X



森保ジャパン part218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040
垢版 |
2022/11/22(火) 07:20:43.69ID:rjAZy0830
その主力がほぼ怪我人やコンディション悪いから言ってるんだろ
0041
垢版 |
2022/11/22(火) 07:21:00.14ID:fIsRRVE50
三笘前半から出して死ぬ気で先制取りにいって死ぬ気で守らないと虐殺されるぞ
ジョーカーとか言ってる場合じゃねえから
0042
垢版 |
2022/11/22(火) 07:22:29.85ID:rjAZy0830
三笘と伊東はコンディション悪いし
久保は脱臼
2列目で元気なのは相馬南野堂安鎌田
0043
垢版 |
2022/11/22(火) 07:24:07.50ID:xv+ZoUYN0
>>42
流石に伊東は回復してるわ
あと久保は脱臼問題なさそう
それよりDFとボランチだろここがベスメン組めない事が確定してるからどうするって話で
0044
垢版 |
2022/11/22(火) 07:24:14.07ID:rjAZy0830
強豪相手に先制しても逆に虐殺されるだろ
バカなのか
0045
垢版 |
2022/11/22(火) 07:26:34.52ID:xv+ZoUYN0
引いたらイラクの二の舞になるぞ
元々、カウンター戦術を用いていたわけじゃない日本が付け焼き刃したところで通用しないだろドイツ相手には
0046
垢版 |
2022/11/22(火) 07:26:55.85ID:fIsRRVE50
ヨーロッパで外人相手にそこそこ出来る奴伊東、三笘、鎌田、ギリギリ堂安と久保?
ここらへんでラッキーゴールでも何でもいいからひたすら先制狙って後は足がぶっ壊れそうな奴から交代するしかねえよ
足が壊れるまで気合いで走れ
0047くんー
垢版 |
2022/11/22(火) 07:27:30.91ID:xlyCBTlH0
日本代表勝ってくれ
0048
垢版 |
2022/11/22(火) 07:30:17.60ID:fIsRRVE50
>>44
バカはおめえだよ!ガチもんの大会で先制ゴールがどれだけ大事なのかわからねえのかよ
出来れば0-0でなんて考えてたらフィジカルで押し込まれて終わりだろうがよ
0049
垢版 |
2022/11/22(火) 07:31:27.78ID:rjAZy0830
日本は先制しても追いつかれたら一気に負けるメンタルしかしてないから
ドイツなめすぎ
0050
垢版 |
2022/11/22(火) 07:34:05.52ID:5BSQmeCA0
守田全体練習参加
ドイツ戦間に合いそうだな
まあ無理はさせられないから様子見るかもだけど
0051あいうえお
垢版 |
2022/11/22(火) 07:36:02.79ID:c41Du4WM0
昔のオランダは余るほどストライカーいたのに
0052
垢版 |
2022/11/22(火) 07:39:26.89ID:gaATgylZ0
>>39 全然バイエルンじゃない
0053
垢版 |
2022/11/22(火) 07:43:27.35ID:VlOmqsJo0
日本の特攻隊見習って試合までに地獄の片道切符用意しろ
残りの試合考えて勝てるほど甘くねえぞ
0054
垢版 |
2022/11/22(火) 07:45:52.22ID:rjAZy0830
スペイン戦までにイエロー累積で出れない奴でてくるな
どの試合もカードばっかりでてる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 07:49:27.71ID:N1Vsxgvn0
今大会は引いたら一方的にやられるな
引いたチームが同じ試合で前出たら相手の攻撃も半減してるし
勇気もって前出て相手の攻撃の枚数減らす事や
ポゼッションで準備させない事が大事だな
0056
垢版 |
2022/11/22(火) 07:51:48.99ID:Ht7I2OOW0
【テレビ】大久保嘉人氏、サッカー日本代表のW杯を予想…一次リーグは「2勝1分け。勝ち点7」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668819397/

