X



森保ジャパンpart194

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001森保一
垢版 |
2022/10/01(土) 03:06:00.04ID:S/l1kM9D0
★☆避難所☆☆ 森保ジャパン Part1
http://jbbs.shitarab...ts/43169/1576300585/

前スレ
森保ジャパンpart186
https://mevius.5ch.n...i/eleven/1663858852/
森保ジャパンpart187
https://mevius.5ch.n...i/eleven/1663942629/
森保ジャパンpart188
https://mevius.5ch.n...i/eleven/1664001155/
森保ジャパンpart189
https://mevius.5ch.n...i/eleven/1664165414/
森保ジャパンpart190
https://mevius.5ch.n...i/eleven/1664281995/
森保ジャパンpart191
https://mevius.5ch.n...i/eleven/1664287419/
森保ジャパンpart192
https://mevius.5ch.n...i/eleven/1664324528/
森保ジャパンpart193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1664386310/l50

================================
荒らし「ドブ」こと水戸キチについて
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NG推奨荒らし
(アウアウウー Sa67-jzoI [106.129.64.53])
(ワッチョイW ffad-jzoI [59.171.30.59])

__ (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.137.3])

__ (ワッチョイW 2701-/US6) [126.203.114.69]) NOBU
おいこら規制回避
次スレ>>900
0208
垢版 |
2022/10/01(土) 18:12:16.86ID:DaiYyrRH0
>>207
活躍ってのはこういうことよ
起点とか起点の起点wで結果残したとか言っちゃうレベルの低い奴が日本人は多すぎ
0209天才
垢版 |
2022/10/01(土) 18:24:06.11ID:VoncnMDZ0
田中は守田以上w
守田は並の選手だからw
0210
垢版 |
2022/10/01(土) 18:24:45.18ID:dELf1n3x0
フラット5について一言お願いします!
0211
垢版 |
2022/10/01(土) 18:26:49.95ID:zz3MHPBj0
守田英>>>>>>>中田英
0212
垢版 |
2022/10/01(土) 18:27:14.47ID:lN7na77I0
川崎の優勝はなさそうだな
鬼木退団→代表監督就任の流れ来そうだな
0213天才
垢版 |
2022/10/01(土) 18:28:34.65ID:VoncnMDZ0
流石に吹いたw
中田は最強リーグで優勝だぞw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:36:04.58ID:7D5pZdQU0
>>201
森保がパス回せる選手を求めてる?w
森保が求めてるのは中盤で刈れたり縦に速い攻撃でどちらかと言うと縦へのスピードだろう和製ハリルだしね

どのみち今の柴崎はパス回せないし旗手より柴崎が良いってのだけはない
柴崎のボランチでの軽さとポジの悪さでのバックパスの多さで前に運べない味方が無理な体勢での無理やりの縦パスとか最終予選からの問題点は何ら解決してないよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:42:48.11ID:Pv4MH6fq0
監督はあまり教えてないみたいなこと言ってるみたいだがスポルティングは相当戦術が細かいみたい
守田も「戦術をここまで細かく教えてもらうことは、たぶん今回が初めて」と言ってるしね
久保のソシエダもそうだが良いチームに行ったね


CLも経験…新天地で活躍を見せる守田英正「いいスタートを切れた実感はある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfb1a7be3f2ba9ae773074a2c03f6ff62604284f
新天地のスポルティングでは「うまくいいスタートを切れた実感はあります」と手応えを口にした守田は
「今、2ボランチで6番としての役割か8番としての役割かというところで、試合によって変わってきているので、それが学べている部分かなというのと、CLでポルトガル以外の国の強いチームとやるのは初めてなので、いい経験ができていると思います」
と語った。

