X



森保ジャパン part286【カタールW杯開催中】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851
垢版 |
2022/12/06(火) 20:11:00.53ID:jityt0IR0
>>845
上田はなんか歯車ひとつ噛み合えば、爆発するような気もするんだよなぁ

なぁ…..
0853
垢版 |
2022/12/06(火) 20:11:02.97ID:nMK/n5lW0
ペリシッチの得点
あれ冨安のミスだな
マーク外してフリーにさせとる
あと伊東もいた
冨安と伊東を挟んでペリシッチがいた
0855
垢版 |
2022/12/06(火) 20:11:37.82ID:g1EZkXG60
>>853
ペリシッチは伊東のマークだよ。
0856
垢版 |
2022/12/06(火) 20:11:52.54ID:4lrAnujr0
>>844
それは選手とサッカー関係者がやればいいのでは?
誰に対して文句いってるの?
0858
垢版 |
2022/12/06(火) 20:12:19.26ID:svSdba+t0
上田呼ぶって感覚がほんとにわからんよな
持ち上げてたやつはだんまりでほんと草
0859
垢版 |
2022/12/06(火) 20:12:29.07ID:OIG9dGEN0
>>854
一般的な先生とかであればマメで良いけどさ
0860忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/06(火) 20:12:45.04ID:knnsvsTG0
>>2
バティストゥータ級の素質を持つ期待の怪物宮市
だが今回負けたのは選手が原因じゃない

明らかな森保の采配ミス
0861
垢版 |
2022/12/06(火) 20:12:51.49ID:SUcjBtsi0
>>835
代表を馬鹿にしすぎだろ(笑)
0862
垢版 |
2022/12/06(火) 20:12:52.04ID:S3hnN+3v0
あんだけ雑に放り込まれたらいつかミスするよね弱点なんだし
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 20:12:54.74ID:STfp+t+q0
PK立候補制で選手の意志尊重した形になるけどやらかして
叩かれるのは選手で裏では優しい言葉をかけるって
悪気はないんだろうけどなんか怖い
0864
垢版 |
2022/12/06(火) 20:13:11.14ID:svg3wYYJ0
>>853
クロアチア戦に限っては冨安は終始良くなかったなあ
ケガの影響だろうけど
0865
垢版 |
2022/12/06(火) 20:13:17.14ID:gj3LP3Cm0
クロアチアはサイドからクロス放り込んだりロングスローで高さで攻めてきて
跳ね返されても中盤でオットセイみたいに頭で繋いでてちびっこの日本には為す術はなかった
ルーズボールを取れるデカイ中盤の選手って出て来ないね
0866
垢版 |
2022/12/06(火) 20:13:24.92ID:Yo8yresg0
>>845
CLとか何のプレッシャーもないよ
鎌田とかCLやELで活躍してたがWCのプレッシャーの前ではズタボロ
アジア予選でさえそうだったし
0867
垢版 |
2022/12/06(火) 20:13:39.43ID:Kowyphz40
>>835
優先するべきはPKが上手くなることじゃなくて90分以内で勝ち切る力だよ
最初から延長PKありきで考えたらプレーも采配も消極的になる
0868
垢版 |
2022/12/06(火) 20:13:42.88ID:bDwCv7TD0
いっそのことイニエスタにアジアカップまで監督してもらって引いた相手の崩し方をレクチャーしてもらったほうがいいと思う
0869sage
垢版 |
2022/12/06(火) 20:13:56.73ID:vKnlkF4J0
>>842

> 風間にとりあえず止める蹴るの基本ができてない選手を選別してほしい。下手くそはいらんわ。

ホンソレ。
チェースはできても、足元全然ダメなトップの選手とかね。
サッカーの神様からの努力賞みたいな得点はあったけど。
0870
垢版 |
2022/12/06(火) 20:14:02.89ID:iV224Vqe0
帰りに買うお土産メモってたんか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 20:14:04.32ID:TxYxOcjl0
・組織的かつ俊敏なプレス戦術
・3,4,5バック可変フォーメーション
・選手同士で話し合って構築・提案する連携システム
この3つは日本のお家芸として次代に残して行って欲しいな
世界と戦える武器になってくれるはず
0873
垢版 |
2022/12/06(火) 20:14:21.79ID:jityt0IR0
>>863
なんつーか、地味に1番残酷や

