X



森保ジャパンpart291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:28.33ID:qIuQanhn0
いつ頃長谷部じゃパンになるの?
いつ頃本田ジャパンになるの?
0003
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:42.50ID:WyfcDbGl0

このスレももう4年間続きそうだな
0004
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:57.46ID:trHzUIVq0
1998年(欧州6ヵ国、南米2ヵ国)

デンマーク(欧州)
オランダ(欧州)
イタリア(欧州)
フランス(欧州)
ドイツ(欧州)
クロアチア(欧州)
ブラジル(南米)
アルゼンチン(南米)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 13:56:16.09
結局、グループEで一番強かったのはドイツだったんじゃないかね?
前半終了後に主力選手下げて舐めプしてくれたおかげで日本は勝てたけど
監督は本国で相当なバッシング受けとるだろな
0006
垢版 |
2022/12/07(水) 13:56:19.50ID:fMDzd1NS0
なぜ原口じゃなく柴崎だったのか
いまだに悔やまれるな
0007
垢版 |
2022/12/07(水) 13:56:27.56ID:trHzUIVq0
2002年(欧州4ヵ国、南米1ヵ国、アジア1ヵ国、北中米カリブ海1ヵ国、アフリカ1ヵ国)

ドイツ(欧州)
スペイン(欧州)
イングランド(欧州)
トルコ(欧州)
ブラジル(南米)
韓国(アジア)
アメリカ(北中米カリブ海)
セネガル(アフリカ)
0008
垢版 |
2022/12/07(水) 13:56:57.97ID:bWYnN/x20
PKは技術を伴った根性論
人口400万人のクロアチアでも巧者になれるしPK軽視ユースを作ったスペインと日本は弱い
0009
垢版 |
2022/12/07(水) 13:57:15.60ID:r4tJhoKH0
2006(欧州6ヵ国、南米2ヵ国)

ドイツ(欧州)
イタリア(欧州)
ウクライナ(欧州)
イングランド(欧州)
ポルトガル(欧州)
フランス(欧州)
アルゼンチン(南米)
ブラジル(南米)
0010
垢版 |
2022/12/07(水) 13:57:35.60ID:I0S2rRZW0
ピクシージャパン頼む
0011
垢版 |
2022/12/07(水) 13:57:36.43ID:r4tJhoKH0
2010(南米4ヵ国、欧州3ヵ国、アフリカ1ヵ国)

ウルグアイ(南米)
ブラジル(南米)
アルゼンチン(南米)
パラグアイ(南米)
オランダ(欧州)
ドイツ(欧州)
スペイン(欧州)
ガーナ(アフリカ)
0012
垢版 |
2022/12/07(水) 13:57:53.95ID:r4tJhoKH0
2014(欧州4ヵ国、南米3ヵ国、北中米カリブ海1ヵ国)

フランス(欧州)
ドイツ(欧州)
オランダ(欧州)
ベルギー(欧州)
ブラジル(南米)
コロンビア(南米)
アルゼンチン(南米)
コスタリカ(北中米カリブ海)
0013
垢版 |
2022/12/07(水) 13:58:13.49ID:r4tJhoKH0
2018(欧州6ヵ国、南米2ヵ国)

フランス(欧州)
ベルギー(欧州)
ロシア(欧州)
クロアチア(欧州)
スウェーデン(欧州)
イングランド(欧州)
ウルグアイ(南米)
ブラジル(南米)
0014
垢版 |
2022/12/07(水) 13:59:00.31ID:r4tJhoKH0
2022年(欧州5ヵ国、南米2ヵ国、アフリカ1ヵ国)

オランダ(欧州)
クロアチア(欧州)
イングランド(欧州)
フランス(欧州)
ポルトガル(欧州)
アルゼンチン(南米)
ブラジル(南米)
モロッコ(アフリカ)

アジアは審判買収韓国と大昔の北朝鮮以外ベスト8になった事ない。
0015
垢版 |
2022/12/07(水) 13:59:50.04ID:2FnmN0fx0
ドン引きで堂安と三苫に攻撃は任せりゃなんとかしてくれる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 13:59:53.78ID:J77xElCv0
HONDA ジャパンでええやろ

