X



森保監督に続投オファー「契約延長しない理由ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 03:11:25.98ID:A+sr6FeU0
木崎伸也さんはレーヴもビエルサもすでにお断りされたって言ってたな
それでウルグアイニュース出たからまあそういうことなんだろうと思った
0237
垢版 |
2022/12/06(火) 03:12:02.84ID:t2cMoEjr0
三笘をまともに使えない無能監督と協会は解散してください
0238
垢版 |
2022/12/06(火) 03:13:25.94ID:L7qwfYVR0
ポイチも世間に叩かれ過ぎたしプレッシャーも凄かったから
精神的にもボロボロでしょ
田嶋が継続望んでもポイチは断るよ休まなきゃやってられないね
0239
垢版 |
2022/12/06(火) 03:14:35.66ID:TAXLRjas0
>>235
ナイキがアディダスを上回るスポンサー契約金を提示してるのに
昔からの付き合いという理由でそれを蹴って金額の低いアディダスと契約し続けてる
協会の不作為のせいだな。
0240
垢版 |
2022/12/06(火) 03:14:57.15ID:orY4AW1e0
本田嫌いだけどこいつの推奨してたスタメンだったら今日勝ててただろうな
ぶっちゃけポイチ続投させるくらいなら本田に監督やらせた方がまだ数倍マシだと思うわ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 03:18:46.50ID:Lh0LIl5w0
今日の試合内容良かったな
これを引き続き見せてくれるのなら森保続投も反対しないかな
お疲れ
0243
垢版 |
2022/12/06(火) 03:25:40.50ID:NP+wR2yh0
ワールドカップでドイツ、スペインに勝利して、クロアチアにPKまで持ち込むって、俺の生きてる間にはもうないと思う。
俺は森保監督は日本代表史上、最高の監督だったと思うよ。
0244
垢版 |
2022/12/06(火) 03:34:40.94ID:TAXLRjas0
>>243
パールハーバーに奇襲成功してよくやったって賞賛されたけど
結局負けた旧日本軍と同じやな。
0246
垢版 |
2022/12/06(火) 04:00:45.05ID:iCNUyVxR0
ふざけんなよ。

会長まず変えろよ。
0247
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:45.79ID:kLajy54r0
森保のメリット
・選手を試合に向かわせるメンタルの仕上げ方
・点を取っても取られても弛緩しなくなったチーム

森保のデメリット
・点を取られるとフリーズする頭
・常に圧倒的に明らかに交代枠判断の悪さと遅さ
・電通にどれほど介入されて邪魔されてるかは置いといて、あまりの選手(下手くそ無能謎招集含む)固定

W杯中に食事と万全のサポート体制受けててW杯中に体調不良起こすドバカ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:40.25ID:qpYLgFo40
>>243
形だけこだわってて中身見れない無能の一言ってのが
全てそのレスにつまってるw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 04:28:03.30ID:A+sr6FeU0
三笘、久保、鎌田、冨安のコメント見るに戦術練れてないことにかなり不満持ってそうだし、
続投なんてしたらチーム崩壊しそうだけどな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 04:56:11.85ID:Z4/Kpqaa0
クロアチア戦は割とライン間でボール回して内容もあったからこのサッカー続けられるのならまあ絶対反対とは思わんかったかな

ただこれ以上のレベルを目指すならちゃんと攻撃の動きを構築できる人に代えた方がいい
でも自分のスタイルを押し付けるタイプの監督もこの日本代表には合わないんだよな

鬼木ミシャアギーレみたいに日本のこと分かってて対話出来て守備にも目配せ出来て攻撃も構築出来る人なら良いんだけどね
若くて今の最先端の戦術分かってる監督なら対話の面からも相応しいけど能力ある若い監督はヨーロッパでの野心もあるから日本に来ないだろうしね

もちろんビエルサみたいな頭抜けた戦術家が来れば上から押し付けでも日本代表選手も従うだろうしそのレベルなら問題ないが
今の日本代表によりレベル高い場所に導いてくれ日本に来てくれる外国人監督ってのはほとんど居ないんじゃないかな