毎回W杯前になると必ずこういう非現実的な願望としか思えない予想をするサッカー解説者とかが現れるが、
もし日本が勝ち点1くらいしか取れずにGL敗退したらマジで解説者を引退してもらいたいわ
日本にはサッカーに詳しくない人も沢山いるわけで、そういう人たちに下手に希望を持たせて日本が惨敗に終わったら、
結局日本サッカーのイメージがより悪くなるだけだからな こういう予想は無責任過ぎるんだよ
俺らみたいな名無しが好き勝手予想する分には全然問題ないと思うが、立場のある人はもっと現実的な予想をしないと
0057
垢版 |
2022/11/22(火) 07:53:57.78ID:gR7utdNr0
>>56
負ける負けるゆーて盛り下げる奴なんかいらんよ、たかがスポーツのお祭りなんやし
0059天才
垢版 |
2022/11/22(火) 07:56:11.99ID:sE2a0uiJ0
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
守田より田中w
鎌田より久保w
俺の勝ちっぽいw
俺のいう通りになるw
0060
垢版 |
2022/11/22(火) 07:56:58.32ID:paWt929Q0
カタール、イラン負け。アジアはいい鴨だな。
0061
垢版 |
2022/11/22(火) 07:59:57.98ID:GOLidFr50
イランの組なら楽勝で突破なのに
0062
垢版 |
2022/11/22(火) 08:00:36.16ID:JbVf53KO0
今大会は、強豪国はコンディションがいい選手が多いのか、グループリーグ初戦なのに温存してる感じはあまりないな。
ドイツ戦はフルメンバーで前半から全開のテンションで行かないとW杯が終わっちゃうかも
いつもの大会の初戦と同じに考えちゃダメだな
0063
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:21.37ID:096Ofj6N0
三笘はジョーカーでなんて言ってたバカども息してるか?
コンディション不良でもないかぎりそんなチンタラやってたらフィジカルクロスゲーとセットプレーで押し込まれてゲームセットなんだよ
だいたい日本に0-0で守れるほどの守備力ねえだろうがGKが権田だぞ
0064
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:47.31ID:5mC3Ru0X0
吉田がPK献上
前田がQBK
ここまでは確定事項
0065
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:50.93ID:yWXSjp000
>>63
三笘がコンディションいい場合のみの話だろ本人はコンディション良く無い言ってんだよ
0066
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:22.42ID:PFvvroSe0
現地に応援に行く人達は マスクをして大人しく観戦かい?笑
0067
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:12.00ID:096Ofj6N0
>>65
コンディション関係なくジョーカーでいいって言ってたバカどもいっぱいいたけど?
先制が大事っていうのもしらねえサッカーもやったことないヘボがいっぱいな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:33.45ID:lXNmjxpY0
明後日の今頃
「日本弱すぎだろ」
「日本サッカー終了w」
「鎌田、久保、三笘通用せず」
「やっぱり日本人は野球だな」
「5失点はさすがに草」

とかがこのスレを埋め尽くしてるよ
0069
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:41.58ID:paWt929Q0
日本はイランに勝つのむずいのに完敗だからなあ。日本もドイツに同じようにやられそうだな。
0070
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:49.87ID:JO30nr+m0
主審 エルサルバドル出身31歳 独身
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 08:21:02.43ID:lXNmjxpY0
U19見てると
やっぱり松木は有望だわ
あと甲田、中井も

ボランチは層が薄いから
松木には早く欧州に行ってもらいたい
0072
垢版 |
2022/11/22(火) 08:21:50.81ID:LmmUpVRN0
どうやって点取るのかイメージが湧かない
0073
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:24.98ID:096Ofj6N0
ドイツにボコボコにされて慌てて攻撃のカード増やしても引いた相手に崩せるほど日本はハーフコート上手くない
相手も先制狙いにきてる状況で何とかスペースあるうちに取りにいかなきゃ終わる
0074
垢版 |
2022/11/22(火) 08:26:28.09ID:GIcUr/Kc0
グループBが弱すぎてムカつくな
アメリカもウェールズもショボくてイランはボコボコなのにどれか1組は決勝T行けるとか

