X



森保ジャパン part229【カタールW杯開催中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600
垢版 |
2022/11/24(木) 22:57:34.93ID:3CEVTPaj0
ウルグアイはスアレスが動かないから実質10人で戦ってるみたいなものだな
0601
垢版 |
2022/11/24(木) 22:57:51.65ID:s7ObRTfj0
韓流大好き!
日本人キッズ
0602
垢版 |
2022/11/24(木) 22:57:53.54ID:fSA5NKdp0
浅野の「それはなんですか?」発言
爆笑しちまったwww
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 22:58:25.26ID:V3uml5fS0
コスタリカ戦は酒井冨安はそこまで必要ないし2戦目で突破決まっちゃえば
決勝トーナメントまでこの二人使わずに済むから希望はある
0604
垢版 |
2022/11/24(木) 22:58:45.56ID:+kW3b6UE0
ザックジャパン

ーーーー本田ーーーー
長友ーー大迫ー岡崎ー  
ーー香川ー長谷部ーー
ー遠藤ーーーーーーー  
ーーーーーーーーーー    
ーーーーーーーー内田
ーー今野ー吉田ーーー
ーーーー川島ーーーー
0605
垢版 |
2022/11/24(木) 22:58:48.61ID:Jwj0YJ8W0
>>591
今のイタリアだと選手育たないかな
育つ前に他国の選手獲得してくるから
0606
垢版 |
2022/11/24(木) 22:58:56.13ID:TOZXT7ay0
冨安守田がいれば割とマジでとんでもないところまで行けたかもしれない
0607天才
垢版 |
2022/11/24(木) 22:59:14.73ID:Ey12kyu70
コスタリカ戦は主力の半分くらいは温存かもw
相馬柴崎でいこw
0608
垢版 |
2022/11/24(木) 22:59:37.29ID:Z+/VIPrD0
このチョンがやってるサッカーの完全上位互換がドイツがやってるゲーゲンプレス&ポゼッション
それに勝った日本は普通に強い
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 22:59:58.71ID:bmO0CKoV0
>>585
過大評価
ドイツはそんなに強くない
中盤は豪華だがCFがいないのとDFの質もそうでもない
実際の実力とイメージが一番かけ離れてるチーム

4年前からもあんま進歩もしてないな
同様にGL敗退だろう
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:00:14.53ID:sLKWb9cJ0
>>588
あれはサウジの超ハイラインとオフサイドテクノロジーが噛み合った結果だと思ってる
まあブラジルの完成度に比べたら全然なのは事実だけど
0612
垢版 |
2022/11/24(木) 23:00:27.48ID:d31QA4Zh0
南米は静岡みたいなものでしょ?
プライドがあるから自分たちのやり方に拘ってる。
0613
垢版 |
2022/11/24(木) 23:00:42.69ID:3CEVTPaj0
韓国は昨日日本が勝ったから余計気合入ってる感じだな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:01:31.08ID:oVt/20Ra0
>>457
省エネサッカーならともかく日本は1試合で全力で走り切るサッカーをやってる
ドイツに勝てたのもドイツより献身的に走ったからだ
走るサッカーで中2~3日の酷暑の連戦は戦えないからターンオーバーという話になる
実際主力を使い続けて五輪で自滅したという経験もすでにあるのに、繰り返すのは成長がない

    前田
久保 鎌田 伊東

    上田
三笘 鎌田 堂安

の2つの攻撃力はそうは変わらん
引くコスタリカ相手ならむしろ下の布陣の方が向いてるぐらいだ
比較する為に下も鎌田を使ってるけど、ここは中央は久保でもいいし、
守田と田中と遠藤を使った3ボランチシステムでトップ下をなくしてもいい
それは今までもやってきたようなシステムで二軍の布陣とも言えない

