが理想です

一番良いのは、古橋、三苫、伊東のスリートップだけに堅守速攻で攻めさせるのが現実的です

他の選手は全員、守備に徹します

冨安が右サイドバックで伊藤が左サイドバックに入れば守備が安定します

センターバックは、板倉と谷口が安定してます

mfは遠藤、田中、守田で守備が安定し、ブロックが作れます

運動量も問題ないです

ゴールキーパーは身長が高いシュミットがクロスボールに対応できて良いです
0927
垢版 |
2022/08/19(金) 18:13:39.73ID:T+0VZOqc0
>>919
その得点のスペシャリストが代表で得点力が低いから大迫回帰になってるんでしょ
代表で満足に結果出してない選手にそのリソース注ぎ込むのは現実論なの?
それと、剣や魔法しか使えないキャラは剣無効や魔法無効が来たら終わりじゃない?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:15:10.68ID:74M2jL4e0
>>918
スピードタイプを前に3人置くのは十分ありうると思うよ
3人だけで攻めるっていうより、前の3人がめちゃめちゃ速くて体力があるのなら、
フルスピードチェックを続けられて相手のゲームメイクを潰したり困難にできる
そこに前田と浅野や古橋も入れていいだろう

3人だけで攻めるっていうより3人による全力チェック&交代で
相手ゲームメイクを潰して守備を楽にするとともに、
ミスを引き出してボールを奪えればゴールチャンスになるっていう戦術

そういう中に遅い大迫を入れるとチェックが効かなくなるからダメだけどな
大迫&南野&鎌田なんかを一緒に使ったらさらにチェックが効かなくなって守備の負担が増える
0929
垢版 |
2022/08/19(金) 18:19:15.48ID:p3nHwa8x0
>>927
ここまで来て積み木崩しをして、また一から攻撃の練度を高めると?
今のやり方の練度を高めたら良いだけでは?

現にブラジル戦でも、チュニジア戦でも
交代してメンバー落とす前の前半は五分以上の戦いをしてた訳で
後半からテストで主力を下げてメンバー落としして失点したんだし
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:21:51.08ID:74M2jL4e0
>>928
前に速い3人を揃えると、相手も最終ラインを上げにくくなって厚みのある攻撃ができなくなり守備も楽になる
相手が格上の時ほど3トップスピードスターもありえる選択になるだろう

さらにロングフィード力がある選手がいると相手はますます裏のスペースを上げにくくなるので、
シュミットや伊藤を入れることが守備の軽減に繋がったりもする
0931
垢版 |
2022/08/19(金) 18:22:29.11ID:X1vwXi3o0
>>928
>大迫&南野&鎌田なんかを一緒に使ったらさらにチェックが効かなくなって守備の負担が増える

日本3−0韓国戦スタメン
https://youtu.be/V7VGjOqrJMs
   大迫
南野 鎌田 伊東
  守田 遠藤
佐々木冨安吉田山根
   権田
17分(G山根A大迫)
27分(G鎌田A大迫)
83分(G遠藤A江坂CK)
0932
垢版 |
2022/08/19(金) 18:23:40.44ID:3sFFY3yQ0
ロンドン五輪の永井のスピードキチプレを前線3人でやるのか?
それはそれで面白そうではある
0933
垢版 |
2022/08/19(金) 18:23:52.64ID:NBk7SVwh0
伊東と三苫はサイドからクロスを上げるのがメイン
6月、CFが古橋、浅野、南野で、ガチの相手に全く通用しない。
ゴール前を固められると、こんなチビでは何も出来ない。
大迫がPA付近でシュートを打ちやすい体制を整える必要がある。
チビ共は、体も小さい上に脳細胞も小さい。
自分がシュートを打ってヒーローになる事しか興味が無い
0934
垢版 |
2022/08/19(金) 18:29:03.06ID:NBk7SVwh0
CFに足が速いチビを置いても何の意味もない
長文を書いてるのは工作員だろ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:29:46.49ID:74M2jL4e0
>>931
W杯は韓国レベルに勝つための大会ではないからな
スペインやドイツにどうやって勝つチャンスを考えるかだろう
0936
垢版 |
2022/08/19(金) 18:31:22.16ID:nD7IMRs10
まあスペインドイツもチェコハンガリーなんかにそのシンプルな速いカウンターやハイプレスで失点してるからな
スピード3人はうまくいくかも
0937
垢版 |
2022/08/19(金) 18:32:16.58ID:p3nHwa8x0
>>932
ロングカウンターだけとじゃないでしょ?
縦ポンじゃないカウンターのやり方もある訳で

