森保ジャパンpart291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:53:58.44ID:6CKKukCv0
>>41
チームの足引っ張ってたのが長友だろ
ベテランなら川島のが若手が頼ってたわ
長友避けられてたけどw
0373
垢版 |
2022/12/07(水) 15:54:28.26ID:VfmZY3ax0
もう森保延長で決定してるのに何を言ってるのやら
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:54:31.03ID:J77xElCv0
>>364 乾は決めてないのかな? 柴崎バルサも決めてたのかい
普通にTOYOTAカップ取ってればびっくり仰天だったねw
0375
垢版 |
2022/12/07(水) 15:55:03.67ID:fMDzd1NS0
結局はフォワードなんだって
フォワードんとこがほぼ全敗でそのせいで日本の武器(三笘伊東)が死んでる時間があまりにも多すぎるってのが最大の問題なんだよ

後ろは3枚だろうが4枚だろうが上手いことやるよ今のディフェンダー陣なら
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:55:15.91ID:W2TiPVk60
ほらw
嘘つき呼ばわりしてるだけだもんなw
普通の5バックの問題を嘘つき呼ばわりされても困るよなw
そもそも伊東があそこにいるのが問題だとずっと言ってるのにw
0377
垢版 |
2022/12/07(水) 15:55:26.30ID:VfmZY3ax0
>>372
TeamCamすら見てなさそう
0378
垢版 |
2022/12/07(水) 15:55:26.42ID:f2PSGZnD0
>>372
そもそも中山のバックアップだろ
じゃ誰を使えば勝てたかな?
0379
垢版 |
2022/12/07(水) 15:55:40.02ID:UTdVsoS00
浅野のとこがもうちょいマシならベスト8あったかもな
ワントップ候補が前田以外計算出来ないんだからしゃあない
0380
垢版 |
2022/12/07(水) 15:55:47.61ID:DbcqfVR50
あとやっぱ今回はシーズン途中での開催で
主力らの怪我が重なったのが不運だったな
これ言うと怪我は他国も条件は同じって意見出るけど

日本は他国よりも層が一際薄いから、全然違う
0381忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/07(水) 15:55:51.34ID:9H1aeCOB0
>>371
お前クロアチア戦の森保の指導ミス分かってないだろ?
俺森保の指導ミスを全部書き並べて協会に文句行ってきたぞ
森保に謝罪させてクビにしろってな
0382
垢版 |
2022/12/07(水) 15:55:58.39ID:LDIVitlF0
散々言われてるように結局は個の力
ビッグクラブで常時出てる選手が最低でもスタメンの半分以上にならないとこの先は望めない
0383
垢版 |
2022/12/07(水) 15:56:05.26ID:VfmZY3ax0
>>376
そりゃ嘘つきは嘘つきだからねえw
5枚で3トップを見てたwww
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:56:11.96
>>373
森保に契約延長を依頼することは決まっているけど、森保が受けるかどうかはわからん
ドイツスペインに勝ったことで、海外からのオファーが来る可能性もある
0385
垢版 |
2022/12/07(水) 15:56:55.09ID:yQCF0IUG0
>>375
これはマジだよ
今回全て失点2ないし
入れる奴が下手なら話にならん
浅野とか下手すぎだし
0387
垢版 |
2022/12/07(水) 15:57:19.37ID:oKAjRUy/0
>>384
海外(東南アジア)
0388
垢版 |
2022/12/07(水) 15:57:34.56ID:yQCF0IUG0
田中とか正直下手だよな
所詮ドイツ2部だし
0389さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2022/12/07(水) 15:57:42.12ID:L/FvNmnW0
>>366
そんなのサポーターが忖度するこっちゃないね
見る目のないスポンサーと選手を容赦なくぶったたきゃいい
スポンサーとの癒着が糞過ぎるからもう何年もアディダス買ってない
0390
垢版 |
2022/12/07(水) 15:57:52.21ID:f2PSGZnD0
>>382
自国にビッグクラブある国はビッグクラブ所属のハードル低くなるけどな
バルサとかバイエルンとか
0391
垢版 |
2022/12/07(水) 15:58:01.86ID:m7sto+2E0
>>375
いや守備だよ。もう少し一対一を強くして攻撃の選手の守備負担を減らさないと。
0392
垢版 |
2022/12/07(水) 15:58:02.48ID:DbcqfVR50
>>379
浅野もだけど
柴崎、町野とか結局使わずに終わったしね
0393
垢版 |
2022/12/07(水) 15:58:07.95ID:zcPhhXW30
結局Jリーグ組のSBが使えないのが響いたわ、その負担で伊東と三笘が前で使えなかった、誰も指摘しないけどね
0394
垢版 |
2022/12/07(水) 15:58:17.72ID:UTdVsoS00
>>382
そうそう
モロッコ快進撃って言われてるけど良いクラブでやってる選手多いしな
個だよ
0395忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/07(水) 15:58:23.04ID:9H1aeCOB0
>>372
長友は45分しか使えないって分かってるんだから、45分でキッパリ切って他のやつと替えろよな