 一方で、
「まだチームでやりたいこと、戦術の中に入ったばかりで、今は学ぶことの方が大きいし、自分を出すには早いと思っている。ここからもう一個、自分がしたいこと、周りに求めることが増えれば、もっとやりやすくなると思うし、まだそこに関しては100でできていないです」
と改善点を挙げつつ、
「戦術をここまで細かく教えてもらうことは、たぶん今回が初めて」
と充実感も明かした。
0216天才
垢版 |
2022/10/01(土) 18:45:18.14ID:VoncnMDZ0
田中は守田以上w
間違いないw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:47:31.32ID:g03o0gRZ0
2 か月前
日本はサプライズの1つだろう。スペインとドイツとのグループリーグでなければ、
彼らはノックアウトステージに進んでいる
.
ドイツ(私の国)とスペインは、特にアジア最強の国、日本が入っていることを考慮すると、
面白いグループに入りましたね。死の組」ではないが、すでに非常に面白い試合がある組だ。
ドイツvs日本、スペインvsドイツなど。

特にドイツはネーションズリーグでより難しいグループ(ハンガリー、イタリア、イングランドと一緒)
に入り、まだ一度も負けていない(このグループでまだ一度も負けていないのは+だけ!)、
しかし日本のパフォーマンスはそれほど悪くなかったからである。最終予選では2位通過に
とどまったが、少し前の親善試合では0-1で敗れたものの、少なくともブラジルと真剣勝負をしている。
.
しかし、コスタリカは...。コスタリカはダメかもしれない。CONCACAF予選のグループリーグで
アメリカに勝ったのは驚きだったが、
最終予選のニュージーランド戦では、全試合であまり大きな結果を残せなかった。
ラッキーゴールは最初の1点だけ。このままでは、日本戦も0-4で負けてしまうかもしれない。
0218天才
垢版 |
2022/10/01(土) 18:49:03.07ID:VoncnMDZ0
長友の守備力は警戒されてるみたいだなw
流石w
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:50:14.43ID:6BS9IxGo0
>>215
久保もなんでもできる選手だからおまかせでーじゃなくてソシエダの監督にきっちりやって欲しいタスク指示されてるのが良い方向に行ってるよな

やっぱ良い選手は良い監督でこそ輝く、な?ポイチ
0220
垢版 |
2022/10/01(土) 18:50:17.12ID:HZlV0bs/0
>>215
田中碧は「戦術って何ですか?」だからなw
知能レベルが違い過ぎるわ
縦読み仕込む頭の悪さも納得
0221
垢版 |
2022/10/01(土) 18:52:07.40ID:XZ/rivU30
フラット5くんよりはマシだろ
0222天才
垢版 |
2022/10/01(土) 18:54:50.02ID:VoncnMDZ0
遠藤久保板倉冨安長友を固定でいきたいw
0223
垢版 |
2022/10/01(土) 18:58:32.49ID:CyGBzMdj0
サッカーの園~究極のワンプレー~「ボランチ」
https://www.nhk.jp/p/ts/78N6R48RW6/schedule
/初回放送日: 2022年10月1日

攻守で中盤を支配するチームの要「ボランチ」。W杯で輝いた超攻撃的ボランチ稲本潤一がスタジオ初登場!Jリーグ史上最強のダブルボランチ、遠藤保仁と今野泰幸。コンビを支えた今野の「ヤット愛」が爆発?さらに今年のW杯で期待の日本代表ボランチも続々登場!田中碧と守田英正の2人に先輩・中村憲剛が授けた言葉とは?ボランチを知れば、サッカーはもっと面白い!サッカー好きのあなたに、「へぇ」な知識と爆笑をお届け!
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:00:33.81ID:6BS9IxGo0
田中のあの発言はなんだったんだろうな
現代表でいの一番に「サッカーを知らなすぎる」て苦言を呈したのに三苫の苦言には援護せずにポイチ擁護
チュニジア戦で途中出場ながら遠藤を助けるのか見捨てるのか中途半端な動きとかも明らかに指示が無いからのように見えたんだが