自分は森保が続投辞退して鬼木が次やらないかなとは思ってるけどな
今回の日本代表も根幹の選手はフロンターレの選手がほとんどだしね
0251
垢版 |
2022/12/06(火) 07:11:19.46ID:L7qwfYVR0
次期監督はカズ 三浦カズ
0252
垢版 |
2022/12/06(火) 07:35:33.54ID:Qah4oBW/0
森保は無能ゆえに選手が1つになれた
だったら無能なら誰でもいい
無能と強い気持ちを持った監督
それは三浦カズしか居ない
監督に戦術は要らない
サッカーの神様は三浦カズにそれをさせるようにしてる
0253
垢版 |
2022/12/06(火) 07:43:03.59ID:R8eiC+tq0
鎌田と長友が攻撃の蓋になってる感じだったのにハーフタイムで替えずに
スタメンのコンディション悪かったクロアチアに先手先手の交代で持ち直させた
0254
垢版 |
2022/12/06(火) 07:53:15.42ID:cMC/HM0f0
このサッカーまたやんの?勘弁してくれ
0255
垢版 |
2022/12/06(火) 08:34:20.70ID:uBimwXjC0
今回は森保の戦略は当たったけど戦術による上乗せは無かった
これを次回W杯でやっても普通に負けるよ、今回は本当に運良かっただけになので
0256
垢版 |
2022/12/06(火) 08:42:07.22ID:qpYLgFo40
モウモウ呼べないかな
ローマなんかが高級用意できてるわけないし
他にアテがなかったからローマ行ったんだしね
モウにはもう一度一念発起してもらって
徹底的に電通に逆らってぶっ壊すかキッチリ常勝するかの
二者択一して欲しい
0257
垢版 |
2022/12/06(火) 08:43:02.32ID:6uL93cmp0
>>252
その昔ジーコジャパンっていう
日本代表の歴史の中でも圧倒的なタレント揃った代表があってだな…
0258
垢版 |
2022/12/06(火) 08:43:34.60ID:ZRteRaz/0
日本の左サイドが完全に舐められていたのに後半になっても引っ張っていたのが失点の大きな理由
0259
垢版 |
2022/12/06(火) 08:44:57.78ID:9fljJmEm0
行き当たりばったりの戦術はもういいわ、代表のなんの成長もないから
0260
垢版 |
2022/12/06(火) 08:47:29.30ID:ZRteRaz/0
代表は与えられた人材で試合に勝つところであって成長云々ってお門違いじゃね
そういうのはクラブとか協会としての育成システムの問題でしょ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 08:47:52.61ID:2q8tpfyI0
監督の結果っていうけど
もうずっとベスト16しか出してないんだから
ここで一念発起して「そのレベル呼べんの?!」って人呼んだら?
何度も言うけどもうずっと最高成績がベスト16だぞ?
日本代表はアジアカップでもキリンチャレンジカップでもないワールドカップで勝つためのチームなんだから
0262
垢版 |
2022/12/06(火) 08:48:29.37ID:raiqZBwB0
>>260
それは違う
4年間あるんだから
0263
垢版 |
2022/12/06(火) 08:49:04.78ID:6uL93cmp0
>>260
その育成システムに落とし込む為の日本代表でしょ

そもそもなんで育成するのか?って理由考えてみたら?
0264
垢版 |
2022/12/06(火) 08:54:39.47ID:B7Y9UWBC0
>>260
マジでクラブとかは育成して代表で選手持って枯れるの嫌だからな帰ってくるとボロボロで休養入れてやんないと使えねえし
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 09:27:18.54ID:rskHue3Q0
森保続投は勘弁して
0266
垢版 |
2022/12/06(火) 09:32:55.05ID:EqP4AZ5Z0
昨晩の敗戦は完全に監督が悪い
続投なんて許されない
4年後にまた同じ結果を繰り返す
0267
垢版 |
2022/12/06(火) 09:36:12.22ID:a7Y1/swU0
ベスト16定着を目指すなら続投でいいと思う
ベスト8進出を目指すなら替えた方がいい

