X



森保ジャパン part286【カタールW杯開催中】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002みん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:56:07.71ID:cNTNwQMD0
今大会、この選手がいたら違ってたなあって人誰?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:56:52.52ID:w/KpsBms0
久保鎌田南野みたいな何なら出来るの?っ選手排除しないと駄目だわ
0004
垢版 |
2022/12/06(火) 17:57:43.05ID:K7V1Jtuy0
決勝トーナメントなんかさ、田中碧がいうように化け物クラスしかいないからさ、みんながそのクラスにならないと勝てないよな、ほんまそれや
0005🥗
垢版 |
2022/12/06(火) 17:57:56.18ID:3Rz5ki3x0
終わったんだ
そしてはじまったんだ🥺
0006
垢版 |
2022/12/06(火) 17:58:25.99ID:MomLbx880
ベスト8からが本当のW杯
日本はまだそのレベルにはない
W杯名勝負と言われる試合は
ほとんどベスト8以上ですから
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:59:18.31ID:j9+6BGMv0
中村敬斗がまだオーストリアだけど活躍し始めてるから期待してる
0009
垢版 |
2022/12/06(火) 17:59:32.90ID:1pCbM+qJ0
>>3
久保鎌田はまだいいだろ
0010
垢版 |
2022/12/06(火) 18:00:00.52ID:7jC81f5i0
>>2
長谷部
0011
垢版 |
2022/12/06(火) 18:00:17.15ID:9RqV9Dgh0
浅野のスタッツ カタールW杯
Succ. dribbles 0.0 (0%)
Total duels won 0.3 (7%)
Ground duels won 0.0 (0%)
Aerial duels won 0.3 (10%)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:00:36.33ID:j9+6BGMv0
前座の主役くらいまでは来たからええやろ
伸び代よ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:00:48.56ID:kOuTM6p80
ABEMA、2300万人視聴 流石WCは宣伝効果絶大だね
0014
垢版 |
2022/12/06(火) 18:01:19.16ID:92gKN3Wf0
久保懲罰マジ?
0015
垢版 |
2022/12/06(火) 18:01:19.93ID:5c5Gi3R90
前線で体張ってキープできる選手欲しいよな。
1.5列でしか使えない中途半端な選手が多すぎだわ。
0016
垢版 |
2022/12/06(火) 18:01:24.11ID:ry9/iDvw0
はいじゃあ次の10番は誰
条件
・知名度が高い
・所属チームでも安定してる
・息の長いポジション
・キャラがそこそこ立ってる
・結果なくともプレイで魅せられる
・メンタル強い
・自己主張強すぎない
0017
垢版 |
2022/12/06(火) 18:01:27.31ID:8KKMP6xr0
選手選考が滅茶苦茶悔やまれる。
一度も出さん柴崎、町野、何のために呼んだ?
素直にポスト役出来る大迫、ハードワーク出来る原口呼んどけや。
0018
垢版 |
2022/12/06(火) 18:01:50.41ID:1FtbR5wW0
いまニュースでも森保上げ始まっとるわw
きっしょ🤮

こんなんだかは日本のサッカーは成長しないんだよw
0019
垢版 |
2022/12/06(火) 18:02:00.31ID:MomLbx880
>>8敬斗は本当に期待できる
まだ22歳だしね
FWとして活躍して欲しい
0020
垢版 |
2022/12/06(火) 18:02:10.80ID:ONI396gQ0
まだ27才の南野の劣化スピードが早すぎる
0021
垢版 |
2022/12/06(火) 18:02:45.60ID:K7V1Jtuy0
ソンフンミンやないけど、日本も海外のトップリーグで得点王なるやつ出ないとな、そういう選手3人くらい欲しいな
0022
垢版 |
2022/12/06(火) 18:02:51.41ID:g13uyMT20
日本の何が足りないのか1日考えたけど
前線の高さ、強さ、スピードが足りないと思う
それからボールを奪った時に相手のプレスをかいくぐって素早く縦に行く能力
0023
垢版 |
2022/12/06(火) 18:02:52.12ID:92gKN3Wf0
南野の足踏みPKは何なん
0024
垢版 |
2022/12/06(火) 18:03:14.85ID:Zo6WAeLn0
やっぱ日本人監督じゃだめだな
0025
垢版 |
2022/12/06(火) 18:03:17.00ID:mnfcw7Bl0
実際やるかどうかはともかく本田は監督めっちゃやりたがってるぞ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:03:32.37ID:r84a7OoN0
前田大然がいるうちに後半最初にメンバー交代入れるべきだった?
いい流れだから代えない方がいいってのもわかるし結果論ですか
0027
垢版 |
2022/12/06(火) 18:03:34.34ID:nMK/n5lW0
■夏のアジアカップメンバーはこれ