スイスとセルビアは1位通過でブラジルと同じ組なのに
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 08:28:57.23ID:6WLzRJtq0
FIFAランキング
 1 ブラジル
 2 ベルギー
 3 アルゼンチン
 4 フランス
 5 イングランド
 6 イタリア
 7 スペイン
 8 オランダ
 9 ポルトガル
10 デンマーク
11 ドイツ
12 クロアチア
13 メキシコ
14 ウルグアイ
15 スイス
16 アメリカ合衆国

ドイツ前回も韓国に負けて予選敗退だし、それより弱くなってるんだな
0076
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:19.79ID:guLqqrS+0
>>74
あと四年はガチのドイツスペインと戦う機会ないし、楽しみだな
0077
垢版 |
2022/11/22(火) 08:37:10.39ID:czeVJV/40
守田ダメっぽい?
じゃあ代わりは板倉一択だな
柴崎とか田中とか2部選手とかドイツ舐め過ぎだから
イラン以上の大惨事になるわw
0078
垢版 |
2022/11/22(火) 08:49:09.11ID:H//dEJU+0
イランフルボッコとか日本どうなるんだ・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 08:52:43.31ID:F0LgC3640
カタールとイラン見てると

引いて守りを固めるだけじゃ
タコ殴りされる、ということだな

ドイツやスペインの攻撃力は
コロンビアやイングランドを上回るから
フルボッコされるよ

それと球際が弱く守備強度の弱い選手は
使い物にならない。柴崎や長友、田中などちょっと不安
0080
垢版 |
2022/11/22(火) 08:56:00.97ID:nTiP+65M0
日本は守備弱いから後ろでパス回しでいいからボールを保持して攻撃してる時間を増やすべき
0081
垢版 |
2022/11/22(火) 08:57:47.63ID:xv+ZoUYN0
>>79
一つ言えるのは今までの傾向からドイツは3バックにされている方が苦手な傾向がある
あとはハイプレス戦術がどこまで決まるかにもよるがスペース空けてしまうと一気に叩き込まれるからボランチ、DFが決まり事を作った方が良い
0082
垢版 |
2022/11/22(火) 08:59:37.04ID:uzGDRBc10
長友スタメン?
Jでも控えなのに
0083
垢版 |
2022/11/22(火) 09:01:53.66ID:czeVJV/40
>>79
本当そう思う
引いたら負け確 
撃ち合いに行けばワンチャンって感じやね 
まあそれも相当厳しいがとにかく引き篭もったら負け確定だわな
とにかくハエが集るがことくハイプレス掛け続けて高い位置保つしかないだろな
だから前4人は前半でガス欠してもいいくらい走り回ってもらって終盤三笘の一撃にかけるw
0085
垢版 |
2022/11/22(火) 09:07:09.83ID:daiC69kS0
カナダ戦のボールロストなら
ドイツの圧力に耐えられず
ロストしまくり
防戦って感じ
カウンターで繋ぎたいが
カナダ戦の感じでは無理そうだわ
死んで欲しい選手が多すぎる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 09:09:22.55ID:KyN6Wnq30
まぁとりあえず、全試合死に物狂いで勝ちに行くしかないな
そうせんと勝ち点とれん
間違っても、引き分けでいいとか寝ぼけたこと考えないでほしい
0087
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:44.25ID:5BSQmeCA0
お前が心配しなくても選手は全試合死にものぐるいでいって勝ちたいだろうよ
代表選手をなめすぎだろw
0088
垢版 |
2022/11/22(火) 09:15:19.68ID:daiC69kS0
ドイツの攻撃高さあるし
どのみち日本は押される時間長いだろうな、しかもザル過ぎる不安定な守備
攻撃選手も守り参加で
やはりチャンス有るとしたら
三笘、久保のカウンターかな
0089
垢版 |
2022/11/22(火) 09:17:41.62ID:kOwjfI6k0
日本のW杯GL突破率50%ってアジアでは図抜けてるし、世界でもトップクラスなんだな
0090
垢版 |