これは俺が協会に文句言ってきた森保の指導ミスの一つ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:58:39.80ID:J77xElCv0
HONDAさん5月から空いてるらしいから 監督オファーしてみればいい ライセンスはいらんだろw
0397
垢版 |
2022/12/07(水) 15:58:43.48ID:VfmZY3ax0
>>384
森保は前向きに考えてるらしいぞ
しかも代表監督でプレッシャーを感じた事もないらしいしこれ以上楽しい仕事も無いらしいぞ
さらに先輩の言う事にははいかYESしかないらしい
監督受けない理由がどこにもないな
0398
垢版 |
2022/12/07(水) 15:58:51.26ID:cwGHKnCU0
アジア諸国から見ればドイツスペインを本番で逆転で沈めた神名将に見えるからオファー殺到だろう森保
今の年俸の2倍3倍で来るだろうからさすがにそっち行くでしょ  行くなら凡将バレる前に今しかないし
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:58:55.94
>>387
俺はもしかしたら中国あたりからオファーがあるんじゃないかと思っている
日本サッカー協会が出せる年俸より遥かに高い金額提示してくるだろう
0400
垢版 |
2022/12/07(水) 15:59:05.56ID:Cg1mw1KY0
大迫追加招集
辞退したんかな
町野と違って
絶対出番あったやろな
0401
垢版 |
2022/12/07(水) 15:59:43.02ID:VfmZY3ax0
>>386
詭弁は誰がどう見てもお前なんだよなあw
0403
垢版 |
2022/12/07(水) 16:00:58.64ID:NSJtEr2Q0
>>393
南野と浅野がその分なんとかせんとあかんかったけど、実力不足だったな
0404
垢版 |
2022/12/07(水) 16:01:01.96ID:VfmZY3ax0
>>400
代表の仲間が怪我するのを願うって言うメンタルが有り得ないって言って拒否してた
まあ言ってる事はわかる
0405さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2022/12/07(水) 16:01:06.66ID:L/FvNmnW0
>>396
本田監督は真面目に結構面白いと思ってる
解説で上から見た方が有利でピッチ上にいる監督に上からの視点を繋げたらとか言ってたし、そういう新しい試みはやってくれるかもしれない
0407
垢版 |
2022/12/07(水) 16:01:39.90ID:VfmZY3ax0
>>406
だが、断るw
0408
垢版 |
2022/12/07(水) 16:01:48.83ID:fMDzd1NS0
>>385
そうそう
3枚でも4枚でもなんだかんだ失点は最小限に抑えてんだよな
中盤から後ろはもう十分に戦えてるんだわ
0409
垢版 |
2022/12/07(水) 16:02:28.48ID:VfmZY3ax0
>>408
ドイツ戦は4枚でチンチンにされてただろ
0410
垢版 |
2022/12/07(水) 16:03:28.23ID:zcPhhXW30
大迫に夢見る奴がまだいるんだな、浅野のゴールは大迫には無理だよ、大迫がクロアチアのCBに勝てる?笑わせるなよ
0411
垢版 |
2022/12/07(水) 16:04:06.26ID:seoR3TH00
森保一監督2年契約 史上初のW杯後続投オファー
https://news.yahoo.co.jp/articles/41fe0f7409a150d47b0a3238d82a5d56fb75e146