ポイチはポイチで苦言に対してはぐらかしてた癖に、今回の代表戦はいつもと違って綿密な戦術練習した的な声も内部から出てて反省してたのは良かったんだが
0225
垢版 |
2022/10/01(土) 19:05:39.78ID:Go4/iWUo0
初のA代表でゴール決めたしテンション上がって変な事言ったんだろ
その後2部ベンチが多くなって自分の立場も危うくなってるから代表に縋るしかなくなる
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:07:24.65ID:odmJT8I30
田中碧は森保擁護のつもりだったかもしれんが
三笘の口火であまりに戦術の乏しい森保に対して代表選手が自主ミーティングで戦術を固めて森保に進言
森保もそれを受け止めて前からのプレスと4231への回帰になったが逆にスタメンから田中碧は外される流れ

田中碧は森保擁護したつもりがハシゴを外されてしまっている
やはり政治的に振る舞うんじゃなくて正しいことを一時は不利でも言い続けないとダメだな継続して周りからは見られているしね
0227
垢版 |
2022/10/01(土) 19:13:35.33ID:xV0/tcwP0
素人共が偉そうにウダウダ言ってるのがうざかったんだろ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:17:33.00ID:bC6E2M2k0
素人共とか言っても森保に戦術がないってのは全く当たってるからねぇw

【戦術分析】森保JAPANの組み立ての課題 ビルドアップ分析  日本代表VSエクアドル代表
https://www.youtube.com/watch?v=QK2A_p8qDKo
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:18:24.22ID:OvpadznG0
>>215
スポルティングって川崎以上に戦術細かいのかよw
そりゃCLでフランクフルトをアウェイで3-0でボコれるわけだな
0230天才
垢版 |
2022/10/01(土) 19:20:46.33ID:VoncnMDZ0
森保の戦術って何?w
0232天才
垢版 |
2022/10/01(土) 19:23:47.79ID:VoncnMDZ0
田中の言う通り戦術を言語化するのは難しいだろw
森保の戦術って何?w
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:24:34.15ID:KVTcwiex0
エクアドル戦をみると
ボランチについては
田中碧→なんとか当選
柴崎→ギリギリ落選
旗手→柴崎が落選なので繰上げ当選
とみた
0234天才
垢版 |
2022/10/01(土) 19:25:37.72ID:VoncnMDZ0
ギリギリ落選って悪意しか感じないw
性格悪いなおまえw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:26:51.89ID:6BS9IxGo0
ギリギリ落選て優しいな
あのベンチでもピッチでもずっと同じ表情の仏頂面もう2度と見たくねーわ
0237
垢版 |
2022/10/01(土) 19:28:17.63ID:xV0/tcwP0
>>233
森保は旗手をボランチの選手と思ってないから
柴崎→評価は更に下がったが代わりがいないので当選
になるよ
0238天才
垢版 |
2022/10/01(土) 19:28:46.58ID:VoncnMDZ0
逆に言うと柴崎は司令塔もできるから他とタイプ違うからその辺でギリギリ残る可能性もあるぞw
まあ俺的には柴崎は厳しいとは思うけど森保は連れてかもなw
旗手は今回はごめんなさいw
ただし旗手は4年後期待できる選手w
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:28:46.88ID:KVTcwiex0
ギリギリwはともかく、柴崎が当選なら碧と同じでもっと引っ張って使われていたと思う

守田との交代は事実上の引導だと感じた
0240
垢版 |
2022/10/01(土) 19:28:56.82ID:iMT+y/Mn0
アンチ拗らせるとマトモに考えれなくなる
森保監督視点で、柴崎と旗手でガチで何方か選びたいなら、二人を試す
二軍のスタメンが低レベルに見えたから、0分選手を滑りこませるかぁとなる可能性はめちゃくちゃ低い

ベトナム戦後も、普通に考えれるなら柴崎より旗手が次呼ばれないと予想できる
なのにできてない人間が沢山いた
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:29:41.70ID:kQIuLobz0
選手間で話し合って今日はハイプレスで行くと決めて
前半は上手く嵌ってたのに選手交代でおじゃんになった事もあってだな
そこんとこは首脳陣や控え選手にも周知徹底しとかんと
監督は知りませんでしただもん
お笑いやん
0243
垢版 |
2022/10/01(土) 19:31:23.48ID:iMT+y/Mn0
>>239
記憶力やべーな
柴崎と代わったのは遠藤な