48チームならいくらHONDAでも大丈夫やろ

基本異常な高級取りだけどそこまで凄い監督なんていないだろw
0017
垢版 |
2022/12/07(水) 14:01:05.48ID:WyfcDbGl0
PKはメンタルだとしてもそのメンタルを養う練習も経験もしてこなかったのが悪い
弱小国はPK戦になったら必ず勝てるくらいの努力をしなきゃダメ
0018
垢版 |
2022/12/07(水) 14:01:20.40ID:QpNN0lvB0
>>5
ドイツは強かった
ていうかドイツ戦の後半は後世に語り継いでいくレベル
ドイツも結構来ててヤバいシーンあったけど引き籠もらずによく押し上げてたよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:01:27.88ID:4HXRIHbT0
他人を練習させることへの熱量だけは人一倍だよなw
0020
垢版 |
2022/12/07(水) 14:03:00.77ID:Z88pn4oY0
クロアチアPK上手いからな
パラグアイの時のがチャンスだったな
0021
垢版 |
2022/12/07(水) 14:03:21.15ID:9XhANIxB0
>>3
このスレは来年から、森保ジャパン第2期part1から始めるべきだと思うよ
カタールW杯と区切り付けた方が見易い
0022
垢版 |
2022/12/07(水) 14:03:26.11ID:fMDzd1NS0
でもドイツってコスタリカに2失点してるんだぜ
0023
垢版 |
2022/12/07(水) 14:03:34.55ID:I0S2rRZW0
>>5
元々欧州強豪と言われる国の中で一番可能性ありそうなのがスペインで一番きついのはドイツという印象だった
今現在で言うならフランスのがキツいだろうけど
0024
垢版 |
2022/12/07(水) 14:04:08.42ID:VPSwvYN00
暫定2026年北中米W杯日本代表メンバー(飽くまでも個人の独断と偏見によって選んでます。)
GK
鈴木彩艶
谷晃生
大迫敬介
DF
冨安健洋
板倉滉
チェイス・アンリ
中山雄太
伊藤洋輝
山根視来
菅原由勢
橋岡大樹
MF
遠藤航
守田英正
中井卓大
藤田譲瑠チマ
FW
三笘薫
久保建英
堂安律
伊東純也
鎌田大地
南野拓実
旗手怜央
前田大然
古橋亨梧
上田綺世
原大智
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:04:10.24ID:J77xElCv0
PK練習ってシュート練習の基本だろ
普通に必須科目でしょ むしろ全員今の時代シュートチャンス来るからGK以外しとけよ

GKも11人目までPK来たら蹴るし、ゴールキックの練習になるやろwww
0026
垢版 |
2022/12/07(水) 14:04:47.31ID:2Hn5wqKC0
ロシア大会が一番面白かったな
技術的にもまだ高かったし今と比べても
そんなにサッカー自体スピード感変わってない
0027
垢版 |
2022/12/07(水) 14:05:52.18ID:VPSwvYN00
>>25
PKの練習なんてルーチンワークの一貫であって取り立てて練習したしないなんて言う範疇には入らないってだけだぞ
個々で勝手にやれやって話でしかない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:06:40.83ID:J77xElCv0
南アフリカが面白かった

絶望的な状況の中キノコ中心からHONDA中心に移行し松井と大久保でかき乱す

PK負けしてなければなあw
0029
垢版 |
2022/12/07(水) 14:07:50.62ID:VPSwvYN00
>>28
あれ見て松井と大久保がかきまわす役に見えるのは相当な素人
どこからどう見ても縁の下の力持ち役
0030
垢版 |
2022/12/07(水) 14:09:10.20ID:GGwG6PYF0
代表の雰囲気見てても人格に難あるやつは絶対無理だな
チームが崩壊する
やりたくない役割でも嫌な顔せずに日本のために頑張るとか相当な人格者じゃないと無理
そう考えると代表選手全員すげーってなるわ
0031
垢版 |
2022/12/07(水) 14:09:24.39ID:GvnLK+F/0
>>10
ピクシーは人種差別発言で
FIFAから処分受けるから
もう無理やな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:10:28.60ID:+IiYssaI0
>>25 イメージ練習、PK練習をどんだけやったところで
あの場に立ったら大抵の人は震えるんだろうよー
PKを叩いてるやつはど素人か、びびって手をあげれず下向いてるようなチキン野郎だろw
0034
垢版 |
2022/12/07(水) 14:10:35.08ID:VPSwvYN00
>>30
実際そう言う人間だけを厳選して選んでるからな
大迫原口レベルの実力者ですら控えのベテランに徹する事が出来ない可能性があるってだけで外されたし
0036
垢版 |
2022/12/07(水) 14:11:50.20ID:VPSwvYN00
>>32
カウンターやってるチームで攻撃にも守備にも確実に顔を出さなきゃならないからマジで死ぬ程走らされてるぞ
ちなみに本田はその二人が上がってくる為の時間稼ぎをする役
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:12:02.10ID:J77xElCv0
俺は選手は一切叩いてないし責めてないよ