クロアチア戦はそんな内容だった
0268
垢版 |
2022/12/06(火) 09:40:25.17ID:WOohav6E0
森保は限界まで頑張った
でももう森保タンクは空っぽや
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 09:41:39.66ID:dFqVKH6V0
ダメでしょ。一番勝ちやすいコスタリカに敗け、ソサが発熱してチャンスだったクロアチアにも敗け。
ドイツやスペインにマグレ勝ちしたけど枠内シュート打たれまくってるのだから運で勝ちを拾ってる
だけ。三苫や伊東も適切なポジで使えなず才能を無駄にしてしまった
0271 
垢版 |
2022/12/06(火) 09:44:11.49ID:FDaWLcjv0
一部のベテランだけ優遇の森保なんか選手はみんな不満持ってるからムリ
三笘より長友を長時間使う監督なんて他国ではありえないだろ
OGどもも長友は批判しない
北の将軍様かよ
0272 
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:22.62ID:k/4sbWPy0
最高レベルの選手がせっかく揃ってるのに
Jリーグベンチ36歳長友を優先する森保なんか
二度とごめんだわ
適齢期の選手犠牲にして楽しかったか?
0273
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:49.77ID:szdJRHDm0
森保さんはPKは手を上げた蹴りたい人に蹴らしたんだろうが、監督としてお前は蹴るなって言えなかったのは責任あるね
南野と三苫のPKは本当にひどかった
この二人が連続で止められた時点で終わった
0274
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:52.47ID:YnsRvCQu0
マジでやめて欲しいし
森保も引き際を間違えるとせっかく今回の成功で好意的に見られてるのに一転して悲惨な事になるぞ
0275 
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:59.25ID:p5EddxJu0
怪我人だらけ&温情で選手選ぶような監督でいいのか?
綱渡りのような戦いになったわ
柴崎、川島、南野、町野  なんの為に呼んだの?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 09:52:48.53ID:tRt3MqBV0
>>272
ピエロ役盛り上げ役ベテランの重要性はあの中田でさえ認めてるからな
そこを無視してチーム崩壊したのが2006
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 09:52:56.01ID:KZ3Fy94B0
ポイチは人材いない中でよくやったよ クロアチアに負けて怒るのはどうかしてる
日本はブラジルやフランスではないんだから
ろくなFWがいないのは致命的 中村俊介レベルと言わないでもフリーキックできるのもいない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 09:56:23.81ID:tRt3MqBV0
プレイヤー長友は確かにアレやった
特に縦抜けてからの”やってる感”を出すアリバイふんわりクロス
長身そろえたヘディングチームならそれでいいけどちびっこジャパンでそれやってもクソの役にも立たない
三苫みたいな中にえぐるドリブルが”できない”からアリバイクロスで俺仕事してます感を出してるだけ

でもチームの雰囲気とかモチベーターとしては有能やったんやろ
だから選ばれた
0279
垢版 |
2022/12/06(火) 10:02:00.60ID:VTWZsgpD0
やるにしてもコーチは替えなきゃ話にならん
またノープランで4年やるのか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 10:12:59.04ID:rskHue3Q0
森保ほんとマニュアル人間でビビリだからな
前半から勝負行くならチャンスにもならない長友より三笘だっただろ誰がどう見ても、、、。
0282
垢版 |
2022/12/06(火) 10:15:39.52ID:1fD39KE10
契約延長しない理由しかないけどな
あんなどん引きサッカーやって将来の糧になるかよ
0283
垢版 |
2022/12/06(火) 10:18:23.88ID:fxQVpaVx0
正直、長友は今回の使い方なら他の選手でもよかったよなって感じ
0284
垢版 |
2022/12/06(火) 10:29:36.96ID:toeuSZEY0
三笘をウイングバックで使うのがなあ
攻撃に専念させるポジションでやらせたほうが良かった
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 11:22:23.21ID:rskHue3Q0
森保はモチベーターとしては素晴らしいけど監督としては論外に近い
0286
垢版 |
2022/12/06(火) 11:41:25.79ID:NlDkzZeX0
次のW杯は出場枠が増えてグループリーグは3チーム総当たりの2試合しかない
対戦相手も今回のドイツやスペインみたいな国と同組になるより日本と同等かそれ以下の国と組まれる方の可能性が高い
つまりジャイキリする事もあるよって戦い方よりそういう相手に確実に勝つチームじゃなきゃ決勝トーナメントには残れない
アジア予選でギリギリ突破、コスタリカに手も足も出なかったような森保にそれが出来るか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:50.27ID:rskHue3Q0
>>286
出来ないな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:50.22ID:BYfiAw+Y0
三苫がいるからそれを魅力的に思ってくれる有能外国人監督が欲しいね
森保はさすがに戦術の幅がなさすぎる
0289
垢版 |
2022/12/06(火) 12:06:27.23ID:tfSnzJ1w0
ただでさえ人気落ちたのに更にサッカー離れさせるつもりか
選手がかわいそうだわ
0290
垢版 |
2022/12/06(火) 12:09:58.29ID:/SDbSuu00
代えて欲しいなあ
マンネリだよマンネリ
森保もとりあえず休め
0291
垢版 |
2022/12/06(火) 12:10:45.01ID:VqpBiICY0
本当に本当に辞めてくれ…
0292
垢版 |
2022/12/06(火) 12:11:18.16ID:Kowyphz40
監督は日本人でもいいけど戦術担当の外国人コーチをつけてくれよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 12:12:38.93ID:S/Y2iI9g0
ほんまアホやのう。ドイツ戦もスペイン戦も運がよかった以外には何もない
30年前と何もかわらぬ弱者のサッカーを貫いたに過ぎない
また何年もこれ続けたら日本の玉けりは完全に終わる。いやもう終わってるけど
0295
垢版 |
2022/12/06(火) 12:22:21.32ID:ZfPS/7Vz0
森保に国民栄誉賞とか100年早いw
0296
垢版 |
2022/12/06(火) 12:22:51.52ID:ebBYhYNV0
>>293
ドイツとスペインに運だけで連続で勝てるほどW杯は甘くねーよ。
0297
垢版 |
2022/12/06(火) 12:34:08.23ID:5LR4ASxB0
あんな引きこもりサッカーやるために日本サッカー界や選手は頑張って来たんだろうかね
日本サッカーを前進じゃなく後退させた監督に思えた
0298
垢版 |
2022/12/06(火) 12:42:45.03ID:iW37T2md0
海外経験含め選手としての実績も申し分ない上に、超が付く程のサッカーヲタク
フランクに話しさせると以外にもこれまた面白い
はよ代表の監督やれ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 12:50:04.45ID:S/Y2iI9g0
オシムが凄かったのは理想を形にしつつあったからで
オシムの真似事すら誰もできず結果のみを求めたのがその後
そして日本の玉けりは終わった
0300
垢版 |
2022/12/06(火) 12:50:11.91ID:SUcN5mkk0
岡田監督の方が100倍良い
当たり障りの無いコメントしかしないし
戦術と人選の説明は皆無だしね
0301
垢版 |
2022/12/06(火) 12:52:06.94ID:6uL93cmp0
引きこもりサッカーでも別に良いのよ
それが日本のフィロソフィーとして根付いて武器となってくれるなら

森保に限った話じゃないけど
4年間の積み上げ無視してW杯の本戦で4年間全く関係ないサッカーやって日本強くなった弱くなったってやるの馬鹿らし過ぎる

4年ごとにリセットされて一からやり直すんだもん
そりゃベスト8にはいけなくて当然
0302
垢版 |
2022/12/06(火) 12:57:02.83ID:AHtV9QeK0
続投は反対
理由1.起用方法に疑問
伸びてる若手にチャンスを与えず、ベテラン偏重の起用
例えば、力の衰えたベテランの長友(FC東京でサブ)を先発に固定し貴重な交代枠と前半のを浪費
強豪国の守備の穴を空けるスペシャルウェポンの三笘をベンチに追いやる
その三笘ですら最終予選までほとんど使われず起用されなかった
周りの声に押されるかのようにようやく起用され敗退のピンチを救う活躍を見せて渋々
チームに組み込む
旗手や古橋等、クラブチームで活躍している選手をなかなか試そうともせずに広島枠と言われる
身内を選び続ける
その他にも菊池、小池といった若手をもっと試すべきだった
理由2 交代が遅い
理由3 戦術的引き出しが少ない。守備ブロックを引いてカウンターという戦い方をして一定の
成果は上げたが、引かれた時の攻撃オプションが無く、コスタリカどころかベトナムにすら苦戦する
理由4 低すぎるポゼッション率。守備を重視し守備力のある選手を重用する一方でテクニックやパス能力といった
部分を軽視するアンバランスな起用をしているため。ポゼッション率が下がると守備機会が増えて
守備力があったとしても失点のリスクは上がる。失点=守備力/守備機会という関係性で決まるのでボールを保持できる
選手を選んで守備機会自体を減らすという発想が見受けられない。そのため、ひたすら防戦一方の展開になる傾向
0303
垢版 |
2022/12/06(火) 12:58:32.43ID:iW37T2md0
長えよ
0304
垢版 |
2022/12/06(火) 15:14:29.23ID:0wn4bhRX0
日本開催じゃなきゃオリンピック出れなかったこと忘れるな
0305
垢版 |
2022/12/06(火) 15:18:05.13ID:WOohav6E0
森保は賢明にも断るようだ
0306
垢版 |
2022/12/06(火) 18:39:06.31ID:9UkpYfWh0
森保の会見の返答はユーモアやサプライズが無く 人を惹きつける力が足りない
これはファンだけでなく選手も同じなんだと思うよ。
本田や岡田さん→持ってる
森保や名波→持ってない
0307r
垢版 |
2022/12/06(火) 22:30:09.28ID:sfeEjX+b0
4年後は今より戦力充実してるだろうから森保には任せられん。
0309
垢版 |
2022/12/06(火) 23:55:08.83ID:AG5gzVI80
続投です
0310
垢版 |
2022/12/07(水) 00:44:39.77ID:PhSx0v/U0
名波「いやいや、俺でしょ」
0311
垢版 |
2022/12/07(水) 00:47:57.01ID:vph77ywM0
良かった。森保にも人間の心があるようだな。
0312a
垢版 |
2022/12/07(水) 00:55:39.15ID:JOtIk9Y70
どうせスポンサーゴリ押しの南野、久保を必ず要所で使うんだろ。
協会にとっては贅沢ざんまいできるありがたいスポンサーさまさま
0313
垢版 |
2022/12/07(水) 01:02:32.67ID:vldFrc4j0
森保は今大会で出し切ったと思う。よくやったよ。
ただこれ以上を期待することは出来ないでしょ。じゃあ変えるしかないんじゃない
0314
垢版 |
2022/12/07(水) 07:14:04.58ID:5PPbzVRE0
森保最新コメント
「(監督業は)プレッシャーはありますけど、ストレスは感じなく
仕事をさせてもらっているという部分では自分が好きなこと、楽しめることをさせて
もらっている。クレイジージョブと言われますけど、私の中ではクレイジーなことは
ないですし、幸せな仕事だと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0afc6cdd3c46ece6ef41336881ff9e5da88147c7
0315
垢版 |
2022/12/07(水) 07:28:46.35ID:Bhb9KraZ0
マジで辞めてくれよ・・・
新しい日本代表にしようや
0316
垢版 |
2022/12/07(水) 07:34:33.72ID:tPt3pFGI0
断れよポイチ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 08:17:37.86ID:57MqgNaw0
JFA副会長の岡田がクロアチア戦後のフジの番組の森保との対談で
岡田「じゃあ(次の4年も)積み上げなきゃな」
森保「ハ、ハ、ハイ」
岡田「あははは(笑)」
森保「(笑顔)先輩から言われるとハイしかない、ハイかイエスしかない」