ベトナム戦のときも柴崎が途中交代で、これがお別れとかラストとか言ってる奴がかなりいた
当然大外れ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:32:41.59ID:JSNx6six0
柴崎を選んで旗手を選ばないとか旗手をIHやボランチとして見てないとかは森保無能の論調がさらに高まるだけだなw
森保は433を捨ててる訳ではないだろうであればトップ下かボランチかで分ける選考も間違ってる

ただ森保はずっと間違ってるからなw
0245
垢版 |
2022/10/01(土) 19:32:51.77ID:u7oypOls0
GOATっていくつか動画見たけど結構なニワカだと思うわ
年齢わからんけどサッカー自体見始めたの最近なんじゃない?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:34:12.54ID:KVTcwiex0
>>243
すまん、遠藤だったw
いずれにせよ、遠藤を入れざるぐらい守備が効いていなかったのは明らかだから、ターンオーバーのセカンドチームのボランチとしても強度が足りないという評価でしょ
0247天才
垢版 |
2022/10/01(土) 19:34:15.21ID:VoncnMDZ0
旗手はダメというか試す時間がなかったからなw
逆に言うと柴崎にチャンスあげるのを優先したってことだから今回はごめんなさいだなw
ワンチャン調子が良いからクラブで無双したらやっぱ呼ぼうとなる可能性もあるのかなw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:35:23.45ID:KVTcwiex0
>>244
>森保は433を捨ててる訳ではないだろう
全くその通りで、IHとして考えても旗手の可能性はあると思う
0249天才
垢版 |
2022/10/01(土) 19:36:30.24ID:VoncnMDZ0
IHの旗手起用は絶対ないだろw
ニワカかよw
0250
垢版 |
2022/10/01(土) 19:37:17.81ID:iMT+y/Mn0
>>246
繰り返しになるがベトナム戦後も柴崎は~だから落選とか、~枠では見切られたという意見も多かった
んで今回サブメンバーのボランチだ
原口や旗手を試さず

君みたいな人の過去の予想は外れてきたよね?って
別に君みたいな人の判断を否定してるわけではないよ
これまでの森保振り返ると、また君らの予想外れそうってだけ
0251
垢版 |
2022/10/01(土) 19:38:37.75ID:u7oypOls0
具体的に旗手のどういう所を期待してるんだ?労働者的IHっていう役割なら原口で十分だと思うが
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:38:55.41ID:6BS9IxGo0
普通の人なら当たるけどポイチ補正も考えなきゃなってな
大迫南野柴崎はポイチなら外れないだろうな、むしろこの予想が外れてくれ!
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:41:28.45ID:WSmSKgmT0
>>242
そうじゃなくて442プレスは相手の3バックビルドでかわされるその時に修正する戦術が日本にはなかったって話だよ

本来はもっと先の話で相手が3バックビルドして来た時にこちらが例えば3トップでハメる対策修正をした場合さらに相手が変えて来た時にどうするか?の話をしている
おそらくドイツもスペインも3バックビルドをした時に日本がその対策して来た時の次の対処法まで考えることになるそれに備えられているか?を問うている

森保はそんな話じゃなくて1番手前の相手が修正して来た時にぼんやり最後まで試合を見て終わってしまうからね
442の前からプレスも漏れ伝わる情報だと選手主導の戦術らしいしね森保は初めから戦術が乏しい
これでドイツスペインに勝ち点1でも取れたら奇跡だけどね

CL優勝監督のフリックやエンリケvs日本代表選手の試合やりながらの戦術修正
ある意味で興味深いカタール大会になりそうよ
0254
垢版 |
2022/10/01(土) 19:42:18.92ID:iMT+y/Mn0
森保のこれまでから判断すると、旗手IHは柴崎より序列低いがある程度
4141はIHよりワンボラのが薄いし、そこも考慮すると旗手をIHで使うより今回の(酷いと言われてる)田中・柴崎の4231のがありえると思う
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:45:11.96ID:KVTcwiex0
>>250
いやあなたの意見は否定しないよ