ただし監督やスタッフが想定してない戦略がないのは」叩いてるけどw
0038あの人、怖い
垢版 |
2022/12/07(水) 14:13:42.21ID:+zFzTk8X0
>>30
同じ言葉を叫び続ける寒い人いたじゃん
ああいうの俺ムリだわ〜
俺みたいな考えの人は代表にはいなかったんかな
0039
垢版 |
2022/12/07(水) 14:14:14.76ID:nTu69uZz0
>>24
松木嫌いなんだ
0041
垢版 |
2022/12/07(水) 14:15:11.77ID:VPSwvYN00
>>38
長友がバカをやってる事でどれだけチームの助けになってるのかわからないのは相当な社会不適合者だと思う
0043
垢版 |
2022/12/07(水) 14:15:52.18ID:dlBQsTjt0
FWは来季J1で小川が覚醒すればギリ間に合うかも
あとは下の世代にかけるしかないかな
0044
垢版 |
2022/12/07(水) 14:15:57.16ID:VPSwvYN00
>>39
松木嫌いじゃないけどインサイドハーフの候補自体が多すぎるんだよね
田中碧も泣く泣く切ってるし
0045
垢版 |
2022/12/07(水) 14:16:05.86ID:PHYCT8GF0
2002年
アメリカはメキシコに勝ってベスト8
セネガルはスウェーデンに勝ってベスト8

2006年
ウクライナはスイスにPKで勝ってベスト8

2010年
ガーナはアメリカに勝ってベスト8
パラグアイは日本にPKで勝ってベスト8

2014年
ガーナはギリシャにPKで勝ってベスト8

2022年
モロッコはPKでスペインに勝ってベスト8


本当に運が良くなかった
強豪国に勝つのは難しい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:16:25.72ID:8Jto9/ZV0
三苫を出すと、DF2人で対応。これで相手は攻撃が出来なくなる

失点して慌てて出しても遅いんだよ

馬鹿なのか?ベスト8が目標なら全力で行けよ?

コスタリカ戦も中途半端で負けた。優柔不断の無能
0047
垢版 |
2022/12/07(水) 14:16:50.43ID:VPSwvYN00
>>43
現時点で海外のDF相手にバチバチやってないのはさすがにCFとしては無理だと思う
0048
垢版 |
2022/12/07(水) 14:16:58.81ID:VUckgOi00
しかし楽しい2週間だったな。

日本代表に感謝
0049
垢版 |
2022/12/07(水) 14:17:31.23ID:TfSg0AoT0
かつてのMLSで行われていたシュートアウト合戦の方がPKよりも運要素が少なくて良いと思う。MLSはなぜ廃止にしたんだろう。

https://youtu.be/RRITqS6WEn0
0050
垢版 |
2022/12/07(水) 14:18:40.83ID:fMDzd1NS0
>>40
よほどの活躍がない限り久保はもう呼ばんでいいな
フィジカルペラい奴がいかに使い勝手悪いか痛感しただろう森保も
同じ理由で鎌田もそう
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:19:36.20ID:W2TiPVk60
正直楽しくはなかったなw
ロシアはホント楽しかったけどw
嫌いな戦術を見ながら明らかに相手に合ってない対策で入るのを
イライラしながら見ていたぞw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:19:45.49ID:8Jto9/ZV0
一番期待外れが鎌田。脱力系なんて本番で使えない。
無理やりエースに持ち上げようとしても無理があった。
0054
垢版 |
2022/12/07(水) 14:20:52.39ID:w2IOVxVS0
とりあえずクラブでベンチで出場機会のない選手と2部は呼ぶなよ。
0057
垢版 |
2022/12/07(水) 14:21:50.40ID:dlBQsTjt0
>>47
あくまでもワンチャンって感じで東京世代にも合うタイプだからありかなと
0058
垢版 |
2022/12/07(水) 14:22:01.92ID:09mWJMHw0
>>45
常連以外がベスト8に行くのは難しい
0059代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2022/12/07(水) 14:22:03.77ID:jXrHigdS0
浅野で買って浅野で負けた
浅野プラマイ0
森保はクロアチア戦の采配クソだったしまぐれだったんだろ
スペイン戦は見事だったがベスト16あの場面で采配でチームを勝ちに持っていけるような監督こそ名将
森保は監督版浅野
0060
垢版 |
2022/12/07(水) 14:22:26.22ID:nTu69uZz0
原口別に不協和音でもないだろ
本田ですら前回W杯は立場理解して槙野と話し合ったって言ってる
これ見ろただのサッカー小僧