日本は決勝トーナメント進出時には疲れ果てて勝ち進めない弱小国サッカーから脱出するべきだ
「走らないサッカー」なら主力を使い続ける選択肢もあるだろうが、それではまだ勝ち進めないだろう
勝つ為に「走るサッカー」をしつつ、連戦で走り続けるためにはターンオーバーは必須だ
それは日本だけの選択であり、これこそが日本が上に行く可能性のある戦い方だろう
0615
垢版 |
2022/11/24(木) 23:02:04.03ID:s7ObRTfj0
>>610
日本ボール支配率は確か22%、シュートは3本
よく勝てたわw
0617天才
垢版 |
2022/11/24(木) 23:03:23.94ID:Ey12kyu70
長友ワールド4大会連続スタメン出場でドイツぶっ倒すw
アッサーノ堂安のゴールでドイツに歴史的勝利w
0618
垢版 |
2022/11/24(木) 23:03:44.99ID:gurmLooV0
日本はドイツに正面から殴り合って勝ったワケじゃないっつーのは勘違いしない方が良いわ
0619
垢版 |
2022/11/24(木) 23:03:58.95ID:vOnkXlJw0
ロートル化した長友よりヨーロッパ戦線で戦ってる三笘のほうがいいな
脂の乗りが違うし
意外と指摘されない逆サイドの酒井もそうでぬるま湯Jじゃ明らかに落ちてる
だからWBは三笘、伊東でいいわ
0620
垢版 |
2022/11/24(木) 23:04:05.31ID:ICijneLw0
韓国もトーナメント行きあるな
0622糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2022/11/24(木) 23:05:23.11ID:OfMjCZRP0
韓国への「恋愛論」(国債の出し方、使い方)を統制するのは経済的統制に他ならない。
「誰と誰が結婚するか?」「女心とは何か?」を統制するのはもはや政治的統制だ。
アダム国家・エヴァ国家と言うが、
思想的には、アメリカナイズされた日本の統制を受けている。
「勝てば日本のもの」「負ければお前らのせい」
あたりがPKFの課題だ。
わずか3万人の韓国軍と、20万人の自衛隊など、
日本人に与えられた課題は多い。
警察のマナーも悪い。
0623
垢版 |
2022/11/24(木) 23:05:43.40ID:d31QA4Zh0
チームのレベルも個人のレベルも上がってるよ。
以前と比べて分かりやすいスターが活躍できなくなっただけ。
昔は良かったなんて言ったらそれこそ老害。
要するに自分たちの時代のサッカーと大分違うからどこか気に食わない。
0624c
垢版 |
2022/11/24(木) 23:05:43.46ID:G4JokJ720
酒井も冨安もチーム離脱を覚悟しなきゃいけないのか
これはきつい。せっかくのGS突破のチャンスだったのに
0625天才
垢版 |
2022/11/24(木) 23:06:31.80ID:Ey12kyu70
長友ワールドカップスタメンでドイツに勝つw
ココリコボランチでドイツ封じたなw
ドイツに歴史的勝利w
0627
垢版 |
2022/11/24(木) 23:08:07.54ID:W416JM2C0
日本は如何に自分たちのペースに落とし込めるかが肝だからな
8~9割組織なかなり特殊なチームではある
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:08:46.62ID:bmO0CKoV0
>>615
シュート3本なわけないだろ
試合観てないんか?
0629.
垢版 |
2022/11/24(木) 23:08:47.43ID:9T52Qw5s0
ウルグアイ全然迫力ないね
0630
垢版 |
2022/11/24(木) 23:08:48.25ID:TOZXT7ay0
誰か冨安のフィジカル改善して
0632
垢版 |
2022/11/24(木) 23:09:10.50ID:KaEDhi2f0
ウルグアイまじで弱えなw
チョン相手にシュートにすらいけねえじゃんかw
0634
垢版 |
2022/11/24(木) 23:09:56.80ID:Jwj0YJ8W0
>>628
観てないかメクラのどちらかだろ
0635
垢版 |
2022/11/24(木) 23:10:17.97ID:l0skG0vE0
お散歩メッシの親友スアレスもお散歩開始
0636
垢版 |
2022/11/24(木) 23:10:27.01ID:vOnkXlJw0
堅守速攻がウルグアイの伝統だから全然想定内だろ
結果は知らんが
0638糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2022/11/24(木) 23:11:09.59ID:OfMjCZRP0
韓国では「宗」と言うものがあって、
相続から女性を排除している。
一見、行きすぎた家族愛に見えるものも「お金の裏付け」があってやっている。
母親の独占欲は日本でも迷惑ではある。
朝鮮統治を経験して人間が練れた政治家も多かった。
0639天才
垢版 |
2022/11/24(木) 23:11:30.98ID:Ey12kyu70
守田いなくても勝てるってのわかったよなw
守るなら守田は有効な手だけどバランス考えたら遠藤田中とか遠藤鎌田とかだなw
鎌田田中もいけそうな感じすらあるw
守田は遠藤のバックアップでいい気がするw
ココリコボランチでドイツに歴史的勝利w
0640
垢版 |
2022/11/24(木) 23:11:37.07ID:W416JM2C0
今大会リプレイが微妙なとこしか映さないのはなんなんだ?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:11:41.37ID:LPyPQPxZ0
VAR要求してシミュレーションが発覚したらイエロー出そうぜ
言ったもん勝ちみたいな所あるから
0642
垢版 |
2022/11/24(木) 23:12:00.74ID:6yzRbG8K0
アジアの虎なんて初めて聞いたw
0644
垢版 |
2022/11/24(木) 23:12:48.64ID:gurmLooV0
>>642
昔のキャプ翼とかでも言われてるし割と昔からある言葉
0645
垢版 |
2022/11/24(木) 23:12:50.50ID:d31QA4Zh0
南米のサッカーってブラジルアルゼンチンにどうやって勝つのかから考えるからどうしても守ってカウンターになりやすい。
0646
垢版 |
2022/11/24(木) 23:13:23.03ID:CvVB3/U00
酒井離脱ならはよ菅原呼ぼ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:13:58.30ID:oVt/20Ra0
>>626
ウルグアイは決勝トーナメント進出後も見据えた省エネサッカーをやってるな
コンディションをマネージメントした計算された戦い方だ
韓国相手に消耗し尽くして勝つようなら決勝トーナメントに進出してもその後勝てる見込みがない