     前田
 三苫  久保  堂安
   守田  田中
中山 冨安  板倉 菅原
    シュミット

前田ではなく久保、堂安との相性が良い上田でも良い
前田と久保は相性が悪いが…
久保はドイツ戦後の会見で前田の動きをダメ出しをしてた
0028
垢版 |
2022/12/06(火) 18:03:46.14ID:/uGT/s6d0
鎌田が今大会でワーストだわ ダラダラゆるーいプレス マークの受け渡しも味方に指示だして終わり
0029sage
垢版 |
2022/12/06(火) 18:04:21.64ID:bYGVbtiz0
新時代とか長友アゲとか本当にメディアJAPANが過ぎる
0030
垢版 |
2022/12/06(火) 18:04:26.38ID:Bz0E4uW50
>>2
長友を外す判断のできる人
0031
垢版 |
2022/12/06(火) 18:04:35.28ID:WAN10ypJ0
日本のチームの雰囲気壊さないように今まで我慢しまくってた選手はこれからメディアに愚痴りそうだな
伊藤とかモロに森保のせいで評価下がったし
0032
垢版 |
2022/12/06(火) 18:04:41.80ID:A/hKCJl70
日本に足りないのは前田だな
前田が引っ込んで、交代で前田が出てきてみろ
相手はパニック起こすぞ
0033
垢版 |
2022/12/06(火) 18:05:14.91ID:Bz0E4uW50
>>15
誰なら戦力だった?
0034
垢版 |
2022/12/06(火) 18:05:30.49ID:K7V1Jtuy0
大したこと無かった選手のこと言っても何もかわらんよ、三苫がエムバペになって、久保がメッシになれば戦えるわ、まだまだ足りんわ
0035
垢版 |
2022/12/06(火) 18:05:35.00ID:KzoNWWDK0
次はヴィラスボアスでイケメン+話題でまずサッカー人気を確保→成績不振で1年解任→地味外国人監督に仕込んでもらって直前で日本人監督で本番でいいよもう
0036
垢版 |
2022/12/06(火) 18:05:38.07ID:nMK/n5lW0
4年後を考えるともう伊東、遠藤は使えないのか
伊東と遠藤はもっと見たかったな
0037
垢版 |
2022/12/06(火) 18:05:38.50ID:UGGnlGm20
ブラジル代表のサイドバックとかブラジル代表だからサイドバックなだけで
あって例えば全盛期マイコンとか全盛期マルセロなんかその能力のまま
日本人として生まれ育っていたとしたら王様タイプで育成だろ
Jリーグでプレーするなら2桁得点2桁アシストでMVPとか余裕でやりそう
0039
垢版 |
2022/12/06(火) 18:06:01.10ID:Bz0E4uW50
>>17
大迫、コスタリカ戦以外はベンチスタートだけど、プライド許すんかな?
0040
垢版 |
2022/12/06(火) 18:06:16.23ID:EYCe132VO
>>16
堂安かな
0041
垢版 |
2022/12/06(火) 18:06:19.12ID:nPJ6eW5e0
>>1
いい加減協会はアディダスと創価との縁を切れ
0042
垢版 |
2022/12/06(火) 18:06:44.06ID:nMK/n5lW0
鎌田も微妙だな
ワールドカップ予選は使っても良いがワールドカップ本戦は鎌田もういいだろう
0043
垢版 |
2022/12/06(火) 18:07:09.93ID:Bz0E4uW50
>>22
決勝Tを勝ち抜く、経験、実績、PKの訓練もな
0044
垢版 |
2022/12/06(火) 18:07:29.04ID:mnfcw7Bl0
何度も言われてるけどコスタリカ戦は柴崎出せばよかったのに
あそこで出さないなら本当に何のために呼んだんだよw
0045
垢版 |
2022/12/06(火) 18:07:36.93ID:1pCbM+qJ0
>>28
鎌田も鎌田だけどそれをしっかり怒れない森保も森保
0046
垢版 |
2022/12/06(火) 18:07:57.16ID:Bz0E4uW50
>>26
三笘をシャドーでスタメンなら、前半て2得点とれた
0047
垢版 |
2022/12/06(火) 18:08:25.98ID:Bz0E4uW50
>>31
将来のある若手は言わんやろ
0048
垢版 |
2022/12/06(火) 18:08:40.76ID:K7V1Jtuy0
森保にどうこういって、監督変えてもアジアとっておしまい、選手がワールドクラスにならんと無理無理
0049
垢版 |
2022/12/06(火) 18:08:57.99ID:A/hKCJl70
>>44
戦術面での話し合いで必要だったんだろ、たぶん
0050
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:08.77ID:Bz0E4uW50
>>34
三笘並の選手があと2人で優勝狙える。
0051
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:25.61ID:Bz0E4uW50
>>36
控えならいけるかと
0052
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:26.73ID:COZ/Wj5+0
中村敬斗は今22歳
南野も森保体制がスタートした当初は23歳で活躍してた
でも今大会のように本番を迎える頃には27歳ですでに衰えていて駄目だった
南野のようなタイプの選手は20代前半のうちに本番を迎えないとダメなんだと思う
もちろん晩成型の選手もいるから一概にはいえないけど
0053
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:44.22ID:WAN10ypJ0
ベルギー戦と違って退屈な塩試合で終わったから海外からの評価も上がらないな
まあ世界から見たらベスト16なんて雑魚でも来れるから評価されてないけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:58.23ID:AuiFnB410
南野は相方が必要なタイプ(^oo^)
大迫好調なころは普通に代表エースだったし
モナコ行く前もリーグで活躍できてた