ショートパスでワンタッチで繋いで前線にボールを運ぶやり方もあるし
前線で奪うショートカウンターもあるし
0938古橋
垢版 |
2022/08/19(金) 18:32:23.89ID:vhh+VMXR0
古橋はクロスに合わせるのも上手い

古橋はDFの視界から消えて、フリーになり、クロスに合わせるのも上手い

古橋は裏に抜け出すだけではない

また、カットインからのシュートもある

色々武器を持っている

by 神戸とセルテックの試合を見てきたもの
0939
垢版 |
2022/08/19(金) 18:33:19.16ID:X8VncyGm0
>>934
CF身長高いと役に立つの?
0940
垢版 |
2022/08/19(金) 18:33:25.46ID:nD7IMRs10
シュミットと伊藤のフィードの上手さは活かしたいよな
シュツットガルトの試合みたいにひっくり返せるから古橋や伊東と相性はいい
0941
垢版 |
2022/08/19(金) 18:38:09.32ID:T+0VZOqc0
>>929
それでCFが結果出せてないから大迫回帰論が出てるわけであって
それと練度言ったら代表の大迫のサッカーの練度は残ってるから、
一からにはならないはずだけど?

ブラジル戦は古橋消えまくってて、チュニジア戦の浅野はポストとか起点したりしてた試合だったんだけど
んで遠藤が狙われてたよね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:38:32.78ID:74M2jL4e0
>>933
大迫はそもそも海外で二桁得点を取ったことがないほど決定力の低い選手
この4年で見ると5.7試合に1点ペース
W杯予選3試合で点を取る確率は半分以下

ブンデスよりドイツ代表やスペイン代表の方がレベルが高いのは明らかで、
大迫ではそもそも点が取れないのよ
遅い上に、ドリブルで1人抜く技術もなく、強さでも高さでも競り勝てない
点を取る型をなにも持っていない選手

大迫が点を取れる脅威の選手になってないために、相手はDFを一人付けるだけでよく、
周りの選手のマークも楽にしない
遅いために守備陣も掻き回せず混乱も起こせない
0943身長176cm
垢版 |
2022/08/19(金) 18:38:56.77ID:vhh+VMXR0
FWが クロスに合わせるには身長がなくてはならいと思っている人は、元サッカー部ではない可能性が高い

FWはDFの視野から消えたり、DFの裏をかくのが上手いとクロスに合わせられる

by 元サッカー部FW
0944
垢版 |
2022/08/19(金) 18:43:40.18ID:X1vwXi3o0
古橋は前田と一緒に起用するべきだと思うけど何故か森保はやらない
大抵いつも古橋と浅野を同時起用
元マリノスの前田の方がアシスト系の動きが得意だと思う
0945
垢版 |
2022/08/19(金) 18:52:09.09ID:GCH+S36h0
>>927
大迫回帰にはなってないですw
0946
垢版 |
2022/08/19(金) 18:54:11.70ID:eg44+Pgq0
ポゼッション放棄して前線にスピード系3枚並べるって人は守備時に消費されるエネルギーも考慮に入れてるのか
守備に奔走して攻撃に回すエネルギーが無くなるリスクもあるぞ
0947
垢版 |
2022/08/19(金) 18:57:53.44ID:NBk7SVwh0
実績がある大迫を排除して、何も出来ない古橋をごり押し
違和感しかないですよ。チョンさん
0948大迫(世界の青)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:00:21.70ID:vhh+VMXR0
差別する人に応援して欲しくないです
0949
垢版 |
2022/08/19(金) 19:02:56.95ID:T+0VZOqc0
>>945
論付けるの忘れてたw
回帰論ね
0950大迫(日本の誇り)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:04:19.31ID:vhh+VMXR0
人種差別はサッカー界から根絶させる必要がある

黒人差別しかり、朝鮮人差別しかり

人種差別するやつにサッカーファンを名乗って欲しくない

サッカーが汚れる

by 元サッカー部
0951Y
垢版 |
2022/08/19(金) 19:06:43.18ID:G+4OckJn0
>>941
アジア相手でさえ大迫で結果出せてないからいろんなFW試してんだろ
いろんなFWがダメでも大迫よりましというのがいまの流れ
大迫はすでに圏外なんだよ
0952ホストプレイヤー
垢版 |
2022/08/19(金) 19:09:20.81ID:vhh+VMXR0
ドイツ戦は、古橋、三苫、伊東のサラサラヘアースリートップでキマリ
0953
垢版 |
2022/08/19(金) 19:18:24.93ID:kLTmFpvI0
大迫よりマシwww
立証皆無なのに言い続けるから
森保アンチは会話が出来ないwww
0954ホストプレイヤー
垢版 |
2022/08/19(金) 19:23:21.02ID:vhh+VMXR0
日本代表歴代最高のポストプレイヤーは鈴木隆行