日本サッカー協会が続投要請を出すことが決定的な森保一監督(54)について、
2年の契約期間を提示する方向であることが5日、分かった。

今大会までの手腕を高く評価。遅くとも来年1月にも契約を結び、
2年間の代表強化を評価した上で、次のW杯まで契約を延長するオプションをつける考え。
0412
垢版 |
2022/12/07(水) 16:04:24.98ID:VfmZY3ax0
>>410
大迫の凄さがわからないのは草w
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:05:01.01ID:zNNue3wG0
いつも思うけど口論は時間の無駄だから議論をするべきだよ
0414忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/07(水) 16:05:04.77ID:9H1aeCOB0
いやしかしまぁ、海千山千だけあってクロアチアのゲーム展開は面白かったな
色んなアイディアでゴールを狙ってくる

これがボバン、シュケルを輩出した国のレベルなのかと思った
0415
垢版 |
2022/12/07(水) 16:05:31.30ID:+pVXBFo10
クロアチア戦、日本は延長戦で勝ちたいけど負けたくない躊躇から勝負すべきだった。
モドリッチ引っ込んだ99分ぐらいから、敢えて収まらない浅野を変えて欲しかったな
つくづく久保居ないのが痛かった
0416
垢版 |
2022/12/07(水) 16:05:46.47ID:yQCF0IUG0
正直な話で
サッカーって努力より圧倒的に才能だけど20超えた大したことない選手がめちゃくちゃ上手くなった例とかあるの?
0418
垢版 |
2022/12/07(水) 16:06:00.78ID:I0S2rRZW0
モナコがビッグクラブ所属選手3人+5大リーグ所属選手が大半という面子なので
まずはここ目指しやな
0419
垢版 |
2022/12/07(水) 16:06:16.24ID:I0S2rRZW0
モナコじゃない、モロッコだw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:06:18.62ID:J77xElCv0
>>410点決めてくれとは言わないさ 普通に収めてくれたらコスタリカなんて点入ってるんだよ
 間違いなく浅野上田よりは収まるって 
0421
垢版 |
2022/12/07(水) 16:06:20.00ID:VfmZY3ax0
>>416
ヒュブナー
0422忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/07(水) 16:06:23.29ID:9H1aeCOB0
う~んでも森保をクビにしろとは言ってみたけど、本当にクビにしたら他はもっと酷いのになるか
よりまし論で森保で我慢するしかないのかな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:06:42.16ID:W2TiPVk60
後ろ増やして失点減らないなら前が足りなくなるだけだろw
じゃあ中盤増やせよって話だぞw
まあ実際にはWBに攻撃的なの入れてるからあんま増えてないんだがw
0424
垢版 |
2022/12/07(水) 16:07:07.00ID:LDIVitlF0
>>410
勝てなくてもいいんだよ
時間作ってくれれば
浅野はそれが全く出来なかった
0425忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/07(水) 16:07:07.63ID:9H1aeCOB0
>>396
本田はコーチとかそういうの不向き
ヤットか長谷部あたりが向いてる
0426
垢版 |
2022/12/07(水) 16:07:35.19ID:VfmZY3ax0
>>423
まずは日本代表が5バックで3トップを見てないって所から理解しよう
話はそれからだぞ
0427
垢版 |
2022/12/07(水) 16:08:04.29ID:yQCF0IUG0
>>408
ただ日本ってドリブル突破するような怪物ストライカー一回も出た事ないからなw
0428
垢版 |
2022/12/07(水) 16:08:17.75ID:I0S2rRZW0
>>422
最悪次のW杯は半年前から森保でも変わらんやろ
基本森保サッカーは客減るからやめとこう
0431
垢版 |
2022/12/07(水) 16:09:24.04ID:yQCF0IUG0
>>415
たぶんロストフがあったからだろ
0432
垢版 |
2022/12/07(水) 16:10:12.45ID:UTdVsoS00
とりあえず上田はもう呼ばなくていいわ
あんだけチャンス与えたんだし
林大地にチャンスやれよ
0433ちゃん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:10:32.37ID:R9RRZaYN0
日本もGKとFWは黒人かブラジル人をバンバン帰化させよう!
三笘みたいな個で圧倒的なのは30年に1人しか出ないんだから。どの国も黒人だらけだし違和感ないだろ
0434
垢版 |
2022/12/07(水) 16:10:43.40ID:jcX4w1Mg0
>>396
基本的に己を取り繕うような人間は監督には向いてない
0435忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/07(水) 16:10:58.58ID:9H1aeCOB0
解説聞いてて思ったんだけど、本田ってものを考える基準が自分なのよ
「いやこのシュートは逆足だからキツイでしょ」とかね