今大会でも守備では硬かったと思うよ
0055
垢版 |
2022/12/06(火) 18:10:02.22ID:Bz0E4uW50
>>38
三笘スタメンなら、守備に人数割かれるので、クロアチア攻めれなかったわね
0056
垢版 |
2022/12/06(火) 18:10:15.65ID:MomLbx880
>>22日本は今まで判断の速さのパスで
戦ってきたのに
ここ最近は選手個人のドリブルとかだけで勝ってる
それだけじゃ勝てるわけないんだよ
ブラジル見ればわかるけど
ドリブルとパスの使いどころが上手いチームが
強い
0057
垢版 |
2022/12/06(火) 18:10:22.04ID:Bz0E4uW50
>>49
戦力やな
0059
垢版 |
2022/12/06(火) 18:10:34.46ID:wLzA1MHj0
電通的には三笘田中のフロンターレコンビで女性客釣るで決まったみたいだな
0060
垢版 |
2022/12/06(火) 18:10:57.61ID:Bz0E4uW50
>>48
森保続投固辞やろ。
メリット薄い。
0061
垢版 |
2022/12/06(火) 18:11:12.96ID:K7V1Jtuy0
PKに持ち込めば勝てると算段したモドリ率いるクロアチア、経験値が違うな
0063
垢版 |
2022/12/06(火) 18:11:28.80ID:Bz0E4uW50
>>53
実力伯仲の激戦だったかと。
0064
垢版 |
2022/12/06(火) 18:11:29.66ID:7jC81f5i0
キックは上手いんだからPK要員としてだけでも柴崎出せばよかったと思う
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:11:40.70ID:r84a7OoN0
次回からアジア枠が4.5から8.5になるからヌルゲーって言うけど
ノーチャンスだった国々が気合入って次はともかく将来的に強化してきてアジア全体的にレベルアップするかもね
0066
垢版 |
2022/12/06(火) 18:11:54.75ID:wkoM0Bin0
前田は岡崎の後継者だな
あんだけ守備してくれるの助かるだろうな
ポジションは違うけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:12:02.13ID:iUAuyM1Z0
プレス能力ばっかり重視してCFを選んだからいざ日本から攻めようってときに全然ボールが収まらない
浅野も前田も点とってくれたけどさすがにロスト多すぎ
結果論だが大迫(みたいな選手)必要だったなー
0068
垢版 |
2022/12/06(火) 18:12:28.43ID:A/hKCJl70
■元プロ野球選手の高木豊氏が提案、息子は3人ともJリーガー
「Jリーグでは毎試合、同点の場合はPKで決するというふうに、
ワールドカップにつながる仕組みにしておくのはどうだろう」
0069
垢版 |
2022/12/06(火) 18:12:53.79ID:Bz0E4uW50
>>56
選出個々の質の向上と、連携を磨く必要がある。