でも、柴崎の強度不足はエクアドル戦で明らかになったじゃん
それに手当をしないと考える方もおかしいと思うけど
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:45:16.00ID:6BS9IxGo0
>相手が修正して来た時にぼんやり最後まで試合を見て終わってしまうからね

ほんとにね…泣きてーわ…こんな監督
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:45:23.50ID:JWqa4XuZ0
柴崎と旗手の両方落ちるってのはまだ分かる
2部の柴崎とCLレアル戦などで輝いていた旗手と比較して柴崎が落選して旗手が選ばれるってのも良く分かる

柴崎が選ばれて旗手が落ちるってのはさすがに森保無能過ぎだろって話だなw
0258
垢版 |
2022/10/01(土) 19:47:05.46ID:ymMy/ReU0
柴崎の何がいいのかさっぱり分からんな 
森保はミドル期待してんのかな
0259
垢版 |
2022/10/01(土) 19:47:40.42ID:8v9Dstsx0
旗手の事はもうあきらめろ
原口でさえ4分分しか信頼度が溜まってないのに旗手が入る余地はどこにもない
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:48:01.76ID:KVTcwiex0
>>257
まあエクアドル戦をみて柴崎の強度不足を感じ選手交代しているのにその手当をしないとは思えないんだよね
そうじゃないと、森保のいうターンオーバが成立しない

Aチームが4231
Bチームが(南野のトップ下がいまいちなので)433の可能性もある
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:48:42.85ID:6BS9IxGo0
もうちょっと流石にロシア柴崎を夢見てるじゃね?なんて言ってらんねーよな
ボランチでもIHでもアンカーでも裏切られてなんとも思わねーのかねポイチは
0262
垢版 |
2022/10/01(土) 19:49:20.35ID:iMT+y/Mn0
繰り返しになるがベトナム戦後に柴崎外れるって予想と殆ど同じ
当たらなかったろ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:50:32.70ID:KVTcwiex0
>>262
多分その予想が外れたから、今回の予想が外れるという論理関係がわからん
説明してみて
0265もりぽ
垢版 |
2022/10/01(土) 19:52:56.60ID:E3k/NKzu0
森保の中では
相馬より旗手の方が序列は上だったハズ

相馬、柴崎が残って旗手が外れたら驚くわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:53:32.32ID:KVTcwiex0
Bチームが4231の南野トップ下でうまく可能性がなければ、433の可能性はあると思う
IHはともかくアンカーどうしよう(笑)中山か怪我が治れば板倉か
0267
垢版 |
2022/10/01(土) 19:54:06.04ID:iMT+y/Mn0
>>263
似た状況と予想だからだよ
・サブメンバーで柴崎がイマイチ
・交代で入った主力のが良かった
・柴崎より序列下の選手はそもそも使われてない

森保は同じ判断するでしょと
0268天才
垢版 |
2022/10/01(土) 19:54:10.80ID:VoncnMDZ0
4分分www
4プンプンwww
0270
垢版 |
2022/10/01(土) 19:56:16.21ID:xV0/tcwP0
そもそも森保の中では競合してないから
柴崎と旗手を比較してどっちを選ぶかになってないんだよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:57:20.29ID:6BS9IxGo0
Bどころか鎌田が負傷、出場停止、もしくは既に2点上げてて下げる、これ全部433にするしか無いくらいトップ下がいないんだよな
後者はアメリカ戦最後にやった原口投入5バックを後半だったらやればいいけど
0272もりぽ
垢版 |
2022/10/01(土) 19:57:47.06ID:E3k/NKzu0
原口と旗手はテストするまでもない、控えとして必要と考えている

