【大岩剛U-21】パリ五輪代表Part2【冨樫剛一U-19】スレとしても、充分に相応しいネタが来たー
内田優晟選手(水戸ホーリーホックユース)来季加入内定のお知らせ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=21041/

https://www2.targma.jp/hollyhock/2022/09/28/post38661/
>なんとなくやれている雰囲気あるとは思いますが、ちょっとおおらかな男なので、いざトップの選手になったときにはもっと選手とライバルとして負けない気持ち、競争意識を持たないといけない。
>今のレベルでプロに通用する訳ではないので、あとはトップってなったときにサッカーに集中して、どれだけ成長できるか。
>プロ1年間の成長率って多分相当大きい。
>そこでどれだけトップの試合に出られる選手に迫れるか。
>トレーニングの取り組む姿勢とか相当大事になってくる。そこがポイントとなると思います。
>フィジカルはトップの選手と遜色ないので、可能性はあると感じています。
>プレーや判断のスピードは慣れるとは思いますが、それを上回るパフォーマンスができるかは相当課題。
>しかし対応できればチャンスを貰えるのではないかと思っています」

この選手はチーム側から隠蔽されてきた形跡が見えますが、確認済公式戦だけで、21試合40得点中です
日本クラブユース育成界の史上でも空前最強のFW得点記録です
自分の目にもそう見えます
2022 水戸ホーリーホック期待のニューフェース 内田優晟
https://www.youtube.com/watch?v=6bD9YdiRsWI

ついに表舞台に出てきた大本命。FW内田優晟04/180cm(水戸ユース-水戸)
U-19日本代表の左SBには、既にチームメイトの松田隼風03/171cm(JFAアカデミー水戸)が君臨しています
そのクロス先の中央にそびえる圧倒的足腰のターゲット型得点超量産CFW
今秋のU-19日本代表の欧州遠征まで見越して、このスレでは彼をじっくり注目していきたいと思います