https://youtu.be/6OwZcL17-s0
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:22:54.07ID:4HXRIHbT0
よーし今日も部下に努力させるか
俺は遊びまーす
0062代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2022/12/07(水) 14:22:58.90ID:jXrHigdS0
次大会は冨安遠藤三笘が中心になるだろう
ただら国内親善にはこれらの選手は絶対に呼ぶな
0063
垢版 |
2022/12/07(水) 14:23:24.66ID:hWRT5jll0
鎌田の評価は別れてるね
自分を殺してチームプレーに徹して頑張ったという評価もある
0064
垢版 |
2022/12/07(水) 14:23:50.51ID:lub9pfV50
>>56
たとえば?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:24:09.16
クロアチア戦はゲーム開始直後から攻め立てて先制点取りに行くつもりでいたんだろうが、
それだったら三笘を最初から入れておけばよかったのにな
後半から守備的な選手に交代でもよかったわけだし
0066代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2022/12/07(水) 14:24:18.93ID:jXrHigdS0
本当に意味がわからなかったのは伊東を中に持っていって鎌田堂安下げたこと
あれで完全にチームが機能しなくなった
伊東なんて長友みたいなもんなんだから
そんなのあそこにおいてどうすんのと
0068
垢版 |
2022/12/07(水) 14:24:21.90ID:/yy57OM00
4年後のスタメン予想とかしてるバカがいるけどホント頭が悪いよね
あんなの1度も当たったことがないのにw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:24:36.98ID:W2TiPVk60
頑張っただけなら全員同じだろw
鎌田は結果残せてない他の奴と同じだろw
じゃあ上田や伊藤も同じように評価してやれよw
0070
垢版 |
2022/12/07(水) 14:24:58.74ID:lub9pfV50
>>45
2014はガーナじゃなくてコスタリカでしょ
0071
垢版 |
2022/12/07(水) 14:25:46.82ID:lKAnJfZG0
旗手古橋、もうポイチに呼ばれたら拒否したらええわ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:25:58.52
>>66
鎌田は疲れて動きが悪くなっていたから交代させたんだろ
堂安はそのままでもよかった気がするね
クロアチアは下げてくれて喜んだんじゃないか
0073
垢版 |
2022/12/07(水) 14:26:04.64ID:fw7uf6ct0
ロシアって負けてるのに時間潰しして他力本願した大会?
クソ雑魚チーム丸出しだったやん
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:26:10.31ID:8Jto9/ZV0
>>65
> クロアチア戦はゲーム開始直後から攻め立てて先制点取りに行くつもりでいたんだろうが、

スペインに勝つと気が大きくなる。
最後はスタミナ切れ
一喜一憂と言うんだよ
0075
垢版 |
2022/12/07(水) 14:26:22.68ID:8/Gj9sXY0
辞めゆく反町が後任監督を選ぶのがナンセンス
なにも責任取らない田嶋
森保続投とかホント勘弁
0076けけけ
垢版 |
2022/12/07(水) 14:27:05.06ID:5G4/7f3O0
>>54
権田さんの悪口はやめてくださいw
0078
垢版 |
2022/12/07(水) 14:28:03.43ID:XAgDu3b50
クロアチアって前回大会もPKで勝ち上がってるしな
パラグアイのがチャンスだったな
0079
垢版 |
2022/12/07(水) 14:28:47.90ID:fMDzd1NS0
>>65
あーそれ俺も思ったわ
そのゲームプランで行くなら三笘と長友出す順番逆だろうと
プランと人選がチグハグだったな
0081
垢版 |
2022/12/07(水) 14:29:11.26ID:lKAnJfZG0
使わない柴崎選ぶんなら、ハタテ選んどけって。陣形パターン増えたのに…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:29:43.30ID:wPVa3dkS0
森保の戦術だったり選手選考だったりは何でそうしたのかロジックが全く見えてこなくて結果論でしか語れないからつまらないみたいなことを某有名サッカーユーチューバーが言っててなるほどなって思ったわ
初戦のドイツ戦から最期のクロアチア戦まで「は?」って思うことばかりしてたわけだし
0083
垢版 |
2022/12/07(水) 14:31:12.68ID:8/Gj9sXY0
ハリルホジッチ氏は日本やコートジボワールから解任された当時についても語っている。