森保のメモ見たら書いてあった
0273天才
垢版 |
2022/10/01(土) 19:58:01.51ID:VoncnMDZ0
相馬も今回はごめんなさいだなw
相馬は攻撃面では旗手より上w
旗手は複数ポジションできるし守りもうまいw
0274
垢版 |
2022/10/01(土) 19:58:46.69ID:u7oypOls0
>>270
根本的にそうなんだよね旗手はそもそもボランチでもなんでもないし
結局よくわからないけど柴崎はクソだから旗手連呼してるようにしか見えん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:59:41.30ID:6BS9IxGo0
そもそもポイチ的に南野柴崎とおそらく大迫もで「確定枠」に入ってる
今さら要るか要らないか論じるのが無駄、どうせ入るから
0276天才
垢版 |
2022/10/01(土) 20:00:14.71ID:VoncnMDZ0
本当なら鎌田より久保のがトップ下なんだけどなw
鎌田怪我しても久保いるし森保的には南野いるし大丈夫w
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:00:52.57ID:KVTcwiex0
>>271
南野があそこまでキレが悪いとは思わなかった
ランス戦で点を取っているのをみたからもう少し動けるのかと思ったけど
なので、鎌田がいない場合、433の可能性も高いのかも
0278天才
垢版 |
2022/10/01(土) 20:02:37.69ID:VoncnMDZ0
久保がトップ下できるしw
森保的には南野も視野に入ってるしw
0279
垢版 |
2022/10/01(土) 20:04:13.53ID:iMT+y/Mn0
エクアドル戦みたく完全TOする場合、まだ4231のがあると思うぞ
板倉が使えるコンディションでなく、遠藤・守田を使わないとなると、森保なら柴崎か田中がワンボラ
流石に森保でもそれなら4231の柴崎・田中の2ボラ選びそう
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:04:53.19ID:KVTcwiex0
久保もシルバや鎌田がいるから輝けるという部分もあるので、
久保が鎌田の代わりになりうるかは保留だな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:05:09.14ID:6BS9IxGo0
あの調子の良いソシエダ久保ですらこの前トップ下やってロスト連発で糞スタッツ叩いた、正直あれじゃ任せられん
ソシエダの監督も驚いたろうな、苦手ポジションのが上手いんだもん
0286
垢版 |
2022/10/01(土) 20:06:44.66ID:iMT+y/Mn0
久保はスタメンの左候補って問題がある
まぁ若いんだし、連戦いける可能性高い方ではあるが
クラブでの疲労蓄積しだいか
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:08:31.54ID:6BS9IxGo0
>>279
あそっか柴崎いる事前提かつ使うこと前提で考えなきゃなならんのか

いやもうローテーションにしようよボランチ、柴崎出したら勝てるもんも勝てねーよ…
0288
垢版 |
2022/10/01(土) 20:11:05.42ID:xV0/tcwP0
完全TOなんて絶対しないよ
これまで公式戦はガチガチ手堅くやってるのにそんなことできるわけない
0289
垢版 |
2022/10/01(土) 20:12:38.66ID:ymMy/ReU0
でもコスタリカあたりはスカウティングだいぶ混乱すんだろな
その点では森保はうまくやってる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:15:30.72ID:eAvm4AGP0
そもそも森保はベスト8なんて狙ってない
今回は突破できればそれぐらいの価値があるんだから
3戦ともスタメン固定だろ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:16:24.85ID:KVTcwiex0
というかコスタリカとスペインどちらでターンオーバーするかそれが問題だ
森保の発言からするとコスタリカでTOなのかとも思える…
エクアドル戦は意外と粘り強く戦えた感じがするが、勝てるメンバーではなかった
やはり、ドイツ・コスタリカをAチームで戦い2連勝を狙うべきだろう
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:16:30.17ID:PuQSizpC0
久保はアメリカ戦で左サイドでも使えるのを示したのは大きいね久保が左サイドで使えるなら鎌田と久保の同時起用が可能になる

しかしドイツスペイン相手に3センターでやらないみたいなのは小さな驚きではあるけどね
日本が鎌田トップ下の4231ガチンコ勝負は見てる方は面白いかは知らんがドイツスペインに負けるリスクは当然高まるよな

