ったく戦術とか言ってる糞ニワカは何も分かってねーからな
俺は俺が提言する布陣や、攻撃は最大の防御、
アタッカーを5名以上同時期用した布陣を採用するべき、等等を
大会が始まる前から提言してしっかり書いていたからな、それはW杯も東京五輪の時も同じ

で、実際にベスト16のNZ戦でターンオーバーしなかった日本は予想通りにベスト4で敗退
今回のW杯も守備的なボランチを並べた守田、遠藤の2ボランチを採用した試合は勝てていない
そして勝った試合はアタッカーを5名以上同時期用して採用した布陣だったという
どれも事前に俺が提言していた通りの展開となった

俺は森保の采配ではベスト16進出は無理と予想していたが、
森保が俺が提言した通りにアタッカーを5名以上起用した布陣を思い切って採用した結果
俺の事前の予想を裏切って、ベスト16進出することに成功した
森保が大会前に採用していた433や守田、遠藤の2ボランチに固執していた戦いしか出来なければ
間違いなくグループリーグで敗退していただろうな

だからドイツ戦の後半途中から思い切ってアタッカーを5名以上同時期用した布陣を採用したアイデアを
持ち、それを体現した森保は評価していい

森保がやったことを俺は大会前、事前にしっかりと提言していたからな
おめーら糞ニワカみてーに結果論や後出しでイキッテルだけの雑魚どもとはレベルが違う