お前が逆足下手なだけだろ
逆足なんて今日日Jリーガーでも余裕で使いこなしてるわ
0436
垢版 |
2022/12/07(水) 16:11:04.59ID:Cg1mw1KY0
ロスト連発の浅野と南野の
ポジ逆にするとか
修正できない森保
それくらい浅野は醜かったわ
0437
垢版 |
2022/12/07(水) 16:11:04.64ID:VfmZY3ax0
>>432
>>24だけど林は普通に候補に入れてる
0438
垢版 |
2022/12/07(水) 16:11:10.49ID:yQCF0IUG0
>>422
いや森保より酷い奴いないから
pk蹴る奴決めてない
2戦目ターンオーバー


戦術とかどうでもいいからいい選手使うのと選ぶのだけ良いなら森保よりマシ
0439
垢版 |
2022/12/07(水) 16:11:21.73ID:LDIVitlF0
>>427
平山が大成してればなぁ・・・って今でも思ってしまう
0440au
垢版 |
2022/12/07(水) 16:11:32.56ID:rIfn7y2c0
日本代表より上手い奴だけ批判していいよ
0441
垢版 |
2022/12/07(水) 16:11:40.05ID:w1g4az1H0
>>423
三苫や伊東が望外に守備できちゃったからね
メンツだけ見れば勇敢な布陣
おさまる少なくとも戦えるCFがいればいろんなことが解決すると思う
キープやヘディングが一発で決まらなくてもこぼれを拾うことは狙える
実際クロアチアはそうだった
0443 
垢版 |
2022/12/07(水) 16:11:58.78ID:N7+aGY2M0
>>377
超寒くて周りがむりくり合わせてあげてる浮きまくり長友の動画なら見た
痛々しくてアスペルガーかなと思った
かろうじて付き合ってくれるのがあのメンバーだけなんだろうなw
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:12:15.32ID:zNNue3wG0
>>436
それはあるな
基本ビビりすぎですぐライン下げろって言うし
今の選手の経験とクオリティを理解してない
0445
垢版 |
2022/12/07(水) 16:12:24.18ID:jcX4w1Mg0
>>143
無知乙
0446忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/07(水) 16:12:25.40ID:9H1aeCOB0
>>439
あれはアネルカ、バロテッリ系
根性が芯から腐ってる
無理なものは無理

素材はバティストゥータ級だったが、あの根性では絶対に無理
0447さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2022/12/07(水) 16:12:49.23ID:L/FvNmnW0
ドイツのサッカー協会は敗因を徹底的に分析すると言っていたな
日本はそんなんなさそう
森保続投させるくらいだし
感動をありがとうw
これで全て有耶無耶
選手主導で選手が頑張っただけやん
監督がまともならクロアチアに勝てたろ
0448
垢版 |
2022/12/07(水) 16:12:49.87ID:yQCF0IUG0
てかマジで本田監督で良くない?
0449
垢版 |
2022/12/07(水) 16:13:05.09ID:VfmZY3ax0
>>439
平山はオランダ行かずに日本で温室で育ててればあんな事にならなかった気がする
0453
垢版 |
2022/12/07(水) 16:13:16.69ID:hG6dsFGr0
4年後は全然メンツ変わってるからね
一昔前なら16強バブルで
見合う見合わないに関わらず欧州挑戦が増えるところだが
今回のメンバーはほとんど既に海外だから、着実に進歩している
0454
垢版 |
2022/12/07(水) 16:13:20.48ID:yQCF0IUG0
三笘前半から出してみないのかな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:13:20.48ID:JauoVsGO0
>>432
2026年も上田とかなかなかの地獄だよなw