鈴木隆行はキープ力とフィジカルは半端ない

鈴木隆行がキープしてファールもらって中村俊輔のフリーキックというパターンができてた

鈴木隆行は評価されてたらプレミアリーグでもやれてたほどのポストプレイヤー
0955
垢版 |
2022/08/19(金) 19:28:37.20ID:T+0VZOqc0
>>951
大迫よりマシになってないから、コンディションが戻りつつある影響で活躍してる大迫に回帰論が出てるんだよ
上田とかクラブのプレーと代表無得点で株下がりまくってるじゃん
0956大迫の親友
垢版 |
2022/08/19(金) 19:36:05.14ID:vhh+VMXR0
大迫はまずはJリーグの得点ランキングで上位にならないと、サッカーファンのほとんどが日本代表選出に納得しないでしょうな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 19:38:21.66ID:74M2jL4e0
>>946
都合のよいことに今日本にはスピードスター揃ってるんだよね
伊東・三笘・前田・浅野・古橋・永井など、特に前田や永井は人並外れたスタミナまである
交代やターンオーバーを使いながら全力チェックを続けられる体制は作れる

前線の運動量は激しくなるが交代でなんとかなり、後ろの守備の負担は下がって疲労も貯まりにくくなる
0958
垢版 |
2022/08/19(金) 19:38:33.21ID:uMCvIKN00
守備も攻撃も全てが大迫中心の戦術なんだから俺たちはもうあいつと心中するしかねーんだよ
0959森保(本人)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:40:44.30ID:vhh+VMXR0
カタールワールドカップのワントップは、古橋、上田、前田、浅野の4人にもう決めましたが何か?
0960
垢版 |
2022/08/19(金) 19:41:32.77ID:p3nHwa8x0
>>941
ここまで来て積み木崩しをして、大迫でまた一から攻撃の練度を高めると?
0961
垢版 |
2022/08/19(金) 19:42:51.18ID:p3nHwa8x0
>>941
今の1トップが結果を出せてないからと言っても、大迫よりはマシなんだよ?
大迫で駄目だったから今の形になったの忘れたの?
0962林大地(偽物)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:43:42.24ID:vhh+VMXR0
ポストプレイヤーなら原大智がいるだろ
0963
垢版 |
2022/08/19(金) 19:44:40.86ID:p3nHwa8x0
>>959
いや、古橋は居らんw
上田は要検証

1トップに4人も居らん
0964
垢版 |
2022/08/19(金) 19:45:40.18ID:uMCvIKN00
記憶まで捏造されてる奴いて草
サッカーの見方がわからないのか異常者なのかどっちなんだよw
0965ラモス
垢版 |
2022/08/19(金) 19:48:39.00ID:vhh+VMXR0
26人までワールドカップは選手を招集できるので、Fwは、原大智、前田、上田、キングカズで
0966伊東純也
垢版 |
2022/08/19(金) 19:52:39.96ID:vhh+VMXR0
ベルギーのアシストランキング上位の森岡って、なんで招集されないの?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 19:53:21.73ID:74M2jL4e0
>>957
スピードスター3人揃えには他にもメリットがある
相手守備陣もスピードタイプのDFを優先して選ばなきゃならないことだ
高さや強さや技術があってもスピードで千切られるDFは穴になる確率が高くなる
相手は吉田みたいな選手が使いにくくなるということだ

速すぎる攻撃陣に対応する相手DF陣も体力は相応に削られていくが、
DFに交代を使うだけで不利だし、交代用の速いDFを揃えられるかも難しい
前半のスピードスターに体力を削られ、後半投入の三笘にドリブルで千切られまくる・・・みたいなことが起りやすくなる
0968
垢版 |
2022/08/19(金) 19:56:09.70ID:eg44+Pgq0
>>957
ポゼッション30%とかになるなら後ろはヘロヘロになるぞ
相手のボール回しやランニングに合わせていちいちポジション調整しなきゃならんのだから
記憶曖昧だがブラジル戦後に反町さんだかがポゼッションに言及したのはずっと相手のターンだとこっちが保たないって分析だし
0969
垢版 |
2022/08/19(金) 20:05:07.66ID:NJ95wSzL0
伊藤三笘はサイドで仕掛けれるけど、真ん中で剥がせないからワンチャン中島をベンチに置いておくのアリじゃないかな