ドイツスペインは今調子悪いみたいだがそれでもNLちらっと見るとドイツの攻撃は分厚いしスペインはやっぱりバカ上手いからな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:17:50.99ID:6BS9IxGo0
全シャッフルがあえて1戦を捨てて次の3巡を買う情報戦だったってことか
だったら良いなーポイチだけどなー
0294
垢版 |
2022/10/01(土) 20:19:03.25ID:3qdX7kUQ0
五輪はTOしろしろ言われてせずにメダル逃して叩かれた
森保は酷評されまくっても変えないが、結果が酷けりゃ考え変える人間
今回やったことや、関係者の発言とかで判断するとガチでやりそう
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:24:57.42ID:eAvm4AGP0
中2日の五輪と中3日のW杯は違う
それに五輪は糞暑かったからな カタールも暑いけど冷房効いてるから
ドイツやスペインがトーナメント見越してるからチャンスなんだよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:28:38.56ID:v4oAkm2X0
ターンオーバーはGLの2試合目で突破を決めて3戦目の勝ち点関係ないときにできる
勝ち抜け決めてもいないのにターンオーバーとか正気とは思えない
0297
垢版 |
2022/10/01(土) 20:32:50.60ID:ymMy/ReU0
>>296
たぶんそうで大して選手変えないんだろうが9月の試合で完全TOしたからコスタリカは予想しずらいと思う
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:35:10.01ID:OvpadznG0
コスタリカはドン引きなんだから前田とかIJで裏食いに行く必要はないんじゃない?
逆に狭いスペースで輝く選手を使った方がいい
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:35:42.16ID:GIuQnENA0
というかそれは別に変えない森保に問題があるわけじゃなくて日本のレベル的にそんな余裕はないってだけじゃん
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:37:16.79ID:OvpadznG0
コスタリカ戦でも遠藤守田は怖くて変えられない
冨安もCBの安定感がガタッと下がるから怖くて変えられない
休ませるにしても限度がある
0302
垢版 |
2022/10/01(土) 20:37:47.04ID:s91Jl0S80
初戦ドイツ戦は4231でいくと思う?
それとも433?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:42:37.41ID:6BS9IxGo0
>>300
だからローテーションして順番に休ませつつ戦力をなるべく落とさない練習をしろと割といろんなメディアも言ってる
でもポイチはメインか全シャッフルしかしない、これはエクアドルに始まった事じゃなくて予選残して決まった後のベトナムも4連戦の時もローテーションやオプション構築ではなくほぼシャッフルした

もうわけわかんねーんだよこの監督
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:48:01.01ID:g03o0gRZ0
https://www.youtube.com/watch?v=4WjR94PikNU


535: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/30(金) 00:27:58.26 ID:0nC9y1Py
>>488
ボール保持してる敵選手と同じ方向見て横並びで数秒経過するって普通にサッカーであり得るの?初めて見たんだが
..
558: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/30(金) 00:44:51.54 ID:n0VFcMxc
>>550
自分が100%コジキる事しか考えてないからこうなるんだよなあ


647: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/30(金) 03:45:56.78 ID:0xA7sphc
>>488
タキってやっぱ性格悪いよな…
フルが奪われてから全力疾走するんじゃくてサポートに行ってやれよ…


649: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/30(金) 04:06:24.06 ID:A1dHIvx6
>>488
フルが潰されてこぼれ球を乞食する速さはさすがだな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:54:26.33ID:uphL3ZpC0
森保に問題がないってのはさすがにないなw
0307
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:03.44ID:uUiAX1X70
だいたい交代起用をみてもシステム変えないのに柴崎→遠藤とか同じタスク求めるのは無理がある。
確かにメインで替えが効かない位置に代替案の選手を試すやり方は分かるけど全シャッフルしたら意味ないよな。
鎌田→南野だってポゼッション出来る久保とスピードの大然の構成と堂安と古橋の構成じゃまるで違うからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況