韓国は中盤が弱くゲームメイク力は低いので、引きこもってくれるサッカーの方がありがたいだろうな
もちろんここで韓国に負けたり引き分ける可能性もあるが、4位以上を狙うチームはマネージメントを軽視しない
0648
垢版 |
2022/11/24(木) 23:14:06.08ID:W416JM2C0
スパイク脱げるとかやべぇな
0650
垢版 |
2022/11/24(木) 23:14:39.17ID:YwyUJrz10
>>579
それは流石にないやろw
0651@
垢版 |
2022/11/24(木) 23:14:40.49ID:zs6jqh9R0
ぶっさ
0652c
垢版 |
2022/11/24(木) 23:14:45.22ID:G4JokJ720
大会期間中のメンバー入れ替えは不可能でしょ確か
0653
垢版 |
2022/11/24(木) 23:15:15.57ID:S2mfCmeo0
>>594
なるほど!
サンクス
0655
垢版 |
2022/11/24(木) 23:15:23.60ID:6yzRbG8K0
>>644
昔はそんな風に言われてたんだね
0656
垢版 |
2022/11/24(木) 23:15:41.58ID:ICijneLw0
酒井は昨日の試合後インタビューからしてもうダメっぽい感じだったもん
0657天才
垢版 |
2022/11/24(木) 23:15:54.37ID:Ey12kyu70
酒井はコスタリカ戦厳しいなら右に長友左に伊藤でいいかなw
冨安もありw
長友スタメンでドイツに歴史的勝利w
0659
垢版 |
2022/11/24(木) 23:16:51.67ID:TNfdfWys0
>>646 まだ右友もおる
0661
垢版 |
2022/11/24(木) 23:17:49.23ID:UdHY60d+0
冨安、板倉、吉田の3バックめちゃくちゃワクワクした
0662天才
垢版 |
2022/11/24(木) 23:17:58.31ID:Ey12kyu70
カバーニでウルグアイの勝ちかなw
長友スタメンでドイツに歴史的勝利w
0664
垢版 |
2022/11/24(木) 23:18:09.11ID:6yzRbG8K0
ようやくカバーニか
0666
垢版 |
2022/11/24(木) 23:19:26.41ID:gurmLooV0
>>655
日本のサムライブルーやブラジルのセレソンみたいなもん
無知は恥じるべきやで
0667sage
垢版 |
2022/11/24(木) 23:20:08.32ID:0DCqsfYz0
次のコスタリカ戦をなめてはいけない。予選突破を最大眼目として
スペイン戦を捨ててコスタリカ戦にドイツ戦並みの戦力と気迫で全力で向かうべき。
浮かれているとスペイン戦にも負けて臍(ほぞ)を噛むこととなる。大体、サッカーだけでなく
ラグビーも絶対勝てないと言われた相手に勝利したのは、奇跡ではなく相手がなめて
戦力も気迫も不十分だったから。今回のドイツ戦も同じ。これを自分の実力と思っては
いけない。ただの敵失。スペインの方が強豪だからと言って戦力を温存せずに、スペイン戦は
捨ててコスタリカ戦にベストメンバーを再度揃えるべき。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:20:10.64ID:LPyPQPxZ0
両者脳筋すぎるわ
第二第三の動きが全然ない
0670
垢版 |
2022/11/24(木) 23:20:39.39ID:W416JM2C0
展開が速いな
面白い
0671
垢版 |
2022/11/24(木) 23:20:42.61ID:idf5l6OY0
ウルグアイの試合はやっぱり塩味強いなぁ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:21:07.97ID:5SC7FXeZ0
しかし、ウルグアイ倒すプレー連続しているけど、審判次第じゃPK取るよな。まあ、今日の審判ほぼ
取らないけどさ。
0673
垢版 |
2022/11/24(木) 23:21:31.28ID:ICijneLw0
ウルグアイよりエクアドルのが強い
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:21:46.57ID:LPyPQPxZ0
ええ……
中盤補強したほうが良いんじゃないの
0676
垢版 |
2022/11/24(木) 23:21:52.49ID:Jwj0YJ8W0
キムミンジェやばそう