もちろんリスクはあるけども
0970
垢版 |
2022/08/19(金) 20:05:36.99ID:T+0VZOqc0
>>960
何で積み木崩しとなってるの?
大迫のサッカーの練度残ってると言ってるのに何で一からになってるの?
大迫が復帰したらちゃぶ台返しでひっくり返せと言ってる訳じゃないんだよ
今のサッカーが駄目な時にそれ以外のOPとして前やってた大迫という手があるという事だよ
0971
垢版 |
2022/08/19(金) 20:12:46.80ID:T+0VZOqc0
>>961
フィニッシャー求めてるのに大迫以下の得点だけど、
得点よりも起点とか内容重視になったの?

あと大迫が駄目なのは劣化とか言われてたけど、
ここ最近のJの活躍でコンディションが戻れば代表も有りとなってきたから、
大迫復帰の声が出て来たんだけど
0972
垢版 |
2022/08/19(金) 20:15:29.38ID:hLXRS1770
>>969
ベンチの空気が悪くなる
0973運動量で世界に勝つ日本代表
垢版 |
2022/08/19(金) 20:16:13.25ID:vhh+VMXR0
Mf は、俺の希望は、田中、守田、遠藤、森岡、橋本、鎌田、原口で
0974
垢版 |
2022/08/19(金) 20:16:29.03ID:ftY5gRNd0
8/19(金)
20:00 ACL 浦和(酒井)×JDT
27:30 ボルシアMG(板倉)×ヘルタ

8/20(土)
22:30 シュツットガルト(遠藤、伊藤)×フライブルク(堂安)
22:30 ボルフスブルク×シャルケ(吉田)
23:00 コベントリー×ハダースフィールド(中山)
23:00 オーステンデ(坂元)×シント・トラウデンVV(シュミット、香川、林、橋岡)
24:00 モナコ(南野)×RCランス
25:15 ゲンク×セルクル・ブルージュ(上田)
25:30 ボーンマス×アーセナル(冨安)
25:30 ウニオン・ベルリン(原口)×ライプツィヒ
27:30 ブラウンシュバイク(遠藤渓)×デュッセルドルフ(田中、アベルカンプ、内野)
28:30 ポルト×スポルティングCP(守田)

8/21(日)
20:00 ストラスブール(川島)×スタッド・ランス(伊東)
22:00 ウエスト・ハム×ブライトン(三笘)
22:30 フランクフルト(鎌田、長谷部)×ケルン
23:00 セルティック(前田、古橋、旗手、井手口)×ハーツ
24:30 オビエド×レガネス(柴崎)
24:30 ボーフム(浅野)×バイエルン
29:00 レアル・ソシエダ(久保)×バルセロナ
0975吉田麻也
垢版 |
2022/08/19(金) 20:19:12.68ID:vhh+VMXR0
お前ら、5ちゃんねるの日本代表板は、日本代表の選手たちも見てるらしいから、傷つけることは書くなよ

サッカーファンとしての作法である
0977アーニャ
垢版 |
2022/08/19(金) 20:25:17.76ID:vhh+VMXR0
アーニャefootballしたい

アーニャトップ下がいい
0978
垢版 |
2022/08/19(金) 20:25:28.58ID:p3nHwa8x0
>>970
だって今のやり方を捨てて大迫の遅攻にするんでしょ?
6月に積み上げたモノを捨てると

9月の2試合しか残ってないのに

それで今のやり方を更に9月に積み上げるより良くなると?
0979
垢版 |
2022/08/19(金) 20:27:23.67ID:p3nHwa8x0
>>971
>フィニッシャー求めてるのに大迫以下の得点だけど、

いつの話をしてるの?
大迫以上の得点のゴン中山や高原を呼べと言ってるレベルだよそれ
0980
垢版 |
2022/08/19(金) 20:28:35.71ID:p3nHwa8x0
>>971
>ここ最近のJの活躍でコンディションが戻れば

>コンディションが戻れば

詭弁のガイドライン
3.自分に有利な将来像を予想する
0981元高校クラブユース選手
垢版 |
2022/08/19(金) 20:30:15.60ID:vhh+VMXR0
ぶっちゃけると、ポゼッションサッカーなら、トップはポストプレイヤータイプだといきる