流石にそこは俺が決めたから選手に責任はねぇぐらい言ってほしい

こーゆーとこ本田なら絶対適任な気はする
0875@
垢版 |
2022/12/06(火) 20:14:28.38ID:A/hKCJl70
吉田はPK蹴る箇所がバレてたっぽいな
0876忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/06(火) 20:14:30.45ID:knnsvsTG0
>>857
だからPKになったら堂安いなけりゃきついだろ
皆の精神的支柱で事実上のキャプテンだったんだから
例え電池切れになろうとも堂安は下ろすべきじゃなかったんだよ

あの森保のバカタレは
フットボール未経験者なのか?
0878
垢版 |
2022/12/06(火) 20:14:33.54ID:K7V1Jtuy0
PKまで戦術にできたのは、クロアチア、キーパーは日本に負けていないと自信あったからやな
0879
垢版 |
2022/12/06(火) 20:14:48.51ID:nMK/n5lW0
冨安も所詮その程度ということ
クロアチア戦ではクリアミスでピンチを招いた
その一瞬のミスがワールドカップでは致命的に陥る
一瞬たりとも集中力を切らすとやられてしまう
日本はやはりどことなく集中力が足りない
これが日本クオリティー
0880
垢版 |
2022/12/06(火) 20:14:54.92ID:vAT/D/SH0
監督って戦術あって仕事できるだけでは
駄目なんだわ
プライドの塊の選手をまとめ上げ
協会、スポンサー、政治家、国民への配慮まで
やらないといかん
森保は戦術は薄いがこちらの能力が抜群だった
0881
垢版 |
2022/12/06(火) 20:15:20.15ID:OIG9dGEN0
>>863
その感性大事
負うべき責任を擦り付けて自己責任にさせておいて理解有る上司くんムーブだからな
日本ではよく有る光景だが
0882
垢版 |
2022/12/06(火) 20:15:38.58ID:jityt0IR0
>>874
まぁブラジルは本当に殺される勢いだからな、本当に必死
0883
垢版 |
2022/12/06(火) 20:15:42.43ID:SUcjBtsi0
>>856
一般人
0884
垢版 |
2022/12/06(火) 20:15:45.76ID:3uH+qKci0
PKの技術ってレス結構あるけどPKの技術ってなに?
ただキーパーと1対1で蹴るだけだよ?どういう技術よ??
0885ハゲ
垢版 |
2022/12/06(火) 20:15:54.90ID:7BCSOSEl0
俺の周りではワールドカップ始まる前は無関心だったのにドイツに勝ってメディアが騒いだらいきなりサッカーの話ばっかしてるwまあそんなもんかな?
0886
垢版 |
2022/12/06(火) 20:16:15.50ID:K7V1Jtuy0
ブラジルは必死やけど、リードすると油断するよな
0887
垢版 |
2022/12/06(火) 20:16:35.54ID:wLzA1MHj0
失点はヘディングが巧すぎた
クロスはミドルサードとアタッキングサードの境目位の浅いとこからだし
ヘディングは13m位あったしあんなヘディングゴールする日本代表は想像できんし純粋に巧いヘッド
0889
垢版 |
2022/12/06(火) 20:16:51.22ID:Kowyphz40
>>878
クロアチアは前回大会で2試合連続PK戦で勝ってるから絶対的な自信があったんだろうね
日本はPK戦になるまえに勝負を決めなきゃいけなかった
0890今夜は朝まで
垢版 |
2022/12/06(火) 20:16:51.47ID:pqs5cmb30
>>807
日本が消えたこっからが面白いんじゃん
気楽にみられるからさ
夜中の試合終わって3時間寝る→仕事→帰宅後3時間半寝る
で明日休みだから、2試合ともみるよ
0891忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/06(火) 20:16:55.03ID:knnsvsTG0
>>874
セルジオは俺のコーチ
セルジオの記事を読んで、「ブラジル人はこういう考え方をするのか」ということを学んだ
ブラジルリーグは育成実績が高いし、セルジオの記事は大いに参考になった

余談だが、セルジオの所属していたコリンチャンスはブラジルリーグのBIG3の一角
フラメンゴ、コリンチャンス、FCサンパウロの順番で人気があるのかな?
0892
垢版 |
2022/12/06(火) 20:16:57.79ID:nMK/n5lW0
冨安もまだまだ若い
若さが出たからクリアミスしたりペリシッチをフリーさせた
CBとしてみれば失態
0893
垢版 |
2022/12/06(火) 20:17:00.98ID:bDwCv7TD0
とりあえず小川航基を代表に呼んでほしい
0896
垢版 |
2022/12/06(火) 20:17:30.02ID:jityt0IR0
>>885
メディアというかマーケティングってすごいぞ