「日本では選手を押し付けるスポンサーの件があった。
何人かは負傷し、何人かはプレーしていなかったから、私は若手を連れていきたいと思っていた。
しかし、そのようにはならなかった。
彼らが私を解任したとき、彼らは私のコミュニケーションに関して私を非難してきた。
私のコミュニケーションとはなんだ?これは口実だった」
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:31:17.16ID:JauoVsGO0
>>52
いやでも鎌田久保は良く守備しただろ、資質に合わないのに
ただスペインとクロアチアの中3日はさすがに限界だった
結果として久保はダウンで、鎌田もフラフラ守備で失点
じゃあクロアチア戦で相馬を使うべきだったかと言えばそれも結果論だし、まああれが今の日本の限界だったな
0085
垢版 |
2022/12/07(水) 14:31:52.68ID:+jgsJXd20
三笘ってあんな上手くて堂々とプレイしてそうなのに意外とメンタル弱いんか
逆に伊東は三笘ほどIQは高くなさそうだけどメンタル強いしこの2大エースなんか良いな
0086
垢版 |
2022/12/07(水) 14:31:56.96ID:e7pKc/Ka0
ロシアの方がイライラしかなかったわ
ベルギー戦とかカウンターから1発、事故みたいなミドルで2点獲ったのに逆転されたクソ試合?しかも後半の残り20分で
あれこそ監督のマネジメント不足だろイライラしかなかったんだが

ちなみに決勝Tで2点差逆転は1970年メキシコ大会のイングランドが西ドイツ相手に2−3と敗れて以来の珍事
0087
垢版 |
2022/12/07(水) 14:32:32.94ID:AnT+tjs10
コスタリカ戦で柴崎使わないなら
使いどころなかったな
0088
垢版 |
2022/12/07(水) 14:32:41.66ID:f2PSGZnD0
>>81
いや5人交代制のせいだが、意外に一回も使わない選手少なかったな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:32:52.49ID:JauoVsGO0
鎌田は割と脱力守備もやってたが、久保は完全にフル走りしてたからな
ドイツ戦なんて久保のサイド狙われて地獄だったろ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:34:29.32ID:JauoVsGO0
>>82
さすがにドイツ戦とスペイン戦の采配を「は?」はお前が素人なだけだろw
あれだけ采配ドンピシャだったのに無理があるぞ
0091
垢版 |
2022/12/07(水) 14:34:29.84ID:f2PSGZnD0
>>87
内情はわからないけど、監督が使ってみたくなるようなコンディションじゃなかったんだろ
0092
垢版 |
2022/12/07(水) 14:35:00.85ID:lub9pfV50
>>82
レオザか?それ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:35:05.89ID:W2TiPVk60
鎌田は曖昧な事やって2失点の起点になったからなw
他はちょっと駄目でポンポン変えられてるのに納得はできんなw
0094
垢版 |
2022/12/07(水) 14:35:28.28ID:/yy57OM00
中山が壊れた時点でプランが崩れてるんだよね
長友をあんなに多用するつもりはなかったはず
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:36:31.45ID:VxYLNiZc0
162分 三笘
162分 浅野
183分 前田
218分 堂安
323分 伊東
324分 鎌田
390分フル 吉田、権田

三笘前田堂安は300分は使うべきだった
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:37:02.66ID:8Jto9/ZV0
ブラジルもアルゼンチンもPA内で細かいパスをつないでる

日本はそれが無いんだよ。吉田が前田にアシストしたくらい。
大迫いれば良かったのにね。
角度が悪くても鎌田は自分が打ちたがる、回りを活かせない
身体能力や技術が低いのに回りを活かす献身性もない
0097
垢版 |
2022/12/07(水) 14:37:41.72ID:VfmZY3ax0
>>94
ある意味中山無しだったから三笘サイドハーフが実現したと言っても良いし怪我の功名な所はあるけどな
それも天才森保のお陰ではあるけど
0098
垢版 |
2022/12/07(水) 14:38:26.51ID:NxqdnOUs0
最後まで責任を部下に押し付けて、NS進出ノルマ達成で1億5千万*4年ウマ〜ニタニタ
選手選考デタラメ・意味不明な選手起用・運頼み合理性を欠く戦術・PKまで全責任を部下に押しつけてとんずら
こんな野郎のツラは2度と見たくねえぞ
0099
垢版 |
2022/12/07(水) 14:38:35.49ID:jcX4w1Mg0
柴崎最大の見どころは相手をおびきよせての一発のロングパスだけど、
コスタリカは引いてるからスペースないしドイツスペインには圧に負けて自動ドアになって使いどころがない
0100
垢版 |
2022/12/07(水) 14:39:03.53ID:jBeG9o8r0
>>45
もう中堅と当たるしかないな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:39:14.55ID:W2TiPVk60
守備戦術に疑問は大きかったぞw
ドイツとスペインクロアチアは相手上フォメ逆で入るべきだし
コスタリカは意味不明w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています