X



森保ジャパン part273【vs.クロアチア】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851
垢版 |
2022/12/05(月) 13:07:30.92ID:2JTbjpFu0
>>816
大事なノックアウトステージ初戦だし対策はされるだろうな
まあ森保に賭けてみようぜ
0852
垢版 |
2022/12/05(月) 13:07:55.76ID:swwxOGwd0
ググってみたけど霧雨ぐらいで全く影響ないな
0853
垢版 |
2022/12/05(月) 13:08:09.82ID:WckX6pc90
久保くんは一緒にずっと練習してたモドリッチの弱点をみんなに教えなくちゃ
0854
垢版 |
2022/12/05(月) 13:08:29.15ID:mhYn0+K00
大雨だと森保はメモが取れない
終わりだ
0855
垢版 |
2022/12/05(月) 13:08:29.41ID:5iPLjdxF0
韓国への挑戦権を得るのはクロアチアかにっぽんかの構図
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:08:58.35ID:X5RLz4Wh0
霧雨でも禿げてる選手には精神的なダメージがあるよね
隠れ禿のジョーカーが日本にはいたよね
0857
垢版 |
2022/12/05(月) 13:09:18.61ID:CxDywTMz0
>>839
とりあえずスペイン戦の勝利は鎌田のおかげでしょ
彼が実質監督やってたわけだから
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:09:42.04ID:XkqhvydM0
>>843
戦い方を変えるっていうか、前半から決めに来ると思うよ
前半はスロー展開でのらりくらりやり過ごして後半勝負っていうのが
わかってたら、当然ね
0861
垢版 |
2022/12/05(月) 13:10:54.17ID:03V5GeXV0
ルカクのミスのおかげでやっとこさグループリーグ突破したピークの過ぎたクロアチアなど恐れる必要ないね
0862ジャペン最強
垢版 |
2022/12/05(月) 13:11:40.24ID:1R2CK3xO0
クロアチアさんゴメンだけど今日は勝たせてもらうわWWW
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:12:04.07ID:PAUbTzXT0
恐れる必要ないって思って実際そんな良くなくても自滅でやらかす可能性あるのが今のチームですから
0865
垢版 |
2022/12/05(月) 13:12:24.02ID:WckX6pc90
>>850
エンバペとかメッシとかチームを見てごらんなさい
守備する時間も少なくて守備サボっても周りのメンバーの守備だけで守りきれちゃうんだから
ジャパンはみんなで守備で走り回らなきゃ無理
そりゃあエンバペとかと違って疲れるわ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:12:57.31ID:XkqhvydM0
>>851
>まあ森保に賭けてみようぜ

これ!!!!!!
俺も素人のくせにいろいろ言ってるけど、監督批判はしないと決めた
ワールドカップの本戦中だけは監督を信じることにするわ
0869
垢版 |
2022/12/05(月) 13:13:58.82ID:5nNdCIRK0
>>865
ほんまこれ
0870
垢版 |
2022/12/05(月) 13:14:03.06ID:zOgyyK2M0
スペインならポゼッション、ドイツならゲーゲンプレスと特徴がわかりやすかったから対策もしやすかったけど
クロアチアは対策が難しいんだよな
守って速攻ってだけのチームでもないし
0871
垢版 |
2022/12/05(月) 13:14:28.73ID:0Csq5Li20
>>860
国民栄誉賞なんか要らないし、今の段階で変な負けフラグ立てるなよ
0872
垢版 |
2022/12/05(月) 13:14:51.06ID:sxw1Mu0N0
ドイツ大会ではじめてモドリッチと戦った時はまだ21歳だったのね、確か超新星扱いされてたなぁ
0874
垢版 |
2022/12/05(月) 13:16:22.71ID:vno0UTWf0
>>861
まるで日本にルカクより優れたFWいるみたいな口ぶりだな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:16:40.40ID:X5RLz4Wh0
個の能力やフィジカルの違いを無視してあそこはこうだからってのは愚の骨頂
無理なもんは無理なんですから
0876
垢版 |
2022/12/05(月) 13:16:48.25ID:5iN4eCxa0
なんか空気がコスタリカ戦前みたいで逆に不安だな
0877
垢版 |
2022/12/05(月) 13:16:50.19ID:0Csq5Li20
モドリッチってチビなのな
大きく見えるけど
0878
垢版 |
2022/12/05(月) 13:16:51.79ID:Px16+yBC0
今までの日本じゃ考えられないことだがこのチームは左右のドリブラー頼みの攻撃だから雨でスリッピーなのはちょっと痛いね
0879ジャペン最強
垢版 |
2022/12/05(月) 13:17:03.03ID:1R2CK3xO0
オレが応援してるのに負けるわけないわWWW
オレの声現地に届けぇぇええ!!WWW
0880
垢版 |
2022/12/05(月) 13:17:22.58ID:mhYn0+K00
覚醒した浅野>ムバッペ

間違いない
0881
垢版 |
2022/12/05(月) 13:17:28.56ID:K+zGQ7PE0
鎌田は調子が悪いんじゃ無くて、ボールを持てない試合展開では生きない特徴の選手ということが証明されたと思う
走力低い彼が生きる為には、前方スペースや彼の周りを走ってくれる味方が必要
これは久保にも共通する
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:18:06.45ID:WXUAay0m0
>>850
フランスもエムバペ途中出場の試合だけ無得点で敗戦してる
攻撃の主力選手を途中出場させた方が相手が疲れていて生きるなんてありえない
W杯のトーナメントに入ってからの試合の傾向を見たらわかるはず
メッシ、ケイン、エムバペらが前半のうちに決定的な仕事をしてチームに流れを呼び込んでいる
先制された相手チームは一方的に支配されるようになってチャンスも作れてない
0883
垢版 |
2022/12/05(月) 13:18:28.01ID:iQehmB1B0
>>866
そう言ってる奴ほどクロアチア戦後ボロクソに叩いてそうだな
0884
垢版 |
2022/12/05(月) 13:18:44.53ID:MiXCJ4970
また上田使いそうじゃね
流石に前田かな?
0885
垢版 |
2022/12/05(月) 13:18:53.30ID:W7gsdqeX0
三笘という世界でも有数のクラッキが動ける内にベスト8いっときたいな。

三笘、伊東と両サイドが単騎でこれだけ仕掛けられる代表はこの先なかなかないかもしれない。

今までは人数かけて組織でってのが日本の定番だったけど、その分ひっくり返されると守備の人数が少ない
人数かけなくても攻めれるってのは守備考えるとこれ以上はない。
0886
垢版 |
2022/12/05(月) 13:19:05.87ID:sxw1Mu0N0
クロアチアは似たチームが少ないんだよな
セルビアともちと違う
0888ジャペン最強
垢版 |
2022/12/05(月) 13:19:16.95ID:1R2CK3xO0
ラキティッチとマンジュが居ないクロアチアとか日本余裕で勝てるやろWWW
0890
垢版 |
2022/12/05(月) 13:19:54.85ID:mhYn0+K00
マンジュキッチはコーチとしてベンチにいるなw
0891
垢版 |
2022/12/05(月) 13:20:43.10ID:0Csq5Li20
俺はオールドニワカファンなので
公式戦でドイツ、スペインに勝った事で満足している面もあるけどねw
0892
垢版 |
2022/12/05(月) 13:20:47.88ID:CxHKa+yL0
>>858
まあね〜 先制点の重みがGLとまるで違うからね
おしなべて前半から決めに来る欧州の強豪のやり方
かといって撃ち合いで勝てる気がしない
先制されたら三苫投入で良いかと
交代回数のカウントもあってハーフタイムまで我慢するかは迷うが
延長との天秤もふまえ早めに三苫IN
不発だったらあとはガンバレというしかないな〜 まさに総力戦
延長で柴崎INが成功したら漫画アニメの第3話
0893 
垢版 |
2022/12/05(月) 13:21:02.45ID:GdP+nlNR0
>>791
足引っ張りサボるくせに偉そう自己中若手より自分が目立つしか考えてない写真ど真ん中
最低のヤツだよ
0894
垢版 |
2022/12/05(月) 13:21:07.68ID:W7gsdqeX0
>>877

モドリッチは見た目も小さいだろ。

エムバペは178ってのは驚き、もうちょいデカく見える
0895
垢版 |
2022/12/05(月) 13:21:29.07ID:KFKYWuZr0
システム戦術スレのステメン戦術スゲーッ
ツケメンイケメンときたら次はステメンw
0896
垢版 |
2022/12/05(月) 13:21:33.25ID:5nNdCIRK0
>>881
ブラジル戦で普通にやれてたし
0897
垢版 |
2022/12/05(月) 13:22:17.59ID:2JTbjpFu0
>>866
予想したりこうした方がいいんじゃないか?って議論はいいと思うけど最終決定は森保だからなw
それにギャンブル性もあってスタメン発表から興奮するのは森保ならではだw
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:22:23.97ID:b8wtcpuC0
俺は三苫をちゃんと普通に使えばかならず得点は生まれると思ってる

だが三笘を出したときには時すでに遅しで守備がっちり固められた状態で、あ・・ってなるのが一番悔いが残る
0899
垢版 |
2022/12/05(月) 13:22:24.68ID:MiXCJ4970
>>893
盛り上げキャラであって目立ちたいわけではないやろ
インテルのスナイデルとか相手に飛び込んでコミュとる陽キャやぞ?
0900
垢版 |
2022/12/05(月) 13:22:35.92ID:mhYn0+K00
野球のイチローは小さく見えてたが180cmだったな
久保建英も173cmあるようには見えない
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:23:08.90ID:vWW9Tif30
前半守備的に行くのってそこで相手の抑えなきゃ行けない所を体感して
抑える場所確認した上で後半攻撃に行ってる
リスクかけてるけど耐えられる保険をかけてるから
ポイチサッカーは前半は今回も守りから入ると思うわ
ミシャ式四年間隠してベスト8狙ってる人間がクロアチア戦は保持したいとか
本音で言うはず無い、ブラフだわ
0903
垢版 |
2022/12/05(月) 13:23:22.72ID:zaDVj3+x0
>>882
三笘はエムバペじゃねえからなぁ
エムバペ並みの能力あるなら一利あるが
そうじゃないから後半からしか使えない
0904
垢版 |
2022/12/05(月) 13:23:43.20ID:k89S9iFx0
この流れはコスタリカ前みたいな感じだな。負けるなこれ
0905
垢版 |
2022/12/05(月) 13:23:43.55ID:W7gsdqeX0
それはそうと雨ってマジなんか
それが1番ヤバイわ

雨で勝ったの中田がいた頃のコンフェデぐらいしか記憶ない
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:24:24.41ID:kFNAomFr0
ひるおびの福田と前園の話聞いてたら前園の方がはるかにまともだな
福田は前に浦和のコーチやめてから長らく監督にとの声がかからないのもわかるわw
ドイツ、スペイン戦の成功体験から前半1点取られてもいいとかアホすぎだろw
0909
垢版 |
2022/12/05(月) 13:24:27.17ID:sxw1Mu0N0
昨季のCLでロドリゴに出した魔法のアウトサイドあるからな、モドリッチ
でもペリシッチとかも確実に4歳年は取ってるワケで
0910
垢版 |
2022/12/05(月) 13:24:43.87ID:gOgxJ+Ov0
クロアチアに勝たないと南アフリカ大会のPK負け敗退を越えられて無いからな。
いつまでも本田さんが大きい顔をするw
0911
垢版 |
2022/12/05(月) 13:25:25.59ID:KFKYWuZr0
>>895 そのスレ覗いて来たわw ステメンで旋風巻き起こせば優勝間違いないなw
そうなれば流行語大賞もあるぞw
0912
垢版 |
2022/12/05(月) 13:25:25.85ID:2JTbjpFu0
三笘がケガや体調不良以外で後半しか使えないは間違いだぞw
ちゃんと試合見てから判断しろよw
0913
垢版 |
2022/12/05(月) 13:25:39.86ID:ndKrOfyz0
>>8
なんかばっちいよなw
0914ハゲ頭
垢版 |
2022/12/05(月) 13:25:54.26ID:r4dKKSdx0
>>905
解る。日本代表雨降るとだいたい下手になる。
0916
垢版 |
2022/12/05(月) 13:26:55.02ID:mhYn0+K00
前半に点取られてもいいのはグループステージだからだよな

ノックアウトステージで前半に失点したら、後半ガチガチに守られて終わりだろ
0917
垢版 |
2022/12/05(月) 13:27:18.14ID:K+zGQ7PE0
日本のプレスを嫌って、シンプルにデカイ選手めがけて放り込んでくるかもしれないね
0919
垢版 |
2022/12/05(月) 13:28:45.08ID:gOgxJ+Ov0
今回の監督が本田さんだったら
はじめから久保王様システムにしてて
アジア予選で敗退してるわw
0920
垢版 |
2022/12/05(月) 13:29:57.32ID:CxHKa+yL0
>>915
関西弁で松木成分もあるから面白いね
一応現役だからジェラシーも入り混じって
どこに基準があるのか謎の敬称と呼び捨ての使い分け
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:31:46.14ID:WXUAay0m0
>>918
伊東と三笘は使ってないだけで基礎能力高いからどこのポジションでも使えると思う
0923
垢版 |
2022/12/05(月) 13:32:04.36ID:yesgt34I0
>>733
おいおい
レアルマドリードの最重要選手がいるんだぞw
鎌田や三笘冨安じゃとどかないレベルの選手がいれば自信もってあたりまえじゃん
逆に日本の選手層でなぜ自信をもてるのか不思議だわ
森保の戦術でここまできたけどこっからはチームの地力勝負だろ
0924 
垢版 |
2022/12/05(月) 13:33:38.76ID:GdP+nlNR0
>>899
写真ど真ん中はないわ
自分が目立ちたいだけじゃん
インテルでも最後サポからも嫌われてたくせにw
うざいんだよ自己中
0925
垢版 |
2022/12/05(月) 13:33:48.32ID:W7gsdqeX0
このイケるぞ!みたいな空気的には負けるパターンだけど覆してほしい
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:33:49.23ID:XHeGhFcz0
川島、権田、吉田、谷口、長友、酒井、山根、柴崎、伊東は今大会が最後かな
遠藤がキャプテンやるとしても次大会33でパフォーマンス維持できるか
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:33:56.55ID:64I2eyJi0
>>922
まあそうだけどエムバペと比べると結構な差があるし日本だと右しか出来ないやつとか真ん中しか出来ない奴がいるからその優位性を発揮しづらい環境もある
0929
垢版 |
2022/12/05(月) 13:34:13.08ID:BkooHiKC0
ドイツやスペインに勝てたからクロアチアはいけるやろも謎理論なんだよな
それでコスタリカ戦は油断とか慢心で済ましてしまう
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:36:09.30ID:X5RLz4Wh0
今回も油断慢心がありそうなのよな
あの浮かれっぷりを見てると
GL突破が決まった事もあるんだろうけども何か雰囲気がもうW杯終わった感があるのよ
杞憂に終われば良いけど
今までのチームカムの雰囲気とは明らかに違ってた
0932
垢版 |
2022/12/05(月) 13:36:16.43ID:Px16+yBC0
もし勝つとしたら「どうしてこうなったwww」って展開くらいしかないと思うからメンバーや展開の予想というよりは少年の心でワクワクして試合を観る
ちょっとやそっとのたらればがどーしたこーしたで勝てる相手ではないだろう
0933
垢版 |
2022/12/05(月) 13:37:07.79ID:OH1cSZo00
2002年W杯のトルコ戦も雨だったな。
そして今日の試合も雨?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:37:31.13ID:64I2eyJi0
エムバペじゃないとスタメンで使えないというよりチーム戦略的な問題なのよな
森保ジャパンの戦い方だと守備に寄った前半の戦い方だから戦術三笘を最初から使うと効力が半減するから難しいのよ
0935
垢版 |
2022/12/05(月) 13:37:48.93ID:s4q/9+3D0
ところでお前ら日本代表が初のベスト8進出を決めるかもしれない大切な試合を誰と見るんだ?おっと、聞いちゃいけない質問だったかな
0936
垢版 |
2022/12/05(月) 13:39:15.56ID:vPWuOim10
>>928
そんなわけねえじゃん