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:22:18.40ID:5SC7FXeZ0
今のスアレスならカバー二に方が良さそうだね
0679
垢版 |
2022/11/24(木) 23:22:41.50ID:PO2Yqlza0
しっかし冨安はほんとにネスタだな  1試合出て怪我しての繰り返し
0680
垢版 |
2022/11/24(木) 23:22:54.52ID:CvVB3/U00
てかもうこの段階ではメンバー入れ替え出来ないのか、もしかして
0681
垢版 |
2022/11/24(木) 23:22:56.89ID:+kW3b6UE0
冨安と酒井が使えないってマジかよ
0682天才
垢版 |
2022/11/24(木) 23:23:12.77ID:Ey12kyu70
スペインが勝ったことによって次のコスタリカ戦は日本にとってやりたいサッカーができるようになったw
長友スタメンでドイツに歴史的勝利w
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:23:46.08ID:5SC7FXeZ0
スアレスと違い、前でプレスやってるね。カバー二は、若い時はそういうとこもサボらない選手だったけどさ
35歳でもそれをやるのは凄いな。
0684
垢版 |
2022/11/24(木) 23:23:49.69ID:6yzRbG8K0
>>666
こっちは素直に知らなかったと言ってるのになんでそんな煽ってくるんだ?おまえちょっと頭おかしいぞ
0686
垢版 |
2022/11/24(木) 23:25:20.78ID:W416JM2C0
ボランチが良い方が勝つわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:25:52.69ID:LPyPQPxZ0
10年くらい前のウルグアイはマジで強かったのになぁ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:27:01.62ID:V3uml5fS0
ドイツがとんでもないハイレベルだったからあれ以降の
W杯の試合がどれもレベル低く見えてしまうわ
0690
垢版 |
2022/11/24(木) 23:27:14.92ID:Jwj0YJ8W0
やっぱフェイスガードクソだわ
0691
垢版 |
2022/11/24(木) 23:28:48.63ID:gurmLooV0
>>684
昔から〜を昔は〜に勝手に変換する辺り普通に日本語通じない人かと思った、ごめんね
0693
垢版 |
2022/11/24(木) 23:29:15.37ID:6yzRbG8K0
>>689
ウルグアイとか他の強豪みるとドイツやスペインがどれだけ強いか分かるな
0694天才
垢版 |
2022/11/24(木) 23:29:37.27ID:Ey12kyu70
カバーニ入れるタイミングはやかったかもwwww
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:30:06.12ID:LPyPQPxZ0
セカンドボールでバイタルに突進する選手がいないな
0696
垢版 |
2022/11/24(木) 23:30:06.93ID:J4XGLghy0
なんとかコスタリカをチンチンにしてスペインが無事ドイツに勝ってオラ就活組根性見せろやのあんしんスペイン戦が見たいよ
ノープレッシャーなら町野あたり意外といい動きするんじゃね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:30:29.45ID:oVt/20Ra0
韓国もウルグアイが攻めてきたら引きこもりサッカーだねえ・・・
どちらも引きこもってカウンターがやりたいという意識の低いサッカーだわ
両方とも引き分けでいいと思ってるんだろうな
0698天才
垢版 |
2022/11/24(木) 23:30:47.45ID:Ey12kyu70
スペインよりドイツの方が強いw
けどスペインに勝ってほしいw
長友スタメンでドイツに歴史的勝利w
ブラボーw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 23:30:53.73ID:bmO0CKoV0
フジの無失点記録は
まだ継続中のようだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況