ポニョとか思い出すといい
0897
垢版 |
2022/12/06(火) 20:17:31.66ID:lwoGe+ft0
>>884
FK蹴る技術と同じ
壁の有無の違いしか無い
0898
垢版 |
2022/12/06(火) 20:17:47.61ID:ry9/iDvw0
>>820

そうそうだから2年間風間とかミシャで
結果度外視で毎試合全く違う攻撃構築してもらう
エンタメ的にも面白いし
バリエーション増えてきたところで
決断力のある勝負強い戦略家にバトンタッチ
みたいな感じが面白いかと
0899
垢版 |
2022/12/06(火) 20:17:57.46ID:+Ge6YHz40
>>857
監督が決めろよ
なんだよ立候補制って
しかも選手は試合中に知ったとかPK練習すらしてないのか?
0900
垢版 |
2022/12/06(火) 20:18:31.72ID:OIG9dGEN0
>>884
GKの能力値
メンタル
難しいコースを狙える精度
ど真ん中でも貫けるパワー
蹴らない方向にGKを飛び込ませるフェイント技術
視線コントロール
足元を見ないで蹴るテクニック
根本的なメンタルトレーニング
少なくともこれくらいは有るな
0901
垢版 |
2022/12/06(火) 20:18:32.23ID:GIxLLyO50
松木は最低でも守田田中はこえると思う
遠藤が衰えなかったらボランチはええね日本
0902
垢版 |
2022/12/06(火) 20:18:33.66ID:K7V1Jtuy0
あのPKに関しては外したヤツら、へなちょこやったな
0904
垢版 |
2022/12/06(火) 20:19:05.06ID:iV224Vqe0
日本負けてニワカとマスコミが静かになって純粋にワールドカップ楽しめるわw
0905
垢版 |
2022/12/06(火) 20:19:23.20ID:deG+o92B0
久保と南野はポゼッション型
前田、浅野、上田はスペース、プレス型
両方できるのは三苫、伊東
ポゼッション型は単独で使っても潰されるだけ。
0906
垢版 |
2022/12/06(火) 20:19:25.05ID:6LTc3lel0
プロ選手ならPKなんか目を瞑っても好きな所打てるくらい身体に染み付いているのかと思った
0907
垢版 |
2022/12/06(火) 20:19:27.75ID:S3hnN+3v0
>>879
冨安はいきなりノーロンとか乗り越えた男だからなプレッシャーには強い
今日はなんか変だったよ
0908
垢版 |
2022/12/06(火) 20:19:30.32ID:l7Gh5onK0
逆にいえばPKさえ強ければ決勝トーナメントなんてドン引きで0-0に抑えてれば優勝できる
つまり言いたいのはそれくらい勝負にクレバーにならなきゃダメってこった
0909忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/06(火) 20:19:37.89ID:knnsvsTG0
いやでも権田が思った以上に良かったよな
あそこまでやるやつだとは思わなかった
権田はこれからも使える
0910
垢版 |
2022/12/06(火) 20:19:43.73ID:3zgs2II40
日本サッカー界はプロになって30年経つが、ヨーロッパ南米のサッカー界に比べてプロじゃないんだよ
日本サッカー界はアマチュアでプロになり布てない

ベスト8を目標に掲げるなら、決勝トーナメントで最後の決着はPKになるのに、PKの練習してないよね
クロアチア選手のPKを分析してもないし、クロアチアは日本のPKを分析してセーブした

日本の蹴る順番を立候補だの運だの
これプロじゃない

アマチュアの発想
0912
垢版 |
2022/12/06(火) 20:20:25.25ID:Yo8yresg0
ポストプレーヤはやっぱ必要やな
後半浅野で収まらなくて苦労してた
0913
垢版 |
2022/12/06(火) 20:20:34.88ID:+Ge6YHz40
クロアチアは前日練習でもPK戦を想定した練習をして準備していたとの事。
じゃあ日本は?
負けるべくして負けたろこれ
0914
垢版 |
2022/12/06(火) 20:20:41.05ID:ry9/iDvw0
>>880