2022/11/22(火) 09:18:12.15ID:6IVgrHG40
ボランチ問題があるから鎌田がボランチにいったら三笘が~久保が~なんて言ってられん全員フル可動だろ怪我人多すぎる
遠藤なんてこんなカード乱発の試合に出ていいわけない
0091
垢版 |
2022/11/22(火) 09:20:06.99ID:guLqqrS+0
ブラジルに押し込まれてて
原口に変えて鎌田でポゼッション取り戻したから
鎌田が出られればポゼッション50付近は行けると思うよ
0092@
垢版 |
2022/11/22(火) 09:22:42.82ID:VdLDuAV70
なんか最近日本代表の試合しか観てなかったからか、他の国同士の試合観ただけであれ日本弱くねってなってる
0093
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:02.98ID:daiC69kS0
この前のカナダ戦
長谷部みたいな
カウンター出来る守備うまい
選手いるよな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 09:36:07.43ID:PJy6kYJx0
強豪相手にただドン引きしたらやられるのは当たり前だろw
中盤で負けたら勝負になんねーのw
だから皆中盤厚くするんだろうがw
0097
垢版 |
2022/11/22(火) 09:39:33.62ID:nVFSUzYC0
イランは決勝行く気がするな。
イングランドが強いから残りの椅子をアメリカとウェールズと争うなら
システム変更とか変に小細工せずにいつも通りの戦い方でやれば普通に勝つ気がする。
アメリカとウェールズが引き分けたのもイランにとってはプラス。
0099
垢版 |
2022/11/22(火) 09:41:33.87ID:fZUMvVVg0
柴崎、田中、長友が叩かれているのは、キャプ翼で言ったら岬、三杉、立花兄弟が叩かれているようなもんか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 09:44:44.44ID:PJy6kYJx0
日本の選手はFW以外はよわくねーよw
ブンデスで言えばレギュラーでやれるのが
上位で4人中位で5人下位で4人位折るんやでw
FWと監督が死んでるだけやw
ほんとに指揮する方がまともならなw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 09:45:59.07ID:4ZdrA6Zo0
>>99
長友はJベンチの穴のくせに代表スタメンてのが
叩かれて当然だろ
山根のベストイレブンより下のくせにおかしいから
0102
垢版 |
2022/11/22(火) 09:47:20.68ID:HL2T9qaN0
アジア王者イランに続け!
W杯1位通過のイランはイングランドに6失点の記録を作った
次は日本の番だ
ドイツに6失点でアジアは雑魚ということを証明して
サッカーブームを終わらせるんだ
0103
垢版 |
2022/11/22(火) 09:47:29.99ID:khtjS8aS0
アルゼンチン対サウジは何点差になることやら
0104
垢版 |
2022/11/22(火) 09:48:31.48ID:ebw5TrDn0
イランのやられっぷり見てアジアですら通用しない長友柴崎を選んだ森保は責任感じないのかな
ブンデス原口や旗手選ぶべきだった
0105
垢版 |
2022/11/22(火) 09:51:07.82ID:sRv6S3y+0
>>102
サッカーブームでは無く、日本人監督ブーム
詳しく言うならワールドカップ未経験者監督はイラン
0106
垢版 |
2022/11/22(火) 09:53:46.76ID:U+tsF2ei0
>>101
どーでもいいけど
サッカー見る人って
意見と事実を誤解してる人が多くて怖い
0107
垢版 |
2022/11/22(火) 09:56:49.44ID:JbVf53KO0
これまでの大会みたいに中断期間なくすぐに始まってるから、選手のパフォーマンスがグループリーグからレベルが高いように見える。
決勝トーナメントに合わせてだんだん調子を上げていくって感じには見えない。
今大会が成功すれば、今後もこの形式でいいんじゃないかとも思う。
0108
垢版 |
2022/11/22(火) 09:56:53.47ID:IyXeIlA40
今大会見て学んだのはフィジカル弱いアジア勢は全く相手になってない所。
(フィジカル強い者同士のセネガル対オランダは互角だった)