堅守速攻なら、スピードタイプにした方が一発を狙える

アジア予選ならポゼッションサッカーしたいので、トップはポストプレイヤーが理想的

ワールドカップは格上相手なので、堅守速攻にしたい。ならば、裏を狙えるトップが良い
0982
垢版 |
2022/08/19(金) 20:32:13.32ID:T+0VZOqc0
>>978
だから今のやり方捨てろと言ってないでしょ
今のサッカーがダメな時に大迫入れて前のサッカーするという手段があるという事
大迫のサッカーは初めてじゃなく積み上げて来たものが今の代表に残ってるわけだから、
再利用する手は有りでしょ
0983
垢版 |
2022/08/19(金) 20:34:23.15ID:p3nHwa8x0
>>982
>>919,925を読め
話がループしてる
0984
垢版 |
2022/08/19(金) 20:34:56.62ID:T+0VZOqc0
>>979
上田は代表無得点
最終予選以降では古橋も無得点だからだが

>>980
俺だけの意見じゃないんだけど
ACLや最近の大迫のプレーで他の人も今の大迫なら代表有りという声が出てるんだよ
0985
垢版 |
2022/08/19(金) 20:35:09.20ID:hLXRS1770
大迫林町野のうち1人は代表入るしどうでもいいだろ
0986
垢版 |
2022/08/19(金) 20:35:48.88ID:p3nHwa8x0
>>982
9月の2試合を
今のサッカーのレベルアップに使うか
大迫戦術のレベルアップに使うか
今のサッカーと大迫戦術のレベルアップ半々に使うか
どれが強いのか?って話よ
0987
垢版 |
2022/08/19(金) 20:36:33.95ID:p3nHwa8x0
>>984
ノイジーマイノリティじゃん
一部の声のデカい少数派の意見でしょう?
0989
垢版 |
2022/08/19(金) 20:37:46.02ID:E5XfRa3B0
>>988
おつ
0990ワンチャンゲッター
垢版 |
2022/08/19(金) 20:38:19.95ID:vhh+VMXR0
俺が監督なら、ドイツ戦は、伊東純也のワントップにして、堅守速攻を狙う
10人全員で必死に守り、伊東純也の一発で仕留める
堅守速攻だ
後半途中から、伊東純也に代わって三苫がワントップ
10人は守備に徹する
ワントップの裏への抜け出し一発にかける
0991
垢版 |
2022/08/19(金) 20:40:40.81ID:dRtSUpmN0
浦和つうかモーベルグすごいな
川崎はここにシュート数上回れて引き分けたのか
0992
垢版 |
2022/08/19(金) 20:43:47.07ID:T+0VZOqc0
>>983
一つのサッカーに固執すべきと言うなら、それこそポストのサッカーにすべきとなるが?
積み重ねの度合いなら今のサッカーより上だしね

919のは>>927でレスしてるから読んでね
0993
垢版 |
2022/08/19(金) 20:46:55.13ID:T+0VZOqc0
>>987
神戸サポだけでなく対戦相手のサポからも言われてるけど
芸スポの試合スレとか見てもそういうレスあるぞ
0994日の丸戦士
垢版 |
2022/08/19(金) 20:48:49.02ID:vhh+VMXR0
君たちが議論をしているのを見て、サッカー愛を感じた

君たちのようなファンを、私たちは大事にしなければならない
0995a
垢版 |
2022/08/19(金) 20:51:48.63ID:s28DXDOK0
>>981
パサーがいないのでスピードタイプ使っても意味がありません、はい論破
0996元日本ユース代表
垢版 |
2022/08/19(金) 20:53:25.96ID:vhh+VMXR0
遠藤、守田、田中、鎌田はパスも上手い

はい、論破
0997a
垢版 |
2022/08/19(金) 20:55:08.67ID:s28DXDOK0
>>996
遠藤、田中、守田がキーパス出したとこ見たことありません、はい論破
0998
垢版 |
2022/08/19(金) 20:55:29.97ID:V+KNFNP90
今の大迫を評価してない人は確実に試合見てない人だから何を言っても無駄でしょ
代表外されてクラブでスタメン外されるまで四方八方でボロカス言われてたのにベンチスタートになってそこから無双し続けて一気に評価爆上がり中
明らかにコンディションが良くなってポストプレイヤーとしては間違いなく日本人NO1だし同じスピードタイプだけ揃えるはずもないだろうから選ばれると思うよ
0999ニワカファンは来んな
垢版 |
2022/08/19(金) 20:55:52.22ID:vhh+VMXR0
今時のmfは全員パスが上手いです
1000ニワカ
垢版 |
2022/08/19(金) 20:56:40.31ID:vhh+VMXR0
1000ならドイツ戦は勝利
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況