技術委員長がやるべき仕事やん
森保が技術委員長でいいんだわ
0915
垢版 |
2022/12/06(火) 20:20:41.54ID:HecJ8rpF0
パススピードをワンランク上げないかんな
スペインみたいに受ける前に出しどころを考えておく
もちろんその為のオフザボールでの動きも大事
でないと引いた相手を崩すのは至難
0916
垢版 |
2022/12/06(火) 20:21:15.09ID:vAT/D/SH0
下手くそでも根性と身体能力に特徴がある奴も
いるからな
日本はいわきfcみたいなサッカーしたら
いいかもしれんし
メキシコにはほぼ追いついたとして
スペインの真似事追いかけるのが正解かは分からん
0917忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/06(火) 20:21:18.10ID:knnsvsTG0
>>910
J自体プロ化して30-40年ってところだろ
こんな短い時間じゃ何も出来ないよ
欧州、南米は軽く100年くらいやってるぞ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 20:21:21.70ID:xUOTrkn30
日本国民がサッカーから興味なくしても静岡県民が
サッカー好きで居続けるからまあ大丈夫でしょ
0919ハゲ
垢版 |
2022/12/06(火) 20:21:21.79ID:7BCSOSEl0
>>895
俺だけワールドカップの話題出しても無関心でいつからやるのかも知らなかったのに戸惑っちゃうよ
>>896
やっぱ戦略は大事なんだよなある種のマインドコントロールかもな
0920
垢版 |
2022/12/06(火) 20:21:25.67ID:nMK/n5lW0
PKに関してみれば仕方ない
誰もがPK職人にはなれないからだ
全員がPKを得意とすることは出来ない
個人差がある
よって俺様はPKを失敗した南野、吉田、三笘を批判責めることは無い
PKを止められなかった権田もな
0921
垢版 |
2022/12/06(火) 20:21:28.36ID:K7V1Jtuy0
キーパーが優秀なんよ、飛び込んでとめてるからね、向こうキーパーがね
0922
垢版 |
2022/12/06(火) 20:21:52.85ID:g1EZkXG60
中心選手で大学出は三笘、伊東、守田だっけ?
最近jリーグも大学出の方が期待できるし、育成システムがいけてないんじゃないか?

u14とかほとんど消えてくし
0923
垢版 |
2022/12/06(火) 20:22:21.34ID:OIG9dGEN0
クロアチアはPK強いんだよな
その時点で運だけじゃないの分かるだろ
勝ち方の一つとして持ってるんだよ
0924
垢版 |
2022/12/06(火) 20:22:50.53ID:g1EZkXG60
>>920
キーパーも体でかい方が有利だからなー。端っこでもやつら届くしw
0925
垢版 |
2022/12/06(火) 20:22:54.70ID:3uH+qKci0
>>894
それはPK練習じゃなくて単なるシュートの練習じゃん
PKに特化した練習ってあるの?少なくともW杯にでるような選手のレベルで??
0926ハゲ
垢版 |
2022/12/06(火) 20:23:00.10ID:7BCSOSEl0
クロアチアは4年前もPK戦で勝ち上がってるよな?確か2試合なキーパーがいいんじゃね?
0927
垢版 |
2022/12/06(火) 20:23:02.59ID:K7V1Jtuy0
引き分けが戦術やからな、キーパー含めて自信あるんよな
0928
垢版 |
2022/12/06(火) 20:23:10.33ID:jityt0IR0
>>919
わかるw

ポニョ例に出したけど、公開1年前からたまに話題に出してたんだけど誰も興味示してくれなくて、あの歌がテレビで流れたらアレよ。
みんな歌い始めてマスマーケティングの恐ろしさを知ったね
0929
垢版 |
2022/12/06(火) 20:23:32.64ID:Wc9cDqKq0
次はNo.10の選手決めないとな
そいつ主体のチームを作り上げる
0930忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/06(火) 20:23:37.86ID:knnsvsTG0
>>921
それは違う
南野、三笘は蹴るコースが顔に出てしまっていた

堂安が居ないから精神的に動揺していたんだろうな
クロアチアのGKは読み切ったような動きをしていた

どれもこれもあの森保のバカタレのせいなんだよ
0931
垢版 |
2022/12/06(火) 20:23:39.43ID:COZ/Wj5+0
>>908
90年にベスト8まで進んだアイルランドがまさにそうだった
この大会のアイルランドはGLは3試合共全部ドローでベスト16ではルーマニアに0-0のままPK戦で勝利
何と未勝利でベスト8という珍記録を達成してる
一応こういう前例もある
0932
垢版 |
2022/12/06(火) 20:23:44.76ID:ry9/iDvw0
「まだ見たことのない景色を」
なんて大袈裟にやるから選手がガチガチよ
JFAも真面目すぎる