三笘があと2人いれば、優勝候補。
0070
垢版 |
2022/12/06(火) 18:12:56.21ID:MomLbx880
FW候補 原、敬斗、細谷、唯人、福田、藤尾

MF候補 松木、チマ、田中聡、中井、アペルカンプ

DF候補 ニコ、半田

あと誰かな?
0071
垢版 |
2022/12/06(火) 18:13:05.20ID:ry9/iDvw0
>>59

そこは大崩れないと思うので良いと思う
0072
垢版 |
2022/12/06(火) 18:13:14.57ID:K7V1Jtuy0
前田も浅野も自分の実力以上出し切ってるやろ、もっとレベル上がらんと世界に通用せんのが明らかになったな
0073
垢版 |
2022/12/06(火) 18:13:34.00ID:KzoNWWDK0
森保は今回の事で勘違いしたアジアのチームが高額オファーしてきそうだからそっちに行ってくれw
0074
垢版 |
2022/12/06(火) 18:13:35.01ID:S4hqrPB50
三笘のあのVARクロスはプーマ的にはかなりの宣伝になったらしいけど、アディダス的には悔しかったろうね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:13:37.50ID:AuiFnB410
守備はほんとに良くなったね(^oo^)
前線のプレスは積極的

後ろは
昔はフィジカルおばけの単独突破で失点とか
高さだけで簡単に失点しまくったけど
そういうの全然なくて安定感ある
0076
垢版 |
2022/12/06(火) 18:13:47.56ID:Bz0E4uW50
>>58
圧力、縁故があるのか真相を知りたいところ。
0077
垢版 |
2022/12/06(火) 18:14:10.77ID:O+5V1AoA0
一番怖いのは誰もシュート力強化しろって言わないことだな
今までもこれからも
サポーター含めてレベル低いと思う
シュート力があれば不確定要素生まれやすいのに
0078
垢版 |
2022/12/06(火) 18:14:18.30ID:cfyyJuIJ0
長友はブラボー要因だったんか?
攻撃に全く怖さがなかった
0079
垢版 |
2022/12/06(火) 18:14:20.63ID:7JaOh2nT0
>>67
それ
浅野にボール当てるならそれこそ大迫呼べよ
半分はキープして配給してくれた
大迫居たら勝ててた
浅野競り合い全部負けてたぞ
0080
垢版 |
2022/12/06(火) 18:14:54.41ID:Zo6WAeLn0
まあ終わりだろ日本サッカー
0081
垢版 |
2022/12/06(火) 18:15:00.14ID:VFB6Tr7p0
>>32
まあ前田はスタミナあるし、変えずに使えるだろうと思うが、むしろ回りのスタミナがなくて、プレスを諦めたから、プレスで走らないならと前田は役割を終えて変えたんだろうなあ。
賢さと足元と決定力が育てば、前田は最強。
0082
垢版 |
2022/12/06(火) 18:15:33.28ID:K7V1Jtuy0
向こうのセンターバック怪物よ、大迫でも勝てたかはわからんね
0084
垢版 |
2022/12/06(火) 18:15:35.46ID:3udcxq4/0
森保上げ長友上げまじうざいブラなんとか見るだけで気分悪い
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:15:42.46ID:j9+6BGMv0
>>77
散々言われてきてるぞ
もう何周も前の話だ
玄人感出してるけど全然サッカー追ってないでしょw
0087
垢版 |
2022/12/06(火) 18:15:50.23ID:Bz0E4uW50
>>61
勝ち越し狙いにはきてた。
守備強度は維持して、放り込みからの一発狙い。
延長は避けたかったはず。
日本が強いため、PKまでもつれてしまった感じ。
0088
垢版 |
2022/12/06(火) 18:16:01.19ID:cfyyJuIJ0
浅野はドイツ戦決めてなかったらもっと言われてたな
あれがあるから許されてるけど、本人は敗戦後号泣してたから責任感じてそう
0089
垢版 |
2022/12/06(火) 18:16:02.11ID:7JaOh2nT0
>>70
チェイスアンリ
このまま行けばワールドクラスになれる
0090
垢版 |
2022/12/06(火) 18:16:06.92ID:8KKMP6xr0
森保マジで辞めてくれ。
五輪(例外)と代表率いてベスト16。
8年やって上手くいった国なんて無いから。
対策されんだわ。三苫後半なんて顕著だし。
0091
垢版 |
2022/12/06(火) 18:16:50.71ID:ljjo1bGq0
森保監督は選手の個人能力に依存している
でも三笘のような選手は早々出てこない
伊東のようなスピードとそこそこの技術を兼ね備えた選手すらめったに出てこない
前田のようなあのスピードで何度もスプリント繰り返せる選手も貴重
中盤からDFにかけてもハイレベル
今回駒はかってないほど揃っていたし、年齢的にも全盛期
これで勝てないならこの路線では限界がある
0092
垢版 |
2022/12/06(火) 18:17:00.18ID:KzoNWWDK0
>>78
だってJ1のチームでレギュラーですらないんだぜ  怖さなどあるわけないだろ
経験+ブラボーのみで呼ばれてるんだから
0093
垢版 |
2022/12/06(火) 18:17:01.81ID:ry9/iDvw0
>>85