とか言ってたから99%森保続投だろ
続投反対ならあと1%の森保の辞退を望むしかないよ

森保は攻撃構築出来る監督ではないから次の4年間で日本代表に求められてる選手も求めてる攻撃構築が出来る監督には適任ではないんだがな
本人が気がついて辞退するしかないがそんなの無視して田嶋や岡田が推し推しなんだからほぼ森保続投だろう

また苦行の4年間の始まりだよ
鎌田久保堂安南野や古橋みたいな攻撃構築で生きる選手は森保の下では機能しなくなって使われなくなって行く
冨安や守田あたりも構築された戦術の下で主導権持ってやりたがっているがそれもジワリジワリと抑圧されて行く
次のワールドカップ予選は楽勝だからなんとも言えないつまらない塩試合が4年間続いて行く

それが田嶋体制を盤石にするための世界だよ
おそらくね
田嶋殿の十三人だなそろそろ反町も消されそうだし
0318
垢版 |
2022/12/07(水) 08:23:13.49ID:nrTgjgsP0
また代表の暗黒期が始まるか
0319
垢版 |
2022/12/07(水) 08:28:20.34ID:1Qc5XTHt0
トリッキーなプレーのためのトリックの仕掛けの仕込み方とトリッキーなシュートのノウハウを三苫選手をクロアチア戦で披露したところで、森保監督の役目は終わった。
しかし、トリッキーなシュートが外れたため、トリックの仕込みの部分が失態となった。
トリックの仕込みをやらずに、しっかりと長友選手のように最初からこまめにドリブルをしてゴールに近づいていく努力を惜しまない方が優れていることが判明した。
森保監督のように過剰な三苫選手に入れ込むのは良くないことが世界中に分かった。悪手である。
0320☆あ
垢版 |
2022/12/07(水) 08:29:43.09ID:1Qc5XTHt0
☆トリッキーなプレーのためのトリックの仕掛けの仕込み方とトリッキーなシュートのノウハウを三苫選手はクロアチア戦で披露したところで、森保監督の役目は終わった。
しかし、トリッキーなシュートが外れたため、トリックの仕込みの部分が失態となった。
トリックの仕込みをやらずに、しっかりと長友選手のように最初からこまめにドリブルをしてゴールに近づいていく努力を惜しまない方が優れていることが判明した。
森保監督のように過剰な三苫選手に入れ込むのは良くないことが世界中に分かった。悪手である。☆
0321
垢版 |
2022/12/07(水) 08:58:41.76ID:NxqdnOUs0
アジア各国から代表監督オファーが高額で来ているようなので、頼むからそっちに行ってくれ
あの支離滅裂デタラメサッカーをさらに4年間見るのは拷問
選手ももうついて来ないだろ
でもチキン森保は日本で田嶋とつるんでチマチマやりそうだ
日本サッカー終了
0322
垢版 |
2022/12/07(水) 09:14:36.54ID:1Qc5XTHt0
★韓国憲法で定められた兵役義務に違反して日本にバックレている監督ではなくて、ハリルホジッチ監督のような正規の監督にすべきだったし、これからもしっかりとした兵役義務違反をしていない監督にすべきだ。
0323
垢版 |
2022/12/07(水) 09:15:51.07ID:1Qc5XTHt0
>>322
選手選びもそうだね
0324
垢版 |
2022/12/07(水) 09:36:40.89ID:Go2CPhwh0
次は一年契約濃厚らしいな
アジアカップ見て延長オファー出すか決めるらしい
こんな契約内容で海外の監督来ないと思うからとりあえず森保続投確定なんだろう
0325
垢版 |
2022/12/07(水) 15:58:01.69ID:OgJd/hMl0
ヘルタ・ベルリンの監督やってるみたいだけどマガトがいいと思う
長谷部を将来の監督候補としてアシスタントコーチにつけることを条件に
PK戦のプレッシャーとか、はね返す鋼のメンタルが身につくんじゃね
0326
垢版 |
2022/12/07(水) 16:03:29.24ID:EwPDXxk80
森保続投は勘弁して
外国人監督がいいけど無理そうなら
せめて鬼木で
0327w
垢版 |
2022/12/07(水) 18:39:21.03ID:fNKBkMF40
GL突破は森保の手腕でなく、三笘と前田のおかげなのに。
0328
垢版 |
2022/12/07(水) 19:30:02.02ID:tPt3pFGI0
>>327
浅野「俺は?(´・ω・`)」
0329
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:26.83ID:HfIgzQAw0
堂安
0330
垢版 |
2022/12/07(水) 20:26:28.60ID:hWRT5jll0
風間でいいよ(半分投げやり
0331
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:57.32ID:hWRT5jll0
>>314
岡田が悲壮感背負ってやってたのに比べるといいコメントだな
周囲の状況も変わったのかも知れんが
0332
垢版 |
2022/12/07(水) 21:02:36.22ID:XUlnq5o20
5 U-名無しさん (ワッチョイ d372-IcMM [130.62.77.110 [上級国民]]) [sage] 2022/12/07(水) 20:50:12.65 ID:UslfrxRP0
サッカー日本代表の次期監督は誰がいいか。識者5人が考えた理想と現実、その理由

杉山茂樹(スポーツライター)

<次期監督に推すのは?> アンジェ・ポステコグルー ケヴィン・マスカット 鬼木達 

小宮良之(スポーツライター)

<次期監督に推すのは?> フアン・マヌエル・リージョ キケ・セティエン ジョゼップ・グアルディオラ 

原山裕平(サッカーライター)

<次期監督に推すのは?> 森保一 ミヒャエル・スキッベ ユルゲン・クロップ 

中山 淳(サッカージャーナリスト)

<次期監督に推すのは?> トーマス・トゥヘル アンドレ・ビラス・ボアス フアン・マヌエル・リージョ 

浅田真樹(スポーツライター)

<次期監督に推すのは?> マルセロ・ビエルサ ルチアーノ・スパレッティ 鬼木達 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa634ddd72777c080aceed8cf46d45986bd6653
0333
垢版 |
2022/12/07(水) 21:13:11.21ID:CEN0EH1m0
奇襲には成功しドイツ、スペインには勝ったが、次は対処されるだろ
一回こっきり使える手札を使った
引き出しの中はもう空っぽ
別の手はもってない
今が引き時だよ
0334
垢版 |
2022/12/07(水) 21:51:55.41ID:Ntkzx0sp0
4年間お世話になりました
W杯も楽しめました。
森保監督ありがとうございました。

でもいろんな面で遊びが少なすぎて飽きました。
そろそろ違う代表も見たいです。
0335
垢版 |
2022/12/07(水) 21:52:50.23ID:ZG3VVADL0
>>328
おめーは創価祈りしたから戦犯だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況