「次も勝とうぜー♪」
くらいのノリでいけよ
0933
垢版 |
2022/12/06(火) 20:23:53.84ID:SUcjBtsi0
8強童貞の日本人選手には本来重圧なんて無いと思うんだけどな
ウクライナもコスタリカもロシアもパラグアイもみんなPK戦を制して初8強だよ
失うものなんて無いんだからさ。背負いすぎだと思う
PK戦で初8強逃したのはギリシャくらいだろ
0934
垢版 |
2022/12/06(火) 20:23:59.42ID:OIG9dGEN0
>>924
197のシュミットを何で出さなかったんやろな
その為の交代枠残しだと思ってたわ
最後の最後で権田が行けそうだと思って日和ったのかね
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 20:24:05.83ID:cKW0Hzhe0
大迫外したのが裏目に出たなぁとしか言えん。
ポストできる選手は一人は必要だね。
あと海外でやっていようが伊藤よりもセットプレーで使える佐々木翔を連れて行くべきだった。
目にかけてた選手を最後に切ったのがまずかったな。

次の代表では上田と伊藤は戦力外でやってほしい。
0936
垢版 |
2022/12/06(火) 20:24:27.75ID:n/y/8fl00
日本はよく頑張った。
日本もバッサリ20前後の
才能ある選手をもっといれるべきだな
見たか?
クロアチアのディフェンス20歳やぞ
0937
垢版 |
2022/12/06(火) 20:24:40.04ID:Zo6WAeLn0
謝罪会見はいつ?
0938
垢版 |
2022/12/06(火) 20:24:55.94ID:K7V1Jtuy0
やっぱりキーパーはでかくないと、PKで威圧感違うよね、権田には悪いが
0940
垢版 |
2022/12/06(火) 20:25:04.31ID:iV224Vqe0
クロアチアの監督は「キーパー絶好調」みたいなこと言ってたよな
PK戦になったら勝利を確信してたんだろう
0941ハゲ
垢版 |
2022/12/06(火) 20:25:06.59ID:7BCSOSEl0
>>928
みんながー!みんながー!てなると興味示すのかな?
0942
垢版 |
2022/12/06(火) 20:25:12.24ID:3zgs2II40
>>917
決勝トーナメントからは最後PKは突如決まったわけじゃないぞ?
ベスト8を目標にしてて、PKの分析や練習しないってどういう事?

素人でも、分ってんだから練習するだろ
言い訳にならんよ
0943
垢版 |
2022/12/06(火) 20:25:16.74ID:PoKr2z3K0
次回大会はベスト32による決勝トーナメント。次回大会こそPKが重要になる

というか引き分け狙いの国増えそう。
0944
垢版 |
2022/12/06(火) 20:25:20.48ID:pqs5cmb30
>>923
次の試合は間違いなく
PK戦に持ち込む事なく砕け散るんだろうなあ
今から楽しみだわ
0945
垢版 |
2022/12/06(火) 20:25:34.25ID:nMK/n5lW0
俺様がもしPKを蹴る場合なら相手GKにそっち蹴るぜ!と指を指す
GKは本当にそっちに蹴るのか?いやいや逆かもしれん!と戸惑うからだ
PKは駆け引きこそ最大の武器w
0946
垢版 |
2022/12/06(火) 20:25:38.64ID:A/hKCJl70
日本がベスト8に行けないのは「呪い」だと海外でも言われ始めているなw
0948
垢版 |
2022/12/06(火) 20:25:56.57ID:3uH+qKci0
>>923
普通の顔で普通に蹴ってるんだよね
無駄な力みも悲壮感もない本当の意味での自信をもってる
日本がそうなるには相当、修羅場をくぐらないといけないから。。あと50年くらいかかる??
0949
垢版 |
2022/12/06(火) 20:25:56.82ID:jityt0IR0
>>941
マーケティング論はクッソ長くなるから色々調べてどうぞ

電通博報堂があれだけでかいのも納得できるはず
0950
垢版 |
2022/12/06(火) 20:26:03.85ID:OIG9dGEN0
>>939
PKとプレーでの仕事ではまた別だからな
プレーが良かったからPKも行けると判断して日和ったのかねって話
0951名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 20:26:08.99ID:MKTs/uM/0
>>936
相手が浅野じゃけどあのグヴァルディオルってDFはすごいな
ありゃ全日本行くぞ
クロアチアを応援しよう!ハイッ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況