日本はフィジカル弱い田中とか柴崎とか山根とか久保とか少なくとも先発では出すなよなw
0109
垢版 |
2022/11/22(火) 09:57:48.90ID:BPHmRTpJ0
4年ぶりですっかり忘れていたが
W杯は強度というか殺気というかやっぱテンションが凄い
これで連続出場続けてGL突破率50%ってのは普通にハイレベルだが
もう16強はいいだの新しい景色だの寝言ぬかしてると足元すくわれるわ
0110
垢版 |
2022/11/22(火) 09:59:36.89ID:QQYb0yqY0
シーズン中の変則日程は欧州組が少ない弱小チームに有利に働くかとおもいきやボコられてるな
カタールはスタジアムの空調が効きすぎて寒いぐらいらしい
暑さがないカタールワールドカップは番狂わせが起きづらいかもしれんね
0111
垢版 |
2022/11/22(火) 10:01:50.04ID:ZLJFh4+60
ワールドカップも黒人選手だけしか点を取れなくなっちゃったな
白人はせいぜいPKぐらいでしか点取れないし

アメスポと一緒で身体能力が高い黒人プレイヤーが
多くいるチームだけがサッカーでも勝てるだけになった

前回大会でエムバペとフランスが無双した時点で
サッカーが黒人のスポーツになったんだけど
今大会は全チームにその傾向が顕著になってる
0112
垢版 |
2022/11/22(火) 10:04:29.88ID:cNg9TUyj0
過密日程だからイランはイングランド戦は最初から捨ててたみたいだな
だからレギュラー組外してやったことない5バックだったらしい
日本でいうドイツに2軍だしてコスタリカ、スペインに1軍出すようなもん
0113
垢版 |
2022/11/22(火) 10:06:11.56ID:daiC69kS0
日本代表も黒ンボだらけに
なるのかな
勝つかもしれんが
白けるよな
0114
垢版 |
2022/11/22(火) 10:09:31.81ID:0SjYmXFZ0
>>112
それで初戦を6失点もしちゃあなあ
得失点差-4スタートとかもう圧倒的敗退確実コースやん
0115
垢版 |
2022/11/22(火) 10:10:55.48ID:NkdfDF4T0
>>11
日本もベスメンじゃ無かったけどな
0116 
垢版 |
2022/11/22(火) 10:12:28.85ID:NZlGj7EM0
アメリカ戦が主力だよね
エクアドル戦メンバーがサブ
0117
垢版 |
2022/11/22(火) 10:15:24.97ID:daiC69kS0
w杯は初戦が全てだわ
最初負けたら
9割敗退だろ
全てをドイツ戦にぶつけろ
負けたら5-0も1-0も同じだわ
0119
垢版 |
2022/11/22(火) 10:16:00.03ID:ebw5TrDn0
イラン6失点でみんなショックうけてるw
森保もベテランへの情とかやってる場合じゃないぞ
0120
垢版 |
2022/11/22(火) 10:17:00.78ID:U+tsF2ei0
別にドイツが全勝すれば負けてもあんま関係ないよね
0121
垢版 |
2022/11/22(火) 10:18:23.12ID:sZkNHgVh0
>>113
相馬みたいな役立たずのチビよりいいだろ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 10:20:14.94ID:/S0qrmTa0
試合順考えると一番きついのはスペインだろうな
初戦のコスタリカを手抜けないのがきつい
さらに二戦目のドイツときて最後に日本戦だから
そこまでの勝ち点推移にもよるけどスペインは日本戦の時には
体力的に相当きつい状態になってる可能性高い
0123
垢版 |
2022/11/22(火) 10:26:20.58ID:sRv6S3y+0
1,試合に出れなくても皆を応援できる選手
2,試合に出れないと不貞腐れる選手
2の人間が性格悪いとされるのは大間違い

2の選手はそれだけの自信がある選手です
彼等は素人ではありません
素人のプロにもなれなかった中途半端な人達ではありません
その辺の奴が不貞腐れるのとは全くの別次元