とりあえず9番は上田ごときじゃ世界に全く歯が立たないというのが良くわかったわ
今後も出てこないならまた前田でプレッシングやれ
上田レベルしかいないならポゼッションは無理
0456
垢版 |
2022/12/07(水) 16:13:41.44ID:5PPbzVRE0
森保監督 最新コメント
「(監督業は)プレッシャーはありますけど、ストレスは感じなく仕事をさせて
もらっているという部分では自分が好きなこと、楽しめることをさせてもらっている。
クレイジージョブと言われますけど、私の中ではクレイジーなことはないですし、
幸せな仕事だと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0afc6cdd3c46ece6ef41336881ff9e5da88147c7
0457
垢版 |
2022/12/07(水) 16:13:58.36ID:VfmZY3ax0
>>445
岩田は良い選手だけど流石に柴崎とは比較にならんよ
0458
垢版 |
2022/12/07(水) 16:13:58.40ID:cwGHKnCU0
>>389
それはダメだよ  アディダス様の大資本で試合も組めてるし、インフラも整備されてるんだから感謝して買わないとサッカーファンなら
0460
垢版 |
2022/12/07(水) 16:14:26.25ID:Ex9r4W3d0
>>412
いつまでも過去の大迫像しかしらないのは草
アジア予選もみてないんだろうな
0461忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/07(水) 16:14:38.14ID:9H1aeCOB0
>>449
平山は高校卒業地点ですでにオランダレベルまで育ってたから、Jはすっ飛ばしてOKだった
ホームシックがどうたらとか言われてたけど、本当はクビになったらしいな

まああのクソ根性じゃクビを切りたくもなるわな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:14:49.48ID:zNNue3wG0
レオザの解説聞いたらすぐ日本代表監督しろとか本田の解説聞いたら日本代表監督にしろとか
影響されやす過ぎだし短絡的なんだよ
他の人知らんやろ
0463
垢版 |
2022/12/07(水) 16:14:56.96ID:oKAjRUy/0
>>400
追加招集なら応じないと言ってなかったか
0464
垢版 |
2022/12/07(水) 16:15:05.13ID:yQCF0IUG0
てか華あるやつ監督に欲しいわ
せいぜいオシムかジーコくらいだったし
0466
垢版 |
2022/12/07(水) 16:15:25.74ID:e/GTymR60
南野は本田みたいに真ん中ぶち抜いてくれると思ったけどな~
0467
垢版 |
2022/12/07(水) 16:15:43.89ID:VfmZY3ax0
>>460
いや、最近の大迫でも普通にバンバン収めてるぞ
そもそもゴール=FWみたいな視点でしか考えないなら大自然ですら大した事ないだろ
お前の考えが古すぎるだけ
0468
垢版 |
2022/12/07(水) 16:15:48.80ID:yQCF0IUG0
この歴代最強面子で無理なら監督がダメなんだよ
0469忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/12/07(水) 16:15:51.68ID:9H1aeCOB0
>>464
華があるやつは日本の監督になってくれないって
スター選手が出てくるまでB級品で我慢しなさい
0470
垢版 |
2022/12/07(水) 16:16:03.49ID:Ex9r4W3d0
>>432
林がベルギーで結果出せばいいだけじゃん
なんで選手をえこひいきするのかさっぱりわからん
0471
垢版 |
2022/12/07(水) 16:16:19.36ID:5BVIsNE60
日本が目指すのはモロッコのようなチームじゃないのか?
フィジカル、高さ、繋ぎのパス、球際の強さ、プレスのかけ方、(PKの上手さ)
どれをとっても日本より上だった プラスで選手層の厚さと決定力があれば完璧だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況