どんどけ三笘に期待してるか知らんが
世界的に見たらまだそこまでの選手じゃねえよ
ネイマールがSSSだとしたら三笘は良くてSかA
凡百ではないが強豪国相手に真正面からやって一人でなんとか出来るレベルじゃない
それでも手札が三笘しか無いんだから
どうやったらSSやSSS相手に勝てるか?って考えた結果がジョーカーだろ
0937
垢版 |
2022/12/05(月) 13:39:22.74ID:lnSUbDYG0
普通に三笘伊東で殴りあいしてもええよな
ベルギー戦みたいなオープンな展開にできれば点はとれそう
0938
垢版 |
2022/12/05(月) 13:39:59.12ID:uWi1Ykyj0
ノックアウトステージは延長も見なきゃいけないのに切り札は取っとくだろ
別に日本は優勝目指してるわけじゃないし
今日は相馬出るかもな前半無駄走りさせるつもりだろ森保は
クロアチアが騙されてくれるかは知らんけどw
0939
垢版 |
2022/12/05(月) 13:40:06.88ID:k89S9iFx0
日本が負けて韓国が勝ったら韓国はお祭り騒ぎだろうな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:40:09.71ID:b8wtcpuC0
同じ奇策を3連続で使うのは嫌な予感しかしない
0941
垢版 |
2022/12/05(月) 13:40:10.80ID:sxw1Mu0N0
>>917
最終ラインベタづきにしといてミドルどかん
やべーよ、ドイツとスペインはそれやってこなくて助かったんだけどさ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:40:19.34ID:64I2eyJi0
森保が攻守のバランスを考えたやり方を構築出来るなら三笘先発起用も全然ありだと思うよ
ここまで三笘を消費せずに来たからこの試合はスタメンでもいいのではと思うが、たぶん森保にそれを構築するのは無理だろうなと思ってるから
0943
垢版 |
2022/12/05(月) 13:41:44.73ID:2Usb69Nc0
間で受けてシュートなら上田南野が浅野堂安よりうまい
0944
垢版 |
2022/12/05(月) 13:42:47.29ID:WckX6pc90
>>928
三笘が悪いんじゃなくて日本っていうチームが弱者の戦いするからどうしても後半からになっちゃうんだよ
まずWBだとしたらWBって1番しんどいポジションだから疲れない訳がない
ましてや守備重視になるならスプリントする距離も長くなるし
WBってパス来なくて無駄走りになる事もあるから精神的にも疲れてくる
シャドーも今まで通り前からプレス永遠にかける感じで行くなら無理
メッシにしろエンバペにしろサボってるでしょ
0946sage
垢版 |
2022/12/05(月) 13:42:54.41ID:VR+HYoDE0
>>936
正論。これ分かってない人多すぎて、今日は負ける可能性のが高いことを知ってその上で応援して欲しい
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:43:13.14ID:WXUAay0m0
>>934
守備に寄って毎回失点してるのは失敗じゃないの?
普通に試合したら前半だけで2、3点とられる予定だったのか
0948m
垢版 |
2022/12/05(月) 13:43:25.98ID:IqBGFJIM0
>>926
他国の若返りを失敗したチームを見ると、このメンバーは今回で最後がいいね。4年後にどうしても穴があったら入ってもらう感じかな

それに今の日本の若い選手もタレント揃いだから、それも難しいも
0949
垢版 |
2022/12/05(月) 13:46:07.42ID:0Csq5Li20
今の選手は控えまで含めてブンデス、プレミア、
リーガ、アン、スコットなどの選手なので外国人コンプないね 対応もわかっている
新時代の選手だ
逆に情報少ないコスタリカにあっさり負けたりと
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:46:09.86ID:HZ/yj3Oq0
そりゃ勝って嬉しいけどさ、いつまでこんな博打ゲームやるんだよ?
アップセット好きな外国は馬鹿だから称賛してるけどな、日本の現在地は闇の中だよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:47:02.03ID:b8wtcpuC0
相手が疲れてからチーム1のウインガー起用するのが有効ならどんなクラブでもやってんだよなあ
つーか後半途中くらいで一流の選手の動きが落ちるわけねえじゃんw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。