森保がQBKにビビったんだろ
上田が潰れちゃうからな
0094
垢版 |
2022/12/06(火) 18:17:13.54ID:K7V1Jtuy0
浅野にしてはって感じだけど、ドイツ戦のゴールが神すぎて期待値上がりすぎたな
0095
垢版 |
2022/12/06(火) 18:17:14.03ID:pXh1KH/O0
今大会のメンバーは、歴代最強の代表チームと言っていたけど、もっと使える戦える選手がいたのに、
森保監督は代表に選ばなかった。
FWで言うと、まったく使われなかった、町野やコスタリカ戦で空気だった上田
実績十分の大迫を外して、この二人を選んだのは間違いなく失敗で、戦力ダウンしたと思う

たとえばクロアチア戦は浅野がまったくボール収まらず、一方的に攻撃されてたが、
ポスト上手い大迫勇也を使っていたら、もっといい攻撃が出来て試合内容も変わってたと思う。
本気でベスト8が狙えたのに、本当にクロアチア戦の戦いぶりが勿体ないと思ってしまう。
鈴木優磨なんかも代表レベルの選手なのに、感情的ないざこざで代表に選ばなかったのも失敗だと思う
南野もドイツ戦こそ得点に絡んだが、それ以外は最終予選の不調ぶりそのものだった
0096
垢版 |
2022/12/06(火) 18:17:22.06ID:WAN10ypJ0
プレス要因としてFW選んだんだからそれ以上求めるのは可哀想
スピード重視でFW陣選んだくせにポスト役やらせるような使い方をした監督がアホなだけ
浅野はプレスにも行かないしジョーカーにもならないし選考からして謎すぎたけど
0097
垢版 |
2022/12/06(火) 18:17:26.02ID:Bz0E4uW50
>>65
他地域との差は埋めがたい。
日本はアジア予選用のチ—ムと、Wカップ用のチ—ムを作る必要があるため、強化しにくい。
0098
垢版 |
2022/12/06(火) 18:18:13.12ID:SI6uf8W70
>>59
田中はともかく三笘はただの雰囲気イケメンだ、一見斉藤巧を五倍に薄めた感じだがよく見ると髪型ダサくてそもそも頭がでかいし、何より致命的な欠陥として四年後は絶対ハゲがかなり進行してる。あいつはルックス度外視の実力枠選手だ

板倉が特定の角度からだけ超イケメン。ほかの角度ではただの魚。昔AKBにいた山本彩と同じ生き物
0099
垢版 |
2022/12/06(火) 18:18:25.38ID:/uGT/s6d0
キーパーから全く繋がなかったのが気になったな そうゆう指示があっての事だと思うけど もっと臨機応変にやらないとマイボール勿体ない 毎回宏樹めがけて蹴っても競り勝てんよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:18:27.02ID:+B95KwlB0
>>87
放り込みが全体的に雑だったが日本相手には充分有効だったし
何より日本得意のカウンターを警戒して失点は避ける方針で攻めてた感想だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況