このレベルの人間が不貞腐れるのは自信の象徴であり、このレベルの人間を排除する監督は器が小さ過ぎる
そういう選手も含めて1つにするのがデカイ器の持主
記者への喋り方でわかる、西野も森保もおどおどしてる
2の選手がおどおどするか??こういうとこでもやはり、このレベルの選手だからこそ不貞腐れる方が頼もしい
0124
垢版 |
2022/11/22(火) 10:38:21.13ID:chSetUcd0
>>111

長友がスーパーサイヤ人で前田がクリリンで三苫がトランクス、久保がサイバイマンでエムパペがミスターポポ
0125
垢版 |
2022/11/22(火) 10:43:03.15ID:Fny3qnye0
吉田ぐらいは外してくれるんだろな
0126
垢版 |
2022/11/22(火) 10:50:49.34ID:kUiGe/2a0
守田出れるの?
0127
垢版 |
2022/11/22(火) 10:52:25.15ID:hEMt96g/0
守田がドイツ戦出場しないなら100%負けるから応援しないし試合も見ない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 10:52:57.59ID:TTAeJ15s0
アメリカのルーズボールにたいするスクリーンプレイが凄い

AT厳密にとるようになって10分くらいプレイタイム長くなってるから交代がすごい重要
攻められっぱなしやオープンな展開だとベテランとケガあけの選手はもたないな
0129
垢版 |
2022/11/22(火) 10:56:11.71ID:u7a4lpTk0
地上波でたまにしか見れないサッカーの試合が森保ジャパンって
サッカーに対する相当なネガティブキャンペーンになっているよなあ
面白いよ楽しいよって人に勧められない
で、ザックが代表監督就任決定した日の朝刊に「ペケルマン就任」という大嘘見出しつくったニッカンとはいえ
森保続投報道が出てくるとか日本サッカーの上層部は地獄でしかない
0130
垢版 |
2022/11/22(火) 10:56:26.62ID:hEMt96g/0
>>117
守田じゃなくて田中碧たがら無理
あいつじゃゲーゲンプレスの餌食だよ
あんな強度のない奴ボランチで出てきたらプレスの連携が乱れるし
集中的に狩られるから、面白いように狩られるよ
0133名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:58:59.47ID:y7nzRkVC0
なんか今回のW杯観客席静かじゃね?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 10:59:41.96ID:9fCr1H8w0
浅野ってぶっちゃけ速くないよな・・・加速したら速いけど。
プレスに必要なアジリティで言えば久保や相馬の方が遥かに高い
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 11:03:40.20ID:bVhQNp8S0
西野の場合はW杯直前の監督交代だから選手に任せるしか選択肢が無かったけど
4年の時間を与えられた森保も同じ路線というのは時間の無駄使いでしかない
0136
垢版 |
2022/11/22(火) 11:09:50.62ID:u7a4lpTk0
>>135
西野から学ばなくていいところだけ学んでしまったな
あと西野と違って博打の才能もおそらくない
0137
垢版 |
2022/11/22(火) 11:13:24.87ID:BPHmRTpJ0
ベテラン以外はキャラ薄すぎて日本のライト層は主力が怪我とかよくわからんだろうから
見どころ無く敗退なら台所事情も関係無くさらに人気が下降するだけになるだろな
負けてもいいが無得点はダメだ
0138
垢版 |
2022/11/22(火) 11:13:41.16ID:HL2T9qaN0
>>135
16強の岡ちゃん監督のときも
急に突然に本田ワントップ、阿部アンカーでびっくりしたけどな
2人とも水を得た魚のような活躍だったからよかったけど
0139
垢版 |
2022/11/22(火) 11:18:56.12ID:+NUmiy7d0
こういう大きなスポーツ大会への関心が薄れてる感じはある
逆に今までマイナーだったジャンルは過去最高の盛り上がりだったりする

まず確実にオリンピック人気は落ちていくな 不人気種目の寄せ集め大会に
数兆円払うのほんとゴミ

サッカーのワールドカップももう、日本開催なんてしなくていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況